中小企業診断士に俺はなる 第1次試験 受験者用スレッド part96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:03:20.69ID:d36dLQqX中小企業診断士協会 https://www.j-smeca.jp/
JNet21 http://j-net21.smrj.go.jp/
中小企業庁 http://www.chusho.meti.go.jp/
【受験校】
TAC http://www.tac-school.co.jp/kouza_chusho.html
LEC http://www.lec-jp.com/shindanshi/
MMC https://www.mmc-web.net/
AAS https://www.aas-clover.com/
※二次過去問DLコーナ https://www.aas-clover.com/testinfo/download-2
大原 http://www.o-hara.ac.jp/best/chusho/
クレアール https://www.crear-ac.co.jp/shindanshi/
通勤講座 https://manabiz.jp/shindanshi/
日本マンパワー http://www.nipponmanpower.co.jp/ps/choose/smemc/
TBC受験研究会
https://tbcg.co.jp/
【ブログとか】
一発合格道場 http://rmc-oden.com/blog/
タキプロ http://www.takipro.com/
俺の回答 http://www.ne.jp/asahi/shindanshi-oobuchi/office/
和泉塾(旧マンガ) https://mangadekouza.jp/
【このスレの出張所】
中小企業診断士試験wiki
http://shindanshi.wiki.fc2.com/
【前スレ】
中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part94
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1553187919/
中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part95
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1564663358/
0002名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:04:30.81ID:d36dLQqX>>952
今頃気付いたか。
この試験の科目合格制度は後付け。科目ごとに難易度の管理ができていないから、毎回7科目受けないと荒れるよ。
でも1科目だけおとしたら科目合格は有効だよね
一年間それだけ勉強すりゃ良いから
一年目で4科目合格して二年目で3科目受けるなんて長期プラン考えてるやつはアホだけど
0003名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:04:49.92ID:uUoGUgvg0004名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:06:49.63ID:+p6xHPfe5科目で361〜370、全部60以上。
でも、法務と中小は昨日の試験終わって初めて勉強した。どきどきするー
0005名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:07:49.51ID:Ke5cCgwU0006名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:09:53.98ID:uUoGUgvgこちとら、丸付けする元気ないよ。
疲れたし、暑いし。
明日の公式解答で、
一喜一憂するわ。
今日は、取り敢えず
ハーゲンダッツ食って
ベイスターズ応援して
N国と韓国の動向チェックして
オナニーして
乃木坂工事中見て
寝るわ。
0007名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:10:12.74ID:rZqWKrIk0008名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:11:06.30ID:ZAkpRS7oはよ解答ください
0009名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:12:02.45ID:lrf5fW6R公式回答が掲載されるのって明日なの?
0011名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:14:13.93ID:ZVWm6wHE科目合格もらえたら幸せだなー訂正やマークミスありませんように、、
0012名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:15:13.01ID:f94nv19t1年法務だけやってきた俺
9割いったと思うけど二次の科目
ほぼ記憶なくなってて草
0013名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:16:29.14ID:ShvdG2Bz0014名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:17:05.23ID:Rzy5yocX公式が出るまで俺は自己採点しないぞ、、
0015名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:18:52.36ID:UbZ53Rwm0016名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:18:53.79ID:/rDEjGbLわろた
0017名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:19:10.38ID:OoGOcUwRKEC法務の解答速報
http://www.kec.ne.jp/shindanshi/event/ans-2019first/
0018名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:20:03.67ID:2OX6gMvC0020名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:22:41.55ID:ShvdG2Bzあ、経営は分かんね
0021名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:23:32.46ID:yYjcGBR2中小は無理かなあ
0022名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:25:28.46ID:qWC5wC+p政府の債務残高対GNP比
「一つとんでもなく高いのある!イタリアだわ!やべーなイタリア。
あれ?でも日本ってこんな健全だったっけ?
財務省が騒いでる一人あたり借金多いとかいうのまさかこれ?
いいや、「エ」にしちゃえ」
無学の俺このレベルだったけど経済84点取ってるわ。
0023名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:26:27.93ID:ShvdG2Bz0024名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:26:41.68ID:5onEMQsk診断協会の示唆やね
0025名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:27:35.40ID:pxPvd2Zc情報48
2択で迷ったの外しまくり
法務回答速報誤りあってくれたのむ…
0026名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:29:08.18ID:Yrnb05vm中小56以上で一次突破か
0027名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:29:19.31ID:QI4HpzqV0028前スレ794
2019/08/04(日) 16:29:55.65ID:p2d3EZrt> 某予備校の講師がざっと所感述べますよ。
> 令和初の1次試験ってことで、企業経営理論がやや難化する程度の無難なものに着地したな。
> ここ数年が荒れまくったことへの反省・反動もあるだろう。
> 経営法務ばかりに焦点が当たってたけど、普通に考えれば、まぁこんな感じになるわな。
> 午後の中小企業経営・政策が荒れることも絶対ないと断言できる。
> 今年の合格率は25〜28%ぐらい行くだろう。
> 良かったな、お前ら!
13時頃に調子コイてこんなこと書いちゃいましたけど、中小がまさかの地雷でしたね。。。
それに、いま気づいたんですけど、レス版である794自体が「泣くよ」ですもんね。
フラグを立ててしまっただけでなく、伏線までバッチリ回収しちゃいました。
本当にゴメンナサイ。。。
自信なくしたんで、今日限りで予備校の講師を辞めます。
なお、今年の合格率は、例年通りの20%ぐらいだと思います。
28%とかあり得ないですわ。
ではさようなら。お電気で・・・!
0029名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:30:11.95ID:qcnpDzw1KECの情報と法務の解答で+100になったわ
0030名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:30:59.12ID:pa0ITTmq財務68
運営63
経営60
法務64
情報36←
政策待ち
とりあえずオワタorz
0031名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:31:46.76ID:PJleFffS足切りもなし全部40点台、残り3科目で270点取れれば合格スルニダ
0032名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:33:34.67ID:pa0ITTmq0033名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:35:06.13ID:ShvdG2Bz財務 72
経営 55(暫定。3点問題次第)
運営 去年科目合格
法務 56
情報 72
中小 去年科目合格
去年中小取っててよかったわ。。
0034名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:35:43.31ID:ctPyQojm26/42=61.9…
3点問題の配分次第では…うおお…
0035名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:36:32.32ID:YbftcWZ+かなり出来たなって思って経営法務68。
中小絶対落ちたわ。
0038名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:38:01.38ID:ByAuM3fC前スレ952です。
私は去年一次通って今年二次二年目。
知り合いが今年保険で中小を受け直してるんだけどふと気になったんだ。
結果的には足枷になっただけみたいだね
0041名無し検定1級さん
2019/08/04(日) 16:40:47.20ID:6fmc8TbI釧路空港、まさかの濃霧で天候調査だったけど
なんとか飛びそうだし
遠距離受験の皆さん、お疲れ様でした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています