(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part31(*^o^*)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し検定1級さん
2019/07/29(月) 21:19:57.42ID:9CeJyYMB(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part30(*^o^*)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1562823120/
0876名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 12:45:08.94ID:itvw0L8A今年3月に大学を卒業した24歳フリーターです。
就活中はやりたいことがなく色々受けましたが落ちまくり、小売業に内定を頂きましたがブラックで辞退しました。
自分のやりたいことを考えた時に法学部在学中に司法書士の先生の授業を受け司法書士に興味を持ちました。
0877名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 12:45:27.00ID:itvw0L8Aそこで甘い考えですが、合格に必要な3000時間を勉強するなら、比較的しんどくない仕事をしながら勉強したいと思っています。
社会人やりながら勉強している方、どんな仕事をしていますか?
0878名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 12:57:26.71ID:f8cgMS6Y俺は補助者やりながら勉強してる
ただ先輩補助者には10回とか受けてる人もいて事務所の雰囲気と個人のモチベーションにもよるだろうけど流されてダラダラ勉強するようになるのは危険だと感じてる
知り合いだとフリーターからなった司法書士になった人や企業の一般職からなった女性の先生とかいるよ
あともちろん補助者からなった先生もいるね
0879名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 12:59:00.87ID:f8cgMS6Y0880アニキ
2019/08/11(日) 13:19:47.79ID:kpV/mC/s0881アニキ
2019/08/11(日) 13:44:33.23ID:sokyfjFLはははっははっははは。
おめえ、俺のイメージダウンをはかり
たいのかえ?
0882名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 13:45:06.29ID:0VgiDEWX10年くらい前に司法書士先生が書いた本に無権代理の抗弁が出て来るがいいのかな
0883アニキ
2019/08/11(日) 13:45:32.01ID:sokyfjFLなりすまし野郎!
0884アニキ
2019/08/11(日) 13:46:57.27ID:sokyfjFL「進撃はストーカー容疑で逮捕されたようだな 」って、
嘘を吹聴する俺のなりすまし野郎に、注意しろ!
0885なりすまし野郎どもへ
2019/08/11(日) 13:48:22.71ID:sokyfjFL>>883
働けや。働けや。働けや。働けや。働けや。
働けや。働けや。働けや。働けや。働けや。
働けや。働けや。働けや。働けや。働けや。
働けや。働けや。働けや。働けや。働けや。
0886名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 13:48:51.93ID:ymadaPfj正社員じゃなくて週3のバイトやってるだけですよ。
0887名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 13:48:54.70ID:1mIN7pOo試験は多忙でも受かる人は受かるし、能力は個人差があるから他人に聞くことじゃないんだよね
0888名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 13:54:04.50ID:1mIN7pOo0889アニキ
2019/08/11(日) 13:55:15.59ID:kpV/mC/sなりすましをやめろや!
カス野郎!
0890アニキ
2019/08/11(日) 13:58:07.56ID:kpV/mC/s今日明日はお休みだよーん。
でもな、職場に顔出ししたんだよ。昼間、暑いときに。
その後、シャワー浴びに帰って、休んで、また数店舗まわった。
あーあ、疲れた。疲れた。
お盆商戦にかける部下の思いを無にはできんからな。
はっはははっはははっははは。
おめえら、人とのかかわりがない奴は、俺の大変さが分からねえだろうが。
自分が経営している組織内の事、妻子供との事、商工会や近所の人達との事、
昔からのクサレ縁の友人たちとの事、いろいろとありすぎるんだよ。ぼけが。
分かってるのか、おめえら、人間社会の大変さが。
0891アニキ
2019/08/11(日) 14:00:18.40ID:kpV/mC/s俺も興味深いわ
0892アニキ
2019/08/11(日) 14:02:04.36ID:kpV/mC/sいちいちここを監視しないといけないから
ノイローゼになるぜ
0893アニキ
2019/08/11(日) 14:05:28.74ID:kpV/mC/s進撃は、養護学校出身だ
誰にも言うなよ
0894名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 14:18:48.14ID:RbcDIJdm自分の言ったことに対して責任持て
キチガイ野郎
0895名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 14:19:54.91ID:RbcDIJdmちゃんと薬飲まないから発作が出るんだ、キチガイ野郎
0896名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 14:20:48.32ID:RbcDIJdm精神障碍者は救いようがない
犯罪起こすなよ、キチガイ野郎
0897名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 14:22:35.46ID:RbcDIJdm自分で精神障害を自白しておいて情けない奴だな
0898名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 14:28:38.47ID:RbcDIJdm[]:2019/05/24(金) 08:33:19.84 ID:0Eksf+th
ありがとうございます。
その通り、キチガイではなく
精神障碍者であります。
いやあ、ばれちゃったな。
でも土地家屋調査士試験
に合格したのはホントだよ。
あなたは合格者なの?
障碍者に負けて悔しくない?
0899名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 14:42:36.68ID:TXqd9Pc+24だろ?それなら市役所に務めるのが一番いいよ。
5時に終わるからその後勉強し放題だぞ。
市役所入ったら居心地良すぎて受験したくなくなるだろうが、それはそれでいいことだ。
公務員が一番恵まれてるよ。世の中出れば分る。
0900名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 14:47:14.76ID:+Pde2wo80901名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 14:52:41.92ID:1mIN7pOo知らない人が思うよりなかは楽ではない。だから他人のいうことは当てにならない
0902名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 15:09:38.21ID:TXqd9Pc+24歳若くていいな。一生市役所勤めがいいよ。
司法書士は10年後どうなってるかも分らない。
開業したって仕事とるの大変だし、浮き草稼業だよ。
市役所なら5時に仕事が必ず終わるし、休日もしっかり取れる。給料も悪くないし、
福利厚生も充実してる。年金も手厚い。リストラもない。そして市役所が潰れることは絶対にない。
一生安泰だよ。今の女の人は安定志向だから綺麗な奥さんもらって子供2〜3人楽に養えるよ。
若い人に一番おすすめの仕事。
0903名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 15:11:27.83ID:ymadaPfj5時に勤務が終わるのは、係長クラスになってからじゃないですかね。
0904名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 15:18:34.85ID:TXqd9Pc+そうなの?うちの地元の市役所は一番下っ端の人もみんな5時に帰れるよ。
長年市役所に勤めてる知り合いいるから知ってる
0905名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 15:20:40.31ID:1mIN7pOo煽りじゃなくこれが現場の実体だから
0906名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 15:21:44.71ID:ymadaPfj地方民なので事情は違うかもしれませんが、人口5万人規模の市役所です。
毎日深夜というわけではないですが、基本7〜8時まで、年間4か月ほどの繁忙期は深夜2〜4時までとかザラでしたね。
主査クラスまでで、係長クラスからは厳しいのか5時15分で業務終了したら5時30分には帰宅するみたいですが。
0907名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 15:24:05.43ID:1mIN7pOo0908名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 15:29:30.65ID:1mIN7pOo0909名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 15:52:58.83ID:TXqd9Pc+公務員は法律で守られてるからリストラはないよ
今後だって役人が自分たち公務員の首を絞める法律なんて作るわけないよ。
だから国家公務員は言うに及ばず、地方公務員も今後何十年経ってもリストラなんてされないから、
心配はいらないよ。大丈夫。
0910なりすまし野郎へ
2019/08/11(日) 15:57:27.30ID:sokyfjFL嘘は止めろや。
なりすましは止めろや。
カスのがいじが。
0911なりすまし野郎へ
2019/08/11(日) 15:58:45.84ID:sokyfjFL昨日の俺の書き込みを無断で使用するな。
なりすまし野郎!
ああん?
こらあ、無職のゴミカスが。失せろや。
はっはっはははっは。かすが。
0912なりすまし野郎へ
2019/08/11(日) 16:00:24.16ID:sokyfjFL>>892
>>893
いい加減、なりすましはやめろや。
なりすまし野郎!
しかも、嘘を言いやがって。タコが。
0913名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 16:00:57.67ID:Fx3BdtyL> 借地借家法第23条第1項の事業用定期借地権の設定の登記については、借地権設定の登記の目的の記録は「借地借家法第23条第1項の建物所有」とし、特約は「借地借家法第23条第1項の特約」とする。
この特約って任意だから、せずに目的だけ書いて登記できるの?
