ちょいと質問。
自由債務の典型って、消滅時効にかかった債務、っていうよね。
この場合の消滅時効にかかった債務って、時効の援用をする前の債務?
援用した後の債務?