>>381
平成18年度の第一問が、まさにそれの穴埋めだったんだよね。

問題1
ウィンスローの公衆衛生の定義に関する次の文章の()内に入る語句の組み合わせとして、最も適当なものはどれか。

公衆衛生とは、(ア)の改善、(イ)の予防、個人衛生を原則とした個人の教育、疾病の早期診断と治療のための医療と看護サービスの組織化、
および地域社会のすべての人に、健康保持のための適切な生活水準を保障する社会制度の発展のために、共同社会の組織的な努力を通して
疾病を予防し、寿命を延命し、肉体的・精神的健康と能率の増進を図る(ウ)であり、技術である。

(1)ア環境衛生−イ伝染病−ウ化学
(2)ア職場環境−イ生活習慣病−ウ健康増進
(3)ア環境衛生−イ生活習慣病−ウ基本的権利
(4)ア職場環境−イ伝染病−ウ活動
(5)ア生活習慣−イ風土病−基本的権利

-------------
第一問は、憲法25条・WHO憲章・ウィンスロー、この3つは定番なんだよ