【通称】建築物環境衛生管理技術者 107棟目【ビル管】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bb5-4ljY)
2019/08/04(日) 07:52:21.23ID:X2z1+rsj0試験日程
申込み:5月上旬〜
試験日:10月上旬の日曜日
発表日:11月上旬
【合格率】
平成28年度 28.4%
平成29年度 13.6%
平成30年度 21.1%
前スレ
【通称】建築物環境衛生管理技術者 105棟目【ビル管】
【通称】建築物環境衛生管理技術者 106棟目【ビル管】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1553935108/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0055名無し検定1級さん (ラクペッ MMdd-ML0/)
2019/08/12(月) 10:00:50.14ID:f9MCklwHM0056名無し検定1級さん (ワッチョイ 4521-S4A2)
2019/08/12(月) 10:23:52.30ID:MqFxh0PD0大人の魅力
0057名無し検定1級さん (アウアウエー Sa02-iNuD)
2019/08/12(月) 10:26:45.95ID:3ICmPnQ+a主にドライアイスや炭酸ボンベによる二酸化炭素、オクテノール(不飽和アルコール)、熱、音、など
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsmez/58/0/58_0_2/_article/-char/ja/
0059名無し検定1級さん (アウアウウー Sa39-XzO2)
2019/08/12(月) 12:29:43.90ID:zF0vjJlZa1500キチガイの自演劇場
ワッチョイrgZK
わざとらしい文章とわざとらしい誤字を使う卑しさの極み1500キチガイ。
「有益な情えてくれる1500だったか?さんとかは」
恥ずかしいわwww
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1558514651/67
67 名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-rgZK) sage 2019/07/04(木) 00:23:54.75 ID:eLV4OObga
>>66
バレるも糞も、誰彼構わず自演だと思い込んでるだけだろ?
正真正銘のキチガイって本当に気持ち悪い生き物だよな
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1553935108/575
575 名無し検定1級さん (ワッチョイ 1374-rgZK) 2019/07/04(木) 00:42:32.73 ID:4UimRf5N0
ワイらあと3か月でキッチリ受かろうよってなメンタルの連中的に
くだらない誹謗中傷&意味わからない断定してるやつマジでゴミでしかない
コテつけてほしい。さっさと排除すっからw
嫌われていようが、有益な情えてくれる1500だったか?さんとかは
ワイら諸学者の受験者からしたらメチャありがたいわ
むしろ、煽ってるゴミよ、なんか有益な情報だしてみろや?なんもないカスなんだろwwwwwwwwww
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1553935108/578
578 名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-rgZK) sage 2019/07/04(木) 08:42:21.72 ID:eLV4OObga
>>575
な、別スレで連投しただけなのに自演認定とか意味わからないだろ?
本物のキチガイは専ブラ使って即透明あぼーんにするしかないよ
ウザすぎるだろうけど、スルーしたぐらいじゃ日吉ガイジはいなくならない
粘着が生き甲斐の本物のキチガイなんだから
0060名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d16-hZ6L)
2019/08/12(月) 15:35:59.90ID:wWGc6h3A0やっぱりこのスレを守ってくれるのは
1500さんだけだ
ありがとう!
これからも外野にまどわせられずに
頑張って下さい。
いつも親切丁寧な投稿ありがとうございます。
0061名無し検定1級さん (ワッチョイ dabc-HRGj)
2019/08/12(月) 17:39:31.53ID:mNXV1PnM0ベルヌーイの定理とかそこらへん全然覚えられない
計算捨てて試験受けるつもりだけど厳しそうな気がしてきた(´・ω・`)
0062名無し検定1級さん (ワッチョイ 9dcb-6ozz)
2019/08/12(月) 17:50:45.92ID:wMYluF/00殺鼠剤の多くは、ネズミに比べてヒトに対する体重当たりの毒性が弱い。×
毒性は強い、有効成分は低い。区別がつかないぞ、だれか教えてくれ。
0063名無し検定1級さん (アウアウエー Sa02-l53S)
2019/08/12(月) 18:28:25.83ID:QVizMaw1aみんな同じような疑問を持つんだよな
前スレの966で解説したから読んでみて
0064名無しさん (ワッチョイ 9164-aqzO)
2019/08/12(月) 18:34:20.97ID:rrx9FhGp0引っかけ問題。確か、赤本に説明があった。人間の体重に換算した量を人間が
食べても影響ないなら、ねずみを駆除できない?調べてみて。海外じゃ、良く
タリウム(殺鼠剤)中毒で子供がね。
0065名無し検定1級さん (アウアウウー Sa39-XzO2)
2019/08/12(月) 19:11:18.71ID:ctUxWATqaおいガチキチ。また兄さんその気にさせんなよww
0066名無し検定1級さん (ラクッペ MMa5-ML0/)
2019/08/12(月) 21:36:03.08ID:eBYscYFFMネズミの体重が500gとして
人間の体重が50kgだったら
ネズミの100倍食べたら毒性は強い
ネズミと同じ量を食べたら影響は少ない
という意味だと思います
0067名無し検定1級さん (アウアウエー Sa02-iNuD)
2019/08/13(火) 12:39:30.23ID:mcxsjPONa殺鼠剤の多くは選択毒性が低く、ヒトに対しても強い毒性を示す成分が多い。
殺鼠剤の有効成分の濃度は低く抑えられているので、ヒトとネズミの体重差から誤食による人体への影響は少ない。
まず、選択毒性が低いほど対象を選ばないという意味で、多種の生物に対して毒性を示すという事になる。
例えばネギ類に含まれるアリルプロピルジスルファイドなどは、ネコにとっては猛毒だがヒトが食べても害はないから選択毒性が高い成分と言える。
殺鼠剤の多くは選択毒性が低く、人に対しても強い毒性を示す成分が多い事は確かだが、殺鼠剤はネズミの喫食量に合わせて有効成分の濃度を低くしている。
市販されてる殺鼠剤などには有効成分が1%程度しか含まれていないからこそ、ネット通販で誰でも手軽に買えるわけ。
例えばクマネズミは成体でも200グラム程しかないんだけど、10グラムを致死量濃度とした殺鼠剤であれば体重の20分の1。
仮にヒトに対して同じ選択毒性だとしても、体重60キロのヒトなら同じ殺鼠剤3キロが致死量という事になるわけ。
0068名無し検定1級さん (アウアウウー Sa39-XzO2)
2019/08/13(火) 13:52:48.33ID:6wu/0lsGa本スレではありませんとかほざいて、何してんの?wwww
0069名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-eIuw)
2019/08/13(火) 16:16:18.38ID:ByorYl9IM2017-148
今回2016-163でした
まさか8月前半に仕上がるとは
ゆるい感じでしか覚えてないのでこれから2ヶ月キープするのが辛いわ
皆さん頑張りましょう
0070名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-gLvi)
2019/08/13(火) 17:39:55.59ID:jPx4T21aM挿入したら指はいいから早く入れてよと言われてしまったw
0071名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM42-DCAk)
2019/08/13(火) 20:17:02.63ID:DfRhoKYkMまだ仕上がってない
全ての年度で170点以上取れて仕上がりな
0072名無し検定1級さん (ワッチョイ 8974-+P8T)
2019/08/13(火) 21:24:55.38ID:lSyErcts00073名無し検定1級さん (ワッチョイ 8974-+P8T)
2019/08/13(火) 21:26:34.83ID:lSyErcts0赤本にのってる残り3年をやりきるまでに170超えてみたいね
0074名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp75-BCcz)
2019/08/13(火) 22:01:52.16ID:EVuFQ9uHpビル管ドットコムの丸ばつやった方がいいよ
俺はそれで去年合格したよ
0075名無し検定1級さん (アウアウエー Sa02-iNuD)
2019/08/13(火) 22:11:27.15ID:mcxsjPONa選択肢ごとの一問一答形式だから、スピード感をもって弱点の洗い出しができるからね
0076名無し検定1級さん (ワッチョイ 5a5a-cVv4)
2019/08/13(火) 22:42:42.97ID:sQjcKcbh00077名無し検定1級さん (アウアウウー Sa39-XzO2)
2019/08/13(火) 22:45:12.25ID:BaQTN711a自演お疲れ。本スレじゃないとかほざいて、なんでここにいるんだ?www
0078名無し検定1級さん (ラクッペ MMa5-ML0/)
2019/08/14(水) 07:41:08.11ID:k/3GILjiM分かりやすい解説お願いします
0079名無し検定1級さん (アウアウエー Sa02-l53S)
2019/08/14(水) 10:24:08.60ID:a91Wzswsaまず吸音率について知る必要があるけど、
吸音率とは、入射音に対する透過音のエネルギーの比率のこと。
そして等価吸音面積というのは、吸音率に吸音材の表面積をかけたもの。
おそらくH30-85の透過損失の計算問題を見て疑問に思ったんだろうけど、
その問題は等価吸音面積が何かなど知らなくても簡単な代入で解ける問題だから、ポイントはそこにはない。
理解が及ばないところを掘り下げる事も大事だけど、
何から何までとなると時間が勿体ない。
問題のポイントをよく考えて進めたほうがいいよ。
0080名無し検定1級さん (アウアウウー Sa39-XzO2)
2019/08/14(水) 11:02:16.75ID:5R++6/PMa夏休みは毎日自演かよ(笑)用意してた回答を貼り付ける毎日。
さすが、50代後半で独身。
0083名無し検定1級さん (ブーイモ MMde-J7zY)
2019/08/14(水) 19:52:31.81ID:bJNadPhpM仕事しながらマジ無理だわ…
せっかくの休みはずっと寝てる…
0084名無し検定1級さん (アウアウウー Sa39-XzO2)
2019/08/14(水) 22:46:30.80ID:3XzyhrC2a0085名無し検定1級さん (ワッチョイ 8174-dCD9)
2019/08/15(木) 00:22:06.16ID:t0KcVedF0責任あるポジションの人は試験ぶっつけはきつそうだけど、ただの作業員的には余裕だ
1か月半、ALL休み8時間ペースでもう合格県内だぞ?
真剣に休み全部と、もし平日残業なしだったら最寄りの図書館や、自習スペース借りてやる価値あり
まともな脳みそあったら今からでも合格県内には入れる
この業界は工業高校卒とか知恵遅れのゴミが多いから難しいとかいってるだけよ
0086名無し検定1級さん (ワッチョイ 8174-dCD9)
2019/08/15(木) 00:28:28.16ID:t0KcVedF0音はLOGだけど1問だけだし、覚えるのも簡単。たまに部屋の温度で知らなかった知識来ることある。でも1問
後は、テキスト1週して、黒本1週したら赤本1っ発目でもう合格兼だったぞ。コレは範囲が広いから戸惑うだけど
まともな脳みそあるレベルの人間はしっかりやったら本当2〜3か月でOKな資格だよ
0087名無し検定1級さん (ラクッペ MMa5-+rAW)
2019/08/15(木) 00:45:11.29ID:NyangUZPM0088名無し検定1級さん (ワッチョイ 8174-dCD9)
2019/08/15(木) 00:48:00.61ID:t0KcVedF00089名無し検定1級さん (ワッチョイ 8174-dCD9)
2019/08/15(木) 00:52:06.51ID:t0KcVedF0ダメ人間とか、そもそも知恵遅れみたいな人とか、気持ちのレベルでとっつきにくい人が多いから合格率が低いだけだの資格
0090名無し検定1級さん (ワッチョイ fbb1-gNP9)
2019/08/15(木) 06:07:39.05ID:td513Amy00091名無し検定1級さん (アウアウクー MM05-LmMm)
2019/08/15(木) 07:59:30.53ID:hh5WZF5sM俺もまだ50時間くらいだけどたぶん受かる
覚えること多いけど簡単だ
0092名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM55-+doy)
2019/08/15(木) 08:38:52.38ID:CtYFk3YXM俺は神戸大学卒業だから。
Fランのお前たちはタイヘンかな?w
頑張ってねw
0093名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-q18H)
2019/08/15(木) 08:47:39.86ID:AsDTfgLDa0094名無し検定1級さん (スップ Sd73-skqC)
2019/08/15(木) 11:27:25.08ID:zlq5JqhId0095名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-IDnE)
2019/08/15(木) 12:21:47.42ID:JfjyM5Yj00096名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-hYJK)
2019/08/15(木) 12:33:51.35ID:LtclKhm2a0097名無し検定1級さん (ドコグロ MM63-F6B6)
2019/08/15(木) 13:30:13.04ID:TKmKdQ6gM0098名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-q18H)
2019/08/15(木) 16:03:47.18ID:r5FxM1vYaお前のID検索したら、こんなの出てきたけど。衛生管理者スレでのお前。
904 名無し検定1級さん sage 2019/08/15(木) 13:30:42.55 ID:LtclKhm2
いや、まともに愚息が勃たないからスレ立てに命がけなんだろう
ドリチンは
勃ったところで
つくしんぼ
0100名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-5lTj)
2019/08/15(木) 22:16:24.07ID:NJL8pf1ba出先からだったので簡単なレスになってしまったけど、
排水口空間と排水口開放の違いならドットコムのこのページを見れば一目瞭然だよ。
http://takeharu.lolipop.jp/biruin5_6.html
0101名無し検定1級さん (ワッチョイ 1364-q18H)
2019/08/15(木) 22:38:03.16ID:Oppss/3w0出先とか(笑)刑務所でも行っとけ性犯罪者。
1500キチガイの自演劇場
ワッチョイrgZK
わざとらしい文章とわざとらしい誤字を使う卑しさの極み1500キチガイ。
「有益な情えてくれる1500だったか?さんとかは」
恥ずかしいわwww
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1558514651/67
67 名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-rgZK) sage 2019/07/04(木) 00:23:54.75 ID:eLV4OObga
>>66
バレるも糞も、誰彼構わず自演だと思い込んでるだけだろ?
