中小企業診断士に俺はなる 第1次試験 受験者用スレッド part96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0157名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 18:48:13.77ID:RkBHlnKj早慶→普通のリーマンとだけ
学力で入ってないしスペックは高くない
財務はごめん昔簿記2級取ってたから有利だったと思う
あとは過去問の本に捨てていい論点は割とストレートに書いてあるからそれに甘える
大体の流れは単元ごとの最初のページに簡単に書いてあるからそこで把握(知財国際協定とか)
疑問が出たらすぐググる スナックシャネル事件とか出てくると単純に面白いし忘れにくい
記憶力が無いからこそ
直前の詰込の効率化
学習範囲の絞り込み
記憶の負担軽減(政策は横串・情報の略語はあえて略さずに英語で覚えるなど)
をするべき
要は選択と集中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています