>>800
そこ債権者代位権の記述として出そうなとこですね。
債権者代位権は、表意者に意思の表示の瑕疵があればこれをすることができる。
本案件は表意者に表示の瑕疵があるのではなく、賃貸人と賃借人(表意者)に相当の対価関係があって均衡が保たれているわけ。また当該必要費は賃貸人の義務で、しかもちゃんと賃借人は払ってもらう意思までがあるのですよね?