初学、勉強期間2ヶ月程度のリーマンですが、
TACスピマスと過去問マスターだけやりこみ、
476点取れました。

実質勉強時間は100時間程度ですが、実務経験でなんとなく正解が導き出せる問題が多い印象でした。
単純な勉強量・使用テキストだけではなく、いかに実務で中小企業向けの仕事をしているか、さらには暗記で乗り切るのではなく、自分の経験的に常識的に絞れる選択肢を見つけたり、一般的な考えから帰納的に選択肢を絞るような能力が求められている印象でした。