なんか受験本読んでるとセットで書かなきゃ駄目みたいに読めるんだけど
0914アニキ
2019/08/11(日) 16:03:00.23ID:sokyfjFL>>896
>>895
>>897
あーあ、情けねえ。
おめえがな。
ははっはっははっは。
発作が出てるのはおめえじゃねえか。かす。
デカい口は働くか、試験に合格してから叩けや。
ゴミカスが。
無職無収入のタコカス。
暑い中、オナニーでもやってろや。
どうせクーラーないんだろうが。
ばーか。
はっはっはははっはははっは。
0915名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 16:03:33.09ID:RbcDIJdm[]:2019/05/24(金) 08:33:19.84 ID:0Eksf+th
ありがとうございます。
その通り、キチガイではなく
精神障碍者であります。
いやあ、ばれちゃったな。
でも土地家屋調査士試験
に合格したのはホントだよ。
あなたは合格者なの?
障碍者に負けて悔しくない?
0916アニキ
2019/08/11(日) 16:05:58.02ID:sokyfjFLそれは、おめえの「真実」だろ。
0917名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 16:06:15.63ID:RbcDIJdm[]:2019/05/24(金) 08:33:19.84 ID:0Eksf+th
ありがとうございます。
その通り、キチガイではなく
精神障碍者であります。
いやあ、ばれちゃったな。
でも土地家屋調査士試験
に合格したのはホントだよ。
あなたは合格者なの?
障碍者に負けて悔しくない?
0918名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 16:06:54.73ID:ymadaPfj特約なかったら、そもそも借地借家法上の定期借地権の要件(一般でも事業用でも)を満たさなくなりますよ。
0919アニキ
2019/08/11(日) 16:08:25.71ID:sokyfjFLおめえは、どうにもならない最低最悪のカスだ。
無職無収入なんだろうが。どうせな。
ゴミカスだ。
ゴキブリ以下、うんこ以下のどうにもならないカスだ。
おめえは試験合格、絶対に無理だよ。
ろくな仕事につけないよ。
社会復帰は無理無理よ。
0920名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 16:08:49.25ID:RbcDIJdm[]:2019/05/24(金) 08:33:19.84 ID:0Eksf+th
ありがとうございます。
その通り、キチガイではなく
精神障碍者であります。
いやあ、ばれちゃったな。
でも土地家屋調査士試験
に合格したのはホントだよ。
あなたは合格者なの?
障碍者に負けて悔しくない?
0921ID:RbcDIJdmへ
2019/08/11(日) 16:11:26.97ID:sokyfjFLむりだよ。むだだよ。なさけないよ。かすだよ。
どうにもならないよ。おめえ、びょういんにいった
ほうがいいよ。
だれからもあいてにされてないんだろう。
てんばつだよ。
もう、からむのはやめてくれよ。
むしょくもんすたーのびびりくん。
0922アニキ
2019/08/11(日) 16:15:36.15ID:sokyfjFLまたあとでな。さうなら。
0923名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 16:18:21.19ID:/6q7BgAXしかし行政職は難易度高いだろ
0924アニキ
2019/08/11(日) 16:18:35.86ID:sokyfjFL今度、旅行に行くんだぜ。
0925名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 16:20:36.52ID:/6q7BgAX従兄弟が社協におるが正規はほとんど採用しないらしいな
0926名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 18:05:39.98ID:hZighas8私が聞いているのは学習者の方の職業についてであって、どんな仕事が資格勉強の時間を取りやすいかを聞いているのではないです。
0927名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 18:15:07.57ID:hZighas8公務員は公務員試験の勉強今年4月から始めて、2ヶ月くらいしかやれなくて落ちましたが、市役所も出願してみようかなと思います。
後は準公務員みたいな仕事ですかね。
色んな回答ありがとうございます。
0928名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 18:36:06.53ID:d68Bm160べつに補助者というポジションが世間体いいとも思わないし。
補助者は1年ぐらいでやめて、さいごは専業でやるしかないよ。
0929名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 18:38:01.35ID:d68Bm160司法書士受験とかはもうどうしようもなくなった年齢の人たちの最終手段だからな。
0930名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 18:41:55.20ID:Fx3BdtyL借地借家法23条1項と2項で条文の定め方が違うから疑問だったんだ
3点セット必須ならわざわざ特約という形を求めなくてもいいんじゃないかと
けど色々ググって解決したからここに何故定め方が違うかメモ代わりに書き込んでおくわ
> まず、30年以上の借地契約の場合は、普通借地契約も定期借地契約もどちらでも可能であるため、当事者の特約より、賃借人にこれらの保護が与えられないことを定めることで、普通借地権と事業用借地権を区別する必要があります。
> 逆に、借地借家法上、普通借地権は30年以上で契約をする必要があるため、10年以上30年未満の期間で設定できるのは、事業用借地権だけであるため、このような規定となっているようです。
0931名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 18:54:46.13ID:TXqd9Pc+司法書士が最終手段ではいろいろキツイな
0933名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 19:24:42.28ID:1mIN7pOoま、この姿勢じゃ何やってもダメだよ
0934名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 19:39:15.40ID:aQXZjCDO0935名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 19:43:30.46ID:f8cgMS6Y片手間で受けるものとも思えないし司法書士試験に受かるまでのステップにする必要性もなし
俺は公務員よりも断然司法書士になりたいのでさっぱり気持ちが分からないけど公務員がいいなら初めから公務員を目指すべきだね
司法書士が最終手段って現実を知らないんだなと思うわ
0936名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 19:49:17.61ID:VuvKuF5rその後に民間経験者枠で公務員目指せばと思うが駄目なのか?
0937名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 20:01:36.98ID:aQXZjCDO0938名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 20:06:15.81ID:7cbBgxVN0939名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 20:29:36.27ID:ymadaPfjただ単に、借地借家法23条1項が成立するためには3点セットの特約が必要だから、
特約として「借地借家法第23条1項の特約」と記載するだけですよ。
それに対して、借地借家法23条2項は、3〜8条、13条、18条の規定が適用されないので、3点セットの特約がなくても成立します。
したがって、特約を記載しないだけです。
0940名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 20:32:59.93ID:ymadaPfj別途3点セットの特約がなくても、3点セットを内容とする事業用借地権が認められることになりますね。
したがって、「特約」の記載は不要、ただ「目的」の記載として「借地借家法第23条2項の建物所有」だけでよいということになります。
0941名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 20:42:35.77ID:YJPaCd0i独学でできる分量だよ。
0942アニキ
2019/08/11(日) 20:51:25.35ID:BIwqoIrW0943アニキ
2019/08/11(日) 20:52:31.77ID:BIwqoIrW変態進撃や!
0944アニキ
2019/08/11(日) 20:55:32.47ID:BIwqoIrW0945アニキ
2019/08/11(日) 20:56:18.32ID:BIwqoIrWみんな書き込みよろしく
0946なりすまし野郎へ
2019/08/11(日) 21:00:48.79ID:sokyfjFL>>943
>>944
>>945
なりすましはやめろや。
正体は無職モンスター野郎!
進撃さんがなりすましなんてやるか。たこ。
くされ外道が。
はっはっははっはははははh。
社会の落伍者が。
カスが。
オナニーやってブルマー被って寝ろや。ゴミカス。
0947名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 21:03:48.49ID:sokyfjFL進撃さんじぇねえ。
最近横行している「なりすまし野郎」の正体は
おまえだ。つまり、無職の変態野郎だ。
引きこもりのビビり君でもある。
どうしようもねえ、社会のカスだ。
司法書士試験なんて、無理無理無理無理無理。
就職も、むりむりむりむりむりむり
失せろや! なりすましのカス野郎!
0948名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 21:04:47.81ID:sokyfjFLなりすましや、やめろや。かす。
0949アニキ
2019/08/11(日) 21:08:11.83ID:BIwqoIrW0950アニキ
2019/08/11(日) 21:09:33.84ID:BIwqoIrWくされ外道が。
はっはっははっはははははh。
社会の落伍者進撃
カスが。
0951名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 21:09:53.16ID:RbcDIJdmせやな
0952おい、○○者。
2019/08/11(日) 21:10:09.69ID:sokyfjFLなりすまし野郎。
それはお前の事だろうが。
0953名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 21:10:17.33ID:RbcDIJdmアニキの真実
[]:2019/05/24(金) 08:33:19.84 ID:0Eksf+th
ありがとうございます。
その通り、キチガイではなく
精神障碍者であります。
いやあ、ばれちゃったな。
でも土地家屋調査士試験
に合格したのはホントだよ。
あなたは合格者なの?
障碍者に負けて悔しくない?
0954アニキ
2019/08/11(日) 21:11:40.65ID:BIwqoIrW0955おい、なりすまし野郎。
2019/08/11(日) 21:11:51.12ID:sokyfjFLそんなわけ、あるか。たこ。
それは、おまえがやってることじゃ。
0956名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 21:12:30.23ID:RbcDIJdmせやな
0957おい、なりすまし野郎。
2019/08/11(日) 21:13:34.02ID:sokyfjFL悪口を言うんだったら、なりすましは、やめろ。
たこ。
くされ外道が。
はっはっははっははっはは。
自分のコテ持つ自信がない?
ははっははっははあh。
可笑しいわよ。
ははっははっはははは。
0958名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 21:13:59.31ID:RbcDIJdmアニキの真実
[]:2019/05/24(金) 08:33:19.84 ID:0Eksf+th
ありがとうございます。
その通り、キチガイではなく
精神障碍者であります。
いやあ、ばれちゃったな。
でも土地家屋調査士試験
に合格したのはホントだよ。
あなたは合格者なの?
障碍者に負けて悔しくない?
0959それは偽アニキの真実さ
2019/08/11(日) 21:15:12.81ID:sokyfjFLおめえの言っている「アニキの真実」
は、偽アニキ、つまり、なりすまし野郎
の真実だよ。
ははっはははっはははh。
ちゃんと正確に表現しろや。たこ。
0960名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 21:15:38.32ID:RbcDIJdmアニキの真実
[]:2019/05/24(金) 08:33:19.84 ID:0Eksf+th
ありがとうございます。
その通り、キチガイではなく
精神障碍者であります。
いやあ、ばれちゃったな。
でも土地家屋調査士試験
に合格したのはホントだよ。
あなたは合格者なの?
障碍者に負けて悔しくない?
0961アニキ
2019/08/11(日) 21:16:07.77ID:BIwqoIrWアニキと進撃の悪口雑談スレにようこそ!
0962名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 21:16:37.39ID:RbcDIJdmよろぴこ
0963名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 21:16:47.55ID:sokyfjFLまたな。あとでな。
えっ、寂しいのかい?
来れるようだったら、後でまた来るよ。
ははっはっはっはっはは。それじゃあな。さうなら。
0964名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 21:17:26.04ID:sokyfjFLなりすましはやめろや。たこ。
0965アニキ
2019/08/11(日) 21:17:26.77ID:BIwqoIrW[]:2019/05/24(金) 08:33:19.84 ID:0Eksf+th
ありがとうございます。
その通り、キチガイではなく
精神障碍者であります。
いやあ、ばれちゃったな。
でも土地家屋調査士試験
に合格したのはホントだよ。
あなたは合格者なの?
障碍者に負けて悔しくない?
0966アニキ
2019/08/11(日) 21:18:11.10ID:BIwqoIrW0967アニキ
2019/08/11(日) 21:27:50.09ID:BIwqoIrW0968アニキ
2019/08/11(日) 21:28:37.71ID:BIwqoIrWこんばんは!
0969アニキ
2019/08/11(日) 21:32:30.36ID:BIwqoIrWなりすましのたこ。
進撃部落
0970アニキ
2019/08/11(日) 21:36:37.38ID:BIwqoIrWなりすまし野郎!
0971名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 21:55:22.81ID:aQXZjCDOそうすか。他の人よりデキはよくなくともこれから取りかかって早く理解したい
0972名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 21:56:32.52ID:YJPaCd0i今からやっても改正込みで民法全部2か月で終わるっしょ
0973名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 22:23:51.69ID:aQXZjCDO民法全体を後回しにしましたからね
これからの楽しみにとっておくことにして
なんていって焦るおれです
0974名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 22:24:22.04ID:GbxSti8K「自分で選んだ道だろ」「自己責任だ」ということで、誰も助けない。
ブラック企業勤務で耐えられず体を壊して退職して引きこもっているという話なら、まだ同情してもらえる余地がある。
しかし長期高齢受験生は誰にも同情してもらえないので、精神が徹底的に追いつめられる。
長期受験で合格した人も、合格できない人に対してはとことん冷酷だ。
受験生のボリュームゾーンの30代後半〜40歳前後だと、合格できない場合、人生が終わる。
専業者が多いし。
司法書士予備校初学者コース受講者のうち5%くらいは自殺することになると聞いたが、誇張とも思えない話だ。
受験仲間の1人が去年自殺したから。
0975名無し検定1級さん
2019/08/11(日) 22:25:51.42ID:YJPaCd0iテキストも出そろったし、そろそろやってもいいんじゃないか
いずれにしても最初から非改正事項含めてやっても2か月くらいで終わる
過去問が10月に出る頃にはひととおりテキスト終わってるはずだぜ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。