エネルギー管理士(熱・電気) その60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0034名無し検定1級さん
2019/08/07(水) 20:24:48.54ID:2fPaH9ce2より4の方が難しいと思うよ個人的にだけど
2は問4〜7だけど問4は物理だから毛色が違う
問5はなぜか最近ランキンサイクルが流行りで今年もだけど、等エントロピーを使って乾き度を出す→エンタルピーを計算すると言う流れと、効率を計算するの2パターンしかないから何回か過去問やれば覚えるし今回のもほぼ解ける
問6は流体力学+伝熱系だから確かに少し計算が複雑
物理嫌い+知識みたいな問題もあるし大変かも
問7はステファンボルツマン系統がすごくとっつきにくい感じはあるけどやってみるとそうでもないというかなんというかみたいなところがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています