>>235
ERPは「統合業務パッケージ』と訳されることが多い。アが怪しい。
統合的に管理するのでウも怪しい。
ERPはそもそもMRP2の発展がたなので、戦略的計画という意味でエも怪しい。
最近、クラウド上で提供されるERP製品もあるのでイも怪しい。
ちなみにERPを謳いながらデータを統合的に処理していない製品もあったりする。
IT屋から観ると、どれも中途半端。