【2019】令和元年度行政書士試験 part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM1f-7p+E)
2019/08/05(月) 20:28:20.69ID:w8LBN2CMM!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハン表示)
前スレ
【2019】令和元年度行政書士試験 part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1560947861/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0280名無し検定1級さん (アウアウウー Sa39-LviV)
2019/08/14(水) 12:31:53.54ID:SEgdGfRvaワッチョイって知ってる?
0281名無し検定1級さん (ワッチョイ dada-IBu3)
2019/08/14(水) 13:25:04.45ID:wqfLMHy900282名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-5EMC)
2019/08/14(水) 13:43:51.92ID:FilRFzSvd金正恩ヘアーwwwww
お前よく覚えてんなwあの人は最強だった
0283名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e86-8amm)
2019/08/14(水) 14:57:23.07ID:+Ls04gK300284名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e86-8amm)
2019/08/14(水) 15:00:20.17ID:+Ls04gK30オートマとか3300あたりかな
0285名無し検定1級さん (ワッチョイ 69c1-nDYC)
2019/08/14(水) 15:17:38.55ID:EfSGIs250貰ってくるだけ貰ってきて出願はネットでするんだけどね
0286名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp75-BNFU)
2019/08/14(水) 15:22:55.58ID:Ll1IFWDbpその人はオマケ先生とは全く別人でヤメロおじさんと言う人だぞw
0287名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp75-BNFU)
2019/08/14(水) 15:26:11.08ID:Ll1IFWDbpお騒がせしました
0288名無し検定1級さん (ワッチョイ b170-VaZZ)
2019/08/14(水) 15:30:19.86ID:pxb2Kvyx0腕時計が止まった場合に備えて100均デジタル置時計も置いておいて構いませんか?
スマホはダメですよねえ。
付箋紙も用意しておきたいです。
0289名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a54-9EMz)
2019/08/14(水) 15:32:29.64ID:NgQyZR8Q00290名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e86-8amm)
2019/08/14(水) 15:35:12.26ID:+Ls04gK30マーカー くらいだな
そんな置時計とか突っ込み待ちなもん置くんじゃないよw
隣の人がsnsに晒しそうだw
0291名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp75-nDYC)
2019/08/14(水) 15:42:35.88ID:QHfXrmdnp新しい電池入れて試験に臨めたから大助かりだったよ
試験中に電池切れたらペース配分とれたもんでないしね
0292名無し検定1級さん (ワッチョイ b170-VaZZ)
2019/08/14(水) 16:05:24.75ID:pxb2Kvyx0付箋紙にしてもただの紙切れぞ?
0293名無し検定1級さん (ワッチョイ ae70-+P8T)
2019/08/14(水) 16:06:50.54ID:Ea6oLb3b00294名無し検定1級さん (ワッチョイ b170-VaZZ)
2019/08/14(水) 16:07:03.63ID:pxb2Kvyx00295名無し検定1級さん (ワッチョイ ae70-+P8T)
2019/08/14(水) 16:08:29.64ID:Ea6oLb3b00296名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d16-nBfK)
2019/08/14(水) 16:08:46.25ID:nxZefSeB00297名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d16-nBfK)
2019/08/14(水) 16:09:17.06ID:nxZefSeB0ありがとう!
模試はやめますー
0298名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp75-nDYC)
2019/08/14(水) 16:19:09.70ID:QHfXrmdnphttps://i.imgur.com/LwqVqUf.jpg
0299名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e86-8amm)
2019/08/14(水) 16:23:14.32ID:+Ls04gK300300名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e86-8amm)
2019/08/14(水) 16:23:55.68ID:+Ls04gK300301名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp75-nDYC)
2019/08/14(水) 16:34:20.68ID:QHfXrmdnp僕札幌住まいなの
こちら現在22°で快適
勉強日和でござりまする
帰りに紀伊国屋寄って市販の模試でも買おうかなと
0302名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e86-8amm)
2019/08/14(水) 16:42:26.29ID:+Ls04gK300303名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp75-nDYC)
2019/08/14(水) 16:47:45.82ID:QHfXrmdnpこれかな?
去年は東京法経学院の最強の模試とTACの直前予想模試を買いました
0304名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e86-8amm)
2019/08/14(水) 16:48:32.76ID:+Ls04gK300305名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d16-nBfK)
2019/08/14(水) 16:49:41.18ID:nxZefSeB0なんでダメなのー!
0306名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e86-8amm)
2019/08/14(水) 16:51:50.09ID:+Ls04gK30って叫ぶことになる
0307名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp75-nDYC)
2019/08/14(水) 16:53:10.42ID:QHfXrmdnp0308名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e86-8amm)
2019/08/14(水) 16:54:00.82ID:+Ls04gK30警告はした
0309名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp75-nDYC)
2019/08/14(水) 16:55:58.27ID:QHfXrmdnp0310名無し検定1級さん (バッミングク MMfe-imil)
2019/08/14(水) 17:11:42.09ID:Nu2tYrw6M伊藤塾の予想問題と公開模試一回だけで本番いくわ
0311名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d16-nBfK)
2019/08/14(水) 17:55:43.95ID:nxZefSeB0行政法と会社法基礎法学一般知識残ってる:;(∩´﹏`∩);:
0312名無し検定1級さん (ワッチョイ 7deb-F2VX)
2019/08/14(水) 19:41:44.52ID:Xtyiao3800313名無し検定1級さん (ワッチョイ 7deb-F2VX)
2019/08/14(水) 19:41:55.93ID:Xtyiao3800315名無し検定1級さん (ワッチョイ 7675-A/eP)
2019/08/14(水) 20:15:31.72ID:LCifO0Qw00316名無し検定1級さん (ワッチョイ 718a-iNuD)
2019/08/14(水) 20:17:37.20ID:VD002Oti0今日、フォーサイトに申し込んで来年に向けて参戦しました。
0317名無し検定1級さん (ワッチョイ 7deb-F2VX)
2019/08/14(水) 20:46:09.02ID:Xtyiao380174点
168点
196点
だった
商法と地方自治法が抜けてるわ
0318名無し検定1級さん (バッミングク MMfe-imil)
2019/08/14(水) 22:28:27.68ID:Nu2tYrw6M2回以降はほとんど暗記してしまってて280点はざらで効果がない気がするんだけど
0319名無し検定1級さん (ワッチョイ 7deb-F2VX)
2019/08/14(水) 23:03:05.87ID:Xtyiao380使わない
一周したら速攻で売る
0320名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e86-8amm)
2019/08/14(水) 23:08:34.31ID:+Ls04gK300321名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a9e-imil)
2019/08/14(水) 23:14:58.97ID:y1qNpbg20何時間捻出できるかな
0322名無し検定1級さん (ワッチョイ 61cb-K1xY)
2019/08/14(水) 23:43:11.41ID:6wSYLfW50商法は過去問みて繰り返し問われている論点、条文をチェックする程度でいいかと思います
司法書士テキスト使うなら条文読んだほうがいいと思います
会社法は制度趣旨について記載されているテキスト使って、制度趣旨理解に努めたほうがいいと思いました
本試験では制度趣旨から消去法使って正答導きだせる問題結構あると感じました
0323名無し検定1級さん (ワッチョイ d18a-2EEt)
2019/08/15(木) 01:38:48.44ID:UvJxmuPj0書き方がシンプルかつ重要度別にメリハリついてるからすぐに通読できた
何よりも読んでてすっごい楽しいねこれ!よく出来てるわ〜
会社法初めてだが何とかなりそうだわ
教えてくれた人サンクス
0324名無し検定1級さん (ワッチョイ fb86-kta0)
2019/08/15(木) 01:50:00.53ID:oAkBS90I00325名無し検定1級さん (ワッチョイ d18a-2EEt)
2019/08/15(木) 01:55:49.47ID:UvJxmuPj0知識が確実に積み上がって行く実感を持てる本だね 勧めてくれた人マジサンクス!
みなさんおやすみ〜
0326名無し検定1級さん (ワッチョイ d18a-2EEt)
2019/08/15(木) 02:13:56.87ID:UvJxmuPj00327碇チンタ ◆KPy7jVuoWH3U (オイコラミネオ MM8b-UvbE)
2019/08/15(木) 03:12:04.75ID:FTdHgOp7M出願完了です。
0328碇椿太 ◆KPy7jVuoWH3U (オイコラミネオ MM8b-UvbE)
2019/08/15(木) 03:12:58.55ID:FTdHgOp7M0329名無し検定1級さん (ワッチョイ 9354-05Gw)
2019/08/15(木) 03:37:18.57ID:ij0UyqAZ00330名無し検定1級さん (ワッチョイ 81dc-Yla1)
2019/08/15(木) 04:22:22.84ID:KWMJI/Sg00331碇椿太 ◆KPy7jVuoWH3U (オイコラミネオ MM8b-UvbE)
2019/08/15(木) 05:21:15.42ID:fmsJgwimM面接受けたということは試験はパスしたんですね。
充分勝機ありと思います。
2011年にクレアールの公務員講座聞いてたことあるのですが、
真面目にいけると思います。
0332名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b75-EAzb)
2019/08/15(木) 07:04:48.15ID:8BGyKPRf0行政書士は写真の登録なんかやらないけど
それが行政書士が食えるというヒントになるね
0333名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp85-JyYf)
2019/08/15(木) 08:02:53.53ID:r/u9FUVDp0334碇椿太 ◆KPy7jVuoWH3U (オイコラミネオ MM8b-UvbE)
2019/08/15(木) 09:02:58.31ID:fmsJgwimMまず撮った写真が3Mで拒絶され、
スマホの画像加工でトリミングしたら、JPEGがPNGに変わっちゃって、
なんとも撮り直して...。
(;´д`)
>>333
もはや椿太くんとお友達?
0335碇椿太 ◆KPy7jVuoWH3U (オイコラミネオ MM8b-UvbE)
2019/08/15(木) 09:04:16.37ID:fmsJgwimMhttps://i.imgur.com/9hhFYPP.jpg
0337名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b70-dCD9)
2019/08/15(木) 09:05:14.01ID:DBC2BwZv00338名無し検定1級さん (アウアウクー MM05-s2yF)
2019/08/15(木) 09:28:06.24ID:RgHHcnQtM0339名無し検定1級さん (アウアウカー Sa15-UvbE)
2019/08/15(木) 09:33:27.66ID:/5gW3q3Ea市販はtacと伊藤塾にしておくのが無難ですか?
0340名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-Zidw)
2019/08/15(木) 10:00:44.19ID:rHisaN6ka私は市販されてる全5冊全部買ったよ
0342名無し検定1級さん (ワッチョイ 3321-77RX)
2019/08/15(木) 13:17:09.27ID:LhgKYAyD00343名無し検定1級さん (ワッチョイ b1bc-R3SV)
2019/08/15(木) 16:07:56.37ID:L2kqiNlV00344名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp85-SiW3)
2019/08/15(木) 16:13:20.20ID:KOhDTW2Sp0346名無し検定1級さん (アウアウカー Sa15-hdxv)
2019/08/15(木) 16:21:53.70ID:/hTQgwGSa民法行政法で満点取れば行けるのかな?
そんな奴はいないけど
0347名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-Zidw)
2019/08/15(木) 16:42:45.82ID:rHisaN6ka宅建も持ってるからセーフ
0348名無し検定1級さん (ワッチョイ b1cb-5um+)
2019/08/15(木) 16:56:09.57ID:/zJgT0YE0これ左上から難易度順に並べてるんかな
0349名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-9rgz)
2019/08/15(木) 17:58:13.87ID:E5Esmrr8r先週からこれ使って勉強はじめてるんだけど過去問との差を感じてる…
0350名無し検定1級さん (ワッチョイ 339e-WwN4)
2019/08/15(木) 18:12:32.39ID:u2Ooj7Vp00351名無し検定1級さん (スッップ Sd33-2EEt)
2019/08/15(木) 19:20:10.12ID:k7BiCWavdイケメンわろた
リークエ会社法読みやすくて驚くね
こりゃオススメ
0352名無し検定1級さん (ワッチョイ 9354-05Gw)
2019/08/15(木) 19:47:31.26ID:ij0UyqAZ0↓
問題集やる(1周)
↓
肢別過去問やる(3周)
↓
千問ノックやる(1周)
↓
スー過去、クイマスやる←今ここ
0353名無し検定1級さん (ワッチョイ 29eb-Zidw)
2019/08/15(木) 19:50:22.65ID:JrU3Rli70それは知識を得てるんじゃなく問題を覚えてしまってるだけ
0355名無し検定1級さん (ワッチョイ 9354-05Gw)
2019/08/15(木) 19:58:18.58ID:ij0UyqAZ0あとからスー過去やってみて問われてないところを意識してできる
0356名無し検定1級さん (ワッチョイ 41c1-68xP)
2019/08/15(木) 20:02:00.26ID:3KH1JaAB0探すならネット通販なのかな?
0357名無し検定1級さん (ブーイモ MM4d-kxOH)
2019/08/15(木) 20:21:28.27ID:fo0FIv82M弁護士(司法試験)と宅建が同格なわけないのにな
宅建や福祉士入れちゃったらなんでもありだろ
0358名無し検定1級さん (ワッチョイ fb86-kta0)
2019/08/15(木) 20:46:20.92ID:oAkBS90I0受験資格を得るのに高額な受講料払って通信教育を1年だか2年受けなくちゃいかん。
ある意味難関だw
0359名無し検定1級さん (アウアウカー Sa15-VwDO)
2019/08/15(木) 22:18:37.21ID:fEf5Tjk2a運転士、整備士、なんちゃら博士「「「………」」」
0360名無し検定1級さん (ワッチョイ 4916-PZqX)
2019/08/15(木) 22:55:08.23ID:AQZAN3FN00361名無し検定1級さん (ワッチョイ d18a-2EEt)
2019/08/16(金) 02:27:34.30ID:qMh+ZBMb0Amazonで買うといいですよ。
最強ですこの本。
ちんたさん?イケメンの
0362名無し検定1級さん (ワッチョイ d18a-2EEt)
2019/08/16(金) 03:31:02.41ID:qMh+ZBMb0過去問こなしていける力があっという間についた。
皆さん寝るの早すぎでしょw糞じじいと幼女ロリしかいないのか?
おやすみなさい〜☆
0363名無し検定1級さん (ワッチョイ d18a-5lTj)
2019/08/16(金) 05:29:40.52ID:rFTsiouU0みんなそろそろ起きだして勉強を始める時間だ。
0364名無し検定1級さん (ワッチョイ d18a-2EEt)
2019/08/16(金) 08:41:11.24ID:qMh+ZBMb0夜は無駄にすぐ寝ちゃうお子ちゃま老害のくせに朝も遅いとはストイックさが足りないな
0365名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-Zidw)
2019/08/16(金) 09:06:00.15ID:6LVYOVyCa真面目に勉強してるやつはこんなとこ来ねーよ
頭おかしいんじゃねえの?
0366名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-V/Hj)
2019/08/16(金) 11:11:29.40ID:+n9mUUdEa変わりにドラクエ会社法じゃだめですか?
0368名無し検定1級さん (ブーイモ MMcb-05Gw)
2019/08/16(金) 12:23:51.77ID:B8RCkU16M0369名無し検定1級さん (ワッチョイ 1364-h9Kx)
2019/08/16(金) 12:25:30.96ID:7vRDmgSa0平仮名で書いても減点ですか?
漢字、苦手なんです。
例えば、検索の抗弁権を「険作の公便権」とか「けんさくのこうべんけん」と書いたらです。
0370名無し検定1級さん (ブーイモ MMcb-05Gw)
2019/08/16(金) 12:33:32.20ID:B8RCkU16Mでもそもそも記述で難しい漢字なんかあるか?一般常識でかけるのしかでなさそう
0371名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp85-JyYf)
2019/08/16(金) 12:50:06.23ID:gje3yVC4p0372名無し検定1級さん (ブーイモ MM4d-kxOH)
2019/08/16(金) 12:55:12.24ID:zgCiMQexM24年の合格者だが恐らく極端に間違ってなければ大丈夫なはず(ケースバイケースかも)
遺留分減殺請求を遺留分滅殺請求と書いて減点されたような形跡はなかった
単に採点者が気付かなかったのか、間違って覚えてることを加味されたのかはわからない
また今後どうなるかはわからない
0373名無し検定1級さん (ワッチョイ fb86-kta0)
2019/08/16(金) 13:20:06.49ID:yKDCyJzh00374名無し検定1級さん (スッップ Sd33-2EEt)
2019/08/16(金) 14:32:45.46ID:uheyBkS2dリークエ会社法欲しくなって大きい本屋行ったらあったぜ
超絶わかりやすくて助かった
参考書より全然わかりやすいな
なんとか問題演習もできそうなので安い買い物だったよ
中古はアマゾンでも買えるんじゃね?
0375名無し検定1級さん (ワッチョイ fb86-kta0)
2019/08/16(金) 15:10:21.20ID:yKDCyJzh00376名無し検定1級さん (ワッチョイ 53ae-eIxr)
2019/08/16(金) 15:45:51.34ID:FRi4nDsq0行書試験では不要、過去問で関連知識整理すれば充分
0377名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-o3HU)
2019/08/16(金) 15:50:39.45ID:/LSLdkVyd会社法は司法書士や司法試験目指す人はやったほうが良いよ
0378名無し検定1級さん (ワッチョイ fb86-kta0)
2019/08/16(金) 15:57:35.14ID:yKDCyJzh0行政書士にとっての民法・司法書士にとっての民訴
実務で必要なのに配点が低い
0379名無し検定1級さん (ワッチョイ fb86-kta0)
2019/08/16(金) 15:58:22.63ID:yKDCyJzh0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています