【2019】令和元年度行政書士試験 part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM1f-7p+E)
2019/08/05(月) 20:28:20.69ID:w8LBN2CMM!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハン表示)
前スレ
【2019】令和元年度行政書士試験 part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1560947861/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b86-tia7)
2019/08/06(火) 00:27:15.38ID:Bh/vrICQ00003名無し検定1級さん (ワッチョイ 238a-xr65)
2019/08/06(火) 02:45:29.09ID:pl5yro1m0民法→レック公務員講座の民法テキスト読んで公務員過去問
来年の予備に向けて呉の改正民法講義も受講
憲法→伊藤塾本田の集中講義受けて公務員過去問
行政法→レック公務員講座のテキスト読んで公務員過去問
あとは記述問題集や論パを適当に回す。
同時に刑法刑訴民訴も完成させないといけないから忙しいな。
0004碇チンタ ◆KPy7jVuoWH3U (オイコラミネオ MM2b-82sx)
2019/08/06(火) 06:02:13.70ID:Doh/OZ0NMチンタじゃないよ。
>>1
一さん乙ですー!
0005名無し検定1級さん (スッップ Sd43-ENDo)
2019/08/06(火) 07:10:42.92ID:9DTLVorad行政書士受からんのに司法書士受けようとしたのは
0006名無し検定1級さん (アウアウクー MM21-LZlr)
2019/08/06(火) 07:21:58.98ID:t5g98/ckM0007碇チンタ ◆KPy7jVuoWH3U (オイコラミネオ MM2b-82sx)
2019/08/06(火) 09:19:28.59ID:c5YwBqOgMえ?マジで狙ってるのに?
0008碇チンタ ◆KPy7jVuoWH3U (オイコラミネオ MM2b-82sx)
2019/08/06(火) 09:19:43.62ID:c5YwBqOgMなぜ、しかできない、の?
0009名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-bqzA)
2019/08/06(火) 10:05:45.49ID:txeaaptYa択一の解き方のコツ覚えても40字記述じゃ全然書けないから
0010名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-chRT)
2019/08/06(火) 10:31:26.24ID:g2noPz8ha一つの定義を正確に把握しようと努めることになるから
0011名無し検定1級さん (ブーイモ MMeb-Rd6d)
2019/08/06(火) 11:18:44.38ID:i7FPK514M0012名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-bqzA)
2019/08/06(火) 11:26:24.92ID:txeaaptYa択一の問題で出てきたらすぐ分かるけど、弁明の機会の付与はどのような時にどのような方法で行われるかって40字記述で出されると意外と書けない
0013名無し検定1級さん (ワッチョイ ad70-dfB4)
2019/08/06(火) 11:29:35.11ID:/oWllT+c0今から復帰します
0014名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-chRT)
2019/08/06(火) 12:07:30.58ID:g2noPz8haもしかしてわざわざ一般知識編買う人いない?
0015名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-chRT)
2019/08/06(火) 12:11:20.44ID:g2noPz8ha0016名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-bqzA)
2019/08/06(火) 12:22:17.03ID:txeaaptYa0017名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-chRT)
2019/08/06(火) 12:52:49.56ID:g2noPz8haサンクス子。速攻時事は初めて聞いた。これあればニュー検テキストはいらなさそうだな
0018名無し検定1級さん (アウアウカー Sa91-82sx)
2019/08/06(火) 14:38:01.87ID:sKRyfKvBa同じlecでも内容は違うんだろうし
皆は両方?
0019名無し検定1級さん (ブーイモ MM43-bqzA)
2019/08/06(火) 16:03:16.39ID:167JWPjBMコスパ悪すぎる
0020名無し検定1級さん (ワッチョイ add2-7p+E)
2019/08/06(火) 16:36:18.82ID:zwnul1T700021名無し検定1級さん (ササクッテロル Spa1-Nbtt)
2019/08/06(火) 17:45:07.68ID:XXhb1cPnp0022名無し検定1級さん (ブーイモ MMeb-Rd6d)
2019/08/06(火) 17:49:02.86ID:i7FPK514M点数取れないかもしれないが勉強自体難しくもないしコスパ中くらいだろ
0023名無し検定1級さん (スッップ Sd43-ENDo)
2019/08/06(火) 18:06:03.96ID:9DTLVorad0024名無し検定1級さん (ワッチョイ 75eb-bqzA)
2019/08/06(火) 18:18:34.82ID:S9qgvj+p0Q.特別養子縁組は原則離縁を認めないが、養親による虐待等がある場合は家庭裁判所は離縁させることができる。
では、誰の請求により家庭裁判所は離縁させることができるか。
全て選べ。
1 養子
2 実親
3 市町村長
4 家庭裁判所 裁判官
5 検察官
0025名無し検定1級さん (ワッチョイ ade9-dfB4)
2019/08/06(火) 18:27:23.31ID:ABM7SNqs00026名無し検定1級さん (ワッチョイ a354-Rd6d)
2019/08/06(火) 18:31:31.44ID:XhPM1wF20裁判官が請求できることってそもそもあるっけ?
0027名無し検定1級さん (ワッチョイ add2-7p+E)
2019/08/06(火) 18:33:07.50ID:zwnul1T700028名無し検定1級さん (ワッチョイ cb75-Gtce)
2019/08/06(火) 18:52:12.82ID:gG6tOmTd0それは模試をどう生かすかで決まる
ただ受験してその点数に一喜一憂するだけなら高いけどね
0029名無し検定1級さん (ワッチョイ a354-Rd6d)
2019/08/06(火) 19:23:37.34ID:XhPM1wF200030名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-chRT)
2019/08/06(火) 20:50:26.48ID:m+doPLARaそして父になる
万引き家族
台風家族
0031名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b86-tia7)
2019/08/06(火) 20:52:04.60ID:Bh/vrICQ00032名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-chRT)
2019/08/06(火) 20:52:26.51ID:m+doPLARa0035名無し検定1級さん (ワッチョイ 2da8-0VKr)
2019/08/06(火) 22:42:44.97ID:kEk4TK+g00036名無し検定1級さん (ワッチョイ ed77-xvXK)
2019/08/06(火) 23:55:45.11ID:w8hS1RSN0内田はかなり昔から定番だろうが、行書の問題からすると
基本書として使うのはコスパ悪いと思う
0037名無し検定1級さん (ワッチョイ 238a-xr65)
2019/08/07(水) 03:44:48.21ID:lJHm3mfI0去年買った予想模試で済ましちゃう予定
0038名無し検定1級さん (ワッチョイ 2d8a-7p+E)
2019/08/07(水) 06:15:14.56ID:oBHohngU0これ以上手を広げず撤退して、スタディングの基礎講義だけで
来年に向けての入門講義のつもりで受講
来年は大手予備校の初学者コースで合格を目指します。
受験される皆さんは頑張ってください。
来年、アドバイスお願いします。
0039名無し検定1級さん (ワッチョイ cb75-Gtce)
2019/08/07(水) 06:33:20.19ID:gGFyyDDf0市販模試と公開模試は別物だよ
オナニーとセックスくらい違う
0040名無し検定1級さん (ブーイモ MM43-bqzA)
2019/08/07(水) 07:43:15.69ID:ZD91Ag2UM試験はダメもとで受けた方がいいぞ
受けるだけでも来年の勉強を大きく左右するぞ
0042名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-bqzA)
2019/08/07(水) 10:17:01.50ID:suiMMfava0044名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-bqzA)
2019/08/07(水) 11:45:13.11ID:suiMMfava全員ライバルになるのにここで教え合ってる人はライバル増やしてるだけだってこと
0046名無し検定1級さん (アウアウカー Sa91-RC2Q)
2019/08/07(水) 12:42:31.95ID:bvXGhnbPa0047名無し検定1級さん (ブーイモ MM99-Rd6d)
2019/08/07(水) 12:42:36.88ID:hh3KwDrgM0048名無し検定1級さん (ワッチョイ ad72-7p+E)
2019/08/07(水) 12:54:04.01ID:B8/qiX5z00049名無し検定1級さん (ワッチョイ 2d8a-7p+E)
2019/08/07(水) 14:25:09.71ID:oBHohngU0私も来年受験組ですが、他の資格を見ても、その年の試験問題を反映させるために
試験後に資格学校も本格的な基礎講義は始めるし、市販のテキストも試験後に
出版されるものが多いと思います。
そうでないと、追補がものすごい量になったり、試験の傾向と全く違うテキストが出来たり
しちゃいますからね。
0051名無し検定1級さん (ササクッテロル Spa1-Nbtt)
2019/08/07(水) 15:55:54.01ID:FQ7MRiftp合格しないとその友達に合わせる顔がねぇ
0052名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dcb-d1gb)
2019/08/07(水) 16:33:16.39ID:8KIRvo3d0180点以上が合格になります。この意味分かりますか?勉強しましょう。それに皆口は悪いけど、しっかり教えてくれますよ。
0053名無し検定1級さん (ワッチョイ 238a-xr65)
2019/08/07(水) 19:11:26.78ID:lJHm3mfI0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています