トップページlic
1002コメント293KB

底辺が資格等を取って這い上がるスレ part48

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん2019/08/06(火) 19:55:02.08ID:IW9btQ01
※前スレ
底辺が資格等を取って這い上がるスレ part47
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1562341789/
0002チャーリー英男2019/08/06(火) 22:48:26.87ID:6AlLJau6
>>1
スレたて乙である。

今度のスレはそれなりに底辺脱出の情報交換ができるスレになればいいな。
やはり俺みたいに底辺で頑張っている人が来てほしい。
糖質、上っ面の数字鹿見ないで語っている奴、こういう奴はこないでほしいね
0003名無し検定1級さん2019/08/06(火) 23:35:29.18ID:rKz+DFWa
↑↑↑

こんな自演天国・捏造天国なぞだーれもいないのがバレバレになっているのにそれには触れず、
たった一人でほざき続け必死な猿w

ここはアフィカス君の創る嘘エピソードモリモリ満載で会話されますwwwww

初めてこんな自演天国捏造天国に来てしまった方迷い込んでしまった方へ

現在一人のアフィリエイトブロガーが自演で会話を書き込んでいるだけであり、
これ以外に受験生等だーれも書き込んでいませんw

ここに書かれている内容で検索かけたりすると
アフィリエイトブログみたいなのが一気に現れて、
いつの間にかアフィリエイトリンクみたいの踏まされているかもしれません
そのままネットでお買い物するとそのブロガーに報酬が入ってたりするんです
だからお買い物する前にブラウザのキャシュを削除するなどしてクッキーを確実にスッキリと削除しておくと、心もスッキリしてお買い物できます

アフィリエイトリンクはクリックしただけでお金チャリンチャリンのものもあるようです
スッキリがモヤモヤになっちゃうから最初からそんなとこに行かないのが吉なんですw
0004チャーリー英男2019/08/06(火) 23:40:46.92ID:6AlLJau6
今日はクソ暑い中9時間働いて、
家に帰ってから1時間やった。
この調子でやっていけば、底辺脱出も遠くない。
神は俺に微笑むだろう。
0005名無し検定1級さん2019/08/07(水) 00:02:56.22ID:WDSZ/Hyj
自分の分野の中で取る資格も無くなってきたから、履歴書に書いてちょっと話が盛り上がるような資格取りたんだが、
おもしろ資格知らない?
0006名無し検定1級さん2019/08/07(水) 00:04:32.28ID:J+sAl0dc
↑↑↑

こんな自演天国・捏造天国なぞだーれもいないのがバレバレになっているのにそれには触れず、
たった一人でほざき続け必死な猿w

ここはアフィカス君の創る嘘エピソードモリモリ満載で会話されますwwwww

初めてこんな自演天国捏造天国に来てしまった方迷い込んでしまった方へ

現在一人のアフィリエイトブロガーが自演で会話を書き込んでいるだけであり、
これ以外に受験生等だーれも書き込んでいませんw

ここに書かれている内容で検索かけたりすると
アフィリエイトブログみたいなのが一気に現れて、
いつの間にかアフィリエイトリンクみたいの踏まされているかもしれません
そのままネットでお買い物するとそのブロガーに報酬が入ってたりするんです
だからお買い物する前にブラウザのキャシュを削除するなどしてクッキーを確実にスッキリと削除しておくと、心もスッキリしてお買い物できます

アフィリエイトリンクはクリックしただけでお金チャリンチャリンのものもあるようです
スッキリがモヤモヤになっちゃうから最初からそんなとこに行かないのが吉なんですw
0007名無し検定1級さん2019/08/07(水) 00:20:54.65ID:fSFJHHvk
第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その100
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1561991449/
0008名無し検定1級さん2019/08/07(水) 00:28:57.18ID:j4AgYBLs
>>5
何かは言えんけど、あるよ
難しくはない割にこれ持ってると100%一目置かれて、
特に女受けが抜群。
某有名人気企業では、薬剤師よりも好待遇で迎えられる
0009名無し検定1級さん2019/08/07(水) 00:49:07.94ID:4aNueBMI
test
0010名無し検定1級さん2019/08/07(水) 05:48:37.87ID:moJxOmTX
>>5
バーベキュー検定
0011名無し検定1級さん2019/08/07(水) 06:37:33.65ID:zD5DHFny
社労士試験がもうすぐだが社労士の上には特定社労士というものが有ることをご存知だろうか

これは個別労働紛争の解決代理ができるだけではなく社労士会に入ってからの序列に影響する

社労士試験に合格したら早めに特定を取ることを勧める

取得にはそれなりに苦労するが取ったらある程度の収入は保障される
0012名無し検定1級さん2019/08/07(水) 06:39:10.43ID:zD5DHFny
最後の一文は釣りではないから心配するな
0013名無し検定1級さん2019/08/07(水) 07:10:08.01ID:0EqZhxzF
特定社労士なんて今のところ殆ど使わないぞ
0014名無し検定1級さん2019/08/07(水) 07:22:49.61ID:zD5DHFny
>>13
社労士資格を持ってる人は「特定社労士を使う」という言い回しは使わないよ(笑)
0015名無し検定1級さん2019/08/07(水) 08:04:50.86ID:10o1feLx
>>14
持ってないけど
0016名無し検定1級さん2019/08/07(水) 08:07:38.51ID:8ntWnVrc
底辺が取っても無駄な資格筆頭が社労士(笑)
0017名無し検定1級さん2019/08/07(水) 09:29:05.48ID:qXhEt2Rc
社労士は報われない。というか難易度高いだけで女受けも悪いし収入に直結しない
0018名無し検定1級さん2019/08/07(水) 10:41:20.65ID:10o1feLx
と合格すら出来ない底辺が言っており
0019名無し検定1級さん2019/08/07(水) 10:43:03.06ID:j4AgYBLs
社労士はコスパ悪いよな
司法書士よりはマシだと思うけど
0020名無し検定1級さん2019/08/07(水) 11:28:35.68ID:10o1feLx
コスパって何なの?
このスレ這い上がるスレだろ

コスパ考えるだけなら乙4取ってガソスタで働けよ
0021名無し検定1級さん2019/08/07(水) 11:42:21.49ID:m8z+TrvE
それは底辺労働であって、這い上がることにならない

とか働かない理由を探してるだけのクズが集うスレです
0022名無し検定1級さん2019/08/07(水) 11:43:03.47ID:qXhEt2Rc
底辺でおまけに学生じゃないんだから取れる範囲でコスパ考えるしかないだろ。パフォーマンスだけ考えるなら医師薬剤師取れってなってしまうしそれが楽に取れたら苦労はしない
0023名無し検定1級さん2019/08/07(水) 11:49:01.86ID:j4AgYBLs
だから本気で底辺から抜け出したいなら、

医師、歯科医師、薬剤師
弁護士、公認会計士、税理士

まずこのあたりを取得しなければ、
スタートラインにすら立てない。
社労士や司法書士では、底辺からの脱出は困難。
しかしアンドレ・チャーリーにこれら難関資格は取れないので、
もう脱底辺は諦めた方がいい。
0024名無し検定1級さん2019/08/07(水) 12:04:11.44ID:hnL/pcZw
>>5
潜水士とかは?
持ってるけど金ヅチですとかで笑いは取れそう
0025名無し検定1級さん2019/08/07(水) 12:41:09.00ID:10o1feLx
>>23
だからお前はいつまで経っても底辺なんだよ
0026名無し検定1級さん2019/08/07(水) 14:53:02.91ID:qXhEt2Rc
若いやつやある程度の実績があるやつが社労士取るならわかるけど、底辺が社労士取っても焼け石に水。30代フリーターやニートが取って、職に絶対ありつける上にリストラも怖くなく残業もせずに平均年収稼げそうなのは医師薬剤師獣医程度。

その中で薬剤師は1番難易度が現実的で職の幅も広く日本全国驚異的な求人倍率。底辺は薬剤師になるしかない。
薬剤師最強!社労士雑魚!
0027名無し検定1級さん2019/08/07(水) 14:53:44.64ID:5SZV3tYc
>>24
全く盛り上がらない
0028名無し検定1級さん2019/08/07(水) 14:59:35.22ID:j4AgYBLs
社労士なら看護師の方が稼げる。
社労士や書士はコスパ悪すぎるから、止めた方がいいぞ
0029名無し検定1級さん2019/08/07(水) 15:32:59.47ID:QqjyHjPt
たくみけいすけ 働け
0030名無し検定1級さん2019/08/07(水) 15:46:17.53ID:10o1feLx
>>26
薬剤師舐め過ぎだろ
どうやって学費を払うんだ?
6年間も遥か下の世代だらけのとこで通えるんか?
そもそもそんな学力あるんか?
0031名無し検定1級さん2019/08/07(水) 16:05:06.18ID:qXhEt2Rc
>>30
金→奨学金。私立なら成績良ければ安くなる
世代→薬学部は留年多い&たまにオッさんいるから目立つけど卒業できている人はいる
学力→なかなか高難易度だが、薬剤師になれないレベルのアフォなら難関資格全般無理
0032名無し検定1級さん2019/08/07(水) 16:45:37.59ID:65jS5Q3F
まともな学歴あるのは
太陽と関関同立の奴だけ
就職は学歴以外意味ない

国士舘で30回って無職とか 話にならない。
こういう偏差値の低い奴は予備校にかもられて終わる
普通にこんなスペックで底辺以外の仕事あると
思っている時点で
子供部屋おじさんだろ。
国士舘とか人生の最大の汚点
ニッコマあたりのレベルでも30超えての転職は
結構厳しいと知り合いの日大の奴から聞いてる
国士舘とか日大より下だろ。どうにもならないわ。
0033名無し検定1級さん2019/08/07(水) 16:49:32.26ID:rkrrN2H0
>>32
学歴なんて大企業に就職や転職するのが難しくなるだけで稼いでる奴はホリエモンやドンファンみたいな高卒、中卒だろうが這い上がれる
中途半端に資格に逃げなければね
0034名無し検定1級さん2019/08/07(水) 16:51:00.09ID:Tr4g9qbS
>>32
学歴なんかより資格だよ
看護師資格ありゃ就職には全く困らない
0035名無し検定1級さん2019/08/07(水) 16:51:13.03ID:b657hlo7
前にも言うたけど
薬剤師より放射線技師とれ
病院では薬剤師より儲かる
0036名無し検定1級さん2019/08/07(水) 17:27:23.93ID:9qwhYVot
放射線技師って3年もかかるやーん
0037名無し検定1級さん2019/08/07(水) 17:30:11.72ID:b657hlo7
たしかに最低3年だけど
やり方次第では600位はいく
0038名無し検定1級さん2019/08/07(水) 17:31:03.95ID:b657hlo7
あと病院にもよるが仕事がらく
0039名無し検定1級さん2019/08/07(水) 18:00:12.17ID:P8vBbL90
サラリーマン資格なんて中年が取ってどうすんの?
まさか息吸ってー吐いてーとかやりたいのかww
0040名無し検定1級さん2019/08/07(水) 18:02:03.30ID:b657hlo7
底辺から這い上がるんやろ?
0041名無し検定1級さん2019/08/07(水) 18:03:43.78ID:P8vBbL90
医療系の資格しか知らないアホでは社労士は到底無理だわな
0042名無し検定1級さん2019/08/07(水) 18:07:24.76ID:b657hlo7
社労士なんて受からん
医療系は3年で確実に取れるから
0043名無し検定1級さん2019/08/07(水) 18:09:35.14ID:l3HzskpS
社労士はやり方次第で3億くらいの年収になるから見てる景色が違いすぎたわ
MAX600万て
0044名無し検定1級さん2019/08/07(水) 18:10:38.81ID:dfApI65A
社労士取れば脱底辺出来ると思ってる奴よりはマシじゃね
社労士は脱底辺する為の資格ではなく、
脱底辺出来てる人間がプラスαで取る資格だろ
0045名無し検定1級さん2019/08/07(水) 18:13:20.95ID:l3HzskpS
医療系でも整体とか整骨で一発当てたるでー!とか言うならまだしも病院で写真撮るのに3年とか

アホの極みやな
0046名無し検定1級さん2019/08/07(水) 18:15:45.66ID:l3HzskpS
語ってるレベルは派遣とかアルバイトとそんなに変わらんな

放射線なんたらは
0047名無し検定1級さん2019/08/07(水) 18:17:45.26ID:b657hlo7
Max600じゃなくて
最低600な
0048名無し検定1級さん2019/08/07(水) 18:17:54.56ID:Tr4g9qbS
>>43
そんな天才なら資格なんか取らなくても億稼ぐよ
0049名無し検定1級さん2019/08/07(水) 18:21:46.46ID:l3HzskpS
底辺から這い上がるというよりずっとハイハイやな

別にマウント取りたいわけじゃなくて

どうやったらそんな奴隷思考になるのか不思議でしょうがない
0050名無し検定1級さん2019/08/07(水) 18:25:33.37ID:b657hlo7
奴隷思考?
病院に務めることがか?
0051名無し検定1級さん2019/08/07(水) 18:29:06.62ID:Tr4g9qbS
チャーリーなど夢見る社労士受験生が多いみたいだけど、同一人物かな?
0052名無し検定1級さん2019/08/07(水) 18:29:16.81ID:l3HzskpS
本気で這い上がりたいなら医学部に行くわな

放射線なんちゃらは結局上には上がれんわけやろ?

ヒラのまま

這い上がってないやんけ
0053名無し検定1級さん2019/08/07(水) 18:32:34.01ID:l3HzskpS
まさか這い上がるって就職することなのか?

ホントお前らは負け犬なんだな
0054名無し検定1級さん2019/08/07(水) 18:33:30.68ID:b657hlo7
医学部いける頭と金が必要やろ。
あほなん?
社労士とるより医師免許とれよ(笑)
0055名無し検定1級さん2019/08/07(水) 18:35:34.64ID:l3HzskpS
>>54
なるほどキミは馬鹿だから医療系専門学校しか選択肢が見えないんだね

否定はしないよ
0056名無し検定1級さん2019/08/07(水) 18:39:57.23ID:b657hlo7
残念だけど旧帝大卒
アホなら放射線技師のままでもよかったけど
資金が溜まったので施設つくるために
資格の勉強している
0057名無し検定1級さん2019/08/07(水) 18:44:45.78ID:qXhEt2Rc
薬剤師なら年齢が60のババアだろうがドラックストアで即採用だぞ。ニートあがりの社労士じゃそうはいかない
0058名無し検定1級さん2019/08/07(水) 18:45:30.63ID:tBpDIBRw
どこまでが底辺なんや
年収300万までか
0059名無し検定1級さん2019/08/07(水) 18:49:38.18ID:0GTSU7hA
>>57
6年間も大学に何百万円もおとしてドラッグストアか…
0060名無し検定1級さん2019/08/07(水) 18:57:49.04ID:0EqZhxzF
ほんと現実的なことを言えないニートだらけのスレだな


そうやって一生底辺でいろよ
0061名無し検定1級さん2019/08/07(水) 18:57:54.47ID:l3HzskpS
>>56
旧帝卒だからなんやねん

学歴コンプ丸出しやんけ

障害者施設でも作るのか?

お前ではその程度の発想だわな
0062名無し検定1級さん2019/08/07(水) 19:00:56.53ID:b657hlo7
正解
俺はその程度しかないよ

で?君は何の資格もってるの?
0063名無し検定1級さん2019/08/07(水) 19:15:06.65ID:qXhEt2Rc
>>59
ドラックストア薬剤師は初任給500〜600万であっという間に管理薬剤師、さらにエリアマネージャーくらいまでなら簡単になれる。業務内容もはっきり言って底辺でもできる。
ドラックストアというと聞こえは悪いけど、文系なら高学歴の平均的な待遇を超える待遇をほぼ確実に得られる資格と考えればまずまず。
ちなみに医師ならバイトでそれ以上稼げるので取るならもちろん医師のがいい。
0064名無し検定1級さん2019/08/07(水) 19:28:36.46ID:l3HzskpS
>>63
お前さぁメンタル逝ってるだろ

話がいつも支離滅裂なんだよ

何の病気だ?
0065名無し検定1級さん2019/08/07(水) 19:30:00.20ID:kwCrNFsR
>>64
薬剤師羨ましい?早くおまえもとれよ
0066名無し検定1級さん2019/08/07(水) 19:44:15.14ID:b657hlo7
>>64
何の資格もってるん?
大学はどこでた?
0067名無し検定1級さん2019/08/07(水) 19:48:54.03ID:l3HzskpS
>>66
コイツ学歴コンプすぎだろ

ちなみに出身高校は何人かハーバードに行くレベルのとこで大学は現在の最高裁判事が何人か出たとこだよ
0068名無し検定1級さん2019/08/07(水) 19:57:30.54ID:b657hlo7
>>67
コンプなんてないし(笑)
お前が専門学校とかだすから
言うただけ
過剰に反応してるけど
お前がコンプやろ
でハーバード君は資格は何もってて
何とるつもり?
0069名無し検定1級さん2019/08/07(水) 19:59:12.58ID:kIm3bBD1
ハーバードwでも薬剤師にすら嫉妬しちゃう
0070名無し検定1級さん2019/08/07(水) 20:02:45.11ID:8ntWnVrc
お前らいつまで嘘つき大会やってんのよ
マジで底辺の奴らってオツムも底辺なんだな
0071名無し検定1級さん2019/08/07(水) 20:03:23.66ID:tuQiDscx
今夜も糖質が集まって盛大な嘘吐きパーティーかw
0072名無し検定1級さん2019/08/07(水) 20:14:26.42ID:l3HzskpS
しかし他人の学歴とか資格とかそんなに気になるかね

チョンドレの創価通信はさすがに笑ったが
0073名無し検定1級さん2019/08/07(水) 20:17:10.15ID:KMVZtZ8G
>>72
お前のハーバードのが笑える
0074名無し検定1級さん2019/08/07(水) 20:28:49.49ID:l3HzskpS
看護師勧めたりレントゲンカメラマン勧めたりなんやねん

そこまで凝り固まってるということはもう40代過ぎてるな

40代になるとキャリアアンカーという精神的な縛りで出来る仕事の範囲が極端に狭くなるんだよ
0075名無し検定1級さん2019/08/07(水) 20:31:29.57ID:kIm3bBD1
と薬剤師に嫉妬するハーバードが申しております
0076チャーリー英男2019/08/07(水) 20:35:58.44ID:UFqjfkuM
今日もクソ暑い中配達に営業にと頑張った。
おかげで顔が日に焼けて赤ら顔になってしもた。
このあと1時間英語その他をやる。
そして俺は一時間分底辺を脱出したことになる。
0077チャーリー英男2019/08/07(水) 20:37:33.49ID:UFqjfkuM
平日昼間から議論しあっていた無職君たちは
議論の結果何か結論が出たんだろうか?
0078名無し検定1級さん2019/08/07(水) 21:24:12.42ID:j4AgYBLs
結論としてはチャーリーは資格取れないだろうし、
取っても収入は変わらず、底辺のまま。
ということだろうよ
0079名無し検定1級さん2019/08/07(水) 22:13:13.02ID:R/wZ9YLJ
検定ならTOEIC900点
宅建取って住宅不動産営業
住宅不動産営業で結果残して他業種への転職
この辺りがお手軽かな
やる気があれば普通に這い上がれるよ
半端な資格取るくらいならTOEIC勉強した方がいい
0080名無し検定1級さん2019/08/07(水) 22:53:01.55ID:zE0c8i+Q
端からみたら放射線技師勧めてるやつが一番まともだけどな
社労士で億見てるとか失笑もんでしょ
0081名無し検定1級さん2019/08/07(水) 23:05:09.35ID:UFqjfkuM
でも放射線科がある医療機関は大病院だけって事実に気づこうね。
大病院に30過ぎてから入る難しさも知ろう。
つまり、資格取る難しさと共に採用されるむつかしさにも気づこうよ、ということね。
0082チャーリー英男2019/08/07(水) 23:13:08.01ID:UFqjfkuM
コテ入れ忘れた。81は私です。

社労士億ってもは俺も笑った。
希望的観測で物事を言うのは辞めよう
0083名無し検定1級さん2019/08/07(水) 23:17:25.37ID:l3HzskpS
>>82
社労士法人の設立が可能になって億プレイヤーは珍しくない
キミでは法人化の意味すら分からないだろうけどね
0084名無し検定1級さん2019/08/07(水) 23:19:48.71ID:l3HzskpS
ちなみにウチの県会には3人の億プレイヤーがいてそのうち一人は10億超えてる
0085名無し検定1級さん2019/08/07(水) 23:20:56.88ID:b657hlo7
>>81
別に放射線科なくても
診療所でも技師はいてる。
給料はいいけど1人技師なるから
平日休みはとれないけどな

あと大きいとこ行きたいなら
国立とかなら30過ぎてもいけるぞ
0086名無し検定1級さん2019/08/07(水) 23:22:47.43ID:j4AgYBLs
放射線技師は看護師より求人少ないからな
底辺にオススメなのは看護の方だぞ

まあチャーリーはJPで正社員目指すということだから、
資格を取って逆転、を狙ってるわけではないんだな
0087チャーリー英男2019/08/07(水) 23:26:02.08ID:UFqjfkuM
法人年収と個人年収は違う。
3億とか10億とか言われても、具体的な法人名も個人名言えないんじゃなあ、
妄想じゃん。
まあ1人で御託並べてなさい。
0088チャーリー英男2019/08/07(水) 23:37:38.30ID:UFqjfkuM
そういえば知り合いの社労士は、
ちゃんと名詞に「特定社会保険労務士」って書いてあったよ。
「社会保険労務士制度50TH」ってシールも名刺の右上に貼っている。
まあ彼らは「俺たちの資格制度は50年続いているんだぞ」っていいたいのかもな。
0089名無し検定1級さん2019/08/07(水) 23:44:27.29ID:Bdaap2gG
金なし土地なし家族なし
俺たちは現代の小作人じゃねえか俺らの先祖からずっとクソみたいな人生継いでんだろうな
0090名無し検定1級さん2019/08/08(木) 02:39:05.28ID:UqCejN+U
>>75
ニックネームはハーバードで決まりだな
0091名無し検定1級さん2019/08/08(木) 06:12:37.45ID:0UZI89mA
まぁ息吐く様に嘘をつくわな
それも学が無いから極端な嘘を

だから馬鹿にされちゃうんだよ
0092名無し検定1級さん2019/08/08(木) 06:40:36.84ID:UYm2k4MQ
天才プログラマーになるんやでえ
0093名無し検定1級さん2019/08/08(木) 08:07:29.97ID:Y1Ssa1po
億単位の話になると急に怯えるのが笑える
0094名無し検定1級さん2019/08/08(木) 12:43:13.77ID:UqCejN+U
いったん底辺になれば、抜け出すのは困難。
這い上がる能力のある優秀な人間は、
そもそも最初から底辺にはならない。
ムダなあがきスレだよ、チャーリー君
0095名無し検定1級さん2019/08/08(木) 12:50:55.23ID:Y1Ssa1po
と底辺が申しております
0096名無し検定1級さん2019/08/08(木) 13:19:18.58ID:FCmJKhdi
マジの底辺が資格だけで逆転できるのは需要の高い業務独占資格を取った時だけだから
0097名無し検定1級さん2019/08/08(木) 13:43:40.11ID:1FP9+56z
>>96
底辺にはそういう難関資格は取れない
逆転は不可能
0098名無し検定1級さん2019/08/08(木) 14:00:23.63ID:KsLZIngv
>>86
昔は30台で看護師を目指す
40台で看護師を
ってスレがあったなあ
0099名無し検定1級さん2019/08/08(木) 14:51:46.16ID:UqCejN+U
アンドレとかチャーリーみたいなガチFのチンパンジーだと、
宅建すら受からないのが現実なんだよ。
TOEIC800だの宅建取って営業だの社労士だの夢ばかり見てないで、
看護、介護、技師、販売者、調理師
こういう現実的な選択をすべき。
底辺職だけど、今よりはマシだろう。
0100名無し検定1級さん2019/08/08(木) 15:05:52.82ID:c7a0hWrx
宅建すら受からないなら雑魚看護師も厳しいと思うけどね。大学に入っても挫折しそうだ
0101名無し検定1級さん2019/08/08(木) 15:06:23.97ID:c7a0hWrx
↑雑魚なら看護師すら厳しい
0102名無し検定1級さん2019/08/08(木) 15:32:00.91ID:UqCejN+U
>>100
大丈夫だよ。
宅建は誰でも受けれるし、看護学科も偏差値30で誰でも入れるが、
宅建は上位1割しか受からず、看護は下位1割しか落ちない。
天地ほど難易度違うんだよ
0103名無し検定1級さん2019/08/08(木) 16:02:45.11ID:c7a0hWrx
>>102
合格率でいったら医師も下位1割しか落ちないよ。看護師は偏差値50の国立も偏差値30の底辺大学も合格率がだいたい同じ。
ただ、底辺校や専門は退学率が15パーあったり、毎年1割留年したりでやっぱり楽じゃないよ。
宅建を馬鹿にする訳じゃないけど、頑張っても宅建すら取れる見込みのない底辺だと女子が多い看護で最低3年真面目に勉強することすら期待できないと思う。留年して退学する可能性もあるってこと

ちなみに歯学部や薬学部は100パーセント留年して卒業すらできないと思う
0104名無し検定1級さん2019/08/08(木) 16:08:51.49ID:UqCejN+U
>>103
逆だよ
誰でも入れて8割以上合格出来る看護師にすらなれないとなると、
どんな分野に進んでも這い上がるのは無理。
もちろん宅建にも合格出来ない
0105名無し検定1級さん2019/08/08(木) 16:55:51.85ID:Y1Ssa1po
いつのまにかチャーリー救出作戦みたいになっとるやんけ
0106名無し検定1級さん2019/08/08(木) 16:58:21.11ID:xIIN2UBm
>>105
もう俺達でチャーリーを年収1000万円プレイヤーにしてあげようぜ
0107名無し検定1級さん2019/08/08(木) 17:02:46.10ID:Y1Ssa1po
底辺から這い上がりたいなら公庫で事業資金借りてコンビニでもやったらいい
公庫なんてザルだから金借りて全て投資に回すというのも一考だ
0108名無し検定1級さん2019/08/08(木) 17:10:59.66ID:Y1Ssa1po
いかんいかん
「何々すれば良い」というのは全く効果の無いアドバイスだと学んだのだった
男はすぐに答えを言おうとする
0109名無し検定1級さん2019/08/08(木) 17:51:36.30ID:UqCejN+U
アンドレだと宝くじ買いまくるか選挙に立候補する程度の脳味噌しか無い。
チャーリーはアンドレより真面目だが、何の結果も出せないタイプと見た
0110名無し検定1級さん2019/08/08(木) 18:10:53.78ID:8adCtA1e
ビアードパパ100円祭りに並んでるけど
俺も含めて世の中、貧乏人だらけだよな
0111名無し検定1級さん2019/08/08(木) 19:00:45.37ID:UqCejN+U
>>110
君は底辺なのか
そういう人間の大半は、大学受験の時点で失敗しているはずだ
0112名無し検定1級さん2019/08/08(木) 19:40:29.97ID:0UZI89mA
そもそも大学に行ってないだろ
0113名無し検定1級さん2019/08/08(木) 20:19:23.66ID:9kDPlhTR
>>111
相変わらず学歴コンプ乙
0114名無し検定1級さん2019/08/08(木) 20:32:14.04ID:UqCejN+U
昔なら大学受験で失敗しても、資格で挽回も考えられた
しかし今ではそれは困難になり、今後さらに難しくなるだろう
人生は、大学受験でほぼほぼ決まってしまう時代だよ
なあチャーリー君?
0115名無し検定1級さん2019/08/08(木) 21:15:08.68ID:/M+m4dQI
経済エコノミストになろうかな

これ今日からでもなれるよな
0116名無し検定1級さん2019/08/08(木) 21:15:41.75ID:/M+m4dQI
経済とエコノミーは一緒か。暑さで頭おかしなっとる
0117名無し検定1級さん2019/08/08(木) 21:17:51.79ID:9kDPlhTR
>>114
可哀想な学歴コンプ
0118名無し検定1級さん2019/08/08(木) 21:19:58.32ID:9kDPlhTR
関東は明日も真夏日だ
お前らも海くらい行けよな
学歴コンプ君みたいに腐るぞ
0119名無し検定1級さん2019/08/08(木) 21:28:31.05ID:/M+m4dQI
経済学者になるわ!
0120名無し検定1級さん2019/08/08(木) 21:44:02.96ID:9kDPlhTR
>>119
じゃあバブル崩壊の原因が宮沢りえという俺の説を証明してくれ
0121名無し検定1級さん2019/08/08(木) 21:48:00.70ID:/M+m4dQI
>>120
そんな説は成立しない
投機ブームにブレーキかけなかった当時の大蔵省が悪い
0122チャーリー英男2019/08/08(木) 21:51:46.78ID:EmbMftBF
今日は立秋だそうだが、半端なく暑かった。
おそらく800ccくらいの汗が出ただろう
ビールでも飲んで寝たいくらいだが、
1時間くらいはやろう。
0123チャーリー英男2019/08/08(木) 21:55:28.19ID:EmbMftBF
今日も昼間っから無職たちが喧々諤々とやっていたようだね。
毎日働かないでネットだけやっていても生活できる身分は羨ましいよ、
いやほんとに。
ゼアリッチイナフトゥリブウィズアウトワーキン。
0124名無し検定1級さん2019/08/08(木) 22:00:50.00ID:UqCejN+U
>>122
そういった地道な努力を高校時代に続けていれば、
今みたいな底辺労働をしなくても済んだろう
一体何をして遊んでいたのだね
0125チャーリー英男2019/08/08(木) 22:16:27.40ID:EmbMftBF
>>124
君こそ毎日何しているのかね
言ってみなさい
0126名無し検定1級さん2019/08/08(木) 22:29:17.96ID:UqCejN+U
>>125
監視員してます
0127名無し検定1級さん2019/08/08(木) 22:33:54.59ID:UqCejN+U
というのは冗談で、
エコノミストしてます
0128名無し検定1級さん2019/08/08(木) 22:45:29.08ID:9kDPlhTR
>>121
バブル崩壊が分かってないな
誰かが引金を引かないと崩壊しないんだよ
行政の怠慢はバブル経済の原因だが崩壊の引金はまだ解明されてない(はず)
多くのモウレツ社員が「頑張らんでもいいんじゃね?」と感じる瞬間があったはず
それがあの写真集の発売だ
頑張って金持ちにならないと絶対に拝めない18歳アイドルのヘアを数千円で拝見できる経験は当時の社会人の労働のモチベーションを削ってしまったのは確か
0129名無し検定1級さん2019/08/08(木) 22:52:20.12ID:9kDPlhTR
無修正動画や画像をネットから排除するフィルターを誰かが作ったら日本の借金なんて吹き飛ぶで

だって頑張って稼がないと拝めないんだから
0130名無し検定1級さん2019/08/08(木) 22:53:28.23ID:/M+m4dQI
>>128
まずモーレツ社員ってなんなんだ
0131名無し検定1級さん2019/08/08(木) 22:54:27.37ID:/M+m4dQI
エロがテクノロジーを発展させるのはわかるが。ディープフェイクとかすげえし
0132チャーリー英男2019/08/08(木) 23:28:39.06ID:EmbMftBF
今日も1時間英語その他をやった。
1時間分俺は進歩した。

明日はまた職場の飲み会だ。
勉強はできないがまあしょうがない。
役に立つ話でも聞いてきたいもんだ。
0133名無し検定1級さん2019/08/08(木) 23:32:06.71ID:ltl8+bRn
頑張れ。小さな事でも積み重ねればやがて大きな力になる。君が底辺を脱出するのを応援してるよ。
0134チャーリー英男2019/08/08(木) 23:38:49.49ID:EmbMftBF
ありがとう。俺は必ず底辺を脱出する。

それまでの間、俺は涙を隠して笑っている街角ピエロさ。
0135名無し検定1級さん2019/08/08(木) 23:41:56.88ID:1FP9+56z
>>128
そういえばアンドレもエコノミスト目指してるんだったな
行政書士は諦めてファイナンシャルプランナー取るとか言ってたからな
それも無理そうだなw
0136名無し検定1級さん2019/08/09(金) 00:25:49.67ID:651/F/BW
たくみ働けば?
0137名無し検定1級さん2019/08/09(金) 06:56:23.55ID:9dmJP6LH
FP1級の勉強してたら金財のテキストがやたらと不動産投資信託を推してくるのに違和感を感じた

Jリートは中リスク中リターンだからというのがその理由
0138名無し検定1級さん2019/08/09(金) 07:07:43.46ID:9dmJP6LH
金財というのはFP試験の運営の一つ

不動産の現物投資もそれなりに深い内容だったがJリートへのリスペクトが強すぎて引いた
0139名無し検定1級さん2019/08/09(金) 07:13:49.50ID:9dmJP6LH
FP1級の試験は会場に20人しか受験生がおらず合格したのは俺だけだった(自慢)

もちろん3級は数百人の受験生だったが
0140名無し検定1級さん2019/08/09(金) 09:29:48.32ID:kDSs+OvF
今日も35度超えるなー
最近は汗で涼しくなるインナーあるからなんともないが
ちょっとだけビーチ行ってくるわ
盆休みなんて墓参りくらいしかやることないからさ
0141名無し検定1級さん2019/08/09(金) 10:02:59.76ID:7ujraIfk
チャーリーは正社員になれないよ
こいつがどうこうじゃなくてかんぽ問題でヤバイもん
これからはさらなる経費削減つまり非正規雇用の促進だよ
0142名無し検定1級さん2019/08/09(金) 10:26:22.11ID:kDSs+OvF
チャーリーが35歳未満なら正規雇用はあり得る
試験は適正試験と面接だけなんだから
0143名無し検定1級さん2019/08/09(金) 11:25:57.27ID:zJPSMwPa
>>141
そうなるわな。売上げは下がる一方で、
今後は営業部門も縮小せざるを得ない。
チャーリーが正社員なれたら脱底辺したと言ってもいいけど、
まあ無理だろうね、実際筆記試験で落ちてるバカだし。
0144名無し検定1級さん2019/08/09(金) 16:27:47.47ID:VcZlqGAm
泥船郵政(しかも時給1000円非正規)になんでこだわるんだろうな
0145名無し検定1級さん2019/08/09(金) 19:39:29.98ID:vmcvyali
そこが現実的なラインだと理解してるからでしょ
0146名無し検定1級さん2019/08/09(金) 19:45:53.12ID:TRSTT35g
超底辺からスタンダード底辺になるくらいだな
0147名無し検定1級さん2019/08/09(金) 21:19:14.06ID:THhOEhse
現時点でカスみたいな仕事についてる30代〜
いまさら遅いだろ
というかそういう能力だからその位置にいるわけで
いつまで馬鹿なのに自分は出来ると思ってるのさ
0148名無し検定1級さん2019/08/09(金) 23:43:20.49ID:kDSs+OvF
>>147
お前自分より下と言いたいだけじゃん
0149名無し検定1級さん2019/08/10(土) 01:17:41.42ID:vBIyU8ye
一度でも底辺に沈めば、這い上がりは困難
18歳の時点で、ほぼほぼ人生の結論は出てしまう
チャーリーやアンドレはそこで負けたんだよ
日本社会は敗者復活を許さない。底辺は一生底辺のまま
0150名無し検定1級さん2019/08/10(土) 07:43:48.42ID:EltS0UCn
>>149
お前心療内科に行って薬もらってこい
0151名無し検定1級さん2019/08/10(土) 07:46:34.22ID:DMHVWtzW
違う
18歳で負けた、のではなく、18歳から負け続けているが正しい
18歳で負けても立ち直れる人間はいるし、18歳で勝っても負ける人間もいるし、18歳からずっと負け続ける人間もいる
0152名無し検定1級さん2019/08/10(土) 08:26:55.23ID:npBIf7dM
>>147
ニートが何言ってんだゴミが
0153名無し検定1級さん2019/08/10(土) 10:01:19.84ID:EltS0UCn
来週日曜日は社労士試験
盆休みが勝負の分かれ目だ
白書等の資料を読み漁るのもいいと思う
頑張れよ
0154名無し検定1級さん2019/08/10(土) 10:03:08.15ID:EltS0UCn
そうか白書は統計不正で出されてないんだっけ?
それなら働き方改革の改正点をまとめるとかだな
0155名無し検定1級さん2019/08/10(土) 10:06:53.33ID:EltS0UCn
試験では自分が最も得意とする科目から解くのが勢いがついていい
俺は労基・安衛が得意だったから順番変えなかったけどな
0156名無し検定1級さん2019/08/10(土) 10:07:29.40ID:EltS0UCn
それでは俺はビーチで涼んでくるわ
0157チャーリー英男2019/08/10(土) 10:18:58.27ID:1yJ73O+j
社労士試験この時期なのか
俺も3年後くらいに受験を目指すかな
0158名無し検定1級さん2019/08/10(土) 10:23:49.19ID:CklEFI8z
>>157
3年も時間かけるならもっと職業になり稼げる資格をとれよ
社労士などとっても食えないぞ
0159名無し検定1級さん2019/08/10(土) 10:50:45.61ID:6hSk6pBY
例えば、どれなら稼げて食える?
おっと、ggrksは無しでよろしく(・д・)
0160チャーリー英男2019/08/10(土) 11:27:48.78ID:1yJ73O+j
月刊社労士と都社労士会会報を見たが、毎月シンポジウム・勉強会・対談
と盛りだくさん。7月号など113ページもあった。
昔、某会報の編集作業をやっていたが、たった30ページでも毎月作成するのは大変だよ。
記事の案、執筆誰に頼むか、日程調整しての編集会議開催、実地の取材、出来上がった原稿の遂行
ゲラの確認、印刷、発送作業。
まあ社労士会報は作成自体どこかに委託しているのかもしれないが、
にしてもこれだけの分量・内容のものを中身確認して発行している組織なわけだから、
社労士会としての潜在的なパワーは持っていると感ずる。
0161名無し検定1級さん2019/08/10(土) 11:33:49.20ID:i0brWIFR
社労士(笑)
0162チャーリー英男2019/08/10(土) 11:37:02.15ID:1yJ73O+j
ただ、社労士会として、今回の働き方改革では事業を受注して利益を得る
という面ではいまいちだな。
政府からの委託業務はみんな民間に取られちまっている。
個別の社労士事務所でも、労基安衛法の改正内容を理由に顧問先を増やすのは難しいだろう。
相手はほぼ中小企業なんだから「長時間労働後は医師の検診を受診させてください。私が顧問になれば
うまいやり方をお教えします」
なんていっても、中小企業のオヤジだったら「うるせーな」って思うだろう。
社労士の言っているのは正論だが、それがそのまま個別の企業に受け入れられるとは限らないのが苦しいね
0163名無し検定1級さん2019/08/10(土) 12:29:14.48ID:vBIyU8ye
チャーリーの夢は社労士のようだが、
オツムFランクの君では受からないし、
億が一合格出来ても、収入が増えるわけでもない。
つまり費用と時間と労力の無駄だ
Fランク大学に進学するような池沼って、
努力の方向性ですら間違ってしまうんだよ
0164チャーリー英男2019/08/10(土) 12:44:43.77ID:1yJ73O+j
しかし社労士試験が社会人が有利なのは、学生の注目がそれほどないということだろう。
大学生協の書籍売り場だと、資格試験コーナーは
司法試験、司法書士、行政書士、会計士がかなりの売り場スペースを占めていた。
文系学生で法律か経済経営系を学んでいる奴は、自然と法律系・経済経理系に興味が行って
目座すんだろう。
それに対して、社労士の受験科目は一番メジャーな法律でも労基法だからな。
安衛・労災保険・厚生年金・健康保険法など働いてから始めて意識する法律だろうからね。
0165チャーリー英男2019/08/10(土) 12:48:48.77ID:1yJ73O+j
そういえばこの間郵政の研修所行ったが、
国立だったので研修帰りに一橋の生協を覗いてきたが、
やはり資格試験コーナーは司法試験司法書士試験会計士試験の参考書が
スペースをかなり大きくとって並べられていたよ。
まあどこの大学でもこんな感じなんだろう。
学生が社労士に興味を持たないのは幸いと言えよう。
0166名無し検定1級さん2019/08/10(土) 13:12:57.37ID:vBIyU8ye
高卒Fランなど低学歴チンパンに共通する特徴は、
根拠も無く、俺はやればできる人間!
みたく自分のポテンシャル()を信じてること。
チャーリー何か一つでも人生で結果を出したことあるのか?
ま、あれば40にもなって郵便配達なんかしてないわな
0167名無し検定1級さん2019/08/10(土) 13:54:26.16ID:HxRibfEI
そりゃできるなら小中高で頭角を現してるから
出来ないバカだから底辺になってるのにね
0168名無し検定1級さん2019/08/10(土) 14:18:04.16ID:vBIyU8ye
5年後のチャーリー

業績悪化JPのリストラ正社員絞り込みにより、
あえなく正社員試験不合格(筆記落ち)。
社労士試験不合格(当たり前)。

→樹海へ

チャーリー、もう一度考え直した方がいいぞ
その道を突き進んでも底辺からの脱出はない
0169名無し検定1級さん2019/08/10(土) 14:20:52.96ID:EltS0UCn
>>164
お前そんだけ文章書けるならアマゾンのレビューでメシ食えそうだな
0170名無し検定1級さん2019/08/10(土) 14:21:44.37ID:EltS0UCn
>>168
お前は相当チャーリーとアンドレにいじめられたんだな
可哀想に
0171名無し検定1級さん2019/08/10(土) 15:34:06.25ID:vBIyU8ye
>>169
40年間大した努力もすることなく
口先だけで生きてきた、ペテン師の底辺に相応しい職業だな

アマゾンレビュアー(笑)
0172名無し検定1級さん2019/08/10(土) 16:21:35.38ID:YhFJN3V7
社労士の受験資格が大卒がメインだからじゃないかな
0173名無し検定1級さん2019/08/10(土) 16:34:59.45ID:EltS0UCn
>>171
図星か
お前アンドレとチャーリーになに言われたんだよ
0174名無し検定1級さん2019/08/10(土) 16:39:46.59ID:EltS0UCn
社労士試験の受験生には結構若い女性も多い
行書試験は法学部の女子大生が多かったが
社労士試験の場合は地味で黒髪メガネばかり

FP1級は女ゼロだったな
0175チャーリー英男2019/08/10(土) 17:01:40.68ID:1yJ73O+j
>>174
社労士の合格者かな。
開業者?
0176名無し検定1級さん2019/08/10(土) 20:49:28.97ID:EltS0UCn
>>175
いいえ
ただのパチプロアンドレです
0177名無し検定1級さん2019/08/10(土) 21:00:23.50ID:+Oh36tKl
社労士試験はマジ地獄
司法書士や不動産鑑定士が「割に合わない」資格として有名だが、社労士もそれと同じ
資格の評価や実収入に比べて試験の難化が半端ない

…勉強の最初はいいんだ
どのテキストでも労働基準法が最初なんだけど、これが拍子抜けするほど簡単(に見える)
しかし、これがチラ見しただけの受験生候補を引きずり込む狡猾な罠
後半になればなるほどどんどんと難易度が増していき、最後はもはや複雑怪奇な暗号の域
円周率を延々と覚えるのが好きな奴には向いてるんじゃないかな
0178名無し検定1級さん2019/08/10(土) 21:09:16.90ID:GBVIuXcp
逆に割に合う文系の士業ってあんのか?
0179名無し検定1級さん2019/08/10(土) 21:09:18.97ID:152J6/Jo
そうそう
しかも簡単に思えたはずの労働基準法も、よくやってみたらめちゃ難しい
0180名無し検定1級さん2019/08/10(土) 21:28:29.26ID:vBIyU8ye
まあ士業の勉強はそんなもんだよ
最初は、すごく簡単。
しかし進むにつれて、膨大な情報を脳が処理しきれなくなる。

ハイリスクローリターンで、下手に手を出せば人生を棒に振る。
チャーリーはもう若くないんだし、冒険なんかせず
もっと確実に収入が期待出来る、ハイコスパな資格を狙うべきだ
0181名無し検定1級さん2019/08/10(土) 21:35:58.37ID:xPmc71wP
>>177
確かに労基法は全労働者が興味のある法律なので覚えてて楽しいよな
給付系は同じような部分が多すぎて逆に苦しかった
いわゆる横断整理は地獄だ
0182名無し検定1級さん2019/08/10(土) 21:45:02.11ID:xPmc71wP
手続法で苦しいの手続きの時期が微妙に違うところ
直ちに、速やかに、遅滞なく、7日以内、14日以内、翌月10日まで、達した日、達する日
努力義務に義務、配慮義務

学習の回転数が上がれば混乱度が増すキーワードばかり
0183名無し検定1級さん2019/08/10(土) 21:51:33.20ID:xPmc71wP
俺は社労士試験は通信(創価ではない)で勉強したが、その時のノートは今でも宝物として女々しく保存してる
0184名無し検定1級さん2019/08/10(土) 22:01:26.73ID:xPmc71wP
しかし社労士試験の1ヶ月前にTACの模試で全く取れなかった時はガクブルだった

だから試験後の電車内で選択問題の自己採点で1問しか間違ってなかった時は叫ぶのを抑えるのに本当に苦労した
0185名無し検定1級さん2019/08/10(土) 22:26:14.74ID:+Oh36tKl
すげーな
0186名無し検定1級さん2019/08/10(土) 22:31:41.07ID:hGwAPJtZ
>>184
結局は糞資格の社労士とってもお前は
貧乏人のままで反面教師になっとるな
0187名無し検定1級さん2019/08/10(土) 23:48:10.41ID:vBIyU8ye
まあ士業の勉強はそんなもんだよ
最初は、すごく簡単。
しかし進むにつれて、膨大な情報を脳が処理しきれなくなる。

ハイリスクローリターンで、下手に手を出せば人生を棒に振る。
チャーリーはもう若くないんだし、冒険なんかせず
もっと確実に収入が期待出来る、ハイコスパな資格を狙うべきだ
0188名無し検定1級さん2019/08/10(土) 23:51:24.92ID:vBIyU8ye
ん?なぜか同じ書き込みになった

社労士は司法書士よりは使える資格だから、
司法書士取って1円も稼げなかったマヌケよりはマシ
0189名無し検定1級さん2019/08/10(土) 23:57:12.96ID:xPmc71wP
行書はユーキャンだったからテキストが洗練されてて楽だった
その頃は週末に大学図書館に通うルーチンが出来上がっていて環境が大事だと気づいた

診断士もユーキャン、テキストと問題集と情報誌を平積みしたら80センチくらいあって吐くかと思った
0190チャーリー英男2019/08/10(土) 23:57:24.55ID:1yJ73O+j
電光掲示では明日の天気が流れる
暑い日になると光の帯は告げてる
0191名無し検定1級さん2019/08/10(土) 23:59:51.74ID:xPmc71wP
FP1級は勉強する時期が社労士と重なって、面倒だからテキストと問題集を丸暗記した
0192チャーリー英男2019/08/11(日) 00:01:39.75ID:sGewt/OB
↑某曲の歌詞な

さて明日は墓参である。
行き帰りだけで6時間かかる
それだけで一日仕事だ
明日は勉強できない
まあやむを得ない
0193名無し検定1級さん2019/08/11(日) 00:37:42.52ID:mzIcHE68
JP正社員試験は何回でも受験できるの?
0194名無し検定1級さん2019/08/11(日) 08:27:25.65ID:R7KQLfHF
>>192
コイツ太陽だわ
0195名無し検定1級さん2019/08/11(日) 08:38:15.99ID:R7KQLfHF
末期ガンとか言ってたがやっぱり嘘だったな

嘘といえば誰かさんが本体なのかなと感づいてしまう
0196名無し検定1級さん2019/08/11(日) 08:42:58.35ID:YzYet407
テンプレその1

以下の人が同一人物だと判明
ギスギスせずここは猿芝居大嘘つき大会のネタスレとして楽しもう

アンドレ
非正規肉体労動者
太陽
ワイ
電験ジジイ
チャーリー英男
0197名無し検定1級さん2019/08/11(日) 08:44:14.22ID:YzYet407
アンドレの輝かしいヘタレ職歴

98 アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/01/22(火) 22:22:26.18 ID:G6+uCWhq
>>94
暖房会社 4日
警備会社 半日
警備会社 2週間
居酒屋 1日
塗装工 1ヶ月
造園会社 3日
運送会社 1日
寿司会社 1週間
ピザ会社 3ヶ月
機械メンテ 1日
0198名無し検定1級さん2019/08/11(日) 08:45:16.31ID:YzYet407
嘘松アンドレいろいろカミングアウト

84 アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/06/03(月) 22:01:38.59 ID:VIGdXh5f
国士舘卒は嘘だ。
本当は白老東高校卒の高卒だwww
大学院なんか行ける学歴ねえwww
大学院行くって言えばインテリっぽいから、嘘ついたwww
日大通信制大学院行くって言うのも、ロースクール行くのも妄想だwww
俺は虚言癖あるねんwww
ヤマト運輸で働いてた時、自分の事、ファッションデザイナーだと周りに言ってたwww
上司に服作ってくれって言われて困ったwww
虚言癖が治らんねんwww
持病やwww

85 アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/06/03(月) 22:03:17.30 ID:VIGdXh5f
>>83
高卒だwwwwwww
法学部出る頭なんかねーよwww
法学部出てたら、宅建も行政書士も受かってるだろwwww
常識で考えれば分かるwww
0199名無し検定1級さん2019/08/11(日) 08:46:18.75ID:YzYet407
86 アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/06/03(月) 22:06:15.69 ID:VIGdXh5f
もう全部自白や!!!
選挙も嘘、大学も嘘、年齢も嘘、なにもかも嘘www

本当なのは体重と高卒と痛風wwwww
あと持ってる資格は本当。

169 アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/06/05(水) 00:00:36.10 ID:mu7G6qB3
>>155
なにもかも嘘www
騙してごめんなwww
>>159
白老東高校も嘘w
本当は引きこもりでクラーク記念国際高校卒業www
>>160
怖いこと言うなよwww
>>161
なんだ創価大って?
>>163
だな。
>>164
高卒の引きこもり歴20年が選挙出るかよwww
0200名無し検定1級さん2019/08/11(日) 08:47:21.46ID:YzYet407
267 アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/06/06(木) 23:32:12.70 ID:8HBPlbRW
>>263
親は年金暮らしのお爺さんだもんwwww
検索しても分かるわけねーよwww
月収400万のわけないだろwww
>>264
俺は国士舘法学部卒だぞ、何言ってんだ?
いい加減にしろwww
>>265
白老にも遊びにこいよな。
カニ食いに来いや。
一杯4000円からな。
0201名無し検定1級さん2019/08/11(日) 08:48:24.13ID:YzYet407
アンドレの設定

年齢→今年33歳 (これは本当のよう)
職業→無職こどおじ
居住地→白老町?苫小牧?
高校→白老東?クラーク記念国際?
大学→国士舘法学部?創価大?そもそも行ってない?
28歳で出馬→白老町議?苫小牧市議?
詐病→統合失調症その他多数
体重→95キロ
生き甲斐→親に金をせびっての博打のみ
親→月収400万?無職の年金暮らし?

今後も追加予定
0202名無し検定1級さん2019/08/11(日) 08:50:28.88ID:/N3WnABK
虚言癖のやつ多いよな
頭腐ってる
0203チャーリー英男2019/08/11(日) 08:54:00.16ID:sGewt/OB
今から墓参だ。
関越が渋滞してそうで大変そう。

>>193
毎年一回あるので、何回でも受験できるよ。
ただし、スキル評価がA〜C'まで6段階あって、
上4つに入っていないと受験資格がない。
だからバイトで入ってすぐに受けられるわけではない。
普通は受験資格を得られるまでに3年はかかる
0204名無し検定1級さん2019/08/11(日) 09:17:43.82ID:R7KQLfHF
>>203
結局コイツは社員を夢見るアルバイト

家庭教師の設定も全てウソ
0205名無し検定1級さん2019/08/11(日) 09:25:00.85ID:R7KQLfHF
>>203
自分に不利なレスには全く反応しない太陽の特徴そのもの
間違いないわww
郵便局の配送アルバイトが妄想炸裂させてたのかww
もしくは困窮のあまり最近アルバイト始めたかww
0206名無し検定1級さん2019/08/11(日) 11:27:45.52ID:mzIcHE68
チャーリーは、虚言癖の太陽とは別人でしょ
0207名無し検定1級さん2019/08/11(日) 12:02:20.31ID:UK4DcHPf
太陽は今英語なんか勉強しなくても基礎学力で余裕
チャーリーなんかとは根本的に違う
0208名無し検定1級さん2019/08/11(日) 12:08:48.41ID:MZhEJnML
>>201
アンドレの設定 (たくみ)

年齢→今年33歳
職業→無職ニート
居住地→苫小牧新富町
高校→白老東
大学→創価大の通信
28歳で出馬→苫小牧市議(資金が無くて自転車で選挙活動)
詐病→統合失調症その他多数 (演じてるだけ)
体重→95キロ
生き甲斐→ネットサーフィン
親→親父月収300万ぐらいなはず。母親は無職
妹は家出てるはず
0209名無し検定1級さん2019/08/11(日) 12:18:01.84ID:E0ipJwxL
>>208
ちゃんと落選って書いてあげないと
0210名無し検定1級さん2019/08/11(日) 12:27:52.11ID:mzIcHE68
>>207
太陽は宅建落ちてるから、基礎学力も糞も無い
0211名無し検定1級さん2019/08/11(日) 15:37:25.25ID:jB5yPryZ
薬剤師最強
0212名無し検定1級さん2019/08/11(日) 15:53:04.12ID:1BTd56dV
>>209
アンドレの設定 (たくみ)

年齢→今年33歳
職業→無職ニート
居住地→苫小牧新富町
高校→白老東
大学→創価大の通信
28歳で出馬→苫小牧市議(資金が無くて自転車で選挙活動) 最下位で落選
詐病→統合失調症その他多数 (演じてるだけ)
体重→95キロ
生き甲斐→ネットサーフィン
親→親父月収300万ぐらいなはず。母親は無職
妹は家出てるはず
0213名無し検定1級さん2019/08/11(日) 16:04:39.00ID:E0ipJwxL
>>212
GJ
選挙の事言うなって書き込みあったのに、追加情報を書いちゃうんだもの。
そら特定されるよ。
0214名無し検定1級さん2019/08/11(日) 16:19:20.80ID:Wtakl8UW
>>212
情報通の話ではアンドレの親父はリーマンでボロアパート住まいと言ってたぞ
月収300は違うのでは
0215名無し検定1級さん2019/08/11(日) 17:32:19.78ID:/N3WnABK
バカしかいねぇ
0216名無し検定1級さん2019/08/11(日) 17:48:24.78ID:Pk7sv5TC
バカ「バカしかいねぇ」
0217名無し検定1級さん2019/08/11(日) 19:13:06.16ID:crYii/dl
>>214
間違えた。
年収300万だわ

アンドレの設定 (たくみ)

年齢→今年33歳
職業→無職ニート
居住地→苫小牧新富町
高校→白老東
大学→創価大の通信
28歳で出馬→苫小牧市議(資金が無くて自転車で選挙活動) 最下位で落選
詐病→統合失調症その他多数 (演じてるだけ)
体重→95キロ
生き甲斐→ネットサーフィン
親→親父年収300万ぐらい。母親は無職
妹は家出てるはず
0218名無し検定1級さん2019/08/11(日) 19:34:55.47ID:jgkr6elS
こんな状況でもチャーリー(アンドレ)は今日の日記をレスするだろうな
一時間だけ勉強やったとかアホな奴な
0219名無し検定1級さん2019/08/11(日) 19:39:43.59ID:R7KQLfHF
アンドレは嘘が嘘を呼んで収拾つかなくなるとまだ分からんのか
小学生で多くの人が気付くのに
0220名無し検定1級さん2019/08/11(日) 20:12:05.77ID:KQhE83Tk
てかこのスレ嘘吐き大会でしょ?
一番派手に嘘ついた奴が勝ち
太陽が嘘吐きチャンピオン
0221チャーリー英男2019/08/11(日) 20:21:21.30ID:sGewt/OB
先ほど帰宅した。
関越はさほど混んでいなかったが、長距離運転でくたくただ。
今日は卒塔婆代やらガス代やらで2万飛んだわ。
さすがに勉強はやる気専和。酒も飲む気もせん。
飯食って風呂入って早く寝たい。
0222名無し検定1級さん2019/08/11(日) 20:52:54.64ID:jgkr6elS
>>221
ビンゴビンゴww
0223名無し検定1級さん2019/08/11(日) 21:16:33.66ID:R7KQLfHF
>>221
自宅のパトロールお疲れ
0224チャーリー英男2019/08/11(日) 21:28:47.49ID:sGewt/OB
いろいろ考えたが9/29のtoeicの受験はやめた。
その日は別の試験を受ける。
ちなみに受験資格が、大卒、30歳以上なので俺に最適である。
もうネットで申し込んだ。
また新たな目標ができた。
0225チャーリー英男2019/08/11(日) 21:36:35.30ID:sGewt/OB
ちなみにtoeic受験を辞めた理由はRとLの2技能のみの測定だからである。
国際郵便部署では、RとWの高度な能力が必要になるらしい。
RとLだけのバランスのよくない勉強をやる意味はない。よってTOEIC勉強から撤退する。
6000円をどぶに捨てる形となるがしょうがない。
人間、決断が大事だ。
そして的確な決断をした人間は勝者となる。
まあ、我に幸あれといったところか。
0226名無し検定1級さん2019/08/11(日) 21:48:02.63ID:mzIcHE68
>>225
逆に言うと今までずっと的確な判断が出来なかったから、
今そんな底辺にいるわけだよね。
判断力もFランクでしょうね
0227名無し検定1級さん2019/08/11(日) 22:00:10.20ID:4gCT3PPx
>>224
自分と似たような立場なので他人とは思えないです
費用と時間が大事なのは理解出来ますわ
変わりに受ける資格とはなんですか?
0228名無し検定1級さん2019/08/11(日) 22:13:27.10ID:4z5xjIZj
>>225
国際部署あきらめちゃうの?
一緒に総務人事目指そうよ
0229チャーリー英男2019/08/11(日) 22:15:23.30ID:sGewt/OB
>>227
時期が来たら言います。
今書くと、またいろんなこと言われそうなので。
ちなみに受験料はかかりません。
まあ郵政の登用試験も受験料0円ですけどね(雇用者限定だが)
0230チャーリー英男2019/08/11(日) 22:17:32.44ID:sGewt/OB
国際部署は諦めてないけどね。
英語は4技能をバランスよくやっていくということさ。
だから10月の英検3級と準2級は受ける。
0231名無し検定1級さん2019/08/11(日) 22:50:46.65ID:R7KQLfHF
>>230
あははははww
今度は何だよww
0232名無し検定1級さん2019/08/11(日) 23:54:31.30ID:R7KQLfHF
>>230
ところでお前の癌は若さの熱量で消えたのか?
0233名無し検定1級さん2019/08/12(月) 02:23:22.89ID:dlHr9ioV
>>230
そういやお前障害年金は?
証書届いたて言うてたやん?
0234名無し検定1級さん2019/08/12(月) 03:51:55.67ID:YhDyhMWC
>>224
総合職試験(大卒程度試験)

これなら30歳以上じゃなくて30歳以下やでえ
0235名無し検定1級さん2019/08/12(月) 04:18:46.56ID:YhDyhMWC
>>225
TOEIC® Speaking & Writing Tests
というのがあってだな

TOEICなめてね?
0236名無し検定1級さん2019/08/12(月) 04:38:05.56ID:YhDyhMWC
勘違いの度が健常者を超えてるんだが
やっぱりアンドレなんだろうな
0237名無し検定1級さん2019/08/12(月) 07:33:13.59ID:nVmdketD
>>236
アンドレ たくみけいすけは、
小学の時から嘘つきで、友達少なかったぞ。
0238名無し検定1級さん2019/08/12(月) 07:43:42.43ID:RCzTuqSL
>>237
古くからの友人乙。
0239名無し検定1級さん2019/08/12(月) 08:59:05.37ID:bUYVO9QE
>>230
お前資産4000万円あるんじゃなかったのか?
アルバイトなんてなんでやってんの?
0240名無し検定1級さん2019/08/12(月) 09:04:24.61ID:bUYVO9QE
結局アンドレは障害年金の申請を却下されてアルバイトをしていると

あれ?おかしくね?

働けないから年金の申請したんだよな?

そんな奴が申請却下されたからすぐに働くってできねえだろ

申請自体が詐欺って事やんけ!ww

みんな通報の準備しとけよ
0241チャーリー英男2019/08/12(月) 09:31:49.89ID:zmt/zxyQ
今日は頑張る。
英語以外にも小論文その他の勉強もしなければならない。
日曜は5時間、平日でも1時間を目標にやりたい。
0242チャーリー英男2019/08/12(月) 09:39:28.61ID:zmt/zxyQ
夜中の2時3時に5ちゃん書き込む奴は
まともじゃないか、良くて無職って誰か言ってた。
相手にしないのが吉
0243名無し検定1級さん2019/08/12(月) 10:13:29.85ID:ZOgZ+EGz
>>236
チャーリーはまず健常者試験を受けるべきだな
0244名無し検定1級さん2019/08/12(月) 10:53:24.13ID:smu1+xF0
アンドレであることを否定しないところが良いねww
確か太陽もそうだったなww
俺ならあんな奴と疑われたら瞬時に否定するがなww
0245名無し検定1級さん2019/08/12(月) 10:59:55.24ID:smu1+xF0
これでアンドレの新たな経歴が加わったな

障害年金詐欺師(未遂)

詐欺に成功しないところがアンドレだよなww
0246名無し検定1級さん2019/08/12(月) 11:03:38.21ID:smu1+xF0
>>241
詐欺師クン
お前がたまーにポエムを披露したら太陽だと疑ってしまうから注意しろよなww
0247名無し検定1級さん2019/08/12(月) 11:11:32.42ID:YhDyhMWC
>>242
だから午後から勤務だってば
関関同立卒だよ
0248名無し検定1級さん2019/08/12(月) 11:15:05.85ID:YhDyhMWC
そもそもお前ら
関関同立卒=保育士合格女=障害者女って認識してる?
底辺といや底辺だろ

アンドレに障害年金証書と一緒についてるもの聞いたら間違って答えてそのまま消えたんだよw
同じ紙に付いてるものがあるわけw
0249名無し検定1級さん2019/08/12(月) 11:23:44.88ID:YhDyhMWC
つか、パートの女 (障害者) から突っ込まれるってどういうレベルだよ・・・
0250名無し検定1級さん2019/08/12(月) 11:27:18.45ID:5/yPoKGI
>>247
何かきもーい
0251名無し検定1級さん2019/08/12(月) 11:35:41.55ID:YhDyhMWC
TOEICは受け身と発信が別れてて、チャーリーが受けてるのは受け身のリーディング・リスニングな
発信のライティング・スピーキングは受験料が一万円以上するから普及してないだけでちゃんとある

とりあえずまあ
TOEICに関する情報収集や公務員に関する情報収集が健常者のそれじゃない
私ゃ障害者だから分かる

チャーリーもアンドレも
ちょっとだけ見て思い込むのなw
0252名無し検定1級さん2019/08/12(月) 11:36:44.40ID:YhDyhMWC
>>250
そら障害者だからな
一般人がこんなとこ来るか?
0253名無し検定1級さん2019/08/12(月) 12:05:22.43ID:2gzPEFmx
実技と学科両方あるから大変だわ
0254名無し検定1級さん2019/08/12(月) 12:23:55.15ID:KbSl+Wk/
TOEICはリスニング、リーディングの試験が有名で、こっちの試験ではスピーキングなどの能動的なスキルは確かに測れない。
けど、そもそもスピーキングやライティングのスキルは、リスニングやリーディングが出来て初めて成立するから、リスニングとリーディングテストで900点は最低取らないと、その先のスピーキング、ライティングなんて無いんだよ。
0255名無し検定1級さん2019/08/12(月) 12:35:35.60ID:YhDyhMWC
>>254
800、英検準一程度で留学してレポート書いてプレゼンテーションまでしてきたけどw
コミュ力あると聞き直しができたりライティングのクイック・チェックをしてくれるネイティブの友達ができる
留学の選抜受けた時が19歳だったんで審査基準もユルかった
若いのはポテンシャル評価点が加点されるwww
おっさんはこれが分かってなくて最低点をクリアすれば勝てると思ってるんだよなーw
0256名無し検定1級さん2019/08/12(月) 12:57:35.15ID:smu1+xF0
ホモ詐欺師が英語できたら何か良いことあるのか?
ん?
0257名無し検定1級さん2019/08/12(月) 13:05:59.55ID:pSx3yNBQ
今、日○製作所に派遣で入ると周りは日本語喋れないフィリピン人ばかりだから毎日英会話できるぞ。
母国語ではない英語をペラペラ喋るフィリピン人にはホント勉強させられる
0258名無し検定1級さん2019/08/12(月) 13:19:20.35ID:KbSl+Wk/
>>255
TOEICは目安だし、スコア高くても喋れないのは当然なのはわかるよ
だけど、最低ラインのスコアは取れないと、スピーキングとかの練習もままならないし、意味ないよねってこと
その最低ラインは、TOEIC800点や英検準一でもいいかもしれない、あくまで目安だから。
0259名無し検定1級さん2019/08/12(月) 13:27:22.64ID:q6OuhVVg
>>34
学歴社会だからな

アンドレが
宅建、行政書士 社労士のミニ三冠を取っても
やっぱりバカのレッテルからは逃れられない
N国の二瓶は税理士だが国士舘。
どう見ても学歴がないからバカと思う
0260名無し検定1級さん2019/08/12(月) 13:31:05.25ID:pSx3yNBQ
アンドレも郵便局の配達員みたいな野良仕事じなく、派遣で外に出たら?
0261名無し検定1級さん2019/08/12(月) 13:31:09.10ID:q6OuhVVg
私立ならマーチ、関関同立早慶上理 芝浦
全ての国立

これ以外30超えて無職で資格を取る意味はない。

医療系専門いくしかないやろ。
0262名無し検定1級さん2019/08/12(月) 13:40:55.82ID:b7tVSt6Q
>>257
フィリピンで英語は公用語だよ
会社が経費節約で英語の電話応対をフィリピン支社にさせてるわw
ネイティブは少ないけど日本人が漢字が読める程度に生活に浸透してるぽい
0263名無し検定1級さん2019/08/12(月) 13:55:52.11ID:b7tVSt6Q
>>261
関関同立だが上位でもヤバい
今、40くらいの先輩がガンガンとリストラ・異動なってる
AIとスマホ普及で人がいらなくなったんだよ
書士や会計士もAIが食ってて例えば確定申告の役所バイトにPCへの入力方法を年配の方に教えるってのが出来てるw
学生とか主婦がやっとるが
確定申告やる最低レベルがスマホできる人になってる
0264名無し検定1級さん2019/08/12(月) 14:10:25.52ID:bUYVO9QE
>>263
お前AIが怖いから働かないのかよ
0265名無し検定1級さん2019/08/12(月) 14:11:22.95ID:ZOgZ+EGz
バカで無能だから、いま底辺なんだぞ
這い上がるとか無理だよ
格差固定社会だしな
0266チャーリー英男2019/08/12(月) 14:15:58.89ID:zmt/zxyQ
>>255
どこの国に留学いったの?
0267チャーリー詐欺師2019/08/12(月) 14:23:57.03ID:bUYVO9QE
>>266
お前には教えんよ
0268チャーリー詐欺師2019/08/12(月) 14:30:37.55ID:bUYVO9QE
>>266
ところでお前郵便局の野良仕事はいつからやってるんだ?
0269チャーリー詐欺師2019/08/12(月) 14:36:57.86ID:bUYVO9QE
>>266
苫小牧の郵便局か?
0270名無し検定1級さん2019/08/12(月) 14:41:46.09ID:bUYVO9QE
何が関越道車で走っただよww
高速と言わず「関越道」と書かなければならない理由は?
答えは簡単
自分がアンドレではないと印象付けたかったんだよな?
0271年金詐欺師アンドレ2019/08/12(月) 14:47:31.75ID:QFvKMd0D
苫小牧郵便局にアンドレの名前で問い合わせたらヒットするんじゃね?
0272年金詐欺師アンドレ2019/08/12(月) 14:49:25.61ID:QFvKMd0D
ホントアンドレの虚栄心には呆れるしかねえな
0273年金詐欺師アンドレ2019/08/12(月) 14:55:02.65ID:QFvKMd0D
郵便局の野良仕事しながら正社員登用される可能性に賭けたか
アンドレにありがちなシナリオだな
その努力を売りにまた市議会議員選挙に立つか?
0274詐欺師アンドレ2019/08/12(月) 14:58:48.10ID:QFvKMd0D
チャーリーがアンドレと判明したのでチャーリーの過去レス読んだら笑えるww
0275詐欺師アンドレ2019/08/12(月) 15:16:29.19ID:QFvKMd0D
でもまぁ仕事できて良かったじゃんアンドレ
お前にはカブが似合う思うぜww
0276名無し検定1級さん2019/08/12(月) 16:02:25.73ID:/ap1C+au
働いてるだけでも俺らよりは上
0277名無し検定1級さん2019/08/12(月) 16:20:23.09ID:ZeSGIZmx
>>257
英語はほぼ母国語だと思う
タガログ語と同格
0278名無し検定1級さん2019/08/12(月) 16:23:57.07ID:bUYVO9QE
さてマックで遅いランチにするかな
0279詐欺師アンドレ2019/08/12(月) 16:31:03.10ID:c5nQtLc8
しかしアンドレはキャラ作って自演ばかりして何が面白いんだ?
要するに人を騙すこと自体が楽しいのか?
それとも違う自分を演じて賞賛されたいのか?
0280名無し検定1級さん2019/08/12(月) 17:55:56.34ID:eOFoi3WW
まじで統合失調症の妄想はキチガイじみてるな
いずれ5ちゃんのどのスレッドみてもアンドレにしか思えなくなるんだろうな
ちゃんと服薬すれば寛解するから頑張れよ
0281チャーリー英男2019/08/12(月) 18:23:26.04ID:zmt/zxyQ
うむ、俺はenglish板にも書き込んでいるが、
たしかに嵐も多くいるが、普通にレスのやり取りができてる。
ここは違うよな。アンドレ認定君が多くて驚くw
0282名無し検定1級さん2019/08/12(月) 18:28:15.79ID:dJCGGprC
薬剤師取れよ、あ無理か
0283チャーリー英男2019/08/12(月) 18:33:45.62ID:zmt/zxyQ
もともと俺がここに書き込み始めた目的は、
底辺同士で情報交換できるからと思ったから。
だが、このスレはそんな期待は殆どできないとわかったので、
別にいつでもここから消えてもいいと思っている。ここにいる俺のメリットないし。
ただ、俺のように真面目に底辺から脱出したいと思っている人も
少しいるようなので、もうちょっとここにいようとも思っている。
俺の気分次第。
一方で、もし俺が消えたらアンドレも俺もいなくなってコテが誰もいなくなるので、
アンドレ認定君やチャーリー認定君がコネなしをいろいろ認定するんだろうなと思うので、
それを見るのも面白いかもなーと思っている。
0284チャーリー英男2019/08/12(月) 18:43:19.58ID:zmt/zxyQ
今日は時事小論文を一本書いた。2時間かかった。
内容もだめだし、時間も1時間30分で書かなければいけない。
残りあと一か月超、頑張る。

さて、この後は英語をやる。
2時間くらいは頑張りたい。
0285名無し検定1級さん2019/08/12(月) 19:03:39.61ID:c5nQtLc8
>>283
そっか、じゃあ消えて
0286名無し検定1級さん2019/08/12(月) 19:24:41.56ID:bUYVO9QE
>>283
そっかそっか君は太陽だということは否定しないんだね
0287名無し検定1級さん2019/08/12(月) 20:00:23.88ID:dJCGGprC
薬剤師最強
0288名無し検定1級さん2019/08/12(月) 20:23:10.55ID:ZOgZ+EGz
>>283
結局しがみつく気満々でダサい
0289名無し検定1級さん2019/08/12(月) 22:49:25.12ID:PT6cTIWb
>>280
自分を健常だと思い込んでるから怖いよな
この執着は異常だよ
0290名無し検定1級さん2019/08/12(月) 22:52:32.91ID:PT6cTIWb
読み返したら普通に障害者だった(笑)
0291チャーリー英男2019/08/12(月) 23:07:25.59ID:zmt/zxyQ
障害者というか異常者多いのかなこのスレは

まあ登戸カリタス岩崎といい、京アニ放火犯青葉といい、思い込みの強い奴はやばい。
無職で思い込みの強い糖質は犯罪者予備軍といっていいかもしれない。
関わり合いにならないのが吉。
0292チャーリー英男2019/08/12(月) 23:10:53.35ID:zmt/zxyQ
今日は小論文と英語で計4時間やった。
4時間分成功者に近づいたということだ。
明日からまた仕事だ。
暑くてしんどいが、帰ってきて10分でも20分でもやりたい。
塵も積もれば山となるだ。
俺は負けない。
0293名無し検定1級さん2019/08/12(月) 23:30:53.96ID:BTranjqi
>>292
お前はこのままでは定年まで非正規時給1000円台のままだぞ
底辺から本気で出たいなら転職出来る資格を取れ
はっきり言うが英語など無駄な努力だから止めとけ
0294チャーリー英男2019/08/12(月) 23:33:58.48ID:zmt/zxyQ
俺は負けない
俺は勝利の星を掴む
以上だ。
0295名無し検定1級さん2019/08/12(月) 23:46:56.57ID:GJkzw34+
>>292
来ると気が来たら日本の利権食わすための資格など価値が無くなる
英語は万能且つ日本を脱出の最低条件

俺も糞みたいな資格、難関もいくつかあるけど英語やるべきだったと後悔してる
0296名無し検定1級さん2019/08/13(火) 00:01:49.84ID:20mLZRJs
>>294
毎回そんな事言いながら負け続けてきたのがお前の人生だろ
何の説得力も無い。
0297名無し検定1級さん2019/08/13(火) 00:47:12.10ID:20mLZRJs
>>295
学力Fランクのチャーリーが今さらちょこっと英語力上げたくらいでは、
全く稼げるようにはならん。
底辺のまま。
0298名無し検定1級さん2019/08/13(火) 07:40:49.76ID:KWQVzi7b
>>294
定年までそんなこと言ってるつもりか
0299チャーリー英男2019/08/13(火) 07:43:00.35ID:RtN1rNzj
>>298
英検1級取って正社員登用に合格するんや
人生は冒険や!
0300名無し検定1級さん2019/08/13(火) 09:14:06.28ID:9fVz9pl1
冒険はいいが、期限は決めとけよ
使い捨て自由の安価な労働力として残りの人生終わるぞ
0301名無し検定1級さん2019/08/13(火) 09:33:00.32ID:20mLZRJs
>>299
お前にそんな能力があればFランには入学してないし、底辺労働もしていない。
0302チャーリー英男2019/08/13(火) 10:09:56.03ID:RtN1rNzj
人生は冒険や!
若い頃やり残した勉強をやるんや!
そして英語と社労士と行書とって昇進昇格するんや!
その前に正社員登用や!
0303チャーリー英男2019/08/13(火) 10:12:00.78ID:RtN1rNzj
努力は嘘をつかない!
明日死ぬ覚悟で今日を生きるんや!
0304チャーリー英男2019/08/13(火) 10:20:09.47ID:RtN1rNzj
俺は某国立大学卒だからポテンシャルは貴様らのはるか上だ!
末期ガンだからソロソロ家庭教師のシフトもキツい
受験生の若さの熱量でなんとか持ちこたえてるがな
0305名無し検定1級さん2019/08/13(火) 11:49:04.07ID:QgAF25Sc
>>304
たくみ お前は昔から嘘つきだったよな。
まだ新富のボロいアパートに住んでるんだろ?
隣に住んでたお前のばあちゃんは元気か?
0306チャーリー英男2019/08/13(火) 12:03:50.14ID:RtN1rNzj
>>305
お前は誰かと勘違いしてるんじゃないのか?
無能なお前では俺を特定なんてできないよ
悔しかったら俺を捕まえてみるんだなww
0307名無し検定1級さん2019/08/13(火) 12:04:47.73ID:uxET45Bj
酷え糞スレだな
アンドレとアンチアンドレしかいねえ
0308チャーリー英男2019/08/13(火) 12:07:07.06ID:RtN1rNzj
俺が今住んでいるのは富山県だ
ノースランドというパチンコ屋の裏の鍋焼うどん屋のファンで永住することにした
0309チャーリー英男2019/08/13(火) 12:12:06.62ID:RtN1rNzj
本当は北九州市黒崎在住だかなww
抗争都市で生き抜くのは大変だ
毎日命がけで生きてる
食堂入ったら893が違法賭博してて偶然警察の摘発に巻き込まれたり
イベントばかりだ
0310チャーリー英男2019/08/13(火) 12:16:05.28ID:RtN1rNzj
北九州は抗争激化で人口が減り続けたため
対抗策としてラブホが乱立している
俺はその一室を借りて生活している
0311チャーリー英男2019/08/13(火) 12:20:00.64ID:RtN1rNzj
アンドレ?
誰だそれ?
選挙?落選?
なんのこっちゃww
ワシは英語と社労士と行書に命かけとるけえのお!
他の事は眼中に無いわ!
0312チャーリー英男2019/08/13(火) 12:25:31.53ID:RtN1rNzj
好きな作家は遠藤周作
海と毒薬や沈黙などが代表作だが、彼の影響で江戸川乱歩も読み漁った
0313名無し検定1級さん2019/08/13(火) 12:28:14.06ID:PEb8rjfj
なりすましウザい
0314チャーリー英男2019/08/13(火) 12:29:13.71ID:RtN1rNzj
最近の目標はTikTokで有名になってからユーチューバーになる事や!
N国の立花ですらYouTubeで毎月300万稼ぐのに俺にできないはずがない!
0315チャーリー英男2019/08/13(火) 12:33:09.84ID:RtN1rNzj
さて、社労士の勉強でもしようかのう!
俺ならあと1週間で十分や!
なんせオイラは労基法と雇用保険のヘビーユーザーじゃけえの!
0316チャーリー英男2019/08/13(火) 12:38:45.09ID:RtN1rNzj
俺は今まで力を抜いてきた
本気を出せば社労士試験なんて軽い軽い!
試験会場は九産大か
Fラン大に行くのは吐き気がするが女子大生を持ち帰って俺のDTを捧げてやるわ!
0317名無し検定1級さん2019/08/13(火) 12:46:58.81ID:20mLZRJs
>>314
それな。
アンドレとかチャーリーみたいなアホが逆転するには、ユーチューバーしかない
登録するから動画作ってくれ
0318チャーリー英男2019/08/13(火) 13:48:48.47ID:RtN1rNzj
あとFP1級を取ってお前らの資産運用をしてやる
一口300万円からで利回りは年利15%だ
ポートフォリオは既に完成してるから安心しろ
0319チャーリー英男2019/08/13(火) 13:50:42.80ID:RtN1rNzj
ちょっと天気の子を観てくるわ
賛否両論の否だろうけどな
0320チャーリー英男2019/08/13(火) 13:56:45.69ID:S8vdSoIP
ここまでのレスは全て俺のなりすましだからな
あと俺は既に天気の子は見た
0321名無し検定1級さん2019/08/13(火) 14:01:10.93ID:YutKqqcc
電気の子いいよね
0322チャーリー英男2019/08/13(火) 14:06:26.48ID:S8vdSoIP
そもそも俺が郵便局の野良仕事なんてするレベルじゃないことくらい俺の文章読めば気づくだろ
俺は不動産ディベロッパーだ
だから宅建は既に持ってる
マンションが売れるたびに行う重要事項説明は俺にとって映画のエンドロールのようなもの
セロトニンが脳内に溢れる快感だ
0323チャーリー英男2019/08/13(火) 14:10:26.68ID:S8vdSoIP
今は増税前だから入れ食い状態だ毎月投資目的の1棟売りが出てる状態
お陰でこないだベンツ買い換えた
安倍政権サイコー!
0324名無し検定1級さん2019/08/13(火) 15:12:23.74ID:20mLZRJs
>>323
底辺から這い上がるスレなのにベンツ乗り回してたらダメじゃん
設定やり直し。
0325チャーリー英男2019/08/13(火) 15:19:40.23ID:RtN1rNzj
>>324
スマソ
安倍政権の増税政策のお陰で電動自転車から原動機付き自転車にレベル上げたぜ!
なんと原付なのに4スト!
ホンダの株買い増ししたわ!
0326名無し検定1級さん2019/08/13(火) 15:20:31.93ID:NO4leTCy
資格とって這い上がってもそこもまた底辺
これを数回繰り返せばもしかしたら
0327チャーリー英男2019/08/13(火) 15:26:05.12ID:RtN1rNzj
とりあえず稼いだカネを自己資金にして政策金融公庫から2000万の事業資金借りてきた
運転資金と設備投資半々だ
事業計画は診断士に作ってもらい、会社設立の手続きは行書、労務管理は社労士に任せることにした
士業三兄弟が役に立つとは思っていなかった
0328チャーリー英男2019/08/13(火) 15:32:42.69ID:RtN1rNzj
労働者は電話番のアルバイト女子高生と秘書の女子大生の2人
2人とも俺の身の回りの世話を喜んでやってくれる
遺言に遺産の半分を贈与することを書かないとな
これは行書に任せておこう
夜は3人でベッドの上で仕事だ
できれば割増賃金払いたくないから社労士に裁量労働制の手続きを依頼しよう
0329名無し検定1級さん2019/08/13(火) 16:08:18.88ID:20mLZRJs
アンドレはその妄想癖を生かして、作家にでもなったら?
0330チャーリー英男2019/08/13(火) 16:20:11.80ID:4SMXF0Ax
お前らなりすましで妄想は楽しいか?
0331チャーリー英男2019/08/13(火) 16:24:27.51ID:4SMXF0Ax
今日は3時間英語の勉強やった
久しぶりにロゼッタストーンでの勉強だったから疲れた
リスニングした文章を一言一句間違えずに入力とか無理だろ
0332チャーリー英男2019/08/13(火) 16:35:45.53ID:S8vdSoIP
お前らは毎日ヨダレ垂らしながら5chに
張り付いてるのか?
0333名無し検定1級さん2019/08/13(火) 16:54:58.34ID:PEb8rjfj
アンドレが唯一賢かったのはトリップ付けていた事だな
0334チャーリー英男2019/08/13(火) 18:41:03.60ID:20mLZRJs
チャーリーは何人おるねん
チャーリーを探せ状態になっとるやないか
0335名無し検定1級さん2019/08/13(火) 20:16:52.47ID:Kxbadgmt
【イケメンの特徴】
・荷物を持ってくれる
・微妙な変化に気づいて褒めてくれる
・男友達も多くて楽しそう

【ブサイクの特徴】
・荷物を持とうとしてくる
・「前髪切った?」とかどうでもいいことで話しかけてくる
・オタク同士で集まってキモい

2018年5月20日(日) 19時21分46秒
リツイート: 3,648お気に入り: 5,212
0336名無し検定1級さん2019/08/13(火) 20:20:56.80ID:GfTFw+oM
何を言っても一番の資格は学歴なんだよな

マーチ関関同立卒業未満は 話にならん。
資格は学歴の代わりにはならない。
0337チャーリー英男2019/08/13(火) 20:39:00.75ID:S8vdSoIP
学歴コンプはどうやったら駆除できるんだ?
俺は旧帝卒だからわからんのだが
学歴って重要か?
N国代表は高卒だろ?
0338チャーリー英男2019/08/13(火) 20:47:15.18ID:Q6XLvp+H
いい歳こいていまだに学歴にこだわってるコンプは、太陽だけ
末期症状だなw
0339チャーリー英男2019/08/13(火) 20:49:21.76ID:/ghp3Nd4
今日はお盆期間なのでブツの量は少なかったが、
歩く距離は変わらないので疲れることには変わらない。
しかし今日も酒を飲まずに頑張ろう
このあと飯食って風呂入って、そのあと30分くらいはできるだろう。
この30分の積み重ねが大きいのだ。
0340チャーリー英男2019/08/13(火) 20:53:27.65ID:/ghp3Nd4
>>302
>そして英語と社労士と行書とって昇進昇格するんや!

行書は無いな。
これから一番廃れていく資格だ
何の展望もなく行書を取ったり、営業力無いのに宅建とったりしたが
結局それを生かせず、郵便物の区分のバイトやっている奴が俺の局に
何人もいるよ
0341チャーリー英男2019/08/13(火) 21:07:06.00ID:vGxeW4up
白状する
俺はアンドレだ
0342チャーリー英男2019/08/13(火) 21:08:46.36ID:RtN1rNzj
お前ら少しは勉強しろよ
スマホ依存症から抜け出せよ
0343チャーリー英男2019/08/13(火) 21:36:05.99ID:0ej7bTHh
テーヘンだァテーヘンだァ!
0344チャーリー英男2019/08/13(火) 21:44:21.33ID:RtN1rNzj
俺は太陽だということは認めるが
アンドレでは断じてない!
文体で分かるだろ
0345チャーリー英男2019/08/13(火) 21:51:12.61ID:xF18/fMc
いや俺はアンドレだ
そして非正規筋肉労働者も俺だった
0346チャーリー英男2019/08/13(火) 21:55:49.45ID:RtN1rNzj
俺がアンドレと思うなら苫小牧郵便局に問い合わせればいいだろ
0347名無し検定1級さん2019/08/13(火) 21:56:54.51ID:5y2qMZBs
たくみけいすけ いい加減にしろ
早く自立して働け

お前高校卒業してから、就職出来なくてずーっと2ちゃんやらネットで資格のこと調べてたよな。調べるだけじゃ意味がねーぞ
実行に移せ もう33歳だろ?
光洋中の同級生はみんな定職に就いて頑張ってるぞ。
0348チャーリー英男2019/08/13(火) 21:59:41.00ID:xF18/fMc
>>346
俺は無職だから郵便局に問い合わせても無駄www
0349名無し検定1級さん2019/08/13(火) 21:59:54.16ID:5y2qMZBs
たくみ お前郵便局で働いたことねーだろ笑
コンビニのアルバイトだろ
0350チャーリー英男2019/08/13(火) 22:04:19.80ID:RtN1rNzj
>>347
だから今アンドレはここにいないと言ってるだろ
あとお前はアンドレから名誉毀損で訴えられてもおかしくない状態だぞ
0351チャーリー英男2019/08/13(火) 22:07:55.16ID:20mLZRJs
>>350
アンドレさんこんばんわw
0352チャーリー英男2019/08/13(火) 22:08:30.39ID:RtN1rNzj
ちなみに俺は今茨城県に住んでる
魅力度ランキングでほぼ最下位の県だ
要するに日本の底辺だ
底辺だから他県に比べて良い所は一つもないことは認めるが、しかし目立って悪い所もない
本当の底辺とはそういうものだ
0353チャーリー英男2019/08/13(火) 22:12:35.64ID:RtN1rNzj
あと、俺は既に社労士も行書も持ってる
あんな試験は旧帝大卒の俺には一般常識なんだよ
0354チャーリー英男2019/08/13(火) 22:17:30.05ID:20mLZRJs
>>353
アンドレ底辺キャラやめて、勝ち組キャラで行くつもりなん?
0355チャーリー英男2019/08/13(火) 22:20:21.24ID:RtN1rNzj
試験に効率的に合格する心構えを教えてやるよ
7割で合格の試験なら8割取れる勉強をすればいい
完璧主義だから前に進まない
回転数は社労士や行書レベルなら半年で5回転で十分
1回転目は3ヶ月かけて後は締め切りまでに4回転
これで合格できる
0356チャーリー英男2019/08/13(火) 22:24:13.00ID:RtN1rNzj
勉強に不慣れでどうやってテキストやノートを使えばいいかわからない人は
3ヶ月ひたすら写経学習でもいい
マーカーや付箋でぐちゃぐちゃにしてしまうのもいい
ぐちゃぐちゃになった所は重要だからだ
0357チャーリー英男2019/08/13(火) 22:26:17.16ID:RtN1rNzj
写経学習をするならできれば資格予備校や通信のテキストをオススメする
0358名無し検定1級さん2019/08/13(火) 22:28:52.96ID:5y2qMZBs
創価通信大だろ?
0359名無し検定1級さん2019/08/13(火) 22:32:51.09ID:20mLZRJs
>>353
お前は単なる受験生やないかい
偉そうにドアホがw


315チャーリー英男2019/08/13(火) 12:33:09.84ID:RtN1rNzj
さて、社労士の勉強でもしようかのう!
俺ならあと1週間で十分や!
なんせオイラは労基法と雇用保険のヘビーユーザーじゃけえの!
0360チャーリー英男2019/08/13(火) 22:33:30.08ID:RtN1rNzj
そして最も重要なことは環境作り
周囲の図書館や有料自習室をチェックしてルーティンを作る
ウチの近くは公民館が自由に使えたのでラッキーだった
0361チャーリー英男2019/08/13(火) 22:34:55.27ID:RtN1rNzj
>>359
ネタだろ
園児かお前は
0362名無し検定1級さん2019/08/13(火) 22:40:24.09ID:20mLZRJs
>>361
創価通信もネタで入学したのか?ww
0363チャーリー英男2019/08/13(火) 22:43:19.76ID:RtN1rNzj
社労士試験のように各法律が網目のように絡み合っているようなタイプは必ず横断整理を組み入れる
例えば各法律の労働者の定義を書き出すとか、併給調整を表にまとめるとか
これはテキストではなく自分で作った方が定着すると思う
なぜかというと他人が作った表は情報量が多すぎるからだ
0364名無し検定1級さん2019/08/13(火) 22:44:10.00ID:5y2qMZBs
>>362
高校の時の彼女が創価でそいつの影響
0365チャーリー英男2019/08/13(火) 22:48:03.00ID:RtN1rNzj
その点行書は民法を一般法として周辺法規が独立しているタイプなので網が荒くて楽だと感じるだろう
0366名無し検定1級さん2019/08/13(火) 22:51:41.51ID:20mLZRJs
>>364
へえ
ブサイクな彼女だったんだろうな
0367チャーリー英男2019/08/13(火) 22:53:57.87ID:RtN1rNzj
社労士も行書もキツイのは一般常識問題だ
社労士は各種統計や膨大な数の周辺法規からから行書は国際政治まで広い範囲から出題される
これは簡単に身につくものではないので毎週図書館で勉強するなら休憩がてら1週間分の新聞に目を通すくらいの手間が必要
0368名無し検定1級さん2019/08/13(火) 22:56:17.69ID:Kxbadgmt
彼女が過去に一度でもいた時点で俺たちよりは上
0369チャーリー英男2019/08/13(火) 22:58:47.62ID:RtN1rNzj
1日2時間、土日は基本的に図書館等が閉まる1時間前まで

このくらいで社労士も行書も合格出来るよ
0370名無し検定1級さん2019/08/13(火) 23:00:55.85ID:20mLZRJs
無資格のアンドレが、行書や社労士の有資格者を装って書き込み。
これ行書法、社労士法違反の犯罪だろ
0371チャーリー英男2019/08/13(火) 23:02:44.57ID:RtN1rNzj
過去問なんだけど、社労士試験はキチンと書籍化したものを購入した方がいい
社労士試験の試験範囲は法改正が多いからだ
行書は法改正はそんなに気にすることは無いが、民法の大改正は常に気にしなければならない
0372チャーリー英男2019/08/13(火) 23:07:54.31ID:/ghp3Nd4
一日2時間も図書館で勉強できる時間がある奴は羨ましい。
俺が帰宅する自分は図書館など閉まっている。
自分ができる範囲内で努力するだけだ
そうすればいずれ神は俺に微笑む。
サムデーゴッドルスマイルオン三―だ
0373チャーリー英男2019/08/13(火) 23:14:03.82ID:RtN1rNzj
法改正は各所轄の官公署のHPをチェックするのも忘れずに
ついでにリーフレットをダウンロードするのもいいだろう
社労士試験では過去にどう見ても36協定のリーフレットから出題されたであろう問題があった
0374アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/13(火) 23:24:11.15ID:cG+pHlI8
みんな俺の事大好きなんだなw
俺の事ばかり話してるじゃないかwww
ロムってたぞwww

俺はコンビニで働いたことないぞw
俺がコンビニみたいな忙しい所で働けるわけないだろwww
デブのノロマにコンビニは務まらねーよwww
ちなみに親戚は郵便局の正社員で、外勤だよwww
チャーリーも正社員になって頑張ってな!
0375チャーリー英語2019/08/13(火) 23:25:35.17ID:RtN1rNzj
最後に社労士も行書も試験範囲を完全に網羅することは難しい
社労士は法律の数が多いし、行書は会社法を読むだけでも分かるはずだ
じゃあどうするかといえば先に言った通り8割取れる勉強を繰り返すことだ
0376アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/13(火) 23:26:19.91ID:cG+pHlI8
宅建1回落ち行書1回落ち、社労士未受験。
俺が国家試験に受かるわけないだろwww
俺のIQ80だぞwww高校偏差値42だぞwww
受かるわけねーよwww
0377アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/13(火) 23:27:19.30ID:cG+pHlI8
>>375
チャーリー英語って何?英男じゃなかったか?英夫か?
0378名無し検定1級さん2019/08/13(火) 23:28:28.40ID:D18SkK2H
>>374
お前はチャーリーで毎日書き込んでるじゃないか
みんな知っとる
0379アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/13(火) 23:28:34.37ID:cG+pHlI8
>>370
おいおいおい、俺は一度も資格持ってるなんて言ったことねーぞwww
チャーリーと俺は別人www
0380アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/13(火) 23:29:46.22ID:cG+pHlI8
>>378
チャーリーは郵便屋さん、俺はスロニート君。
全くの別人だ。まだ分からないのか。
0381チャーリー浜2019/08/13(火) 23:32:41.43ID:RtN1rNzj
社労士も行書も少し試験範囲が重なってて、そこがドラゴンボールにアラレちゃんが出てくるような嬉しさがあったりする。
試験勉強はキツイが面白いと感じる分野も多いので是非社労士試験に挑戦してくれ
0382名無し検定1級さん2019/08/13(火) 23:33:43.77ID:9pV92xKK
>>380
チャーリーは別人だけど圭ちゃんとは同一人だろ
0383アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/13(火) 23:36:55.73ID:cG+pHlI8
>>382
常識的に考えろ、スロニートが選挙の供託金何十万も用意出来るわけないだろ。
今の所持金9600円、どうやって選挙でるんだよwww
0384アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/13(火) 23:38:08.83ID:cG+pHlI8
今年は行政書士受験見送る。
勉強してなくて自信ないから。
来年受けるよ。
0385名無し検定1級さん2019/08/13(火) 23:44:49.38ID:5HDP7uIa
>>383
用意出来る
33歳無職ゴミニート息子がする毎日の博打三昧を許すアホ親なら出すだろ
0386チャーリー英男2019/08/13(火) 23:47:12.95ID:20mLZRJs
アンドレって親が金持ちだろ。
0387アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/13(火) 23:58:12.83ID:cG+pHlI8
>>386
2ヶ月前、クラウン買ってたわwww
まだ運転させて貰えてないwww
俺すぐ事故るからwww
0388アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/14(水) 00:04:17.95ID:SR8qIz0t
>>385
そうかそうか。
それなら市長選の供託金も出してくれるんだろうな?
そういうことになるよなwww
市長選が楽しみだなwww
0389チャーリー英男2019/08/14(水) 00:13:27.88ID:l5BSXHi+
アンドレ生きてたのか
行書よりも社労士試験の方が可能性あるんじゃないか?
お前は大卒だから社労士試験の受験資格あるし
0390名無し検定1級さん2019/08/14(水) 00:14:36.89ID:rFVG41rS
>>388
もう今なら出さんだろ
アホの親でも息子の駄目さ加減を解っただろ
毎日働きもせずパチ屋に通うデブに何の能力も無い事がな
0391チャーリー英男2019/08/14(水) 00:16:51.80ID:l5BSXHi+
俺は行書は社労士の後に取った
というより社労士の後にFP1級取ってその後に行書の順番だ
誰も重なりがあって楽しいぞ
0392アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/14(水) 00:27:44.47ID:SR8qIz0t
>>389
生きてたぞ。
俺がいなくなったらどうなるか実験してたんだよ。
チャーリーがアンドレと思われててワロタwww

社労士の受験資格あるけど、あの試験めちゃ難しいだろ。
行政書士のほうがまだ可能性あると思う。
>>390
それはどうかな。
0393名無し検定1級さん2019/08/14(水) 00:40:51.63ID:EAVZU36S
チャーリーもアンドレも受かればいいな
士業交流会出来るぞ
0394名無し検定1級さん2019/08/14(水) 00:43:54.30ID:suZ7ZCrg
>>392
けいちゃんはもう資格取得する気がないからスレ卒業だね。さようなら!
次はメンタルヘルス板に行けば良いと思う。
君の仲間がいっぱいいるよ!
0395名無し検定1級さん2019/08/14(水) 00:44:05.26ID:IoRPxVbp
>>392
↓高卒のお前に社労士の受験資格はない

84 アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/06/03(月) 22:01:38.59 ID:VIGdXh5f
国士舘卒は嘘だ。
本当は白老東高校卒の高卒だwww
大学院なんか行ける学歴ねえwww
大学院行くって言えばインテリっぽいから、嘘ついたwww
日大通信制大学院行くって言うのも、ロースクール行くのも妄想だwww
俺は虚言癖あるねんwww
ヤマト運輸で働いてた時、自分の事、ファッションデザイナーだと周りに言ってたwww
上司に服作ってくれって言われて困ったwww
虚言癖が治らんねんwww
持病やwww

85 アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/06/03(月) 22:03:17.30 ID:VIGdXh5f
>>83
高卒だwwwwwww
法学部出る頭なんかねーよwww
法学部出てたら、宅建も行政書士も受かってるだろwwww
常識で考えれば分かるwww
0396名無し検定1級さん2019/08/14(水) 00:44:13.82ID:IoRPxVbp
86 アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/06/03(月) 22:06:15.69 ID:VIGdXh5f
もう全部自白や!!!
選挙も嘘、大学も嘘、年齢も嘘、なにもかも嘘www

本当なのは体重と高卒と痛風wwwww
あと持ってる資格は本当。

169 アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/06/05(水) 00:00:36.10 ID:mu7G6qB3
>>155
なにもかも嘘www
騙してごめんなwww
>>159
白老東高校も嘘w
本当は引きこもりでクラーク記念国際高校卒業www
>>160
怖いこと言うなよwww
>>161
なんだ創価大って?
>>163
だな。
>>164
高卒の引きこもり歴20年が選挙出るかよwww
0397名無し検定1級さん2019/08/14(水) 00:46:59.89ID:EAVZU36S
創価通信だから受験資格あるだろう。
0398アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/14(水) 00:59:15.20ID:SR8qIz0t
>>394
アンドレちゃんこのスレやめへんで!
大特免許と車両系建設機械の資格取るねん。
0399名無し検定1級さん2019/08/14(水) 01:07:44.29ID:suZ7ZCrg
>>398
無理だから。けいちゃんは、パチスロにハマって講習受けるお金無いだろ。
お金貯まって受講はじめたらまたおいで。

それまではギャンブル板とメンタル板で遊んでおいで。
0400名無し検定1級さん2019/08/14(水) 07:52:20.15ID:idKXmlLN
森林を購入(主に檜(ひのき))、自分で伐採、自分で加工、自分で檜風呂を作る→金持ちに売りつける

実にエコだ
0401チャーリー英男2019/08/14(水) 09:33:56.23ID:3X2Ttj9X
俺は旧帝大卒。社労士だろうが行書だろうが余裕だわ
0402チャーリー英男2019/08/14(水) 10:34:39.89ID:Dt4bwEcn
>>401
なりすまし気持ち悪い
俺は社労士も行書も持ってると言ってるだろ
0403名無し検定1級さん2019/08/14(水) 10:47:22.02ID:EAVZU36S
>>402
資格持ってても全く稼げない無能なんでしょ?
生きてる意味も無いゴミだよね
0404チャーリー英男2019/08/14(水) 12:26:42.01ID:Dt4bwEcn
>>403
必死だなお前
俺がなにかお前に迷惑かけたか笑
0405名無し検定1級さん2019/08/14(水) 12:59:46.80ID:EAVZU36S
>>404
事実を指摘しただけだよ
学歴と資格を自慢してるけど、
学歴も資格も全く生かせてないよね。
無意味な半生でしたね
0406チャーリー英男2019/08/14(水) 13:53:23.90ID:Dt4bwEcn
>>405
お前高卒だろ笑笑?
0407名無し検定1級さん2019/08/14(水) 14:17:42.79ID:ghX4ulfA
アンドレくん復活したのか。俺も勉強再開するか
0408チャーリー英男2019/08/14(水) 14:35:52.12ID:Dt4bwEcn
>>405
俺は学歴コンプだからさあ気になるんだよ
教えてくれよ
お前高卒?笑笑
0409名無し検定1級さん2019/08/14(水) 14:41:18.59ID:ghX4ulfA
>>405
高卒なのかお前
0410チャーリー英男2019/08/14(水) 14:54:53.38ID:EAVZU36S
>>409
大卒だけど
てかこのスレに高卒なんていないし
0411名無し検定1級さん2019/08/14(水) 14:58:13.98ID:ghX4ulfA
>>410
どこ大だ?おおん?
0412チャーリー英男2019/08/14(水) 15:17:34.43ID:EAVZU36S
>>411
何でそんな喧嘩腰なん?図星突かれて発狂か?w
この程度の煽りにも耐性無いんじゃ、社会人勤まらないよ
あ、だからニートやってるんだね(笑)
0413名無し検定1級さん2019/08/14(水) 15:18:17.82ID:ghX4ulfA
>>412
どこ大か言えないのか?高卒なのかチャーリーくん
0414チャーリー英男2019/08/14(水) 15:36:55.05ID:EAVZU36S
>>413
大卒だけどここは資格板だし、
学歴自慢大会するスレでもない。

やりたきゃお前一人で学歴板でも行けばいいよ
0415チャーリー央男2019/08/14(水) 16:29:15.36ID:q2hEem6f
ゴミタメがごちゃごちゃいうなや
おまんらほたえるど
0416チャーリー央男2019/08/14(水) 16:31:47.34ID:q2hEem6f
くっさいの〜おまんらどうしょうもないゴミタメはいね
0417チャーリー英男2019/08/14(水) 17:06:20.53ID:mFBMGgWZ
俺は旧帝大卒って言ってんだろ
0418名無し検定1級さん2019/08/14(水) 17:08:25.43ID:ghX4ulfA
>>417
北大と阪大じゃ大きな差があるぞ
阪大と京大、東大じゃさらに差があるし
0419チャーリー央男2019/08/14(水) 18:20:09.70ID:q2hEem6f
東大以外はゴミタメじゃあ〜
くさくっさすぎてもう鼻がようきかんやわ
クズはクズらしくゴミ箱でゴミタメしちょらんかい
0420名無し検定1級さん2019/08/14(水) 18:42:08.18ID:suZ7ZCrg
>>419
ぶちまわす
0421チャーリー英男2019/08/14(水) 18:51:17.83ID:PJXG+fzu
>>419
アイデンティティがよう分からん
地元じゃ「東大行ってアイツは変わった」って鼻つまみにされてそう
0422チャーリー英男2019/08/14(水) 19:38:27.22ID:JtM6JSka
>>421
意味分からず言葉を使うなよ
0423チャーリー英男2019/08/14(水) 20:54:22.56ID:JtM6JSka
このスレで社労士試験の話すると高卒が顔真っ赤になって社労士批判するのが通例
高卒は受験資格すら与えられてないからな
0424名無し検定1級さん2019/08/14(水) 21:39:47.03ID:qW+EUXCU
>>423
はっきり言うがマトモな大学出てる人なら社労士など取ろうとは思わんよ
糞大学出てアラフォーで時給1000円の底辺のチャーリーみたいなのが夢見る資格な
仮に取っても底辺のままなのだが
0425チャーリー英男2019/08/14(水) 21:41:48.86ID:M/8lNeYI
今日も疲れた。
暑さが疲れの蓄積に拍車をかけているという感じだ。
しかも人通りのないオフィス買いを歩いていると
ほかの人が働いていない日に俺は働いているのかよと空しくなってしまう。
0426チャーリー英男2019/08/14(水) 21:44:35.50ID:M/8lNeYI
よって今日は俺を慰労する。
今日は黒ラベルとハムカツとじゃこ天でやる。
戦士には休息が必要だ。
0427名無し検定1級さん2019/08/14(水) 22:01:02.58ID:EAVZU36S
>>424
そんなことは無い。
むしろ大企業の人事総務なら、社労士資格は持ってて当たり前。
チャーリーやアンドレみたいなのが取ってもそれなりにメリットはあるが、
社労士は基本的に、底辺が取る資格ではないんだよ
0428名無し検定1級さん2019/08/14(水) 22:10:34.21ID:F5amE+H6
>>427
それ当たり前ではないけど
社労士の知識は必要だけど資格持つ事は求められてない
資格無くても仕事が出来れば評価されるから
0429名無し検定1級さん2019/08/14(水) 22:17:26.71ID:EAVZU36S
>>428
いや当たり前
大抵どこの大企業にも有資格者がいる。
社労士資格取得で資格手当が貰えるのも、大企業
0430名無し検定1級さん2019/08/14(水) 22:27:19.75ID:F5amE+H6
>>429
資格持ちがいるのは確かだが持ってるのが当たり前ではないと言ってる
お前が言う大企業で社労士手当てがあるのはどこ?
高給を出してる企業で社労士ごときで手当てが有るとこは少ないぞ
社労士に手当など出すのは低賃金の三流企業だろ
0431名無し検定1級さん2019/08/14(水) 22:45:17.45ID:EAVZU36S
>>430
中小などの低賃金企業には、
社労士手当なんかを支給するような経営体力は無いよ
手当があるのは大企業。
社労士資格手当、あるいは社労士資格取得費用の会社負担
制度がある企業は、大企業の約3割。
これは他のあらゆる資格より、圧倒的に多い
0432名無し検定1級さん2019/08/14(水) 22:52:06.02ID:d7Tt4VkT
>>431
アラフォー時給1000円のチャーリーよ
底辺のお前が大企業の手当てを力説して空しくないか?
お前が社労士とっても大企業など一生無縁な
まして中小にも採用されん無能人間に何も無関係だろ
0433名無し検定1級さん2019/08/14(水) 23:00:11.37ID:kunCoI90
地獄みたいなスレ
0434名無し検定1級さん2019/08/14(水) 23:14:04.59ID:lI0zKMRH
底辺がとるなら司法書士でいいだろ
底辺専用の資格だぞ
受かっても仕事ないけどなw
0435名無し検定1級さん2019/08/14(水) 23:34:42.09ID:EAVZU36S
アンドレは建設機械車両の資格を取って、
土方として生きていくことを決めたのか。
チャーリーも配送業だから、車両系資格が合ってる
0436チャーリー英男2019/08/14(水) 23:37:52.75ID:M/8lNeYI
結構面白い猫のスレ
呼んでると「ああこいつはずっと資格試験勉強しかしてこなかったんだな」
とか「ああこいつは大企業勤務の友人がいるんだな」ってわかる
0437名無し検定1級さん2019/08/15(木) 00:37:34.32ID:pb6/+Vup
働き方改革のお陰で社労士は引っ張り凧なんだけどね

明日は裁量労働制のワークショップ

おやすみー
0438名無し検定1級さん2019/08/15(木) 01:52:13.40ID:smTj3aBo
シャロウなんて司法書士と同じく食えない資格やんw
0439名無し検定1級さん2019/08/15(木) 05:39:04.12ID:UuglBz5r
>>438
社労士合格者のほとんどが大卒の会社員で、既に飯は食えてる
無職の合格者もいるが、ほとんど主婦だろうから、これも飯は食えてるな
0440名無し検定1級さん2019/08/15(木) 07:44:28.12ID:sf8Nx9AP
社労士とか行書とか司法書士とか、そうゆうゴミ資格の話はやめようぜ
夢がないじゃん、そんな頭わるそうな職業の話してもさ
0441名無し検定1級さん2019/08/15(木) 07:47:43.16ID:UuglBz5r
>>440
なら夢がある資格って何だよw
0442名無し検定1級さん2019/08/15(木) 08:13:23.10ID:0YU8eZr0
>>423
与えられなければ、取れば良いだけ
例えば、先に行書に受かるとか、さ
0443名無し検定1級さん2019/08/15(木) 08:17:31.11ID:BOCHdAY0
社労士より他の資格とるだろ普通
0444名無し検定1級さん2019/08/15(木) 08:20:48.93ID:+0HeXm6M
社労士よりMosエクセル2科目の方がコスパがいい
0445名無し検定1級さん2019/08/15(木) 08:29:27.19ID:wKLIqWSz
社労士は司法書士と違ってBtoBが基本だから個人の前には現れない

社労士が食えないと言ってる人は5chのレスを盲目的に受け入れてしまうアホ

もしくは年間数万人が受験する背景が理解できない高卒ニートかな?笑
0446名無し検定1級さん2019/08/15(木) 08:29:39.94ID:jcKAwn16
>>443
普通の頭の人はそう考えるわな
時給1000円のポストマンが社労士取っても無意味
そしてさらに無意味なのは英語だけど
0447名無し検定1級さん2019/08/15(木) 08:32:46.55ID:SgParkNh
社労士より簿記2級が難易度も良い感じに上がっててコスパいいよ
0448名無し検定1級さん2019/08/15(木) 08:41:57.97ID:wKLIqWSz
俺は社労士試験に合格してすぐに監督署の相談員として就職できた

相談員は6年間やったが毎日労働者や事業主からの相談を受け、労使双方のニーズを把握できた

金貰いながら実務の勉強が出来るのは社労士かか弁護士くらいだろ
0449名無し検定1級さん2019/08/15(木) 08:46:52.49ID:UuglBz5r
>>446>>447
アラフォーの郵便配達してるオッサンやニートが
簿記とかMOSとか取って意味あるか?
0450名無し検定1級さん2019/08/15(木) 08:48:00.37ID:wKLIqWSz
>>447
簿記2級?

検定だよそれ笑笑

取ったら簿記士として開業できるの?笑笑
0451名無し検定1級さん2019/08/15(木) 09:25:52.50ID:SgParkNh
>>449
学歴によるんじゃね?
低学歴パートで入ってくる売掛金電卓で打つだけの若い女と高学歴でゆくゆくは会計関連極めそうな人材じゃ良い勝負だと思うぞ
0452チャーリー央男2019/08/15(木) 09:25:53.03ID:3/d0m6ov
ゴミタメどもが〜ゴミはゴミ工場で処分されちょれや
0453名無し検定1級さん2019/08/15(木) 09:26:28.50ID:SgParkNh
>>450
簿記1級取って税理士5科目取れば開業できるよ
0454チャーリー央男2019/08/15(木) 09:27:45.31ID:3/d0m6ov
時給仕事のおまはんらはさっさと働かんかい
今日もゴミタメ明日もゴミタメ
ゴミタメ人間くっさいの〜
0455名無し検定1級さん2019/08/15(木) 09:34:35.90ID:UuglBz5r
>>451
チャーリーやアンドレは低学歴のオッサン。
今さら簿記取っても無意味だわね
0456名無し検定1級さん2019/08/15(木) 11:31:30.89ID:wKLIqWSz
>>453
会計士取ればはやくね?笑笑
0457名無し検定1級さん2019/08/15(木) 11:45:16.15ID:smTj3aBo
>>445
社労士の賞状破り捨てた開業者いなかったっけ?
それで廃業したんだが
食えなくて頭きたらしい
0458名無し検定1級さん2019/08/15(木) 11:48:55.09ID:smTj3aBo
>>456
会計士になれない社労士のお前が言うことじゃないな

結論 社労士なんてとるよりエクセルや簿記の勉強した方がマシ
就職できたことを誇るんならべつに簿記とかでもいいはずだからな
社労士なんて無駄だよ
0459名無し検定1級さん2019/08/15(木) 11:55:20.23ID:UuglBz5r
>>458
チャーリーやアンドレが今から簿記取って、
正社員になれて脱底辺出来んのか?

簿記も完全に無意味だろ
0460チャーリー央男2019/08/15(木) 11:56:22.08ID:UcJV5+qG
ゴミタメは取れもしない資格ばっかじゃのう
ゴミタメ検定とったらわしがやとうちゃるぞ
時給10円じゃあゴミタメにはもったいない
0461名無し検定1級さん2019/08/15(木) 12:04:25.70ID:QkLhtqVR
>>445
アホ
その受験者の多くが大企業の総務人事に総合職として勤めてる人な
その人らはスキルアップとして受験してるのだ
要するに社労士などあっても無くても高待遇で食えてる人

逆に言うとブルーカラーや非正規のおっさんが社労士など取っても職業にはならん
何の特もない全くの無意味資格だ
0462名無し検定1級さん2019/08/15(木) 12:10:47.93ID:UuglBz5r
まあそういうことだわな
社労士は既に食えてる人間が取る資格。
ニートが取れば食えるようになる、というわけではないわな
0463名無し検定1級さん2019/08/15(木) 12:22:55.71ID:wKLIqWSz
ほらほら社労士試験の入り口にも立てない底辺が必死に社労士を叩き出したぞ笑笑
0464名無し検定1級さん2019/08/15(木) 12:53:29.29ID:wKLIqWSz
社労士が食えるのは日本が常に労働トラブルを抱えてるからなんだよ

お陰で定期的に鬼のような法改正がある

直近では働き方改革だ

その前は高齢法の改正やマイナンバー制度

どれも就業規則の改正が必要で、高齢法は改正期限があったから駆け込み需要が凄かった

働き方改革は総務担当者が36協定を理解出来てないから入れ食いだ

俺は監督署で相談の時間の合間に提出書類のチェックと指導をしていたから見ただけで書類の不備が分かる
0465名無し検定1級さん2019/08/15(木) 12:55:45.56ID:4SbRkUSh
>>464
ゴミ資格を勧めたらアホの底辺が勘違いするから止めとけ
0466名無し検定1級さん2019/08/15(木) 12:57:20.22ID:sf8Nx9AP
もう社労士みたいなゴミ資格の話はいいのでは?笑
0467名無し検定1級さん2019/08/15(木) 12:58:23.21ID:wKLIqWSz
凄くないか?

自分が将来顧客から依頼されて作成する書類をチェックするんだぞ

分からなかったら目の前の事務官や監督官に完璧な正解を教えてもらえる

そんな資格他にあるか?
0468名無し検定1級さん2019/08/15(木) 13:03:03.86ID:wKLIqWSz
企業で発生する労働トラブルと接することは開業したらそのままドアノックに使えるということ

そんな資格他にあるか?笑
0469名無し検定1級さん2019/08/15(木) 13:05:08.24ID:UuglBz5r
>>466
もうチャーリーは、社労士を目指す意思が固まってる。
簿記みたいなゴミ資格ではなく、
もっと魅力的な資格を教えてやれよ
0470名無し検定1級さん2019/08/15(木) 13:13:02.38ID:wKLIqWSz
ただ社労士の顧客になる中小事業主はなぜかDMやメール等にはほとんど反応しない

HPも対して閲覧数は稼げない

飛び込み営業が苦手な社労士は相当キツイ
0471名無し検定1級さん2019/08/15(木) 13:18:11.94ID:wKLIqWSz
社労士がダメと言ってる奴は。。。

何やってもダメじゃねえかな笑

あ、これは独立する前提で言ってるからな

奴隷資格と比較すんなよ

鬱陶しいから
0472名無し検定1級さん2019/08/15(木) 13:23:59.22ID:FRl2qNVe
>>471
お前はここから出ていけ
社労士スレで遊んでろ
0473名無し検定1級さん2019/08/15(木) 13:31:20.53ID:smTj3aBo
>>471
だから独立したからといって食えるわけじゃないだろと言っている
開業した人間のうち8割くらいが食えないのが社労士だろ
0474名無し検定1級さん2019/08/15(木) 13:37:24.55ID:MJ4f/vYY
ただ簿記を否定はしないぞ

俺も簿記2級は持ってるし会計ソフト買っても簿記の知識がなかったら帳簿作れないからな

今は退職代行が利益出るのか見てるとこ
0475名無し検定1級さん2019/08/15(木) 13:45:08.86ID:MJ4f/vYY
俺はオマケ資格として行書と診断士取ったがそっちの方が利益出すの難しい
0476名無し検定1級さん2019/08/15(木) 13:47:47.15ID:MJ4f/vYY
行書は遺産整理の資格を取れば面白くなると思うが、まだ民間資格しかなくて講習だけだから価値が無い
0477チャーリー央男2019/08/15(木) 13:52:33.20ID:UcJV5+qG
ゴミタメがうるさいの〜さっさと働かんかいクズ
資格だなんだごちゃごちゃうるさいんじゃ
0478名無し検定1級さん2019/08/15(木) 13:53:10.67ID:MJ4f/vYY
>>473
お前死の谷って言葉知らないの?笑

死の谷を抜けた社労士の平均年収は約1000万だぞ笑笑
0479名無し検定1級さん2019/08/15(木) 13:57:39.59ID:wKLIqWSz
何でもダメダメと言っているアホはもう無理だろ

社労士よりも簿記とかアホの極みだわ
0480名無し検定1級さん2019/08/15(木) 13:59:45.71ID:smTj3aBo
>>478
死の谷を越えるってのが想像を絶する激戦なんだろうな
そんな無茶苦茶な戦場を生き抜くことなんてできっこないんだよ
だから社労士はボツ。ダメダメ
もっと就職に役立つ資格が必要なんだよ
0481名無し検定1級さん2019/08/15(木) 14:00:38.66ID:MJ4f/vYY
簿記2級は3級と同時に受けたが学習期間は3週間だったかな?

あんなのもん電卓使ったパズルだろ
0482名無し検定1級さん2019/08/15(木) 14:02:54.08ID:ALISoMsx
>>478
お前が社労士を持っていてもコンビニバイトより稼げてないのはよく知ってるぞ
0483名無し検定1級さん2019/08/15(木) 14:06:44.00ID:MJ4f/vYY
俺が勧めるのはFP3級取ってから方向性を決めるという方法

資産運用にハマったらそのまま1級まで取って証券アナリストとかに向かえばいいし、労務関係が面白かったら社労士、会計処理なら会計士、コンサルな診断士

FPやCFPは資格としては無力だけど自分を知るという目的ならかなり使える
0484名無し検定1級さん2019/08/15(木) 14:12:57.99ID:MJ4f/vYY
ただFP3級は無勉強で合格してしまうというリスクはあるが
0485名無し検定1級さん2019/08/15(木) 14:18:00.83ID:MJ4f/vYY
面白いのは今はユーキャンのお陰で事業主もFPを勉強してる人が多くて、1級持ってると言うと資格の話で盛り上がる
0486名無し検定1級さん2019/08/15(木) 14:26:34.34ID:MJ4f/vYY
社労士だけでメシ食おうなんてそれは甘い甘い

俺はハラスメント防止コンサルとかキャリアコンサルとか周辺資格も取りまくってるから厚みが違う
0487名無し検定1級さん2019/08/15(木) 14:30:24.92ID:MJ4f/vYY
社労士会連合会の副会長は見た目はチンピラだが、名刺の裏には資格がビッシリ列記されてる

稼いでる人は自己投資も半端ない
0488名無し検定1級さん2019/08/15(木) 14:35:05.85ID:MJ4f/vYY
要するにここでダメダメと言って足踏みしてたら取り返しのつかない格差に繋がるって事だ

何もしないのが最大のリスクって本当だな
0489名無し検定1級さん2019/08/15(木) 14:38:35.05ID:BCt1cVUV
>>488
お前は今でも底辺だろwww
0490チャーリー英男2019/08/15(木) 15:47:34.40ID:xuarvoFM
俺はもう社労士も行書も持ってるんだが
0491名無し検定1級さん2019/08/15(木) 15:52:01.12ID:smTj3aBo
独立開業資格で開業なんて無茶なことはするな
仕事なんかないぞ
飢え死にだぞ
どうせバイトすることになるから、どっかで正社員目指した方がいいぞ
0492名無し検定1級さん2019/08/15(木) 16:49:00.60ID:pb6/+Vup
資格取得にネガティブな意見は必要ない

そんな奴は棄てればいい

人気資格には理由がある

先に言った通りFPはいろんな分岐があるので超人気資格に成長した

どうしようもなかったら、それこそキャリコン取って自分をコンサルでもすればいい

というより座学で死ぬほどロープレのクライエントやるから設定抜きでやってみたらいい

金は30万円ほど必要だがな
0493名無し検定1級さん2019/08/15(木) 16:53:39.62ID:pb6/+Vup
社労士受験くらいでビビってる奴は何の資格が取れるんだ??

たった半年の勉強が無理な奴はたいした学歴も無いんだろう

社労士と簿記を比較するくらいの悲惨な思考で今までどんな仕事してきたんだ??
0494名無し検定1級さん2019/08/15(木) 17:01:40.97ID:pb6/+Vup
高卒でも行書を取れば社労士の受験資格は得られる

2つ併せて1年で取れる

ただ高卒の社労士を事業主が選ぶとは考えにくいので、大卒とは違うアプローチが必要

社労士会の理事をこなしながら相談員しながら営業しながら、、、、

それこそネガでは潰される
0495アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/15(木) 17:05:10.94ID:qRYzvu8+
社労士専門スレになっててワロタwww
大型特殊免許とか車両系建設機械資格とかも仲間に入れてくれやwww
免許代資格代なんとか10万円用意したでwww
0496名無し検定1級さん2019/08/15(木) 17:17:25.06ID:QSHdVQIV
>>495
社労士よりその資格の方が数倍価値があるじゃん
その話しでいこう
0497チャーリー央男2019/08/15(木) 17:22:02.52ID:UcJV5+qG
>>495
われが一番のゴミタメやけぇさっさとゴミ箱にいっちゃらんかい
0498名無し検定1級さん2019/08/15(木) 17:24:59.86ID:59VuvllY
田舎暮らしとか興味ない?古民家改修して宿泊業やらないか?
0499名無し検定1級さん2019/08/15(木) 17:28:54.32ID:pb6/+Vup
>>496
結局お前はその程度

というよりドカタ資格もアドバイス無いと取れないのかよ笑笑
0500名無し検定1級さん2019/08/15(木) 17:30:53.64ID:FE+dTkPy
司法書士を受けてみないか!
司法書士は大部分が塗り絵マークシートやぞ!
受験科目はなじみ深い民法や商法がメインだぞ!
いらっしゃい司法書士受験の世界へ!
0501名無し検定1級さん2019/08/15(木) 17:43:13.69ID:CPAZEPGs
30過ぎて底辺なんだろ?
つまりも一生底辺だよw
0502名無し検定1級さん2019/08/15(木) 17:58:54.07ID:NPrzssA7
社労士持ちの気狂いが一匹いるな
取ったは良いが稼げずに頭がおかしくなったんだろ
0503名無し検定1級さん2019/08/15(木) 18:07:51.43ID:smTj3aBo
>>500
司法書士はなぁ受かっても使い道がない
0504名無し検定1級さん2019/08/15(木) 18:12:34.22ID:UuglBz5r
>>495
社労士の夢見てるチャーリーより堅実な選択で好感が持てる
FPはやめたのか?
0505名無し検定1級さん2019/08/15(木) 18:29:44.02ID:UuglBz5r
>>500
それコスパワースト最悪の資格
0506名無し検定1級さん2019/08/15(木) 18:32:48.91ID:59VuvllY
司法書士の難易度は人生棒に振るレベルだろう
0507名無し検定1級さん2019/08/15(木) 18:44:07.17ID:UuglBz5r
>>506
難易度なら今はもう社労士の方が上だろうな
中卒高卒が大量に受験しての合格率3%より、
大卒の5%の方が困難
資格の価値や汎用性も、社労士のが圧倒的に上
0508名無し検定1級さん2019/08/15(木) 19:04:35.24ID:smTj3aBo
司法書士よりも難しいなら尚更社労士なんか受けたくないわw
0509名無し検定1級さん2019/08/15(木) 19:17:16.12ID:UuglBz5r
>>508
まあ司法書士も社労士もニートが取って食えるようになる資格ではないからね
いま底辺にいる人は何か別の資格を探した方が良いね
0510名無し検定1級さん2019/08/15(木) 19:27:06.29ID:lujt+tHo
>>509
お前が底辺から一度も上がらない原因は資格じゃない
お前の能力の低さだ
それならフォークや玉掛けがお似合いだ
0511名無し検定1級さん2019/08/15(木) 19:30:13.78ID:UuglBz5r
と底辺が申しておりますw
0512名無し検定1級さん2019/08/15(木) 20:08:30.10ID:lujt+tHo
一部に資格取得以前のアホがいるな笑
怯えるあまりに反射的に相手を批判しないと怖いらしい笑笑
スッカラカンな脳みそでどんな資格持ってるのやら爆笑
0513名無し検定1級さん2019/08/15(木) 20:12:09.49ID:32VAHQ5o
>>509
その言葉は社労士を受験する前のお前自身に言ってやれ
0514名無し検定1級さん2019/08/15(木) 20:13:44.53ID:hW9neAqG
やっぱり看護師かなあ
三年で取れて就職先に困らず稼ぎも悪くない
奨学金借りてもあっという間に返せる
0515名無し検定1級さん2019/08/15(木) 20:14:18.87ID:32VAHQ5o
アンカミス
>>499へだ
0516名無し検定1級さん2019/08/15(木) 20:16:23.24ID:6ozA2KYJ
>>514
それ簡単には取れないよ
さらに資格取っても仕事も簡単ではないし相当覚悟が必要
0517名無し検定1級さん2019/08/15(木) 20:17:44.71ID:hW9neAqG
>>516
いや看護師なんよ
0518名無し検定1級さん2019/08/15(木) 20:33:52.46ID:j3rjAfPi
>>517
40代だけど、ワイも考えてる
0519名無し検定1級さん2019/08/15(木) 20:39:04.96ID:lujt+tHo
社労士の勉強に着手するのが怖い人は多分高校の科学でmolの計算辺りで挫折するタイプなんじゃないかな

突然出てきたmolという便利な道具を雰囲気で拒絶してしまってそこから科学の記憶がなくなる奴

社労士も行書も単なる法律という便利な道具の集まりなんだよ

便利な道具なのに雰囲気で腰が引けてしまって何も手につかない

そして何もしない理由を考えて考え抜いた末に、対象を批判するのが知的行為と思ってしまう

ホントアホの権化だよ笑
0520名無し検定1級さん2019/08/15(木) 20:55:36.22ID:lujt+tHo
俺は理系学部出身だから法律なんて簡単だったよ

殆どの法律が第1条に目的条文があってその後数条は言葉の定義

条番号には見出しがあって何が書かれているか一目瞭然

何が難しいんだ?

ちなみに最初に見出しを付けたのは労基法だ
0521名無し検定1級さん2019/08/15(木) 21:10:38.41ID:woXMtj1z
>>520
アンドレは仮病で気狂いやってるけど
お前は真性の気狂いだな
0522名無し検定1級さん2019/08/15(木) 21:21:04.43ID:UuglBz5r
>>520
病院へGO
0523名無し検定1級さん2019/08/15(木) 21:32:52.68ID:wKLIqWSz
>>522
お前高卒だろ
社労士試験ごときにビビるなよ
自分の持ってる資格の話何かできないのかよ
0524名無し検定1級さん2019/08/15(木) 21:43:57.60ID:wKLIqWSz
>>522
あれ?マジに何も持ってないのかよ
語彙力からして高卒ニートかな?
0525名無し検定1級さん2019/08/15(木) 21:48:37.87ID:wKLIqWSz
>>522
うわ!お前マジモンのゴミやんけ
0526アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/15(木) 21:51:02.29ID:qRYzvu8+
>>504
FPは後回しや。
まず大特免許と建設機械取るで。
ドカタで日給1万や。
0527名無し検定1級さん2019/08/15(木) 21:51:14.27ID:ubZ0HZmE
>>525
気狂い社労士と命名してやるからコテハンにしろ
0528名無し検定1級さん2019/08/15(木) 21:53:09.74ID:wKLIqWSz
>>527
そういうのはいいから笑
逃げてないで自分の保有資格の魅力でも語ってくださいな
0529名無し検定1級さん2019/08/15(木) 21:58:01.86ID:wKLIqWSz
>>527
今から夕飯食うから食い終わるまでにお前の持ってる資格の魅力をしたためとけ

別にフォークリフトの魅力でもいいんだぞ
0530名無し検定1級さん2019/08/15(木) 22:01:59.29ID:UuglBz5r
>>526
土方で金貯めつつFPや行書狙うのは、堅実な作戦だね
0531チャーリー英男2019/08/15(木) 22:10:53.30ID:HdCEa/Jv
今日は雨でしかも蒸し暑かったから大変だった。
やはり配達の仕事は天候に左右されるから大変だ。
かと言って事務じゃない内勤にもなりたくないが。

今日も酒を我慢して10分でも20分でもやろう。
積み重ねで力を付ける。継続はパワーだ。
そして俺は飛翔する。
0532名無し検定1級さん2019/08/15(木) 22:13:33.56ID:sQ9UEFby
>>531
英男は何の勉強してるの?
0533チャーリー英男2019/08/15(木) 22:14:12.86ID:HdCEa/Jv
あと一日行けば夏休みだ。
来週、俺はトンキンを離れ静養に行く。
頑張ってきた自分へのご褒美である。
戦士には静養も必要だ
0534チャーリー英男2019/08/15(木) 22:16:21.63ID:HdCEa/Jv
>>532
過去ログ読んでプリーズ
一言でいうと、人生の勝利者になるための勉強です
0535名無し検定1級さん2019/08/15(木) 22:18:21.42ID:UuglBz5r
>>532
英語を勉強してるから英男って名前らしい
0536アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/15(木) 22:28:59.10ID:qRYzvu8+
>>534
俺の親戚郵便局の正社員だけど、人生の勝ち組だぞ。
一軒家建てて看護師と結婚して、息子居て、息子は作業療法士の学校通ってる。
チャーリーも正社員になれば、俺の親戚みたいになれるぞ。
必ず郵便局の正社員になれよな。
0537名無し検定1級さん2019/08/15(木) 22:39:25.37ID:G1sG5i3t
>>530
土方の人が行書とってなんのメリットあるの?
0538名無し検定1級さん2019/08/15(木) 22:41:17.45ID:wKLIqWSz
>>535
結局お前は自分の不遇を他責にしてるだけの脳無しか笑
何の資格も勉強せずに部屋の隅で泣いてろよゴミ
0539チャーリー英男2019/08/15(木) 22:45:04.70ID:HdCEa/Jv
>>536
うむ、任せてくれたまえ。
5年後、俺はチャーリー総務主任と呼ばれ、
都心で配達に営業にと活躍していることだろう!

まあ正社員でも勝ち組とまでは言えないけどね。
現場の作業員だから。
ただ、社会的信用や雇用の安定もできるから負け組ではないわな。
もちろん、底辺でもない。

アンドレも日本最重量のトビを目指して頑張ってくれ!
0540名無し検定1級さん2019/08/15(木) 22:46:06.98ID:UuglBz5r
>>538
はいはい
キチ◯イはさっさと入院してね
0541名無し検定1級さん2019/08/15(木) 22:51:54.17ID:nbKGH+U7
>>534
過去ログ読んだが英語を勉強してるんだね
はっきり言ってそれは全くの無駄な事だよ
アラフォーで時間給1000円の人が英語を勉強しても敗者のまま定年で終わるさ
0542アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/15(木) 23:04:31.24ID:qRYzvu8+
親戚が言ってたけど、郵便局の定年は60から65になったんだって。
給料は少し下がるらしい。
0543アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/15(木) 23:23:43.07ID:qRYzvu8+
底辺にもビジネスチャンスか。

「何もしない」を職業にした35歳男の豊かな人生
https://toyokeizai.net/articles/-/296447
0544名無し検定1級さん2019/08/15(木) 23:32:25.64ID:wKLIqWSz
>>540
可哀想な奴だな
マジに何の資格持ってるんだよ
クルマくらい持ってるんだろ?
何で答えられないんだよ
持ってないなら持ってないと正直に言えや
アンドレと同じやんけ笑
0545アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/15(木) 23:42:58.56ID:qRYzvu8+
>>544
おい、俺にやつあたりするなよ。

俺の所持資格

中型8トン
玉掛け
フォーク
移動式クレーン
足場
砥石
丸ノコ
英検3級
0546名無し検定1級さん2019/08/15(木) 23:45:19.44ID:UuglBz5r
>>543
面白いけど、無報酬じゃなあ。
>>544
ストーカーうぜえ、死ねよお前。
資格?特別に教えてやるわ。
日本将棋連盟五段。
0547名無し検定1級さん2019/08/15(木) 23:55:19.52ID:sY/jxN5p
>>545
アンドレよ
そいつは本物の基地外だから相手にするな
0548名無し検定1級さん2019/08/16(金) 02:52:59.94ID:/sB2lPws
>>526
精神病だと免許とれないかもしれないぞ。
というか、精神病の薬飲んで運転しちゃ駄目だからな。

https://www.npa.go.jp/policies/application/license_renewal/list2.html
0549名無し検定1級さん2019/08/16(金) 03:00:56.02ID:LMqWpREx
>>543
その人のプロフィール↓

本名:森本祥司(もりもとしょうじ)

生年月日:1983年10月22日(年齢は2018年11月時点で35歳)

身長:177cm

出身地:大阪(淀川区付近)

出身大学:阪大大学院

現住所:東京(国分寺駅付近)

備考:妻子持ち、元ライター
0550名無し検定1級さん2019/08/16(金) 03:10:02.25ID:LMqWpREx
阪大院卒で妻子持ちな時点で底辺じゃないと思うし、既になんもしない人で本を書いてそこそこ売れてる
テレビにも進出してるし
40なったら出版やテレビの仕事につけるかと
今の世の中、30代でぶらぶらしてるのはみんな暖かく見守るけど、40から厳しくなる
0551名無し検定1級さん2019/08/16(金) 08:06:55.23ID:aBvGHfmn
何の資格も持たない奴が何言っても誰も聞いてくれないぞ
特に「気狂い」が口癖のアホな
0552名無し検定1級さん2019/08/16(金) 08:31:01.24ID:+U7eF+8N
>>549-550
旧帝出てもそいつみたいなカス人生も多いし、
偏差値30のFラン卒でも、薬剤師になれば勝ち。
やはり学歴より資格だな。
0553アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/16(金) 09:09:28.96ID:+Sd9Ok98
>>548
統失だけど運転免許の更新の時何も言われなかったぞ。
大特も問題ないべ。
>>549
なんだ、阪大院卒のただの作家かよw
全然底辺じゃないじゃんw
むしろ印税で食ってる上級国民じゃんw
>>552
北海道医療大学薬学部か北海道薬科大学薬学部に再入学しか
ないなwww
はたして底辺にそんな学費出せるのだろうか…
0554名無し検定1級さん2019/08/16(金) 09:11:29.25ID:rPYx3vZW
俺の夢も薬剤師だったけど30後半の職歴なしのおっさん学生とか100%浮くだろうなあ
0555名無し検定1級さん2019/08/16(金) 09:24:53.14ID:6Zp/6nIE
社会保険労務士
海事代理士
行政書士
精神保健福祉士


の俺最強
出来れば司法書士も取れれば成年後見制度にもしっかりと携われて良いんだが
0556名無し検定1級さん2019/08/16(金) 09:26:20.49ID:+U7eF+8N
>>553
1200万+6年間生活費
ポンと払えるなら最初から底辺じゃないからね。
>>554
浮くというかイジメられそう。

底辺から這い上がる道は険しいのぅw
0557名無し検定1級さん2019/08/16(金) 09:28:43.11ID:rPYx3vZW
国立の薬学部なら授業料全額免除制度で貧乏人にもワンチャンスあるんだよなあ。ただ合格するのに2〜3年かかりそう
0558名無し検定1級さん2019/08/16(金) 09:29:18.36ID:rPYx3vZW
>>552
偏差値32が薬剤師になれるわけない
0559名無し検定1級さん2019/08/16(金) 09:33:02.53ID:+U7eF+8N
>>558
実際なってるから。偏差値30のガチF大学から
0560名無し検定1級さん2019/08/16(金) 09:33:13.77ID:rPYx3vZW
科挙試験中にお亡くなりになった老人もいるらしい。君たちも司法書士試験を受け続ければいいよ。何年も何年も受け続けていればそのうちお迎えがくる
0561名無し検定1級さん2019/08/16(金) 09:37:43.37ID:6Zp/6nIE
>>560
司法書士難しすぎない?
問題集の数見るだけでやる気が無くなるレベル
0562名無し検定1級さん2019/08/16(金) 09:38:07.50ID:+U7eF+8N
>>560
ニートが司法書士なんか取って食えるの?
0563名無し検定1級さん2019/08/16(金) 09:41:08.58ID:6Zp/6nIE
>>562
流石に司法書士レベルになると資格だけでも雇ってもらえるぞ

社労士、行政書士、土地家屋調査士、海事代理士レベルだと職歴経験も必要だけど
0564名無し検定1級さん2019/08/16(金) 09:48:34.70ID:O+N+Hy2v
出た負け犬フレーズ「雇ってもらえる」
0565名無し検定1級さん2019/08/16(金) 09:49:13.52ID:rPYx3vZW
お前ら田舎暮らしに興味ないか?林業やろうぜ林業
0566名無し検定1級さん2019/08/16(金) 09:49:38.81ID:+U7eF+8N
>>563
司法書士は就職楽という噂はあるけど、本当なのか
とはいえ難易度から言って、底辺には目指せないな。
0567名無し検定1級さん2019/08/16(金) 09:50:36.55ID:O+N+Hy2v
資格が食わせてくれると思ってる馬鹿もいるし
コイツらトッププレイヤーを見ずに自分以下を探してるんだよ
そんなのいないのに
0568名無し検定1級さん2019/08/16(金) 09:51:17.10ID:rPYx3vZW
>>561
めちゃくちゃ難しいよ
同じ自習室(有料)に司法書士試験受験生いるけど半分狂人になってる
たぶんあれは5年以上落ち続けてるな年齢的にも
0569名無し検定1級さん2019/08/16(金) 09:56:13.77ID:6Zp/6nIE
>>564
で?君の職歴と取得資格は?
自分へこれまでの経験から述べてるんだけど
0570名無し検定1級さん2019/08/16(金) 09:56:28.85ID:6Zp/6nIE
へ→は
0571名無し検定1級さん2019/08/16(金) 10:43:27.74ID:O+N+Hy2v
>>569
君は相変わらず他人の情報がないと自分を定義できないんだな笑
何の資格も持ってないのに経験があると騒ぎ出す
0572名無し検定1級さん2019/08/16(金) 10:46:50.08ID:O+N+Hy2v
>>569
君の経験という言葉に何の担保があるんだよ
君の稚拙な文章からは君が無資格無経験のアホということしか理解できないんだけどね
0573名無し検定1級さん2019/08/16(金) 11:03:37.32ID:FuLX6QZF
社労士ってフルマーク式のただの暗記試験だろ
行政書士と目くそ鼻くそレベル
0574名無し検定1級さん2019/08/16(金) 11:16:37.24ID:6Zp/6nIE
>>571
>>572
即矛盾しててワロタ
自分で書いてる事すらまともに理解してないから訳の分からん事を言い出すし、いつまで経っても無職なんだよ気付け
0575名無し検定1級さん2019/08/16(金) 11:32:00.42ID:O+N+Hy2v
もし俺が司法書士が就職に有利な資格だと言う場合には、ハロワの求人数や労働条件くらいは調べて書くけどね
0576名無し検定1級さん2019/08/16(金) 11:34:31.66ID:O+N+Hy2v
俺は社労士もキャリコンも持ってるから就職の件についてはいい加減なことは書かない
経験で言うなんて愚かな発言もしない
0577名無し検定1級さん2019/08/16(金) 11:41:31.93ID:KTjHiXRn
ID:O+N+Hy2v=気狂い社労士

↑こいつは荒しとして扱うように
0578名無し検定1級さん2019/08/16(金) 11:59:33.18ID:+U7eF+8N
>>576
ゴミ資格取りまくって、結局食えてないんだろ
クソ惨めだなw
0579アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/16(金) 12:11:06.92ID:+Sd9Ok98
ガチFランの青森大学に薬学部あるけど、はたして学生は授業に
ついていけるのだろうかwww
0580アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/16(金) 12:13:06.87ID:+Sd9Ok98
青森大学薬学部偏差値35www
俺らでも入れそうだなwww
0581名無し検定1級さん2019/08/16(金) 12:13:40.02ID:rPYx3vZW
molの計算もできなさそうだよなあ。日本で一番バカな薬学部だし
0582名無し検定1級さん2019/08/16(金) 12:16:16.14ID:7CFl2xgL
>>575
ハロワwww

司法書士会で募集してるんだよなぁ
本当に現実知らずだなお前w
0583名無し検定1級さん2019/08/16(金) 12:19:40.45ID:+U7eF+8N
>>579
余裕だぞ
平成23年入学者、6割以上がストレートで卒業してる
誰でも入れて、卒業もカンタンw
0584名無し検定1級さん2019/08/16(金) 12:19:47.75ID:O+N+Hy2v
ちなみに司法書士は当たれば大きいぞ

俺は去年遺産の土地の抵当権抹消と所有権移転に40万司法書士に払ったからな
祖父から父に遺産が渡るときに父が何の登記もしなかったから全ての相続人の同意を得るのは個人の力では無理だったので司法書士の力を借りた

こんな面倒な土地を更地(何の権利も乗ってないという意味)にできるのはすごいなぁと感心した

これから生前贈与や相続の件数は団塊の世代の高齢化に伴い急激に増加するから司法書士の出番だろう
0585名無し検定1級さん2019/08/16(金) 12:23:29.91ID:rPYx3vZW
青森大学薬学部調べたけど特待生制度(授業料全額免除)あるみたいだな

旧帝理系レベルの学力あって面接で熱く語ればワンチャンスあるかもしれんよ
0586名無し検定1級さん2019/08/16(金) 12:24:05.63ID:UtHCr4r6
31大卒フリーターだけど、社労士取れたら企業の人事総務とか入れる?
0587アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/16(金) 12:24:43.48ID:+Sd9Ok98
>>583
4割はどうすんだよwww
留年退学か?
0588名無し検定1級さん2019/08/16(金) 12:25:29.95ID:+U7eF+8N
>>586
人事総務の実務経験無きゃ全く無理
0589名無し検定1級さん2019/08/16(金) 12:26:24.24ID:rPYx3vZW
6割がストレートで卒業(薬剤師になれたとは言ってない)だからな
確か全学生の数%しか薬剤師になれてなかったはず>青森大学薬学部
0590名無し検定1級さん2019/08/16(金) 12:27:04.38ID:rPYx3vZW
>>586
社労士ごときにそんな効力ないでしょ
0591名無し検定1級さん2019/08/16(金) 12:28:33.82ID:+U7eF+8N
>>587
その4割は、留年しながら卒業すんだよ。
卒業出来ないチンパンジーもいるだろうな。
0592アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/16(金) 12:28:34.42ID:+Sd9Ok98
>>585
キュウテイ理系レベルの学力あったらそもそもここにいないわなwww
>>586
社労士に期待し過ぎたらこうなるよ。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTSG4Y2sVuAa2H1j-YNmevd6yhab7IvJvOtrzBOdHLDoMuEdFn0
0593名無し検定1級さん2019/08/16(金) 12:28:38.61ID:aBvGHfmn
まぁここにいるような奴らが司法書士なんて合格するはずもないけどね

合格イメージどころか学習に着手するイメージすら湧かないはず

薬学部?アホか

身の程を知れと
0594名無し検定1級さん2019/08/16(金) 12:30:57.23ID:aBvGHfmn
>>592
お前は他人の心配よりも仕事探せ
0595名無し検定1級さん2019/08/16(金) 12:36:16.69ID:7CFl2xgL
>>593
社労士くん(合格証書無し、自称)
社労士ごとき薬剤師君(合格してない)

どちらも荒らしだわボケ


ちゃんと経験がありゃ社労士持って男でも人事で入れるし、金とある程度の学力があるんなら薬剤師目指しても良い

それだけのこと。それをわーわー言って結局実行しないから底辺なんだろうが。
0596名無し検定1級さん2019/08/16(金) 12:36:47.01ID:7CFl2xgL
あれ?何故か安価付いちゃったけどミスだから気にしないでくれ
0597アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/16(金) 12:38:30.43ID:+Sd9Ok98
>>594
毎日送迎の仕事してるぞ、家事手伝いだ。
立派な職業じゃないか。
カジテツ男だぞ。
今日は銀行2件行ったぞ。
0598名無し検定1級さん2019/08/16(金) 12:38:38.24ID:aBvGHfmn
>>595
高卒くんの文章はなぜ読みづらいのか分かるかな?笑

中身がスーカスカだからだよ笑
0599名無し検定1級さん2019/08/16(金) 12:40:27.38ID:7CFl2xgL
>>598
否定出来ずに話し逸らす高卒君が何だって?
0600名無し検定1級さん2019/08/16(金) 12:41:03.30ID:7CFl2xgL
だから!!何故安価を間違えるんだ俺は!!
0601名無し検定1級さん2019/08/16(金) 12:41:31.50ID:7CFl2xgL
もういいや半日ROMってくる
0602名無し検定1級さん2019/08/16(金) 12:41:55.13ID:+U7eF+8N
>>589
そういうデマを流すのはやめようよ
ガチFラン偏差値35の青森大薬学部は、
3人に1人以上が、ストレートで国家試験合格してる
0603名無し検定1級さん2019/08/16(金) 12:43:29.89ID:aBvGHfmn
>>597
お前ついに介護の事業所に就職したのか?
家業が嘘なのはすぐにわかるが、銀行という唐突なワードは信憑性がうかがえる
0604名無し検定1級さん2019/08/16(金) 12:46:05.92ID:scEVf6tf
>>602
青森は周りに競合いないし全入だからストレートは質のいい学生だけ
0605名無し検定1級さん2019/08/16(金) 12:47:03.96ID:aBvGHfmn
>>597
お前それ2種取ってなかったら白タクだぞ
0606名無し検定1級さん2019/08/16(金) 12:47:46.87ID:rPYx3vZW
>>602
ああそうなの
偏差値35なのにどういうカラクリ?
0607名無し検定1級さん2019/08/16(金) 12:48:24.27ID:scEVf6tf
同じく徳島文理大も薬剤師になれるのはマシな学生だけ。Fランクラスの学生が薬剤師国家試験に受かるわけない。問題見たらわかるだろ?
0608名無し検定1級さん2019/08/16(金) 12:50:09.32ID:mq52UC5j
>>605
家族の送迎だよ?
0609名無し検定1級さん2019/08/16(金) 12:51:24.06ID:+U7eF+8N
結局薬剤師なんて一部のチンパンジーを除いて、誰でもなれるんだよ
問題は学費と生活費をいかに捻出するか
0610名無し検定1級さん2019/08/16(金) 12:58:21.39ID:scEVf6tf
>>606
偏差値はガチで35以下で金さえあれば誰でも入れる最低辺Fラン。落ちる事はまずない
ただ周りに薬学部ほぼない関係で薬剤師になりたいやつがみんなくるから生徒の質は普通のFランとは異なり小金持ちが集まる
0611名無し検定1級さん2019/08/16(金) 13:00:52.63ID:HjHcbhVG
薬剤師も社労士もなった事も合格すらした事も無いニートが勝手に馬鹿にして下げるスレ
0612名無し検定1級さん2019/08/16(金) 13:02:33.45ID:rPYx3vZW
>>609
青森大学(特待生授業料全額免除)の一般入試受験科目は数学(T,U)、化学、英語の3科目らしい。ガチれば行けそう。若い奴はチャレンジしろよ。これからドラッグストア増えるぞ
0613名無し検定1級さん2019/08/16(金) 13:03:19.29ID:scEVf6tf
歯学部が飽和する前は確か私立でも大抵偏差値50くらいはあった
薬学部も乱立する約15年前は第1薬科大学と言う例外を除いてマーチ理系以上が殆ど

本当に底辺でも薬剤師になれるなら奨学金を使ってでも薬剤師になるべきだったな
0614名無し検定1級さん2019/08/16(金) 13:04:23.17ID:scEVf6tf
>>612
ガチるどころか受かるだけなら誰でも受かるぞ
0615名無し検定1級さん2019/08/16(金) 13:04:27.02ID:rPYx3vZW
>>610
卒業できるのが60%で薬剤師合格率30%だから最終的に薬剤師になれるのは全体の18%だね
0616名無し検定1級さん2019/08/16(金) 13:05:04.07ID:rPYx3vZW
>>614
特待生になるには旧帝レベルのスコア必要だと思うぞ。3科目だけだし
0617名無し検定1級さん2019/08/16(金) 13:08:33.39ID:scEVf6tf
>>616特待生か、なら無理だな
徳島文理大と言う同じく最低辺Fランも奨学金狙いなら慶應理系合格者やセンター8割超えるやつがくるらしい
0618名無し検定1級さん2019/08/16(金) 13:09:06.56ID:+U7eF+8N
>>615
それストレート合格率だから。
お前じゃ頭悪すぎて薬剤師すら無理だわ
0619名無し検定1級さん2019/08/16(金) 13:11:06.13ID:rPYx3vZW
>>618
普通ストレート前提で話すると思うけど
0620名無し検定1級さん2019/08/16(金) 13:12:48.63ID:+U7eF+8N
>>619
お前は最終的に、って書いてるだろうが
日本語すら通じないな
0621名無し検定1級さん2019/08/16(金) 13:12:57.55ID:rPYx3vZW
>>617
センター8割はそんなに難しくないぞ
漢文と古文を勉強すれば大幅スコアアップだ
0622名無し検定1級さん2019/08/16(金) 13:13:16.72ID:scEVf6tf
>>615卒業て卒業率?留年しても薬剤師になる奴が大半だから実際はもっと高いと思うよ
ただ、薬学部はその留年率もめちゃくちゃ高くて底辺は留学当たり前の外大クラスの留年率だったはず。おまけに1〜4年全ての学年で留年しまくるから留年いれたら真のストレート合格率なら確かに底辺は数パーセントの学校もあるだろうね
0623名無し検定1級さん2019/08/16(金) 13:15:13.03ID:rPYx3vZW
>>622
公表されてるのは“受験者“の合格率だからな
0624名無し検定1級さん2019/08/16(金) 13:16:14.13ID:+U7eF+8N
>>622
だからド底辺の青森大ストレート合格率が2割弱なんだが
どんだけ頭悪いんだか
0625名無し検定1級さん2019/08/16(金) 13:16:52.53ID:scEVf6tf
>>621それがわかってるやつは高校から計画して薬剤師なるんだろな。
0626名無し検定1級さん2019/08/16(金) 13:21:41.00ID:rPYx3vZW
>>625
まあね
勉強時間かければセンター8割は普通に取れるしなあ
まあ9割とかは別次元だなあ
0627名無し検定1級さん2019/08/16(金) 13:24:43.94ID:rPYx3vZW
>>622
卒業率が6割だと上の方でアンドレくんか誰かが言ってたよ
0628名無し検定1級さん2019/08/16(金) 13:25:00.80ID:HqpdbqS6
薬学部は化学得意なら余裕で入れる
0629名無し検定1級さん2019/08/16(金) 13:26:42.79ID:+U7eF+8N
>>627
それも違うな
それは「ストレート」 卒業率
最終的に卒業できる割合はもっと高くなる
0630名無し検定1級さん2019/08/16(金) 13:30:26.20ID:rPYx3vZW
>>629
じゃあストレート国家試験合格率はお前が言ってるよりさらに下がるやん。大丈夫か?エアコンつけろよ
0631名無し検定1級さん2019/08/16(金) 13:31:14.63ID:scEVf6tf
薬剤師の話盛り上がったとこ悪いがやっぱり今から底辺が取るのは無理だろ。もちろん取ればゲームクリア
薬剤師は平均残業時間が同世代より圧倒的に少ないのに平均年収は同世代の平均以上で求人倍率が脅威の資格だからね
いまでも少ない少ない言われてる看護師や介護士より比率的には足りてないらしい
これは能力が無くても食いっぱぐれがないという事だから底辺には1番必要な資格の要素だろう
0632名無し検定1級さん2019/08/16(金) 13:34:03.28ID:rPYx3vZW
>>631
まあ資格取得までの年数がネックだわなあ
0633名無し検定1級さん2019/08/16(金) 13:34:53.18ID:+U7eF+8N
>>630
俺も間違えてたわ
平成23年入学者のストレート卒業率が約6割。
ストレート国家試験合格率は、34%な
0634名無し検定1級さん2019/08/16(金) 13:36:30.99ID:scEVf6tf
Fラン薬学部についてまとめ

・入学は金さえ積めば誰でも入れる。Fランでも底辺クラスでほぼ全入。落ちたら大学は多分どこも受からないレベル
・そのかわり進級や卒業留年は地獄。毎日ほぼフル授業+実験などでレポートの山
・おおよそストレートでは薬剤師になれない。二留三留は当たり前。
・入学に対して卒業者が毎年少ないから、多分半分くらいは卒業すらできないまま退学してる。つまり1000万と数年のドブ金。ただ仮面浪人も多そう

こんな感じか?
0635名無し検定1級さん2019/08/16(金) 13:39:51.25ID:rPYx3vZW
>>634
まあ平均的な人間ならそうだろうね
ただ旧帝レベルの学力持ってるやつは特待生で入学(授業料全額免除)して大学内で無双&国家試験一発合格だろうな
0636名無し検定1級さん2019/08/16(金) 13:41:34.83ID:QaqtD5z0
>>634
ストレート国家試験合格が3割もいてストレート合格はおよそ無理は無いだろう、チンパン君
0637名無し検定1級さん2019/08/16(金) 13:47:17.13ID:QaqtD5z0
>>635
平均的な人間なら偏差値50前後はあるんだが
Fラン薬学部なんかに行く必要も無いわな
0638名無し検定1級さん2019/08/16(金) 13:50:18.48ID:j/1Tjmwb
>>636
底辺にはおよそ無理って話な。言葉足らずですまない。上位3割に入るのが厳しいだろ。Fランでも青森や徳島の上位陣はそこそこ優秀だしそんなに頑張れるなら底辺になってない
0639名無し検定1級さん2019/08/16(金) 13:50:52.16ID:j/1Tjmwb
>>637
薬剤師になるにはFランでも行くしかないぞ?
0640名無し検定1級さん2019/08/16(金) 13:53:31.73ID:rPYx3vZW
税理士5科目合格に10年近くかかると言われる時代だからな
薬剤師の方が絶対にコスパいいぞ
0641名無し検定1級さん2019/08/16(金) 13:58:24.24ID:QaqtD5z0
>>638
そこそこいい高校大学出てるのに、底辺生活してる人間もいる
そういう底辺なら金と時間さえあれば薬剤師は取れる
だがそれが難しい、貧乏人には。
オッサンが薬学部に入学しても、まず馴染めない
0642名無し検定1級さん2019/08/16(金) 14:02:25.78ID:O3xGTzsC
>>584
それ登録免許税入ってない?
0643名無し検定1級さん2019/08/16(金) 14:02:31.86ID:QaqtD5z0
というわけで貧乏アンドレに薬剤師は無理やで〜
看護師で妥協しとけ〜
0644名無し検定1級さん2019/08/16(金) 14:06:50.44ID:rPYx3vZW
>>633
ストレート卒業率が60%
ストレート国家試験合格率が34%

じゃあやはりストレートで薬剤師になれるのは全体の20%未満だね
3人に1人もいないよ
0645名無し検定1級さん2019/08/16(金) 14:11:25.36ID:+U7eF+8N
>>644
君、ガチで中卒でしょ。
国家試験合格率ではなく、
「ストレート」 国家試験合格率が34%だと言ってるんだが。
日本語が通じない
0646名無し検定1級さん2019/08/16(金) 14:11:28.18ID:j/1Tjmwb
>>641
それはなれるかもな。でも一部のFラン薬学部は普通のFランとは事情が違うよ。例えば青森周辺にいたら金持ちでない限りは偏差値50でも60でもFランに行く事になるよ。青森なら青森大しかないし、周りの県もFランが少しあるだけ。
北海道大学や東北大にも薬学部はあるけど、どこでもいいなら医学部も狙える学力が必要。
0647名無し検定1級さん2019/08/16(金) 14:13:37.05ID:rPYx3vZW
>>645
ストレート国家試験合格率のソースがないんだが?現役のみと留年生込みで分けて公表してるとでも?
0648名無し検定1級さん2019/08/16(金) 14:17:38.93ID:UdX/LBrh
>>643
アンドレはアホだから看護士は絶対に無理
0649名無し検定1級さん2019/08/16(金) 14:17:56.81ID:+U7eF+8N
>>647
青森大では分けて公表してるよ
>>646
私立医学部や薬学部はボンボン金持ちだらけ
青森大に自宅から通える、という限定的な人間でない限り、
偏差値相応の大学に進学するだろうね。
0650名無し検定1級さん2019/08/16(金) 14:18:36.63ID:rPYx3vZW
看護学校は授業料高いから国公立大学の看護科を受けるといいよ
0651名無し検定1級さん2019/08/16(金) 14:20:43.52ID:MIBp26sn
看護学校行ってる間の蓄えどうすんだよ
0652名無し検定1級さん2019/08/16(金) 14:23:50.68ID:rPYx3vZW
風俗で働いてる子多いよ
0653名無し検定1級さん2019/08/16(金) 14:25:56.31ID:rPYx3vZW
>>649
ソースを貼れ
0654名無し検定1級さん2019/08/16(金) 14:31:08.49ID:YQufYOVl
もうなんのスレだかわからんなこれ
役に立たないから落とせよ
0655名無し検定1級さん2019/08/16(金) 14:34:36.23ID:rPYx3vZW
20代前半なら青森大学特待生入学で30歳までに薬剤師になれる
ストレート国家試験合格率34%らしい。ソースはないが
0656名無し検定1級さん2019/08/16(金) 14:42:56.24ID:rPYx3vZW
615 名無し検定1級さん [sage] 2019/08/16(金) 13:04:27.02 ID:rPYx3vZW
>>610
卒業できるのが60%で薬剤師合格率30%だから最終的に薬剤師になれるのは全体の18%だね

618 名無し検定1級さん 2019/08/16(金) 13:09:06.56 ID:+U7eF+8N
>>615
それストレート合格率だから。
お前じゃ頭悪すぎて薬剤師すら無理だわ


633 名無し検定1級さん 2019/08/16(金) 13:34:53.18 ID:+U7eF+8N
>>630
俺も間違えてたわ
平成23年入学者のストレート卒業率が約6割。
ストレート国家試験合格率は、34%な




ID:+U7eF+8N

こいつもたいがいバカで適当なのにずいぶん偉そうなんだよなあ
0657名無し検定1級さん2019/08/16(金) 14:50:11.48ID:PQTtGldH
>>655
ソース公式にあるじゃん馬鹿じゃないの
0658名無し検定1級さん2019/08/16(金) 14:50:40.17ID:rPYx3vZW
ああソースあったわ
これ見たら一発でわかったすまんかった

http://imgur.com/mcPyw8g.jpg

Fランに偏見持ちすぎてた
0659名無し検定1級さん2019/08/16(金) 14:54:07.34ID:QaqtD5z0
>>658
そうそれ
0660名無し検定1級さん2019/08/16(金) 15:13:51.58ID:5lQN44M+
>>654
土方が行政書士を目指すスレです
文句あんのかゴルァ
0661名無し検定1級さん2019/08/16(金) 15:22:43.70ID:rPYx3vZW
TOEICの勉強再開しようかな
リスニングは毎日聞き流してるんだけどなあ
机に向かって勉強しないとやっぱ伸びない気がする
0662名無し検定1級さん2019/08/16(金) 15:34:25.63ID:/LSLdkVy
>>661
TOEICwww
ニートがTOEICwww
腹いてーwww
0663名無し検定1級さん2019/08/16(金) 15:38:28.32ID:rPYx3vZW
英文事務は派遣社員でも給料いいんだよフフフ。社内翻訳に出世すれば時給2500円だよ。これはドラッグストアの薬剤師と同水準だフフフ
0664名無し検定1級さん2019/08/16(金) 15:41:53.17ID:/sB2lPws
>>553
アンドレは免許書き換えの時、嘘ついて書かなかっただろ。
そりゃ何も言われないよ。

しかし統合失調症で障害手帳持ってるのに重機はヤバイだろ。
死人が出そう。
0665名無し検定1級さん2019/08/16(金) 15:49:28.31ID:/LSLdkVy
>>663
そうか、で、職歴と学歴は?
0666名無し検定1級さん2019/08/16(金) 15:59:55.51ID:rPYx3vZW
>>665
上で中卒とか言われたけど旧帝クラスあるよ学歴
0667名無し検定1級さん2019/08/16(金) 16:06:22.13ID:/LSLdkVy
>>666
学があるだけで学歴は中卒なのか
0668名無し検定1級さん2019/08/16(金) 16:35:12.66ID:a543AsE7
まぁ宮廷といっても北大や九大ならセンス無くても合格できるからな
0669名無し検定1級さん2019/08/16(金) 16:36:21.25ID:rPYx3vZW
資格スレでも簿記2級かTOEICかくらいの二大人気なのにあんまり挙がらないなこのスレ

行書→社労士→薬剤師→重機のヘビーローテしてる
0670名無し検定1級さん2019/08/16(金) 16:36:33.63ID:a543AsE7
俺は九大だけど最下級の学部学科だから有名人は一人もいない
0671名無し検定1級さん2019/08/16(金) 16:45:37.19ID:a543AsE7
宮廷のすごいのは激レアな人物と間接的に近付けること
有名私立でもあるかもしれないが質が全く違う
当時の彼女は某鉄道会社の代表の孫だったし
寮に同級生の父親が来た時はSPが5人付いてた
みんなが知ってる政治家だな
0672名無し検定1級さん2019/08/16(金) 16:51:46.56ID:a543AsE7
ただ同級生で何かで有名になった人物は一人もいないな
SHARPに入社した奴が最年少で次長になったがご存知の通りの有様
0673名無し検定1級さん2019/08/16(金) 16:58:02.25ID:a543AsE7
資格と言えば3年生の時に会計士に合格した奴がいてこないだ商工会の講演でバッタリ会ったが、某大手監査法人の部長になってた

2年のオランダ出張から帰ってきたとか次元の違う話聞かされてキツかった
0674アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/16(金) 16:59:15.88ID:+Sd9Ok98
>>664
大特免許より、普通二種免許取ってタクシーの方がいいかな?
精神障害者が重機とか普通に無理だよな。
タクシーならいける?
0675名無し検定1級さん2019/08/16(金) 17:00:43.14ID:rPYx3vZW
人脈オークションしても意味ねえだろ
そんなん言い出したら俺の先輩ノーベル賞獲ったぞ
0676名無し検定1級さん2019/08/16(金) 17:01:23.33ID:a543AsE7
資格でも会計士なら多少の夢は見れると思うぜ
帳簿のチェックが楽しいとは思えんが
部長クラスで海沿いの億ションに住めてるんだから間違いないだろう
0677名無し検定1級さん2019/08/16(金) 17:01:30.02ID:cU+TJxSV
>>674
クローズで働けばよいんじゃない?
バレたら知らんけど
0678名無し検定1級さん2019/08/16(金) 17:02:08.45ID:a543AsE7
>>675
それは近づいたとは到底言えない
0679名無し検定1級さん2019/08/16(金) 17:19:04.29ID:rPYx3vZW
あとIT関係とか数百万人単位で人足りなくなると言われてるのにプログラミングのプの字も出ないという
0680名無し検定1級さん2019/08/16(金) 17:19:33.82ID:rPYx3vZW
基本情報技術者とか応用情報技術者とか
0681名無し検定1級さん2019/08/16(金) 17:19:54.75ID:Lim+qkhH
アンドレとかいう低学歴のゴミw
0682名無し検定1級さん2019/08/16(金) 17:20:56.05ID:BLr9uSNc
>>679
だってここにいるのおっさんばっかりでしょ?
0683名無し検定1級さん2019/08/16(金) 17:23:04.75ID:Lim+qkhH
アンドレも非正規筋肉労働者もぷっちも低学歴の負け犬やんけ

関関同立と太陽以外
どんだけ努力しても現代では這い上がれない

最低限それなりの大学卒業していないと話にならん
0684名無し検定1級さん2019/08/16(金) 17:25:14.21ID:rPYx3vZW
>>682
最近は逆に若い学生の方がパソコン使えないらしいぞ。全部スマホやタブレットでやろうとするから
0685アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/16(金) 17:28:35.99ID:+Sd9Ok98
>>677
バレたらクビかな…
クローズは怖いなーwww
>>683
低学歴だから底辺なんやんけ。
貴様何言っとんwww
0686名無し検定1級さん2019/08/16(金) 17:28:57.56ID:+U7eF+8N
>>680
それは若い内に現場で経験積んでナンボ
ニートのオッサンが取っても無意味
0687名無し検定1級さん2019/08/16(金) 17:31:24.47ID:+U7eF+8N
>>685
18歳で底辺なら一生底辺ということでしょ
0688名無し検定1級さん2019/08/16(金) 17:38:57.01ID:rPYx3vZW
>>686
そう思うじゃん?
ところが某大阪の職業訓練にこういうのがよく募集されてるんだよね

http://imgur.com/WZyBeB6.jpg

つまりまだ間に合います。JavaScriptマスター、基本情報技術者、応用情報技術者、ネットワークスペシャリスト取得して殴り込みや
0689名無し検定1級さん2019/08/16(金) 17:39:11.94ID:LMBd7p98
>>685
ところでお前は今も万引き癖あるのか?
0690名無し検定1級さん2019/08/16(金) 17:40:03.90ID:rPYx3vZW
IT業界はおっさんの手も借りたいくらい人が足りてない
0691名無し検定1級さん2019/08/16(金) 17:42:16.52ID:rPYx3vZW
あ、俺は40歳まだ超えてないから応募できないけどね
0692名無し検定1級さん2019/08/16(金) 17:53:52.20ID:rPYx3vZW
>>686
つうかお前1日中他人の足を引っ張ってるんだな。何が目的だ?賑やかしのアフィカスか?
0693アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/16(金) 17:54:08.33ID:+Sd9Ok98
>>689
そんなのねーよ、馬鹿。
0694名無し検定1級さん2019/08/16(金) 17:55:06.63ID:rPYx3vZW
アンドレくんは障害年金で暮らせばいいのになんで外に出ようとするんだ
0695名無し検定1級さん2019/08/16(金) 17:55:28.32ID:LMBd7p98
俺は大学で殆どの言語を学んだけど全く興味が湧かなかった
コンパイルして実行の繰り返しでいつか死んでしまうなと直感で分かった
0696アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/16(金) 17:55:49.76ID:+Sd9Ok98
障害者は障害者らしく、近所の就労継続支援B型ってのに通うわ。
月曜に市役所行って来るわ。
0697アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/16(金) 17:58:04.16ID:+Sd9Ok98
>>694
家で暇なんだよ。年金13万しかないしさ。
俺だって働きたいよ。

所で、就労移行支援と就労継続支援って何が違うんだ。
ググらなきゃ。
0698名無し検定1級さん2019/08/16(金) 17:59:21.50ID:rPYx3vZW
>>695
バカでも理解できる将来性のある言語教えて
0699名無し検定1級さん2019/08/16(金) 18:00:52.45ID:rPYx3vZW
>>697
月13万円あれば十分じゃないか。結婚とか子育てとか色々諦めると楽に生きられるぞ
0700名無し検定1級さん2019/08/16(金) 18:03:54.91ID:cU+TJxSV
>>696
B型は辞めとき
時給300円くらいしか貰えんよ
0701アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/16(金) 18:04:48.83ID:+Sd9Ok98
>>699
おいおい、年金は2ヶ月で13万だぞwww
1ヶ月で13万なら俺も働かねーよwww
0702名無し検定1級さん2019/08/16(金) 18:05:08.23ID:lsOoC6DR
会計士の勉強したいんだけど、どの本から読むのがいいの?
ググっても難しそうな本ばっか出てきて、入門書みたいなのが一冊も見当たらない
他の職業の本なら、「みんなが欲しかったシリーズ」があるんだけど、会計士にはそういう優しい本がない
0703名無し検定1級さん2019/08/16(金) 18:06:50.61ID:LMBd7p98
>>698
全く分からん
卒論はCでやったからCが全ての言語を飲み込んだら嬉しいなくらいのレベル
0704アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/16(金) 18:08:03.29ID:+Sd9Ok98
>>700
ググったら、B型の平均月収15000円、A型は7万らしい。
最低でもA型にするわwww
15000円とかアホらしいwww
月曜にA型に連絡入れるわ。
アドバイスサンキューな。時給300円で自爆するところだったわwww
0705名無し検定1級さん2019/08/16(金) 18:08:58.50ID:LMBd7p98
ところで今から量子物理学の本を読んでるんだけど
重力を伝える役割の素粒子があるんだってさ
0706名無し検定1級さん2019/08/16(金) 18:11:50.28ID:LMBd7p98
自分の周囲から重力を伝える素粒子を取り除いたら
舞空術ができるらしい
0707名無し検定1級さん2019/08/16(金) 18:12:03.26ID:+U7eF+8N
>>702
独学しないで、予備校行きな
0708名無し検定1級さん2019/08/16(金) 18:14:12.61ID:rPYx3vZW
>>701
そうか。月7万じゃ確かに厳しいな

>>703
C言語かあ。みんなが難しいって言ってる言語だなあ
0709名無し検定1級さん2019/08/16(金) 18:16:13.48ID:LMBd7p98
重力を伝える素粒子が無いから素粒子の一粒には質量が無いんだと
0710名無し検定1級さん2019/08/16(金) 18:55:18.23ID:rPYx3vZW
会計士勧めるなんて破滅への道へ誘導してるとしか思えんな

AIが会計士と税理士の仕事を奪う?!〜IT先進国エストニアに行ってみて考えた 会計業界の未来〜
https://career.jusnet.co.jp/cpa/cpa_42_01.php
0711アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/16(金) 19:12:10.12ID:+Sd9Ok98
大企業のコバンザメの監査法人がなくなるわけないんだよなー。
監査法人は会社法で守られてる。
0712名無し検定1級さん2019/08/16(金) 19:16:20.00ID:rPYx3vZW
監査法人が残っても会計士が残るとは限らないんだけどね
0713名無し検定1級さん2019/08/16(金) 19:32:05.61ID:+U7eF+8N
最近の会計士業界は就職クソ余裕だよな
会計士一人当たりの売上やクライアント数も伸び続けてるし、
悲観する要素は現状、全く無い
0714名無し検定1級さん2019/08/16(金) 19:38:30.31ID:rPYx3vZW
資格ビジネスのいいカモだな
0715名無し検定1級さん2019/08/16(金) 20:05:44.94ID:YQufYOVl
>>710
中読んだら会計士税理士は安泰じゃん
PC入力の事務はいらなくなるのはそらそうだろ
0716名無し検定1級さん2019/08/16(金) 20:07:33.38ID:rPYx3vZW
安泰とは書いてない
労働市場規模は縮小されると結論付けられてる
0717名無し検定1級さん2019/08/16(金) 20:09:30.05ID:rPYx3vZW
それにさっきはおっさんにプログラミングは無意味と言っておきながら会計士に関しては何も言わない
恐ろしいダブルスタンダードですねえ
0718名無し検定1級さん2019/08/16(金) 20:36:35.17ID:LMBd7p98
>>717
ところでお前は評論家気取りの何なの?資格の一つでも取ってきなよ
0719名無し検定1級さん2019/08/16(金) 20:37:43.26ID:LMBd7p98
そういえばAI恐怖症の奴が同じような文体だったなww
0720名無し検定1級さん2019/08/16(金) 20:43:11.46ID:sxOXsD4G
宅建持ちで40代無職ニートのワイ、3月上旬から司法書士の試験勉強を始めたんや
で、650〜700時間くらいかな?勉強して7/7の試験を受けたんや
結局試験範囲内の勉強が間に合わなくて、最後の方はパラ読みやまとめ本だけ読んでなんとか形だけ読了
それで自己採点で午前は18/35、午後択一は15/35
記述は全く勉強に突入できなかったし、書き方からわからなくて0点だと思う

これは来年継続すべきか判断に迷ったw
現状でマーク部の得点率47%だけど、これが90%超えないと合格は難しい(滝汗)
2000〜3000時間くらいやれば合格できるようになるのかなあ

何が言いたいかと言うと、お前らも司法書士受けようぜ!
司法書士の勉強の長さは試験範囲の長さによるもので、一つ一つは難問じゃない
だから才能やセンスじゃなくて努力量がものを言う
無職なら1年で2000時間はひねり出せるぞ!
底辺なら司法書士を受けよう!
0721名無し検定1級さん2019/08/16(金) 20:56:31.92ID:lsOoC6DR
>>707
予備校って3年ぐらい通って資格取得を目指すって感じなの?
年間いくらぐらいかかるんだろう?
金かかりそうだし、できれば独学で行きたいんだけど
0722名無し検定1級さん2019/08/16(金) 21:03:41.37ID:3+sPnWU5
30で看護師になって15年経つが年収700万もろとる
難関資格狙うより楽よ
0723名無し検定1級さん2019/08/16(金) 21:07:25.71ID:7A28Q5+s
ぼくちん血を見るのが苦手で
0724名無し検定1級さん2019/08/16(金) 21:14:42.73ID:LMBd7p98
医者の性奴隷とか無理です^_^
0725名無し検定1級さん2019/08/16(金) 21:15:35.99ID:+U7eF+8N
>>721
1〜2年通ってトータル80万円ぐらい。
会計士税理士司法書士
に関しては、独学での合格は、非常に厳しい。
0726名無し検定1級さん2019/08/16(金) 21:20:32.62ID:LMBd7p98
俺は結構な進学校だったんだけど、学年で一人だけ看護学校に進学した女子がいて当時は馬鹿なのかな?と思ってた
クラスの中で11人が国立の医学部に入学するレベルだったから際立ってたな
0727名無し検定1級さん2019/08/16(金) 21:21:45.91ID:LMBd7p98
>>725
もしかしてその間無職??
クズじゃん
0728名無し検定1級さん2019/08/16(金) 21:39:30.44ID:rPYx3vZW
まあこうやって予備校に通わせるように仕向けてるの見ると業者が紛れてるんじゃないかと疑ってしまうねえ
0729名無し検定1級さん2019/08/16(金) 21:40:32.47ID:Jci+6v0q
司法書士試験 無駄に難しいぞ
0730名無し検定1級さん2019/08/16(金) 21:45:36.62ID:+U7eF+8N
>>720
司法書士は超難関
予備校行く金無いなら、辞めた方が無難と思うよ
40代なら頭も老化してるし、夢を追いかける年齢でもないでしょ
0731名無し検定1級さん2019/08/16(金) 21:49:09.96ID:rPYx3vZW
頭の老化についてだけどロードワーク10kmくらいの有酸素運動すると足裏のツボが刺激されて脳味噌活性化されて瞬発力が出るぞ。しかも運動すれば性欲も出るしダイエットにもなるから一石二鳥、いや三鳥くらいになるぞ
0732名無し検定1級さん2019/08/16(金) 21:51:14.49ID:rPYx3vZW
夢を追うかどうかという表現は別として弁護士、司法書士、会計士、税理士あたりなら40代無職でもそれなりに見栄えがいい
0733名無し検定1級さん2019/08/16(金) 21:55:02.06ID:rPYx3vZW
>>730
世間はお盆終わって働いてるのにお前は何してるんだ?他人に説教できるほど偉いのか?
0734名無し検定1級さん2019/08/16(金) 22:29:21.69ID:LMBd7p98
友人にYouTubeのホーム画面でそいつのレベルが分かると言われて

勝手に開かれて大学生向けの数学とか量子物理学ばかりでレベルが低いと断罪されてしまった

残念ながら資格に関する動画は一つもなかった
0735名無し検定1級さん2019/08/16(金) 22:58:29.38ID:+U7eF+8N
アンドレもユーチューバーなればいいのに
0736名無し検定1級さん2019/08/16(金) 23:00:23.70ID:dWBUZySS
>>735
1日中いるけど仕事は?無職なの?
0737名無し検定1級さん2019/08/16(金) 23:11:22.09ID:+U7eF+8N
>>736
俺のことなんてどうでもいいだろう
もっとアンドレについて語れよ
あんな面白い奴いないぞ
0738名無し検定1級さん2019/08/16(金) 23:12:04.70ID:dWBUZySS
>>737
無職なんだ
0739名無し検定1級さん2019/08/16(金) 23:20:18.58ID:+U7eF+8N
>>738
職業については回答済み。
面倒だから何度も言わんよ
0740名無し検定1級さん2019/08/16(金) 23:22:33.18ID:REqOlecN
郵便屋以外は全部無職
0741名無し検定1級さん2019/08/16(金) 23:33:55.80ID:F2x3eX+z
AIの話したらクソ荒れてて草
やっぱり評価割れてんじゃねえか


【2019】公認会計士試験Part36令和元年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1564309305/
0742名無し検定1級さん2019/08/17(土) 00:04:23.96ID:XOLMKvXv
>>725
80万は高いな・・・
0743名無し検定1級さん2019/08/17(土) 00:12:15.93ID:ibddANgS
>>742
一生モノの資格が手に入ると思えば、安い
受かればすぐに取り戻せる
問題は、合格の保証が無いことやねw
0744名無し検定1級さん2019/08/17(土) 01:08:38.60ID:Jlcxm1ud
まずはFP3級からだな
自分の適性も見極めずにミーハーな気持ちだけで2年3年取られるのはまさに寿命を縮める
FP試験は税理士、会計士、簿記、社労士、行書、診断士、鑑定士、宅建等の様々な資格のつまみ食いだから資格初心者の君たちには最適な資格だ
0745名無し検定1級さん2019/08/17(土) 01:20:30.65ID:Jlcxm1ud
来週は仕事で新潟に引っ越しだ
転勤族だからしょうがないんだけど
引っ越しというのは労災のストレスレベル2だから甘く見てるとうつ病になったりする
俺自身楽しみな反面相当疲れてる
0746名無し検定1級さん2019/08/17(土) 01:24:36.04ID:Jlcxm1ud
もう7回目の転勤
転勤が転機になって間違ってメジャーリーグがスカウトに来ないかなー
0747名無し検定1級さん2019/08/17(土) 01:27:53.70ID:Jlcxm1ud
田舎に行くと取れる資格が急激に少なくなるからそれも何か嫌だな
0748名無し検定1級さん2019/08/17(土) 01:32:24.40ID:85O5gb70
>>730
恥ずかしながら40代ニート、たまに短期バイトをするだけのクズなので
もう今更世間のレールには乗れないし、失敗のリスクがもう関係ないのですw
なにか難関資格でも取らないと世の中に戻れないので
0749名無し検定1級さん2019/08/17(土) 01:50:00.43ID:3ud3eztu
難関資格とっても
もう遅いから
0750名無し検定1級さん2019/08/17(土) 01:50:14.12ID:ibddANgS
>>748
そんなら司法書士、社労士、登録販売者あたりだろな。
予備校に通って情報を得ながら、コミュ力をつけることも重要だぞ。
0751名無し検定1級さん2019/08/17(土) 02:24:00.92ID:3wwP/HxB
実務経験ないなら門前払い
0752名無し検定1級さん2019/08/17(土) 02:33:27.79ID:ibddANgS
>>748
宅建を生かしてレールに戻れないの?
0753名無し検定1級さん2019/08/17(土) 03:10:16.42ID:JgzYDQL5
>>658
授業料の高い私立の薬学部は薬剤師試験の対策の授業が手厚い
それに対し、国立の薬学部は試験対策はほとんど行われず、自主性にまかされている
らしい

加えて私立の薬学部は合格可能性の低い学生には受験させず
結果的に合格率が高くなるようにしているところもあるとか
0754名無し検定1級さん2019/08/17(土) 08:20:38.71ID:Jlcxm1ud
>>753
どうやって受験拒否させるん?
国家資格の受験も申請だから申請権があるんだよ
0755名無し検定1級さん2019/08/17(土) 09:27:02.62ID:FpzkBn4g
車の温度計が45度とか言ってるからちょっと海行ってくるわ
0756チャーリー英男2019/08/17(土) 09:37:05.05ID:i+c0H2n/
昨日知り合いの社労士から「お前ならちゃんと勉強すれば受かる」って言われたわ。
だが俺は社労士受験は3年後。
あせらず、力を蓄えてから受ける。
0757名無し検定1級さん2019/08/17(土) 09:38:18.15ID:BWHWwq3k
>>754
私立は卒業試験が国家試験より難しくて留年させられるよ。国家試験が難化した次の年は3〜4割卒業させる大学もあった。もちろんそれまでの学年でもふるいにかけられるけど、私立薬学部は卒業するのが1番大変。もちろん申請費含めて全てが無駄になる
0758名無し検定1級さん2019/08/17(土) 09:48:26.01ID:DCqme7Qm
ちなみに本当の意味でFラン薬学部の第◯薬科大学に入学した場合、卒業できるのは5人に1人くらいだよ。おまけに国家試験の合格率も悪い
0759名無し検定1級さん2019/08/17(土) 09:55:13.50ID:DCqme7Qm
看護師も理学療法士も臨床検査技師も底辺には無理だろうな、大学にみっちり行かなければならない。だったら宅建とる方が楽だろう
0760チャーリー英男2019/08/17(土) 09:57:40.89ID:i+c0H2n/
昨日俺はtoeic公式問題集を燃えるゴミに出した。
リーディングとリスニングの勉強だけでは
英作力とスピーチ力は付かないと判断したからだ。
英語はやはり4技能バランスよく勉強することが大切なのだ。
人間、判断力と行動力が大事だ。
0761名無し検定1級さん2019/08/17(土) 10:20:27.63ID:FpzkBn4g
>>758
とりあえず氷川きよしに謝れ
0762名無し検定1級さん2019/08/17(土) 10:26:47.35ID:FpzkBn4g
就職したいなら難関資格よりもITパスポートみたいな小学生でも受かるレベルの資格を持ってドヤ顔で面接に臨んだ方がいいんじゃないのか?

みんな経験で感じてるだろうけど中途入社で入ってくる奴は大抵が愚人
0763名無し検定1級さん2019/08/17(土) 10:39:00.82ID:MObAmNuV
しかし相変わらず役にたたん糞スレだな

40すぎたおっさんが英語(爆笑)や経験と職歴ないのに社労士(失笑)とか挙げ句の果てにその年から薬学部出て薬剤師(大爆笑)
0764名無し検定1級さん2019/08/17(土) 10:48:38.37ID:FpzkBn4g
>>763
またゴミか迷い込んできたな
一応何の資格持ってるか聞いてやるよww
どうせ逃げるんだろうけどww
0765名無し検定1級さん2019/08/17(土) 10:48:40.63ID:MObAmNuV
しかも指摘すると「知り合いは〜、〜な人もいる」みたいな返答ばかり
そいつらと違って努力も経験も積んでこなかった癖に無理だからな?

あと司法書士なんてお前らの頭じゃ無理
舐め過ぎ。

あいてぃぱすぽーとwwwは論外
40代が履歴書にそれだけ書いてきたら吹く自身があるわw
0766名無し検定1級さん2019/08/17(土) 10:49:15.19ID:MObAmNuV
>>764
ほら否定出来ずに話逸らすw
人に聞く前にお前が言えよ底辺w
0767名無し検定1級さん2019/08/17(土) 10:50:52.39ID:F5IcqYZS
だってここ現実知らないおじさんニートの巣だしな
今までも色んな資格保持者(全て自称)が居たけど一人も合格証書出したことないし
0768名無し検定1級さん2019/08/17(土) 10:53:14.91ID:Jlcxm1ud
スマホの電源を入り切りして今日初めて来ましたみたいな卑怯者はアンドレと同類だなww
0769名無し検定1級さん2019/08/17(土) 10:55:36.20ID:Jlcxm1ud
>>766
は?俺は以前からいる
行書、社労士、診断士、FP1級、簿記2級、ハラスメント防止コンサルなどなどを持ってるマニアだけどね
0770名無し検定1級さん2019/08/17(土) 10:55:59.49ID:F5IcqYZS
>>769
妄想乙
合格証書は?w
0771名無し検定1級さん2019/08/17(土) 10:56:00.18ID:MObAmNuV
>>769
妄想乙
合格証書は?w
0772名無し検定1級さん2019/08/17(土) 10:56:36.83ID:KUkcY56n
>>769
妄想乙
合格証書は?w
0773名無し検定1級さん2019/08/17(土) 10:56:47.28ID:KUkcY56n
>>769
>>769
妄想乙
合格証書は?w
0774名無し検定1級さん2019/08/17(土) 10:57:43.65ID:Jlcxm1ud
どうせ無資格者だから逃げ出すしか無いだろうけどな
文句ばかりで何もできない真性のクズ
0775名無し検定1級さん2019/08/17(土) 10:58:39.00ID:KUkcY56n
>>774
はあまた自分で合格証書出せない癖に相手には逃げだしたとか言い出す韓国人以下の奴かよ
0776名無し検定1級さん2019/08/17(土) 10:59:17.95ID:Jlcxm1ud
>>773
全部持ってるけど?ww
何が何でも嘘にしたいんだなww
0777名無し検定1級さん2019/08/17(土) 10:59:28.11ID:KUkcY56n
合格証書出せない妄想合格のガイジが多いなここは
0778名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:00:28.01ID:Jlcxm1ud
>>775
あははww
保有資格くらい書けないとかww
0779名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:00:39.53ID:KUkcY56n
>>776
じゃあ早く出そうよ?
適当な理由で逃げてるのに信用されるわけ無いでしょ社会経験なしかよ
0780名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:01:10.03ID:KUkcY56n
>>778
無資格妄想障害者さんちーっす!ww
0781名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:02:05.06ID:Jlcxm1ud
>>777
御託はいいからはよ保有資格書けよww
0782名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:02:35.64ID:KUkcY56n
まーた逃げちゃったのか
合格証書出せない妄想障害者は可愛そうw
0783名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:04:15.03ID:KUkcY56n
「行書、社労士、診断士、FP1級、簿記2級、ハラスメント防止コンサルなどなどを持ってるマニアだけどね」

自分でドヤ顔で書いておきながら合格証書見せることは出来ないのは何でかなぁw
隠すとこは隠せば良いだけなんだけどなぁ?w
0784名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:04:28.43ID:Jlcxm1ud
>>782
お前の保有資格書いたら載せてやるよww
0785名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:05:30.36ID:KUkcY56n
>>784
まーた逃げちゃったかw
俺は無資格だよ。wで君は合格証書まだ?w
まさか妄w想wで書き込んだりしてないよね?w
0786名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:06:43.27ID:Jlcxm1ud
>>783
証書引っ張り出してスキャンしてアップするの面倒だろかww
無資格者はそれくらい分からんのかwww
ちなみに社労士は舛添の達筆なサインが書いてあるぞww
0787名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:06:44.97ID:MObAmNuV
まーた適当にのらりくらり合格証書見せることから逃げるんだろうけどな
だって妄ww想wwだもんね!
0788名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:07:53.28ID:NFkS9pRr
無資格者二人が暴れててワロタ
0789名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:08:11.01ID:Jlcxm1ud
>>787
あれー?
資格も書けないんだねw
0790名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:08:15.75ID:ibddANgS
>>758
お前デマばかり流してるとマジで大学に通報するからな
第一薬科大の「ストレート」 国家試験合格率も約3割。
まともなオツムがあれば受かる
http://www.daiichi-cps.ac.jp/m/jouhoukoukai/syugaku.html
0791名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:09:14.88ID:Jlcxm1ud
>>787
こいつ以前からいる文句だけのアホだわww
0792名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:09:42.25ID:MObAmNuV
>>789
君みたいな無資格妄想障害者に何言われても合格証書は?で勝てちゃうんだよなぁw

合格証書の隠すとこ隠すのなんて三分もありゃ出来るのにな?ww
何でだろうなぁw妄w想w合w格wだからか!ww
0793名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:09:53.29ID:r1GqL65Y
FP3級取ったけどあれ落ちるやつの方が珍しいよな。満点近いスコア表と不必要なくらい豪華な合格証書送られてきたけど何の感慨もなかったな。ただ1級とかどんなだろとは思った
0794名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:10:30.01ID:Jlcxm1ud
>>792
資格持ってないから書けないんだよね?
屁理屈はいいから認めたら?
0795名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:10:54.85ID:r1GqL65Y
>>753
6年進級率と国試合格率がほぼ同じだからなあ。ふるいにかけられてるわな
0796名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:11:52.08ID:MObAmNuV
>>794
だから最初から無資格って認めてるけど?w君が勝手に韓国人みたいな難癖付けてきたのに馬鹿なのかな?wwさっさとご自慢の合w格w証w書wを見せてくれない?w


あ!妄w想w合w格wか!
0797名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:12:22.15ID:ibddANgS
合格証書アップなんて、10分あれば出来るよな
0798名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:12:26.05ID:Jlcxm1ud
>>792
あのね社労士とか行書とかはスキャンしてデータでもってるからいつでも出せるんだよww
お前の資格待ちなんだよww
0799名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:13:38.12ID:DCqme7Qm
ここでガチで資格持ってる奴いるの?
前司法書士さんいたな
0800名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:14:00.13ID:MObAmNuV
>>798
だから無資格って書いてるじゃ日本語すらまともに読めないのかな?wwおっかしいなぁwwこんなことすら理解出来てないのにどうやって合格したんだろうなだwww


あ!妄w想w合w格w!
0801名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:14:11.85ID:Jlcxm1ud
>>796
あれ、マジにこいつ資格ナッシングだわww
0802アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/17(土) 11:14:29.58ID:NAxgTRsE
俺はガチで玉掛け持ってるで。
0803名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:15:38.42ID:MObAmNuV
>>801
だからそう言ってるじゃん馬鹿難癖くん!ww
早く合w格w証w書wは?ww

あっ!妄w想w合w格wか!ww
0804名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:15:42.49ID:Jlcxm1ud
>>800
お前が謝罪してお願いしたらアップしてやるよwww
0805名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:15:56.26ID:DCqme7Qm
>>790
今そうか知らないけど少し前は本当に酷かったよ
0806名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:17:46.98ID:r1GqL65Y
朝からキチガイ迷い込んでるやん。なんかあったんか?
0807名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:18:20.66ID:MObAmNuV
>>804
謝罪することなんてある?ww
最初からこっちは認めてるのにあれこれ理由つけて逃げてるほうが謝罪すべきだな!ww
マジでチョンじゃんww
早く妄想合格だったことを土下座して謝罪して?w
0808名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:20:15.52ID:IXr5RjSP
>>806
キチガイ無資格とキチガイ妄想合格者だからほっとけ
こいつら前からいるから
0809名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:20:33.05ID:FjFILHhk
>>793
次FP3級3回目
前回実技は受かった
0810名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:20:40.02ID:ibddANgS
>>804
お前合格証書にはちゃんとID付けろよー

拾い物の画像で逃げるのは許さんぞ
0811名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:21:01.12ID:DCqme7Qm
>>790
例えば100回目の薬剤師国家試験の第1薬科大学の合格率は僅か2割。他の年もなかなか酷い
その時たまたまよいだけだろ
0812名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:21:52.07ID:r1GqL65Y
>>808
なにそれ一生終わりがない争いやん
0813名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:22:11.62ID:ad3cEucR
合格証書見せれば良いだけなのにな
どちらもキチガイ
0814名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:23:17.13ID:r1GqL65Y
>>809
FP3級の学科程度で躓いてるようじゃ正直資格で逆転はキツイぞ。まあ働きながらならの受験ならわからないでもないけど
0815名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:23:55.60ID:MObAmNuV
まーた勝っちゃった!!w
妄想合格者君逃げちゃったかw
合格証書出せない妄想キチガイめw
0816アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/17(土) 11:25:19.08ID:NAxgTRsE
資格持ってる持ってない論争は無意味www
ネットの世界は嘘まみれだからwww
ネットならなんでも言えるだろ!

俺は実はANAの副機長なんだよねー。
年収1700万だよ?

な、なんでも言えるだろ。
0817名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:25:26.39ID:ad3cEucR
やっと終わったか
二度と書き込むなよキチガイ共
0818名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:27:20.65ID:MObAmNuV
>>816
確かにな!証拠がなければ信用しちゃ駄目だよな!w
0819名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:28:52.28ID:9MkQ937c
無資格でイキってるバカって、試乗車でイキってるバカに通じるものがあるなw
0820名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:29:19.40ID:ibddANgS
これで自称
行書、社労士、診断士、FP1級、簿記2級、ハラスメント防止コンサルなどなど
持ち

のオッサンは嘘吐きと確定したな
まあ派手に嘘を吐き散らかしたもんだなww
0821名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:30:04.48ID:MObAmNuV
>>819
おっ?妄想障害者君ID変えてどうしたんだい?w

早く合w格w証w書wは?
0822名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:32:41.69ID:wwtM2TZu
妄想でイキってんのも大概ヤバい奴だけどな
しかも現実(合格すらしてない)を認めることが出来ないのもキチガイ点アップ
朝からとんでもないスレを開いてしまったわ
0823名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:39:36.77ID:Jlcxm1ud
https://i.imgur.com/aJ9hxMB.jpg
やったことないから時間かかったww
方向とか知らんでww
0824名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:43:36.46ID:wwtM2TZu
・ID無し
・わざわざディスプレイの前に置く
(見づらくてコピーかどうか分からん)
・FPしかない

下2つはともかくせめてIDつけろよ
5chの常識だろ
0825名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:43:51.50ID:ibddANgS
>>823
IDが無いので何の意味も無い画像。
他人の合格証書だな
0826名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:44:48.94ID:r1GqL65Y
>>823
舛添が厚労大臣の合格証書って何年前に獲ったんだよ。資格活かせてねえやん
0827名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:46:03.97ID:FFwW6V3/
IDないし信用出来るわけないじゃん
拾いもんコピーしただけだろこれ
しかもわざわざ判別しにくくしてるし確信犯
0828名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:47:46.40ID:ibddANgS
こんな嘘吐きジジイがドヤ顔してたとか…マジ笑える
0829名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:49:36.76ID:Jlcxm1ud
https://i.imgur.com/10jkmiK.jpg
社労士の合格証なんか珍しくもないから特定の合格証
やってみたら簡単なんだな
0830名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:50:53.03ID:FFwW6V3/
それでもID出さないのはもう他人の画像って言ってるようなもん
0831名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:53:52.77ID:v3dwomQm
ディスプレイの中の画像でIDすらない
これで騙せると思ってるのは馬鹿だろw

現物にID書いた紙を一緒に撮影
これが5ちゃんの常識なのにわざわざ意味不明なやり方なのはなぁ
まあいつもの通り訳の分からんこと言って逃げるんだろうが
0832名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:56:56.69ID:r1GqL65Y
>>823
キーボードがWindows XPを思い出させてくれるな
0833名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:57:01.05ID:ibddANgS
>>829
あれ?
IDはどこだい??

wwwwwwwww
0834名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:57:01.60ID:Jlcxm1ud
https://i.imgur.com/RbbGCbp.jpg
行書は合格証もショボいな
0835名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:57:27.70ID:r1GqL65Y
まあいいじゃん別に
これから取って逆転しようぜ
0836アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/17(土) 11:58:01.12ID:NAxgTRsE
これでは判断出来んな…
0837名無し検定1級さん2019/08/17(土) 11:59:24.77ID:Jlcxm1ud
なんだよーww
合格証晒せというからやってのに
じゃあおまえらネットで同じもの探してこいよww
0838名無し検定1級さん2019/08/17(土) 12:00:15.80ID:v3dwomQm
>>837
ID付き現物で出せよ
5chやってるのならそれが効力を持たないぐらい分かるだろ
0839名無し検定1級さん2019/08/17(土) 12:01:55.91ID:D88VSJPG
>>829
というか紛争解決手続ってことは社労士登録してあるってことだよね?

社労士会の方に通報していい?
社労士の品格を著しく下げてる奴がいるって
0840名無し検定1級さん2019/08/17(土) 12:03:46.33ID:KHNCta0+
>>839
拾い画像だから多分それすら分かってないと思うわ
合格証書で検索したらそれが出てきたパターン
0841名無し検定1級さん2019/08/17(土) 12:05:37.13ID:Jlcxm1ud
こういうので特定されてしまうんだろうな
65人の中のどれかだ
合格証すら無いアホ資格
https://i.imgur.com/It6yzR2.jpg
0842アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/17(土) 12:05:44.55ID:NAxgTRsE
現物にIDつける。これ常識。
俺も通帳晒した時、紙に名前書いたぞ。アンドレって。
0843名無し検定1級さん2019/08/17(土) 12:09:52.54ID:ibddANgS
ID:Jlcxm1udは一級嘘吐き師と確定

まあ5chで派手な肩書きひけらかしてドヤ顔してる奴なんて大概ペテン師だわな
0844名無し検定1級さん2019/08/17(土) 12:10:08.22ID:KHNCta0+
>>829
みんなこれ問題だぞ

社労士の紛争解決手続代理試験(特定社労士試験)ってのは社労士登録してないと出来ない
つまり社労士会にこのスレ持っていけば品格を疑われる事は間違いなく注意かなんかを受けることになる

まあここまでIDID現物現物言われてるのに未だに現物でID付けないとこを見ると拾い画像なんだろうからそこまで知らなかったんだろうけど
0845チャーリー英男2019/08/17(土) 12:12:19.28ID:i+c0H2n/
829は本物だな。829本人の者かどうかは別にして。
社労士事務所に行って特定社会保険労務士の人から
同じもの見せてもらったことあるから。
0846名無し検定1級さん2019/08/17(土) 12:13:26.31ID:DCqme7Qm
俺英検三級とオートマ限定持ってるよ。他にも沢山資格持ってる…
0847名無し検定1級さん2019/08/17(土) 12:13:39.99ID:KHNCta0+
>>845
拾い画像だから心配するな
IDで現物じゃないと信頼されないのすら分からんID:Jlcxm1udの頭の程度じゃ受からんのは明白だから
0848名無し検定1級さん2019/08/17(土) 12:14:40.15ID:ibddANgS
>>844
確かになあ。
社労士でない者が、社労士登録してます!
って言ったのと同じだから。
社労士法違反の犯罪だよなあ
0849名無し検定1級さん2019/08/17(土) 12:14:46.88ID:Jlcxm1ud
合格証で現物があるのは特定社労士だけなんだけど目当たらなくてリアルに焦ってるんだよ
他は全部実家だ
0850名無し検定1級さん2019/08/17(土) 12:16:33.13ID:KHNCta0+
>>849
やばいと思って急に真面目口調になるなよ
ならその特定社労士の合格証書現物にIDの紙をつけて出そうよ
0851名無し検定1級さん2019/08/17(土) 12:18:28.27ID:Jlcxm1ud
>>844
品格じゃなく品位保持義務なww
0852名無し検定1級さん2019/08/17(土) 12:19:59.31ID:KHNCta0+
あーなるほど見当たらないのか(棒)
そりゃそうだわ 拾い画像だしな
0853名無し検定1級さん2019/08/17(土) 12:21:05.55ID:Jlcxm1ud
しかし面白いなお前ら
合格証見せるだけでオロオロして
アホ丸出しやんけww
0854名無し検定1級さん2019/08/17(土) 12:24:15.23ID:KHNCta0+
>>853
何だ、何かおかしいと思ったらなんJのキチガイだったのか
みんな嘲笑してるだけで誰もオロオロしてないぞ、周りが見えないのかな
君こそID現物言われたら必死に言い訳考えてる姿が垣間見えて笑わせてもらったわ


社会保険労務士法
第十六条 社会保険労務士は、社会保険労務士の信用又は品位を害するような行為をしてはならない。

社労士会連合会に伝えておくね
0855名無し検定1級さん2019/08/17(土) 12:26:13.21ID:Jlcxm1ud
https://i.imgur.com/y4wLrhj.jpg
あったあった無造作にクリアファイルに入ってたわww
0856名無し検定1級さん2019/08/17(土) 12:27:09.97ID:KHNCta0+
そこまでしてもIDから逃げるのが笑ってしまう
社労士だったとしたらそちらの方が問題だよね
0857名無し検定1級さん2019/08/17(土) 12:29:58.30ID:ibddANgS
駄目だこりゃ

現物が無く、パソコンで拾ってきた画像だけwww
0858名無し検定1級さん2019/08/17(土) 12:30:34.67ID:jU450hnm
全体を写してIDも乗っけろと
なんJやってるのにそういうのは分からないんだな
隠すところは紙で隠せば分からんよ
0859名無し検定1級さん2019/08/17(土) 12:30:35.84ID:Jlcxm1ud
https://i.imgur.com/peOCOjX.jpg
合格証は簡易書留で届くから
0860名無し検定1級さん2019/08/17(土) 12:33:06.48ID:Jlcxm1ud
これでもまだIDが必要か?ww
0861名無し検定1級さん2019/08/17(土) 12:34:30.17ID:ibddANgS
>>859
ほう。
0862名無し検定1級さん2019/08/17(土) 12:37:53.33ID:ibddANgS
>>860
封筒にID書いた紙載せてみて
0863チャーリー英男2019/08/17(土) 12:38:18.36ID:i+c0H2n/
塩崎さんってことはつい何年か前だね

さて、時間がもったいない。勉強に戻ろうっと
0864名無し検定1級さん2019/08/17(土) 12:45:33.22ID:Jlcxm1ud
じゃあ俺も遊んでくるわ
別に偽物ってことで処理していいぞ
俺は特定の証書が出てきたことでホッとしてるから
0865名無し検定1級さん2019/08/17(土) 13:00:53.68ID:Jlcxm1ud
まぁアンドレみたいな嘘つきばかりじゃないということだな
0866名無し検定1級さん2019/08/17(土) 13:08:54.87ID:Rny8zyyU
おお!マジか凄いな
嘘つきアンドレとは違ってガチだった
でも診断士社労士(しかも特定社労士)行政書士ってそれ底辺ではないなw

俺もこの人のように社労士合格出来るように頑張ろうかな

てか批判してたジジイ共一斉に消えてワロタ
0867名無し検定1級さん2019/08/17(土) 13:13:04.66ID:Rny8zyyU
もしもまた見る機会があったら社労士の勉強方法教えてください

行政書士FP2級持ちで社労士目指してるけど去年一回落ちたから来年の試験目指してるので
0868名無し検定1級さん2019/08/17(土) 13:16:10.79ID:DCqme7Qm
ふははははwww少々骨のある奴もいるではないか
0869名無し検定1級さん2019/08/17(土) 14:33:51.26ID:5bcj1cnU
>>790
第一薬科大卒なら3人知り合いにいるが

医者の娘→寄付金謎
入学時300万→薬剤師なれた
入学時500万→薬剤師落ちた・精神やられてて精神科で知り合った

だけど?
0870名無し検定1級さん2019/08/17(土) 14:39:22.25ID:5bcj1cnU
てか第一薬科大とかって親が学生の生活費を年間500万くらい出してくれてて
学生がバイトするの全く想定してないカリキュラムなんだが
6年間食ってけるのか?w
0871名無し検定1級さん2019/08/17(土) 15:14:54.09ID:5bcj1cnU
てか第一薬科大ってカネで変なの入れてるだけでボリュームゾーンは偏差値50あるぞ?
偏差値35なら500万いるよ
0872名無し検定1級さん2019/08/17(土) 15:19:43.68ID:5bcj1cnU
うちの高校は偏差値55だが
クラスメイトが第一薬科大学→薬剤師
で、入学時300万ね
0873名無し検定1級さん2019/08/17(土) 15:32:46.19ID:Jlcxm1ud
>>867
一回受けたなら問題無し
受けるところまでが大変なんだから
0874名無し検定1級さん2019/08/17(土) 15:36:25.60ID:ibddANgS
>>871
アホ
ボリュームゾーン偏差値50なら、予備校偏差値35にはならん。

高校受験偏差値55なんて、相当なバカの集まりだしな
大学受験偏差値に換算すれば、40台
0875チャーリー英男2019/08/17(土) 15:37:41.16ID:i+c0H2n/
>>873
社労士バッジ昨日まじまじ見たけど、
色が金色金色しすぎてるよなあ
なんかいかにも金メッキでござーいって感じ。
弁護士バッジみたいにくすんだ金色の方が重みや威厳があってかっこいい。
あと、名刺に「50th」って付けてる社労士多いけど、あれ意味あんの?
50周年っていみなんだろうけど、ああまだ50年なんだってマイナスに捕えてしまう。
0876名無し検定1級さん2019/08/17(土) 16:01:06.75ID:ibddANgS
>>875
弁護士バッジは純銀製で、金メッキ(GP)
社労士バッジは純銀製で、純金貼り(GF)

だよな。
社労士バッジの方がオレンジがかって見えるけど、
それは金含有量が多い特徴じゃないか。
0877名無し検定1級さん2019/08/17(土) 16:11:33.56ID:5bcj1cnU
>>874
関関同立やがな・・・
0878名無し検定1級さん2019/08/17(土) 16:13:41.83ID:DCqme7Qm
>>874
だからそれは入学する為に必要な偏差値だって
おまえ薬剤師=低偏差値軍団にしたいんだろうけども、乱立される前の薬学部(つい十数年前くらい、つまり今いる薬剤師の殆ど)は結構偏差値高かったよ。
上の第1薬科大学を除けば底辺薬学部でも偏差値50くらいはあったし、京都薬科大学という無名?大学でも医学部を除けば早慶に匹敵するほど難関だった。
低偏差値でも薬剤師になれるのは幻想だよ。留年する
0879名無し検定1級さん2019/08/17(土) 16:15:07.79ID:5bcj1cnU
ま、関関同立はバカだよ
認めるwww
0880名無し検定1級さん2019/08/17(土) 16:15:50.32ID:DCqme7Qm
ただ、単に勉強してなかったから低偏差値の高校にいた奴もいるだろうからそういう奴はFラン行ってからガチれば余裕
0881名無し検定1級さん2019/08/17(土) 16:16:23.29ID:5bcj1cnU
関関同立では立命館が薬学部あるし
甲子園も出たけど
0882名無し検定1級さん2019/08/17(土) 16:22:24.25ID:5bcj1cnU
お前ら甲子園がいいカードの9回だからちょっと見ておけよ
青春だぞー
0883名無し検定1級さん2019/08/17(土) 16:22:43.52ID:ibddANgS
>>878
違うよ
実際に低学力だから、予備校偏差値35になるわけ。
入学者の平均学力が、偏差値35のチンパンジー
ってこと。
0884名無し検定1級さん2019/08/17(土) 16:27:32.50ID:5bcj1cnU
>>883
で、お前の偏差値いくつよw
0885名無し検定1級さん2019/08/17(土) 16:29:57.42ID:5bcj1cnU
偏差値を言い出したら小学校教諭の何割かは短大卒だぞwwww
0886名無し検定1級さん2019/08/17(土) 16:39:51.25ID:Jlcxm1ud
俺は基本的に資格の勉強は大学図書館でやるから
深く集中できる
平日は21時まで開いてるからとても助かる
公立図書館と違ってガラガラだから耳鳴りするくらいシーンとしている
0887名無し検定1級さん2019/08/17(土) 16:46:16.35ID:5bcj1cnU
仙台育英が勝った

仙台育英卒→関関同立の友達いたけど
私立まじえげつねーぞ
人生失敗してるやつが私立を説得できるだけの実力を示せるのかね?
0888名無し検定1級さん2019/08/17(土) 16:46:57.14ID:Jlcxm1ud
資格試験の合否は環境に大きく依存する
一般に開かれてる大学図書館を探してみるのも合格への近道だと思う
0889名無し検定1級さん2019/08/17(土) 16:52:47.08ID:5bcj1cnU
ま、私立はボランティアじゃないし
同じ実力ならカネ持ちを選ぶから?
0890名無し検定1級さん2019/08/17(土) 17:11:15.56ID:pwjaYs8F
ここまで誰も合格証書出してなくて
ワロタ
0891名無し検定1級さん2019/08/17(土) 17:19:42.54ID:Rny8zyyU
>>890
社労士の人(証拠有)を散々煽っておきながらいざ本当に社労士だと分かると逃げる爺共のスレだからな
0892名無し検定1級さん2019/08/17(土) 17:48:29.06ID:FjFILHhk
FP3級Mosエクセル取って運転免許以外で履歴書に泊を付けたかったんだが、取らなくても現在進行形、A型3年8ヶ月無遅刻無欠席だけの経験だけで障がい者枠の契約社員だったら受かる気がしてきた
9月の試験受けて合否にかかわらず活動始めるか
0893名無し検定1級さん2019/08/17(土) 18:25:11.59ID:Jlcxm1ud
今日は5chへの写真のアップが習得できてよかった
サンクス
0894名無し検定1級さん2019/08/17(土) 19:09:01.74ID:DCqme7Qm
>>883
その偏差値35のチンパンジーはもれなく留年してるだろ。これをみろ。
http://www.daiichi-cps.ac.jp/m/jouhoukoukai/student.html
合格者は蹴りまくりだが、推薦や特待生は行くだろう。
で、そいつらは流石に偏差値35の訳もなくストレート1〜3割の大学でずっと偏差値35のチンパーが生き残る訳ない。
入学してからが本番だよ。
0895名無し検定1級さん2019/08/17(土) 19:20:18.97ID:ibddANgS
>>894
そいつらも偏差値35だよ。
もし偏差値50前後がボリューム層なら、
第一薬科は偏差値50になる。
0896名無し検定1級さん2019/08/17(土) 19:25:58.06ID:DCqme7Qm
>>895
ならんわwwwなんで特待生とかの偏差値まで一般入試と同じ偏差値35やねん。
薬剤師になりたい奴は、なれれば大学あまり関係ないから普通の大学とはかなり違うよ。
第1薬科大学は知らんけど学費免除のFラン特待生なら国立薬落ちとかが来るから、偏差値50どころか65やセンター8割超える奴がくるよ
そいつらにチンパーが勝てる訳ないだろ
0897名無し検定1級さん2019/08/17(土) 19:29:07.34ID:ibddANgS
>>896
なるんだよ
もし入学者の平均偏差値が50なら、
偏差値35という発表にはならないから。
0898名無し検定1級さん2019/08/17(土) 19:30:27.80ID:DCqme7Qm
参考までに、同じくFランの日本薬科大学には授業料が免除される特待生が30名程度(大学受験パスナビより)いて、特待生方式を偏差値で換算すると47.5らしい。他のパターンも一般よりは優秀
こいつらはもちろん進級候補だからチンパーが進級し続けるのは無理だぞ
0899名無し検定1級さん2019/08/17(土) 19:38:29.66ID:Jlcxm1ud
よし!
今日俺をバカにした奴は全員来年の社労士試験受けろよな!
あーそういう条件で晒すべきだったww
今からなら楽勝だから!頑張れ!
0900名無し検定1級さん2019/08/17(土) 19:42:10.05ID:Jlcxm1ud
ちなみに俺は交通事故で入院した3ヶ月の学習期間で合格したから
使ったのはヒューマンアカデミーのDVD通信だ
暇だったからテレビ観る時もご飯食べる時もDVD流してた
0901名無し検定1級さん2019/08/17(土) 19:45:48.13ID:ibddANgS
>>898
日本薬科って380人ぐらい入学するんだけど、
偏差値47(←しょぼw)ある奴が、
30人しかいないの?
0902名無し検定1級さん2019/08/17(土) 19:48:53.80ID:qgF4UFwR
>>901
いつまでやってんだその不毛なレス?
0903名無し検定1級さん2019/08/17(土) 19:50:47.54ID:ibddANgS
>>899
今の社労士試験は、お前ん時より遥かに難しいだろ
合格率何%の年度に受かったのよ
0904名無し検定1級さん2019/08/17(土) 19:56:56.59ID:Jlcxm1ud
>>903
しょうもないこと気にするんだなww
そんなこと気にするのは不合格者くらいだろww
0905名無し検定1級さん2019/08/17(土) 20:02:21.82ID:mTojhGjX
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1130645961?__ysp=44Gb44Gj44GL44GP5YuJ5by377yI56S%2B5Yq05aOr44CB57C%2F6KiY77yT57Sa44Gv54Sh5LqL5ZCI5qC877yJ44GX44G%2B44GX44Gf44GM44CB56S%2B5Lya5Lq657WM6aiT44GM44Gq44GE44Gf44KB44CB


現在34歳 男性です。

今までアルバイト経験のみで、正社員経験がありません。

何か手に職をつけたい、と、社労士資格、簿記3級、エクセル、ワードを初級レベルまで練習しました。「しかし」

せっかく勉強(社労士、簿記3級は無事合格)しましたが、社会人経験がないため、

資格をいかし総務課などへの就職、は不可能では??と感じています。
0906名無し検定1級さん2019/08/17(土) 20:02:41.34ID:Jlcxm1ud
最近の社労士試験の合格率は2から10%程度で以前とそんなに変わらんと思うけどな
偏差値とか合格率とかいつまで学歴コンプ引きずってるんだよ
0907名無し検定1級さん2019/08/17(土) 20:05:11.70ID:Jlcxm1ud
>>905
コイツどんだけアホなんだよww
今度は社労士の価値を下げようと必死だぞww
0908名無し検定1級さん2019/08/17(土) 20:10:53.43ID:Jlcxm1ud
社労士と簿記という相乗効果の無い資格でアピールしても逆効果
それなら社労士とFPとか社労士とキャリコンとか
社労士単体では価値はそんなに高くない
なんせ年間数千人が受かる試験だからな
0909名無し検定1級さん2019/08/17(土) 20:19:58.22ID:AnTGZb3E
3級だけどFPは自己啓発のレベルだったなあ。1級はまた違うんかな
0910名無し検定1級さん2019/08/17(土) 20:26:06.30ID:ibddANgS
>>906
10年前まで社労士は、4000人前後受かる試験だった
近年は2000人前後。何と枠半減ですよ
0911名無し検定1級さん2019/08/17(土) 20:31:08.18ID:qgF4UFwR
>>910
お前もうやめとけ恥ずかしい
0912名無し検定1級さん2019/08/17(土) 20:36:18.53ID:DCqme7Qm
>>901
そうだよ。それ以外にも偏差値45クラスがぞろぞろ。
因みに日本薬科大学は28年度ストレート卒業が約4人に1人。更に国試の合格率も平均したらかなり悪い。

つまり偏差値47集団の上位とチンパー集団のごく一部しかストレートで薬剤師になれてないよね?
これがFランのカラクリ
0913名無し検定1級さん2019/08/17(土) 20:36:25.08ID:qgF4UFwR
そもそもFラン大学の偏差値を永遠に議論してるようなアホが資格試験の何が分かるんだよ
要するに羨ましいんだろ?
底辺だから自分より下を探してるんだろ?
クズだな真性の
0914チャーリー英男2019/08/17(土) 20:39:29.46ID:i+c0H2n/
今日は時事論文を1時間半。
俺の実力は着々。
0915名無し検定1級さん2019/08/17(土) 20:46:04.84ID:Jlcxm1ud
>>909
FP1級は金財のテキストくらいしかまともな物がないから厄介かな
でも範囲は狭いしすぐ取れると思う
3級無勉強なら1ヶ月で合格ラインでは?
0916名無し検定1級さん2019/08/17(土) 20:51:37.25ID:Jlcxm1ud
俺はどちらかというと行書の方が苦労した
民法は全て屁理屈に感じたし、会社法は通読すらやっとだった
0917名無し検定1級さん2019/08/17(土) 20:58:26.36ID:ibddANgS
>>912
最新の平成24年度入学者データでは、
約37%もストレート合格だよ。
チンパンも大量にストレート合格している
0918名無し検定1級さん2019/08/17(土) 21:00:56.55ID:3ud3eztu
宅建なんてとっても実務もないおっさんに何ができるんだよ
0919名無し検定1級さん2019/08/17(土) 21:04:29.55ID:qgF4UFwR
>>917
お前もう消えろよ
お前がサルだろ
0920名無し検定1級さん2019/08/17(土) 21:08:35.66ID:qgF4UFwR
Fラン大の薬剤師合格率の議論の先に何があるんだよ
クソガキ共が
0921アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/17(土) 21:09:10.35ID:NAxgTRsE
もう薬剤師の話はやめよう。
だってどうせ学費用意出来ないじゃん。
不毛な議論だよ。
0922名無し検定1級さん2019/08/17(土) 21:16:06.64ID:5bcj1cnU
>>890
大学の場合は卒業証じゃなくて卒業証明書っていう大学が発行するペラ紙を使うから
卒業証自体はどこ行ったか分からんやつ割と多い
0923アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/17(土) 21:18:29.97ID:NAxgTRsE
高校の卒業証書はどっか行ったけど、大学の卒業証書は
流石に大切に取ってあるだろ、黄ばんでるけど。
0924名無し検定1級さん2019/08/17(土) 21:19:23.61ID:5bcj1cnU
>>921
学費はあるけど取る気ねえ
学費程度の小金が出来たら無駄なあがきは馬鹿馬鹿しくなるぞ
0925名無し検定1級さん2019/08/17(土) 21:20:18.25ID:5bcj1cnU
>>923
普通は実家にあるんだよw
こども部屋おじさんかよw
0926名無し検定1級さん2019/08/17(土) 21:25:04.86ID:5bcj1cnU
誇るべき大学の卒業証なら親が額に入れて仏壇の間に飾ったりするんだよな
うちの親が旧帝でじいさんにやられてた
私は関関同立なんで親はやってないww
0927アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/17(土) 21:27:20.69ID:NAxgTRsE
>>924
まあ、1200万以上あったら、余裕出来るよな。
>>925
長男だからこの家は俺が貰う。
そしたらコドオジ卒業だ。
0928アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/17(土) 21:29:03.08ID:NAxgTRsE
関関同立行った同級生が、フェイスブックで登録販売者受かった事自慢してたわ。
0929アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/17(土) 21:29:58.47ID:NAxgTRsE
関関同立というか、立命館な。
0930名無し検定1級さん2019/08/17(土) 21:34:43.53ID:5bcj1cnU
>>929
まーしゃーない
バカだから
0931アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/17(土) 21:39:07.95ID:NAxgTRsE
立命館でて、ドラッグストアにでも務めたのかしら。
なぜに登録販売者なのか。
0932名無し検定1級さん2019/08/17(土) 21:44:02.24ID:85O5gb70
薬剤師かー…うちの県には国立薬と私立Fラン薬があるから今思えば恵まれてたなあ
俺思いっきりド文系だから無理だと最初から諦めてたけど勿体なかったなあ
0933名無し検定1級さん2019/08/17(土) 21:45:01.28ID:5bcj1cnU
登録販売者ってちょっと調べたことあるけど体力勝負なとこあるから立命館には適職だと思うぞ
とにかくしぶとい連中だもんな
引っ越し屋のイメージだよ
0934名無し検定1級さん2019/08/17(土) 21:48:12.77ID:5bcj1cnU
>>931
バカにするけど新卒採用で大卒って店長だぞ
0935名無し検定1級さん2019/08/17(土) 21:52:26.39ID:qgF4UFwR
底辺のイメージからいつ脱するんだ?
そんなにマツキヨで働きたいのか?
0936アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/17(土) 21:53:51.07ID:NAxgTRsE
>>934
今頃店長で600万くらい貰ってるのかな?
最高やんwww
化粧品コーナーの美人とやってるんだろうなー。
0937名無し検定1級さん2019/08/17(土) 21:56:27.66ID:qgF4UFwR
ドラックストアの店長は常に名ばかり管理職として国のお荷物になってる
家電量販店の店長も同じだけどね
0938名無し検定1級さん2019/08/17(土) 21:57:59.02ID:5bcj1cnU
立命館は甲子園で京アニの追悼曲やってニュースになったし
京アニ事件の年に宇治から京都代表になるとか色々と運が強い学校だと思う

甲子園好きやねんw
0939名無し検定1級さん2019/08/17(土) 22:01:37.92ID:qgF4UFwR
みんな想像力の時点で底辺にへばりついルナ
そんなことだから社労士レベルの試験に怯えるんだよ
0940名無し検定1級さん2019/08/17(土) 22:02:39.04ID:qgF4UFwR
あとアンドレ
お前は創価の通信だから
それは忘れるなよ
0941アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/17(土) 22:11:56.30ID:NAxgTRsE
>>940
国士舘柔道部だから。
0942名無し検定1級さん2019/08/17(土) 22:12:41.65ID:L/6v1zEc
通信なんてレポートの山で、
そこらの通学制Fランより卒業は遥かに大変
4年間コツコツやって卒業したアンドレは、立派だよ
0943名無し検定1級さん2019/08/17(土) 22:13:48.43ID:Jlcxm1ud
>>941
国士舘は世田谷にあるのか?
0944名無し検定1級さん2019/08/17(土) 22:15:04.62ID:5bcj1cnU
>>937
ストア系店舗に名ばかり店長ってアリか?
外食チェーンやコンビニはメニューやラインナップは本社任せだけど
店舗は店長の力量で差が出るぞ
0945名無し検定1級さん2019/08/17(土) 22:20:50.87ID:qgF4UFwR
>>944
力量とか売上とかどうでもよくて割増賃金を払わず少ない役職手当で済ますんだよ
それが労基法第41条違反になる
名ばかり管理職とはそういうもの
0946名無し検定1級さん2019/08/17(土) 22:26:17.70ID:5bcj1cnU
>>945
でもお前よりマシな給料貰ってるんじゃないかな
30代で一軒家だから
0947名無し検定1級さん2019/08/17(土) 22:29:17.08ID:qgF4UFwR
割増賃金だけでなく割増す前の賃金も支払わないから毎日14時間労働とかの低賃金で大勢がジャパニーズカロウシで死んでいく
0948名無し検定1級さん2019/08/17(土) 22:32:32.64ID:qgF4UFwR
死ぬ方がまだマシでメンタルやられたら家族まで巻き込んだ地獄
メンタル労災が増える背景には名ばかり管理職の問題が大きい
0949名無し検定1級さん2019/08/17(土) 22:39:56.47ID:jQMS7jZ/
>>654
糞資格社労士取ったが食えずに気狂いになったのが一匹いるだけなのだけど
アイツが来なければマトモなスレだよ
0950名無し検定1級さん2019/08/17(土) 22:41:16.67ID:qgF4UFwR
そしてメンタルの労災の立証は非常に困難で、タイムカード等の無い店長はPCのログ等で間接的に証明するしかなく、そんなデータを会社は残さず消去してしまう
もともとハードルの高いメンタルの労災だから申請しても決定の前に自死することが多い
大型薬局は薬の高い利益率を安い日用品が食いつぶす構造で、結局はただの小売業でしかない
0951名無し検定1級さん2019/08/17(土) 22:42:51.45ID:5bcj1cnU
社労士って障害者のスレで障害年金取るのは社労士に任せろってステマして障害者からも嫌われてるあの社労士かよw
0952名無し検定1級さん2019/08/17(土) 22:44:49.56ID:qgF4UFwR
>>949
また「気狂い」が口癖の語彙無しが登場したな
0953アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/17(土) 22:45:34.60ID:NAxgTRsE
>>943
世田谷、町田、多摩だよ。
いろんなところにキャンパスあるよ。
0954アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/17(土) 22:49:25.53ID:NAxgTRsE
国士舘の場合、脳みそ筋肉の奴は多摩に隔離だぞwww
0955名無し検定1級さん2019/08/17(土) 22:50:45.45ID:5bcj1cnU
つーか社労士が障害者騙せば障害年金から一件80万かっぱげるもんな
えげつねえw
ケースワーカーのが優秀なの知れ渡ってきたから案件ないだろバーカ
0956名無し検定1級さん2019/08/17(土) 22:51:12.87ID:qgF4UFwR
>>953
じゃあID晒して卒業証書アップしろよ
期待はしてないがな
0957名無し検定1級さん2019/08/17(土) 22:51:56.95ID:qgF4UFwR
>>955
なんだコイツ
0958アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/17(土) 22:52:32.35ID:NAxgTRsE
>>955
俺も全部ケースワーカーにやって貰ってタダ。
社労士に頼まなくてよかた。
0959名無し検定1級さん2019/08/17(土) 22:53:57.36ID:XlCrbrZk
次スレのタイトルは【底辺が社労士取っても底辺のまま這い上がれない】にしよう
0960アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/17(土) 22:54:53.75ID:NAxgTRsE
>>956
創価大の卒業証書しかねーよwww
国士舘って嘘ついて悪かったなwww
0961名無し検定1級さん2019/08/17(土) 22:56:33.45ID:Jlcxm1ud
>>959
どうしたお前?
社労士に負けすぎて狂ったか?
お前みたいに何もないアホは批判しかできないからな
可哀想な奴だ
お前メンタルやってるだろ?マジに
0962名無し検定1級さん2019/08/17(土) 22:57:16.19ID:vd0Ps24U
>>960
圭ちゃんよ
その卒業証書には(通信)と書いてあるの?
0963アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/17(土) 22:58:31.82ID:NAxgTRsE
>>962
見るか?
書いてないよ。
0964名無し検定1級さん2019/08/17(土) 23:01:26.25ID:Jlcxm1ud
俺は相談員してた時に薬剤師のメンタル不調者の多さに驚いたことがあったんだよ
原因は分からんが薬剤師の業務には精神的な負荷の高いものがあるんだろう
0965名無し検定1級さん2019/08/17(土) 23:02:43.64ID:NT4yxBhK
>>963
見せて
0966名無し検定1級さん2019/08/17(土) 23:08:24.49ID:Jlcxm1ud
薬剤師のメンタル不調者が多いのは取得までの道のりに比して業務が定型的すぎて心が折れてしまうのかなとも思ったが、ほとんどは根っこに人間関係の悪さがあったから通常の個別労紛として処理した
紛争の解決率は100%だったが全て金銭解決だったので労働者は退職という形がほとんどだった
0967名無し検定1級さん2019/08/17(土) 23:11:22.19ID:cIeLQRvx
>>966
完全にメンタル病のお前が薬剤師のメンタルを語るな
0968アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/17(土) 23:14:41.54ID:NAxgTRsE
>>965
特別にお前だけに見せてやる。
http://s.kota2.net/1566050969.jpg
0969名無し検定1級さん2019/08/17(土) 23:17:12.72ID:Jlcxm1ud
薬剤師のメンタルは薬学部が4年から6年になったことで解決すればいいけど、逆効果なのは間違いない
6年頑張って資格を取得して調剤薬局の店番なんてプライドがえぐられて当然だろう
0970名無し検定1級さん2019/08/17(土) 23:19:31.00ID:5bcj1cnU
つーか薬剤師は成分を知ってて医者に交渉して最初から強い薬を飲むから病みやすいんだろ
人間関係や激務だけなら看護師のが上だよ
0971名無し検定1級さん2019/08/17(土) 23:20:36.24ID:qgF4UFwR
>>968
宮廷の卒業証書はコンビニのコピー機にセットできない巨大さだったが
それは本物なのか?
謙遜してるんじゃないのか?
0972名無し検定1級さん2019/08/17(土) 23:21:35.63ID:KbvjdtFB
>>968
ありがとう
やっぱり圭ちゃんで間違いなかったね
もうこれで嘘つかなくてよくなったな
0973名無し検定1級さん2019/08/17(土) 23:21:58.49ID:5bcj1cnU
>>969
で、調剤薬局に男は何割?
そういう事よ
嫁入りテヘペロ資格ね
男でガッツリ働けるやつは製薬会社とかだよw
0974アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/17(土) 23:24:10.85ID:NAxgTRsE
>>971
モノホンの卒業証書やでwww
>>972
おう、市長選出るから、その時はよろしくな!
0975名無し検定1級さん2019/08/17(土) 23:24:36.82ID:Jlcxm1ud
>>970
看護師が激務ということはない
それはインシデントに繋がるから
忙しいのは間違いないが
0976名無し検定1級さん2019/08/17(土) 23:28:25.17ID:ibddANgS
>>968
色んな意味で凄いなw感動した
0977名無し検定1級さん2019/08/17(土) 23:28:37.90ID:qgF4UFwR
>>974
しかし知的教養レベルのかけらもない文字だな
0978名無し検定1級さん2019/08/17(土) 23:32:27.51ID:KbvjdtFB
>>974
長いことこのスレにいるけどアンドレ
はすごい正直者なのだと解った
もうコテハンをアンドレから苫小牧の圭ちゃんと変えようや
0979名無し検定1級さん2019/08/17(土) 23:33:07.66ID:5bcj1cnU
>>968
ヒョッ!?
0980名無し検定1級さん2019/08/17(土) 23:33:39.40ID:qgF4UFwR
>>974
最後に年金証書を晒して貰いたいんだが
それは無理か?
0981アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/17(土) 23:35:57.29ID:NAxgTRsE
創価学会員じゃないのに、創価大卒業した人間は俺くらいやでwwww
夏季スクーリングで滝山寮泊まって、南妙法蓮華経となえさせられたのには
ワロタwww
あと大学で学生誘導のボランティアしたら池田大作から直筆のサイン貰ってワロタwww
0982名無し検定1級さん2019/08/17(土) 23:37:48.18ID:Jlcxm1ud
アンドレが年金証書を晒してくれたらこれまで資格試験無敗の俺が受けた最大の屈辱を晒してやるよ
0983アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/17(土) 23:38:24.61ID:NAxgTRsE
>>980
それは無理やな、色々個人情報載ってて、隠すのめんどいから。
すまんな。
0984名無し検定1級さん2019/08/17(土) 23:39:35.75ID:ibddANgS
>>981
w
0985名無し検定1級さん2019/08/17(土) 23:43:07.80ID:qgF4UFwR
>>983
気が向いたらで
0986名無し検定1級さん2019/08/17(土) 23:43:16.42ID:BbEHRYEd
>>983
中学生のころ万引きで捕まったのは本当なん?
0987名無し検定1級さん2019/08/17(土) 23:45:49.18ID:Jlcxm1ud
中学の時の原付の試験から無敗の俺の屈辱を晒してやろうと思ったのに
まあしょうがないか
アンドレ情報保護法は遵守しなきゃな^_^
0988アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/17(土) 23:46:45.98ID:NAxgTRsE
>>986
記憶にございません。
0989アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/08/17(土) 23:48:20.91ID:NAxgTRsE
そろそろiPad充電して寝るから、また明日な!
0990名無し検定1級さん2019/08/17(土) 23:52:10.65ID:5bcj1cnU
中学で原付取れるってすげーな
0991名無し検定1級さん2019/08/18(日) 00:02:02.63ID:1nO1UVHr
アンドレが復活してからレス多過ぎだろ
どんだけカリスマ性あるんだよ
0992名無し検定1級さん2019/08/18(日) 00:12:14.98ID:pO8BxzUm
代わりにチャーリーが消えた
0993名無し検定1級さん2019/08/18(日) 00:14:12.03ID:HnelaJCq
>>992
消えてないだろ
アンドレは正直者だからチャーリーとは別人だと言ってるし
0994名無し検定1級さん2019/08/18(日) 00:24:06.72ID:C2Iqus6a
>>993
アンドレは苫小牧の圭ちゃんだと正直にカミングアウトした
次はチャーリーもやってたとカミングアウトしてくれるよ
0995名無し検定1級さん2019/08/18(日) 00:39:14.15ID:W8IP24kU
チャーリーは別人っしょ
0996名無し検定1級さん2019/08/18(日) 02:40:45.35ID:U2Q7Kwrs
社労士で稼いでるやつなんか見たことがない
稼げる資格ではないわな
0997名無し検定1級さん2019/08/18(日) 06:47:23.54ID:Lt2u4mcz
>>996
コイツ相当悔しかったんだな
可哀想な奴だ
0998名無し検定1級さん2019/08/18(日) 07:09:13.47ID:axZsVb+d
>>996
キミは社労士さんに収入を聞いて回ったのかな?ww
0999名無し検定1級さん2019/08/18(日) 07:16:30.21ID:Lt2u4mcz
資格持ってなかったら批判しか対抗策がないからしょうがないよ
根っからのクズ心理
1000名無し検定1級さん2019/08/18(日) 07:16:53.38ID:Lt2u4mcz
終わり終わり
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 11時間 21分 51秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。