正真正銘のキチガイって本当に気持ち悪い生き物だよな
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1553935108/575
575 名無し検定1級さん (ワッチョイ 1374-rgZK) 2019/07/04(木) 00:42:32.73 ID:4UimRf5N0
ワイらあと3か月でキッチリ受かろうよってなメンタルの連中的に
くだらない誹謗中傷&意味わからない断定してるやつマジでゴミでしかない
コテつけてほしい。さっさと排除すっからw
嫌われていようが、有益な情えてくれる1500だったか?さんとかは
ワイら諸学者の受験者からしたらメチャありがたいわ
むしろ、煽ってるゴミよ、なんか有益な情報だしてみろや?なんもないカスなんだろwwwwwwwwww
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1553935108/578
578 名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-rgZK) sage 2019/07/04(木) 08:42:21.72 ID:eLV4OObga
>>575
な、別スレで連投しただけなのに自演認定とか意味わからないだろ?
本物のキチガイは専ブラ使って即透明あぼーんにするしかないよ
ウザすぎるだろうけど、スルーしたぐらいじゃ日吉ガイジはいなくならない
粘着が生き甲斐の本物のキチガイなんだから
0102名無し検定1級さん (ラクッペ MMa5-NA/o)
2019/08/16(金) 10:34:24.15ID:Zg5ElUaiM物質の移動を伴わずに高温側から低温側へ熱が伝わる移動現象とあるのですが
過去問では
伝導は、身体と直接接触する物体との間の熱移動現象である。が○となってます
わけがわかりません。
0103名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM55-SmJF)
2019/08/16(金) 11:24:15.66ID:nfgd1LDIM熱のみが交換される事ってことなのでは?
0105名無し検定1級さん (ワッチョイ 1364-q18H)
2019/08/16(金) 12:04:10.97ID:Liy96Zqw0自演じいさんwww勘弁してくれよww
1500キチガイの自演劇場
ワッチョイrgZK
わざとらしい文章とわざとらしい誤字を使う卑しさの極み1500キチガイ。
「有益な情えてくれる1500だったか?さんとかは」
恥ずかしいわwww
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1558514651/67
67 名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-rgZK) sage 2019/07/04(木) 00:23:54.75 ID:eLV4OObga
>>66
バレるも糞も、誰彼構わず自演だと思い込んでるだけだろ?
正真正銘のキチガイって本当に気持ち悪い生き物だよな
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1553935108/575
575 名無し検定1級さん (ワッチョイ 1374-rgZK) 2019/07/04(木) 00:42:32.73 ID:4UimRf5N0
ワイらあと3か月でキッチリ受かろうよってなメンタルの連中的に
くだらない誹謗中傷&意味わからない断定してるやつマジでゴミでしかない
コテつけてほしい。さっさと排除すっからw
嫌われていようが、有益な情えてくれる1500だったか?さんとかは
ワイら諸学者の受験者からしたらメチャありがたいわ
むしろ、煽ってるゴミよ、なんか有益な情報だしてみろや?なんもないカスなんだろwwwwwwwwww
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1553935108/578
578 名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-rgZK) sage 2019/07/04(木) 08:42:21.72 ID:eLV4OObga
>>575
な、別スレで連投しただけなのに自演認定とか意味わからないだろ?
本物のキチガイは専ブラ使って即透明あぼーんにするしかないよ
ウザすぎるだろうけど、スルーしたぐらいじゃ日吉ガイジはいなくならない
粘着が生き甲斐の本物のキチガイなんだから
0106名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-hYJK)
2019/08/16(金) 13:01:06.96ID:5azWHc2sa熱伝導とは、固体内あるいは固体同士を接触させた時の熱エネルギー伝達のことで、
それは固体の原子の振動によるもの。
対流や輻射のように流体や空間における熱の伝わり方とは違うんだよ。
0107名無し検定1級さん (ワッチョイ d157-vqjO)
2019/08/16(金) 13:32:38.55ID:07JAIxnf0頑張るしかない
0109名無し検定1級さん (ワッチョイ 5964-g2bq)
2019/08/16(金) 15:04:39.95ID:SpUiPMJZ0>>108
熱伝達って固体と液体間の熱移動に限るんだっけ?
固体から固体へ行くのは熱伝導?
この問題は「身体と直接接触する物体」が何だかよくわからないな
固体だから熱伝導でいいのかな
0110名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-hYJK)
2019/08/16(金) 15:39:03.52ID:5azWHc2sa熱伝導と熱伝達は紛らわしいけどその違いをしっかり理解しておいたほうがいいね。
熱伝導は固体内や固体同士の接触により、原子の振動によって熱が伝わる事。
対して、熱伝達は対流や輻射によっても起こる。
対流の例としては、鍋のお湯や室内空調のように流体が温度差によって生じる流れによって熱が伝達される。
輻射の例としては 、太陽熱は宇宙空間を経ても熱が伝達される。
伝導、対流、輻射、全てに於いて、熱伝達は行われるんだよ。
0111名無し検定1級さん (ワッチョイ 5964-g2bq)
2019/08/16(金) 15:51:58.58ID:SpUiPMJZ0詳しい解説ありがとう
やっぱ固体同士の接触だから熱伝導ってことか
勉強になるな
なんか粘着されてるみたいだが頑張ってくださいw
0113名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-q18H)
2019/08/16(金) 17:22:05.65ID:0IRatNNya1500キチガイの自演劇場
ワッチョイrgZK
わざとらしい文章とわざとらしい誤字を使う卑しさの極み1500キチガイ。
「有益な情えてくれる1500だったか?さんとかは」
恥ずかしいわwww
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1558514651/67
67 名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-rgZK) sage 2019/07/04(木) 00:23:54.75 ID:eLV4OObga
>>66
バレるも糞も、誰彼構わず自演だと思い込んでるだけだろ?
正真正銘のキチガイって本当に気持ち悪い生き物だよな
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1553935108/575
575 名無し検定1級さん (ワッチョイ 1374-rgZK) 2019/07/04(木) 00:42:32.73 ID:4UimRf5N0
ワイらあと3か月でキッチリ受かろうよってなメンタルの連中的に
くだらない誹謗中傷&意味わからない断定してるやつマジでゴミでしかない
コテつけてほしい。さっさと排除すっからw
嫌われていようが、有益な情えてくれる1500だったか?さんとかは
ワイら諸学者の受験者からしたらメチャありがたいわ
むしろ、煽ってるゴミよ、なんか有益な情報だしてみろや?なんもないカスなんだろwwwwwwwwww
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1553935108/578
578 名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-rgZK) sage 2019/07/04(木) 08:42:21.72 ID:eLV4OObga
>>575
な、別スレで連投しただけなのに自演認定とか意味わからないだろ?
本物のキチガイは専ブラ使って即透明あぼーんにするしかないよ
ウザすぎるだろうけど、スルーしたぐらいじゃ日吉ガイジはいなくならない
粘着が生き甲斐の本物のキチガイなんだから
0114名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-q18H)
2019/08/16(金) 17:23:46.49ID:0IRatNNya勉強になるな
これもワンパターンのフレーズww
はい、お前の書き込みwww
125 名無し検定1級さん 2019/08/16(金) 15:08:21.67 ID:3i+fEhD+
ドリちんリアキチ
0115名無し検定1級さん (ワッチョイ 1364-q18H)
2019/08/16(金) 20:38:23.18ID:Liy96Zqw018 名無し検定1級さん 2019/08/14(水) 16:03:37.41 ID:6efmPE9r
チンコ小さいくせに生意気なこと言ってんじゃねーよリアキチ
19 名無し検定1級さん 2019/08/16(金) 15:13:51.64 ID:YcvWzeS9
ドリちんリアキチ消えろ!
20 名無し検定1級さん 2019/08/16(金) 17:44:34.31 ID:4u8xBr2t
短小ティンコがスレ立てた
小さいティンコ立ててみろ!
0116名無し検定1級さん (ラクッペ MMa5-NA/o)
2019/08/17(土) 08:23:19.81ID:nbk8M7+UM循環水量の減少が 不適当という問題があったんですが
感覚的に逆な気がして覚えずらいです
分かりやすい解説お願いします
0117名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-5lTj)
2019/08/17(土) 12:26:53.42ID:nFPMwVJQa冷却塔の冷却性能、即ち熱を奪う性能が一定なら、冷やされる側の流量が増えたら冷えにくくなるのは当然。
それだけ一定水量あたりの冷やされる時間が少なくなるんだからね。
分かりやすく密閉式冷却塔で説明するけど、その構造は瞬間湯沸かし器とよく似てる。
瞬間湯沸かし器の場合、熱いお湯を出そうとしたら出てくるお湯の量は減るし、ぬるいお湯を出そうとしたら出てくるお湯の量は増える。
要するに流量の増減で温度の調節をしているわけだけど、より熱いお湯を出したいと思ったら流量を減らせばいいという事になる。
冷却塔の中ではそれと全く逆の事が行われてるわけで、温まった水をより冷やす為には流量、即ち循環水量を少なくすればいい。
開放式でも循環水を冷やすプロセスという意味では同じ事だよ。
0118名無し検定1級さん (ワッチョイ 1364-q18H)
2019/08/17(土) 12:29:16.49ID:ZoPGkO1a0今日も自演で長文。短文のときは大好きな下ネタ。ほんとタヒんだらいい。
20 名無し検定1級さん 2019/08/16(金) 17:44:34.31 ID:4u8xBr2t
短小ティンコがスレ立てた
小さいティンコ立ててみろ!
0120名無し検定1級さん (ワッチョイ d157-vqjO)
2019/08/17(土) 13:58:20.27ID:o4wsO4OK00121名無し検定1級さん (ワッチョイ 1364-q18H)
2019/08/17(土) 14:31:28.59ID:ZoPGkO1a0ほれ
575 名無し検定1級さん (ワッチョイ 1374-rgZK) 2019/07/04(木) 00:42:32.73 ID:4UimRf5N0
ワイらあと3か月でキッチリ受かろうよってなメンタルの連中的に
くだらない誹謗中傷&意味わからない断定してるやつマジでゴミでしかない
コテつけてほしい。さっさと排除すっからw
嫌われていようが、有益な情えてくれる1500だったか?さんとかは
ワイら諸学者の受験者からしたらメチャありがたいわ
むしろ、煽ってるゴミよ、なんか有益な情報だしてみろや?なんもないカスなんだろwwwwwwwwww
578 名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-rgZK) sage 2019/07/04(木) 08:42:21.72 ID:eLV4OObga
>>575
な、別スレで連投しただけなのに自演認定とか意味わからないだろ?
本物のキチガイは専ブラ使って即透明あぼーんにするしかないよ
ウザすぎるだろうけど、スルーしたぐらいじゃ日吉ガイジはいなくならない
粘着が生き甲斐の本物のキチガイなんだから
0122名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM55-7l35)
2019/08/17(土) 20:16:23.74ID:sv5XPFVzMwikiか回答コピペしたようなQ&Aマジでやめてくれ
ジャマだし消えろ
0123名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-5lTj)
2019/08/17(土) 20:40:39.57ID:nFPMwVJQaどうせ駄話で埋め尽くされるだけだろうし、それが有意義なスレの在り方とも思えないけどね。
そりゃあ、解らない事ぐらい自分で解決しろと言うのは簡単だけど、その一つの手段という意義もここにはあると思うんだよ。
真面目に勉強してる人にとってはもやもやしてる事を放置するより、ここで解決できるならそれに越した事がないと思うからね。
どういう意図をもってわざわざそういう事を書いているのか想像は付くけど、そういう意見は粘着してる狂人への絶好のパスになるから、
自分にとって不必要なレスなら、それも5ちゃんの多様性だと思って黙ってスルーしてくれると有難いかな。
0124名無し検定1級さん (ワッチョイ 1364-q18H)
2019/08/17(土) 21:42:25.43ID:ZoPGkO1a0お前は必要とされてないんだよ。まともにクレームつけられると、読まれもしない長文で反論。いい加減にしろよ。
↓お前の投稿(笑)
108 名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-5lTj) sage 2019/08/17(土) 21:00:37.88 ID:nFPMwVJQa
>>106
なぜ生きてるかだと?
おまえと違って俺は意外と必要とされてない訳でもないからだけどなwww
むしろ他人の足を引っぱる事しか能がないおまえは、生きてて楽しいんかねwww
0125名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bb0-8h5T)
2019/08/17(土) 23:25:18.91ID:SbB93dr900126名無し検定1級さん (ワッチョイ 1364-q18H)
2019/08/17(土) 23:37:39.73ID:ZoPGkO1a00127名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-5lTj)
2019/08/17(土) 23:50:45.62ID:nFPMwVJQa会社都合で行かせるわけだから、法令を遵守する会社なら当たり前の事だと思うけど、それだけこの業界ではビル管は必要とされてるという事だね。
講習受講料以外に、その間の賃金や交通費等の経費を考えたら50万はかかるもんね。
ただ、その一人を選ぶ基準とか、その他の人が国試で取った場合の恩恵が気になる。
0129名無し検定1級さん (ワッチョイ 7bbc-+doy)
2019/08/18(日) 00:20:18.01ID:STnAAr8f0新卒入社ぐらいじゃない講習は
0130名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-g2bq)
2019/08/18(日) 15:18:55.36ID:nCa1fiIH0ブラックでそんな事したら
取った瞬間に辞められるからね
0131名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-q18H)
2019/08/18(日) 16:51:57.40ID:5wS1OOZaa141 名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-hYJK) sage 2019/08/18(日) 15:36:36.95 ID:n0vYu75Va
自分のとーちゃんがAA荒らしだと知ったら
実際に腹ん中に子供がいたら、絶望してヘソの緒で首つるレベルだわwww
妄想で良かったなwww
0132名無し検定1級さん (ワッチョイ 1364-q18H)
2019/08/18(日) 18:24:37.38ID:ILhT/Z4v0名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-5lTj)
126 名無し検定1級さん 2019/08/18(日) 17:34:51.87 ID:SS1Olbjg
リアキチのティンコは小学生に負けるw
0133名無し検定1級さん (ラクッペ MMa5-+rAW)
2019/08/19(月) 20:47:11.25ID:EJOXz/o2Mなにこの静けさ?
0134名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-q18H)
2019/08/19(月) 22:06:20.60ID:nnFgvUXAa上げ足?揚げ足だろww
173 名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-5lTj) sage 2019/08/19(月) 19:32:12.13 ID:QC/QInjRa
>>172
ほらほら、上げ足の取り方がまさに小2なwww
池沼の全力って、所詮はそのレベルが限界www
0135名無し検定1級さん (ラクッペ MMa5-NA/o)
2019/08/20(火) 08:01:35.54ID:bFOIemCBM一般廃棄物の排出量は、産業廃棄物より少ない。
両方とも○となっていましたが
矛盾すると思うんですがどうしてでしょうか
0136名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-q18H)
2019/08/20(火) 08:09:26.45ID:se6/BjFta>>190
そこは「あんなに」じゃなく「そんなに」だろwww
そもそも、普通にの意味がまるでわかんねーwww
しかも試験中に40%の足切りを気にしなきゃならんレベルってどんだけオロオロしてんだよwww
俺は1500を30時間も勉強したおかげで、試験中にほぼ満点を確信したけどなwww
逆に6問だけ2択で迷わされた事が悔しかったわwww
0137名無し検定1級さん (アウアウクー MM05-LmMm)
2019/08/20(火) 08:32:42.92ID:5m9pw8XdM・溶解度と圧は比例で、大きくなると高圧で分離しにくくなる
・温度と圧は比例で、大きなると高温高圧になる
てことは溶解度と温度も比例するよね?高温だと溶解度が小さくなるらしいんだけど、なんでだ?
0138名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-hYJK)
2019/08/20(火) 09:15:19.48ID:LuKpgL/4a問題がよく分からないけど、前文は一般廃棄物の話だろうね。
一般廃棄物は、生活系ごみが65%で事業系ごみが35%
産業廃棄物は一般廃棄物の9倍の排出量。
0139名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-hYJK)
2019/08/20(火) 09:37:17.94ID:LuKpgL/4aH28-117って水の比体積の問題じゃなかった?
質問から推測すると、密閉された空間と開放された空間を混同してるんだと思うけど、
コーラのペットボトルで考えてみればいいよ。
高圧で密閉してあるから炭酸が抜けないけど、開封すると炭酸が抜けやすい。
更にそれを鍋に入れて温めたらあっという間に抜ける。
0140名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-hYJK)
2019/08/20(火) 09:39:54.30ID:LuKpgL/4a0141名無し検定1級さん (ワッチョイ 5964-g2bq)
2019/08/20(火) 10:20:26.98ID:Rls1oSm+0温度を高くするとその液体中の気体分子のエネルギーも大きくなって気化しやすくなるから
圧力が高いと押さえつけられて分離しにくくなる
0142名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-q18H)
2019/08/20(火) 12:04:26.51ID:se6/BjFta0143名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-q18H)
2019/08/20(火) 12:14:33.06ID:se6/BjFta185 名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-hYJK) sage 2019/08/20(火) 08:39:19.87 ID:LuKpgL/4a
下4桁被りなんて普通に起こるわwww
そもそもおまえは、下4桁もクソも関係なく自演認定してるだろうがハゲwww
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1558514651/67
67 名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-rgZK) sage 2019/07/04(木) 00:23:54.75 ID:eLV4OObga
>>66
バレるも糞も、誰彼構わず自演だと思い込んでるだけだろ?
正真正銘のキチガイって本当に気持ち悪い生き物だよな
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1553935108/575
575 名無し検定1級さん (ワッチョイ 1374-rgZK) 2019/07/04(木) 00:42:32.73 ID:4UimRf5N0
ワイらあと3か月でキッチリ受かろうよってなメンタルの連中的に
くだらない誹謗中傷&意味わからない断定してるやつマジでゴミでしかない
コテつけてほしい。さっさと排除すっからw
嫌われていようが、有益な情えてくれる1500だったか?さんとかは
ワイら諸学者の受験者からしたらメチャありがたいわ
むしろ、煽ってるゴミよ、なんか有益な情報だしてみろや?なんもないカスなんだろwwwwwwwwww
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1553935108/578
578 名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-rgZK) sage 2019/07/04(木) 08:42:21.72 ID:eLV4OObga
>>575
な、別スレで連投しただけなのに自演認定とか意味わからないだろ?
本物のキチガイは専ブラ使って即透明あぼーんにするしかないよ
ウザすぎるだろうけど、スルーしたぐらいじゃ日吉ガイジはいなくならない
粘着が生き甲斐の本物のキチガイなんだから
0144名無し検定1級さん (ワッチョイ 69cb-NljT)
2019/08/20(火) 18:38:46.88ID:V0rxv8T30これ正解だとよ。根幹を揺るがす事態が発生した。
0145名無し検定1級さん (ワッチョイ d157-vqjO)
2019/08/20(火) 23:26:28.98ID:lbSmnlmH060度以下じゃなくて55度以下だぞみたいな
0146名無し検定1級さん (ワッチョイ fb02-tOTt)
2019/08/20(火) 23:40:49.08ID:urf6IIbm0去年だったら受かってたんだなー
0147名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-hYJK)
2019/08/21(水) 11:07:17.16ID:BcC4wMUeaそういう場合は、最も不適当なものはどれかという問い方になるだろうね。
そういう問い方のときは、必ずしも誤りとは言えない選択肢が含まれてたりするから、
引っかけられないように注意が必要。
0148名無し検定1級さん (ワッチョイ 9316-g2bq)
2019/08/21(水) 11:17:01.96ID:QZ4bqzJL0あるね
普通コンクリートの圧縮強度とか高温水配管とか引っ掛かった
0149名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-q18H)
2019/08/21(水) 12:10:49.14ID:MxSAlsCKa1500キチガイは他人の文章校正する前に、自分の文章見直せよww
小2とか池沼と煽って上げ足ってww
揚げ足だぞwwww
173 名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-5lTj) sage 2019/08/19(月) 19:32:12.13 ID:QC/QInjRa
>>172
ほらほら、上げ足の取り方がまさに小2なwww
池沼の全力って、所詮はそのレベルが限界www
0150名無し検定1級さん (ワッチョイ 5964-g2bq)
2019/08/21(水) 16:32:58.77ID:7/tUC8MU0http://takeharu.lolipop.jp/birurei3_9.html
ここにある例題の2って正解4ですよね?
アネモ型はふく流吹出口だと思うんですが
0151名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-hYJK)
2019/08/21(水) 16:58:50.13ID:BcC4wMUeaノズル吹出口は、誘引比は小さく到達距離が長い。
よって誤りは(4)
0152名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-hYJK)
2019/08/21(水) 17:02:44.06ID:BcC4wMUeaその為にも、テンプレで複数の参考サイトを貼ってあるんだからね。
0153名無し検定1級さん (ワッチョイ 5964-g2bq)
2019/08/21(水) 17:15:11.85ID:7/tUC8MU0ありがとうございます
正解1って出てきたのでびっくりしました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています