トップページlic
1002コメント363KB

(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part31(*^o^*)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/07/29(月) 21:19:57.42ID:9CeJyYMB
前スレ

(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part30(*^o^*)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1562823120/
0268アニキ2019/08/04(日) 10:19:31.85ID:rgyYn4IX
また、なりすまし野郎が復活しやがった。
進撃さん、申し訳ねえ。ID:DpTGVYddは偽者だ。
0269アニキ2019/08/04(日) 10:21:40.06ID:rgyYn4IX
>>260
こらあ!  なりすまし野郎!
進撃さんのことを悪く言うなや。

おめえ、知ってたか?
おめえ自身に障害があんだよ。たこ。
0270名無し検定1級さん2019/08/04(日) 10:23:36.47ID:rgyYn4IX
>>260
なりすましは止めろや。
0271名無し検定1級さん2019/08/04(日) 10:28:22.03ID:rgyYn4IX
>>260
なりすまし、はやめろや。
無職モンスター野郎!
0272アニキ2019/08/04(日) 10:39:22.73ID:rgyYn4IX
定年退職後、司法書士試験を受験するのと違って、大卒後、ほとんどの期間が無職で
40歳前後になっている人。老人合格者を論評できる資格はねえ。
無職の期間が長い奴は、合格しても、すべてを埋め合わせることはできねえんだよ。

昨日、現職の司法書士が言ってただろうが。
そこそこの仕事をやめて専業で7年かかって合格して開業司法書士になったとしても、
それはアウトだって。

チンタさんですら労働意欲がある。
無職の期間がとっても長ーい皆さんは、恥ずかしいと思わないの?
0273名無し検定1級さん2019/08/04(日) 10:47:53.98ID:w8pUaQZH
うおー

埼玉でエボラだってよ。

70代女性
0274アニキ2019/08/04(日) 10:49:46.30ID:rgyYn4IX
仕事はしない。税金は払わない。年金は未納。かと言って、家族のために、家の
炊事、掃除、洗濯をやっているわけではない。また社会のために献血や奉仕活動
などに従事するわけでもない。
ありあまる時間を使って、勉強する振りをやっている。
得意な事といったら、そこそこの知識を駆使して、屁理屈を述べることと、顔が見えない
5ちゃんねるで、他人になりすましたり、出来もしないくせにデカい口を叩くだけ。

よっ。ID:DpTGVYdd、心当たりはねえか?
0275名無し検定1級さん2019/08/04(日) 11:48:02.00ID:LVJ0LMUV
進撃が知的障害者ってのは誰でも知ってるよ
自殺したらしいが
0276名無し検定1級さん2019/08/04(日) 11:49:35.62ID:qjLPUR9W
カミパックよりは進撃がマシだけどなw
0277アニキ2019/08/04(日) 12:27:23.17ID:4OYKwjf1
進撃さんっておまけに
本試の自己採点捏造してたよ
0278アニキ2019/08/04(日) 12:30:21.41ID:4OYKwjf1
進撃さんの本性です
↓↓↓

仕事はしない。税金は払わない。年金は未納。かと言って、家族のために、家の
炊事、掃除、洗濯をやっているわけではない。また社会のために献血や奉仕活動
などに従事するわけでもない。
0279名無し検定1級さん2019/08/04(日) 13:47:40.77ID:NxaNGbzA
>>267
供託はまだ実際どうなるかわからないらしい。
不動産登記法と同じ扱いで通達待ちみたい。
0280名無し検定1級さん2019/08/04(日) 14:10:50.88ID:wOuX2euD
田端恵子たんの無料講座きいた!ハアハア、とかウッフン言ってる!新しい集客方法だ!まりのも見習えよ
0281名無し検定1級さん2019/08/04(日) 14:46:15.82ID:epB63F9x
マリノ先生は喧嘩をふっかけるような物言いが苦手だわ。
0282名無し検定1級さん2019/08/04(日) 15:03:02.75ID:YPa5RrxB
>>281
マリノ先生は1年前はかわいかったけど
N国党にかかわってからちょっと性格変わったね。
0283名無し検定1級さん2019/08/04(日) 15:38:05.68ID:DTfGqj+c
もともとあんなもん
0284名無し検定1級さん2019/08/04(日) 15:46:58.77ID:DTfGqj+c
立花さんがあるテレビで、彼女がレペゼン地球の大ファン。と言ってた。
まりのちゃんも過去ユーチューブではじめしゃちょーの大ファンと言ってた
偶然かな?
0285名無し検定1級さん2019/08/04(日) 16:27:16.94ID:DTfGqj+c
新宿事務所なんかやらかしたん?
0286名無し検定1級さん2019/08/04(日) 16:44:40.49ID:9QffmmqX
三省堂の「新しい民法の全条文」

中身が森山先生の「ケータイ司法書士プレミアム NEO民法」とまったく同じ条文集で、
しかも文字が大きくてさらに見やすいのに、1000円とかなり安い。
でも、解説が一切なくて、純粋な条文集になっているので、一刀両断とか民法改正がわかったとか、
他に解説本を持っている人用かなあ。
0287名無し検定1級さん2019/08/04(日) 17:26:32.62ID:NxaNGbzA
本屋でNEO買ったけど、自分も三省堂のやつと悩んだよ。
三省堂のほうが大きくて見やすいんだよね、中身まったく同じなのに(笑)
解説ないのがネックなんで、結局NEOにしてしまった。
0288名無し検定1級さん2019/08/04(日) 17:28:08.11ID:4XdgUeyr
ちょいと質問。
自由債務の典型って、消滅時効にかかった債務、っていうよね。
この場合の消滅時効にかかった債務って、時効の援用をする前の債務?
援用した後の債務?
0289名無し検定1級さん2019/08/04(日) 17:30:14.60ID:NxaNGbzA
紀伊国屋の司法書士コーナーなんだけど、周りにいた受験生らしき2人もNEO買ってたし、
NEOは山本一刀両断より安くて条文見やすいからかなり売れてるみたいだね。
自分も買ったけど、解説付き条文集としてはかなりいい感じ。
0290名無し検定1級さん2019/08/04(日) 17:32:30.03ID:9QffmmqX
>>287
値段が安いのもさることながら、条文見やすいのはいいよね。
解説付であの大きさなら2000円くらいでも良かったんだけど。
解説付なのはケータイ司法書士シリーズのNEOだけだから、仕方ないか。

>>288
なにそれ?
初めて聞いた。
改正でそういう債務があるの?
自然債務しか知らない。
0291名無し検定1級さん2019/08/04(日) 17:34:35.85ID:xO0Y/5pH
自由債務ってなんだ??
0292名無し検定1級さん2019/08/04(日) 17:44:41.77ID:TePRL7Bh
カフェー丸玉事件だっけ
よしやなんたら
0293名無し検定1級さん2019/08/04(日) 17:45:28.68ID:rgyYn4IX
>>277
>>278

5ちゃんねるで、他人になりすましたり、出来もしないくせにデカい口を叩くだけ。

よっ。ID:4OYKwjf1、心当たりはねえか?
0294アニキ2019/08/04(日) 17:46:30.88ID:rgyYn4IX
>>277
>>278
こらあ!
なりすまし野郎!
いい加減、なりすましはやめろや。ぼかかすが。
02952882019/08/04(日) 17:46:34.59ID:4XdgUeyr
すまん、自然債務だw
ビール飲みながら書き込みしたら、えらい間違いしてるなあ。
すいません
0296アニキ2019/08/04(日) 17:48:13.18ID:rgyYn4IX
>>277
>>278
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
0297名無し検定1級さん2019/08/04(日) 17:48:54.29ID:NxaNGbzA
>>288
ごめんなさい、自分も自由債務はわからないです。
改正民法の概念にあったかな。

>>290
NEOだけでしばらくやるつもり。
解説あったほうがいいから三省堂じゃなくてNEOにしました。
0298名無し検定1級さん2019/08/04(日) 17:51:57.31ID:NxaNGbzA
>>295
あ、自然債務のことね。
典型は不法原因給付のほうがわかりやすいんじゃない?
消滅時効の場合は、消滅時効が完成して時効が援用された後の債務のことだよ。
0299名無し検定1級さん2019/08/04(日) 17:53:18.19ID:4XdgUeyr
非債弁済あたりと、からませて択一で出そうだなって、思って。
自然債務は、強制力はないけど、債務としては存在してるんだよね。
だから弁済しても、その弁済は有効で不当利得の対象にはならない。
で、OK?
で、消滅時効にかかった債務を弁済した場合、自然債務だから、非債弁済ではない。
この時の債務って、仮に債務者が時効の援用をしていた場合、どうなるの?
0300名無し検定1級さん2019/08/04(日) 17:54:48.67ID:9QffmmqX
>>295
自然債務のことなら、時効の援用をした後の債務のことだよ。
時効の援用をする前の債務であれば、訴求力も執行力もあるから自然債務じゃないよ。
0301アニキ2019/08/04(日) 17:58:40.99ID:PB1+ojAN
進撃さんは、大嘘つきです
本当は基準点もとってません
0302名無し検定1級さん2019/08/04(日) 18:02:52.11ID:rKVnHJTo
シカスクの一問一答やって寝落ちしよ
0303名無し検定1級さん2019/08/04(日) 18:04:08.66ID:9QffmmqX
>>299
時効学説の問題で、まったく同じのが平成8年に既に出題されてるよ。

実体法説-不確定効果説なら、債務者が時効の援用をしていた場合、債務が消滅するから、
その後の弁済は非債弁済になるので、返還を請求することはできない。

訴訟法説なら、裁判上で債務者が時効の援用していた場合、債権者の請求が棄却されるだけだから、
自然債務になるので、その後の弁済は有効だから、返還を請求することはできない。
0304名無し検定1級さん2019/08/04(日) 18:06:29.05ID:4XdgUeyr
おお、皆さんレスどうも。
ってことは消滅時効にかかった債務を、債務者自身が時効の援用をしたうえで
弁済した場合、それは非債弁済には当たらないってことで、OKでしょうか。
すいませんねえ、こんな些末な話。
0305名無し検定1級さん2019/08/04(日) 18:16:59.92ID:4XdgUeyr
>>303
レスどうも。
時効の効果を実体法としてとらえるなら
確定的に債務は消滅してるわけですよねえ。援用した段階で。
その後、債務者がそのことを、ド忘れして弁済した場合、
非債弁済として、返還請求が認められる余地がる気がするのですが。
0306名無し検定1級さん2019/08/04(日) 18:25:28.53ID:9QffmmqX
>>305
実体法説-不確定効果説の場合、債務者の援用を停止条件として実体法上の権利の得喪が生じるわけだから、
債務者が時効援用して債務が消滅した後に、債務者がその債務を弁済すると、
債務が存在しないことを知ってなされた弁済となるので、非債弁済となる。
したがって、債務者は、返還を請求することができない。

非債弁済については、過失によりド忘れしてて債務がないことを知らなかったときは、債務者は、返還を請求することができるけど、
債務者が自ら時効援用して債務を消滅させていた場合には、信義則上、返還を請求することができない。
消滅時効の場合は後者だから、信義則上、だめみたいね。
0307名無し検定1級さん2019/08/04(日) 18:41:24.22ID:4XdgUeyr
>>306
サンクス。
0308名無し検定1級さん2019/08/04(日) 18:56:23.66ID:ghd1TRc4
伊藤塾の一昨年の合格者で成蹊大経済学部4年(当時)の人の話を読んでたんだけど
宅建合格後の2015年の12月から入門講座を開始して翌年午前25問、午後23問正解だったらしい
4月には講義を聴き終えたらしいんだが入門講座って380時間くらいなかったっけ

マジでどんな頭してたらあれだけの情報をさばけるんだろ
毎日新しい分野をやってく感じで半年で基準点近く取れてんのかよ
俺なんて1年以上やっても講義を聴き終えられなかったのに
0309アニキ2019/08/04(日) 18:58:27.73ID:rgyYn4IX
>>301
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
0310アニキ2019/08/04(日) 19:00:25.06ID:rgyYn4IX
>>301
進撃さんは誠実な人だ。
基準点を優にクリアして合格だ。
0311名無し検定1級さん2019/08/04(日) 19:00:54.01ID:gRmAF1Mb
>>308
成蹊大だからそんなに地頭はよくないでしょ
気合で合格レベルまで行ける試験ってことだろう
0312名無し検定1級さん2019/08/04(日) 19:02:03.78ID:TePRL7Bh
気合だ!気合だ!気合だ!
進撃だ!進撃だ!進撃だ!
0313アニキ2019/08/04(日) 19:02:26.40ID:XoaflFsX
進撃さんは、ワキガで臭いです
0314名無し検定1級さん2019/08/04(日) 19:07:53.05ID:ghd1TRc4
>>311
地頭って学歴では計れなくないか?
あくまで18の時に勉強してきたどうかでしかないから

4ヶ月で入門講座を聴き終えてそれなり消化するなんて俺には今振り返っても無理だ
ていうか普通は無理だと思うんだけどなw
0315名無し検定1級さん2019/08/04(日) 19:18:48.17ID:UNr55xyu
>>314
隣のワセホウ3年生7月のときに1年で合格した人のほうがすさまじい・・・。
0316名無し検定1級さん2019/08/04(日) 19:22:56.82ID:UNr55xyu
ちなみに彼はTACでも不動産鑑定士に1年で合格してる。
親子で司法書士だし、優秀ですなあ。
0317名無し検定1級さん2019/08/04(日) 19:27:14.92ID:REvTem0e
地頭を計りたいなら
数学・物理オリンピックの成績>>>>I.Qテスト>>学歴>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>資格試験の学習期間


最底辺の人達が資格試験の学習期間を詐称して自らの支えにしている
0318名無し検定1級さん2019/08/04(日) 19:29:48.83ID:Mz0DRxt2
そのページを写真のように記憶できる人っているからなー
あと速読の能力がハンパないやつ。
短期間で回転できるから必然的に1年で受かりやすくなる。
0319名無し検定1級さん2019/08/04(日) 19:33:36.96ID:Gx2OqHlT
>>308
記憶力がいいんじゃなくて試験に強い人なんだろう。試験に強い人、弱い人は確実に存在する。
しかも合否を分ける重要な要素。
その人は剣士に例えるなら〜流免許皆伝みたいな人なんじゃないの。記憶が完璧じゃなくても戦えば強いよ。
0320名無し検定1級さん2019/08/04(日) 19:36:47.95ID:O57RsSVl
去年ブログやってたmariって人も頭良かったよなあ
ああいう人のスピード見ると俺って何なのよって思っちゃう
0321名無し検定1級さん2019/08/04(日) 19:38:28.71ID:Kp8/pUSB
旦那が税理士なので100パーセント初学者ではないねw
0322名無し検定1級さん2019/08/04(日) 19:39:54.92ID:ghd1TRc4
へぇ、あの早稲法の人不動産鑑定士も受かったのね
もう4年目になるのに嫌んなるわー
0323名無し検定1級さん2019/08/04(日) 19:42:29.94ID:UNr55xyu
>>322
あの人は成蹊の人と同じで本当にすごいと思う。
俺は入門講義終えたのは18か月目だったよ。
2年かかった。

成蹊の人は、東証一部の不動産担保融資会社で働いているみたい。
司法書士の資格を生かして新卒就職だから、すごいなあ。
0324名無し検定1級さん2019/08/04(日) 19:44:43.82ID:ghd1TRc4
>>323
普通それくらいかかるよな?w
てかだからこそ一年半くらいの期間で設定されているわけだし

マジで理解できん
どうやったら吸収できんだろう
早稲法の人もすごいけど彼は親も司法書士で法学部ってところを考えるとまあ条件は悪くない
しかし成蹊大の方は宅建からスタートの経済学部だからね
0325名無し検定1級さん2019/08/04(日) 19:45:50.22ID:ghd1TRc4
twitterで鬱コメすると嫌がられるからここで吐き出す俺氏
0326名無し検定1級さん2019/08/04(日) 19:47:46.62ID:UNr55xyu
>>324
成蹊の人は4年だから、まあ12月以降なら就職も既に決まってたから時間的に余裕があったのかもしれない。

問題はワセホウの人だ。
ワセホウの3年の7月というのは、2年までに英語・第二外国語・各法律科目の必修をすべて終えた状態だから、
相当勉強してたんだと思う。
と思いきや、サッカーサークルずっと出てたし、パワフルすぎる・・・。
2年から1年間で合格ということだから、勉学も遊びも全部やっての3年次合格なので、すごい人がいるなあ・・・。
0327名無し検定1級さん2019/08/04(日) 19:57:40.80ID:ghd1TRc4
やっぱ地頭の差ってあるのかね
mariって人もかなり飲み込みが早かったからな
同時並行的にガツガツ複数の科目を進めていて確か開始数ヶ月時点で年度別過去問を解いて「基準点行けなかった」とか喘いでいたね

こちとら一つの科目のテキスト読んでは「ああわからん」「ああ忘れてる」と感じる日々を送ってるわけで
離婚や子どもがモチベーションといえど頭の良し悪しってやっぱ存在するのかね
0328アニキ2019/08/04(日) 20:39:19.44ID:XoaflFsX
進撃ワキガ臭いよ
0329名無し検定1級さん2019/08/04(日) 21:29:35.38ID:xO0Y/5pH
結城市長選挙で司法書士の小林先生が当選!!
0330名無し検定1級さん2019/08/04(日) 21:32:22.60ID:UNr55xyu
>>329
すごい。
現職市長と元職市長の2人を破って、司法書士が当選とは・・・。
0331名無し検定1級さん2019/08/04(日) 22:21:11.34ID:Gx2OqHlT
入門講義ってテキスト一式と大体過去問5年分ぐらいのこと?
0332名無し検定1級さん2019/08/04(日) 22:25:28.90ID:UNr55xyu
>>331
テキスト一式分だけだよ。
過去問は別途40年分ほど自分たちで解く。
0333名無し検定1級さん2019/08/04(日) 22:33:15.44ID:Gx2OqHlT
>>332
それ過去問40年分はテキストと平行して自宅で解くの?
それともテキスト一式終わってから、それから過去問をやり始めるの?
0334名無し検定1級さん2019/08/04(日) 22:36:03.18ID:UNr55xyu
>>333
伊藤塾のセレクション使ってる人は、セレクションだけの過去問と答練の人もいるし、
LECやTACや辰巳の過去問使ってる人は、平成以降の過去問30年分くらいは解いていたり。
いろいろだよ。
俺は3時間の講義が終わったら、該当部分のテキスト復習と該当部分の過去問潰してたよ。
並行で自宅で。
0335名無し検定1級さん2019/08/04(日) 22:51:44.23ID:Gx2OqHlT
>>334
テキストと過去問30年分平行して一年半で終わらせるの?兼業で?
それはすごいな。
0336名無し検定1級さん2019/08/04(日) 22:54:12.48ID:TePRL7Bh
デュープロ読み込みってどうなんだろ?
竹ちゃんの講義込で
0337名無し検定1級さん2019/08/04(日) 22:54:36.01ID:UNr55xyu
>>335
俺は18か月だったけど、俺は昭和の過去問もやってたから40年近くかな。
兼業だけど、ずっと勉強してた。

成蹊大の人は入門講義が4か月くらいだし、ワセホウの人は1年程度だから、過去問全部やったかどうかはわからないよ。
でも、過去問も全部やると、1年でやり切るのは大変ではないかな。
0338名無し検定1級さん2019/08/04(日) 22:59:53.14ID:Gx2OqHlT
>>337
あなたも十分すごいよ。一日の勉強時間って平日は平均何時間ぐらい?
0339名無し検定1級さん2019/08/04(日) 23:02:20.06ID:UNr55xyu
>>338
平均と言われると、よくわからない。
仕事あるときは4時間くらい、休みの日は10時間くらい。
入門講義は1回3時間なんだけど、これ聞き終えて過去問解くと1回10時間くらいかな。
ずーっと毎日やってたよ。
0340名無し検定1級さん2019/08/04(日) 23:12:10.04ID:Gx2OqHlT
>>339
やっぱりすごいね。仕事終わって4時間は絶対できない俺は。
疲れてテキスト見ながらうつらうつら。
休日も10時間は無理だな。歳で腰が痛い痛いw
0341アニキ2019/08/04(日) 23:18:04.95ID:rsmH28J5
俺のオナニー時間は1日10時間だぜ
0342名無し検定1級さん2019/08/04(日) 23:18:55.66ID:UNr55xyu
>>340
俺も仕事終わってからは即寝てるよ。
入門講義やってたときは、朝3時くらいに起きて7時くらいまで勉強してた。
仕事終わってからは、さすがに無理だよ。
眠くて講義聴いたら10分くらいで寝落ちする。
休日は、まあ昼寝しながら合計10時間くらいはなんとか。
0343名無し検定1級さん2019/08/04(日) 23:33:52.98ID:Gx2OqHlT
>>342
朝3時から7時って・・・鉄人か・・
0344名無し検定1級さん2019/08/04(日) 23:44:56.61ID:sg9wMCE3
俺も仕事終わってからは勉強できねえや
平日はだいたい6時間くらい寝てから朝3時とか4時に起きて、2〜3時間勉強してたぜ
0345名無し検定1級さん2019/08/04(日) 23:45:58.94ID:sg9wMCE3
俺は車だから無理だけど
電車通勤の人は片道1時間くらいで勉強とかやってるみたいだしな

一度、講義を車で音声だけ聞きながら往復したことがあるが、全然あたまに入らなかったわw
0346名無し検定1級さん2019/08/04(日) 23:51:02.08ID:sg9wMCE3
>>329
この先生すげえな!
現職市長と元職市長を相手に、数百票差で当選している
63歳だけどすごいや
司法書士が市長なのはうれしいね
0347アニキ2019/08/04(日) 23:57:03.79ID:rgyYn4IX
>>313
>>328
>>341


こらあ! なりすまし野郎!


いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
0348アニキ2019/08/05(月) 00:00:30.38ID:kdqw1MnG
たまたま、やれば相当に勉強ができたのに、それをやらずに成蹊大に行ったのかもしれない。
というより、勉強ができることに価値観を見出さなかったのかもしれない。
0349アニキ2019/08/05(月) 00:04:53.01ID:YOcf/7tu
なりすましはやめろや
しばくぞボケ
進撃は部落出身!
0350アニキ2019/08/05(月) 00:08:55.53ID:YOcf/7tu
なりすましはやめろや
アホボケカス!
進撃は朝鮮人!
0351アニキ2019/08/05(月) 00:10:10.17ID:kdqw1MnG
これは旧司法試験の時代の話だが、小学生の頃からがり勉して灘や開成などに行き、その後、
現役で文一に入ったのに、司法試験に合格するまでかなりの時間を要し、28歳になって、やっと
合格というような人は、当時、ざらにいた。

一方で、小学生の頃から、好きな事をして過ごし、ピアノやギターを演奏したり、部活動に興じたり
して、勉強はほどほどにやっていたものの、高3になって、少しは真面目に受験勉強して、早慶
や中央大学などに入学し、25歳で司法試験に合格って人も、当時、ある割合でいた。
このような人たちは、もし、小学生の頃から真剣に勉強したら、文一どころか理三にも合格したであろう
と思った。
0352アニキ2019/08/05(月) 00:11:04.96ID:kdqw1MnG
>>349
>>350

こらあ! なりすまし野郎!


いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
0353アニキ2019/08/05(月) 00:11:58.13ID:YOcf/7tu
こらあ!なりすまし野郎!
エタ非人の進撃!
0354アニキ2019/08/05(月) 00:13:36.95ID:YOcf/7tu
どうやら俺の偽物がいるようだな
進撃死ねよ
0355アニキ2019/08/05(月) 00:14:36.07ID:YOcf/7tu
進撃はドエッタ野郎!!!
0356アニキ2019/08/05(月) 00:16:00.34ID:YOcf/7tu
ドエッタ進撃よ

いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
0357アニキ2019/08/05(月) 00:18:19.22ID:YOcf/7tu
こらあ! 部落解放同盟出身の進撃よ


いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
いいかげんなりすましはやめろや。いいかげんなりすましはやめろや。
0358名無し検定1級さん2019/08/05(月) 00:18:53.84ID:CmV8uBi+
学歴は理解力や記憶力、理解や記憶の速さ、すなわち地頭を証明し得るものではないということかな
ま、高学歴であればやればそれなりに出来るようにはなるんだろうが合格するかは別だ

俺も又聞きで東大法卒の人で司法試験にずっと受からない人について聞いたことがある
0359アニキ2019/08/05(月) 00:20:23.82ID:kdqw1MnG
東大に行けとか旧帝医学部に行けという親は、所詮、一般大衆の貧乏人感覚。
金持ちや本当のエリートなら、子供に好きな事をやんなよ、と言って、勉強を強要しない。
勉強はそこそこできればいい。まあ、一橋か早慶、東工大か地方の国立医に受かる程度。
勉強だけが出来ても仕方がない。
バランス感覚が大事。
0360アニキ2019/08/05(月) 00:22:44.95ID:YOcf/7tu
進撃の巨チンw
0361アニキ2019/08/05(月) 00:26:56.06ID:YOcf/7tu
進撃のワキガ最高!
0362アニキ2019/08/05(月) 00:30:36.07ID:YOcf/7tu
東大卒の進撃は貧乏人


東大に行けとか旧帝医学部に行けという親は、所詮、一般大衆の貧乏人感覚。
金持ちや本当のエリートなら、子供に好きな事をやんなよ、と言って、勉強を強要しない。
勉強はそこそこできればいい。まあ、一橋か早慶、東工大か地方の国立医に受かる程度。
勉強だけが出来ても仕方がない。
バランス感覚が大事。
0363アニキ2019/08/05(月) 11:14:31.77ID:kdqw1MnG
よっ、エブリバディ。
仕事の合間に書き込むのは大変なんだよ。
だから、みんな、俺が、なりすまし野郎に迷惑していることも理解してくれ。
0364アニキ2019/08/05(月) 11:18:24.29ID:kdqw1MnG
>>360
>>361
>>362

いいかげんなりすましはやめろや。無職モンスターのカス野郎!
差別発言も辞めろや。ひきこもりのカス野郎!
人の文章ぱくるのもやめろや!語彙力や表現力、コミュニケーション能力
のないゴミカス野郎!
迷惑なんだよ。社会のカス野郎!
いいかげんなりすましはやめろや。無職モンスターのカス野郎!
差別発言も辞めろや。ひきこもりのカス野郎!
人の文章ぱくるのもやめろや!語彙力や表現力、コミュニケーション能力
のないゴミカス野郎!
迷惑なんだよ。社会のカス野郎!

いいかげんなりすましはやめろや。無職モンスターのカス野郎!
差別発言も辞めろや。ひきこもりのカス野郎!
人の文章ぱくるのもやめろや!語彙力や表現力、コミュニケーション能力
のないゴミカス野郎!
迷惑なんだよ。社会のカス野郎!
いいかげんなりすましはやめろや。無職モンスターのカス野郎!
差別発言も辞めろや。ひきこもりのカス野郎!
人の文章ぱくるのもやめろや!語彙力や表現力、コミュニケーション能力
のないゴミカス野郎!
迷惑なんだよ。社会のカス野郎!
いいかげんなりすましはやめろや。無職モンスターのカス野郎!
差別発言も辞めろや。ひきこもりのカス野郎!
人の文章ぱくるのもやめろや!語彙力や表現力、コミュニケーション能力
のないゴミカス野郎!
迷惑なんだよ。社会のカス野郎!
いいかげんなりすましはやめろや。無職モンスターのカス野郎!
差別発言も辞めろや。ひきこもりのカス野郎!
人の文章ぱくるのもやめろや!語彙力や表現力、コミュニケーション能力
のないゴミカス野郎!
迷惑なんだよ。社会のカス野郎!
0365アニキ2019/08/05(月) 11:23:10.44ID:kdqw1MnG
>>360
>>361
>>362

精神病院に行ってみてもらえや。ボケカスが。
親と一緒にいけや。
また、親と一緒に民生委員のとこにも行けや。
まっとうな堅気に迷惑かけるなや。
下ネタもいい加減やめろや。ゴミカスが。
貧乏はおめえじゃ。かす。
進撃さんに絡むなや。タコカスが。
頭が悪いボケカスの分際で、軽々しく東大って
言葉を使うな。
おめえは、最低最悪のカスだ。
おめえは、ゴキブリ以下、うんこ以下のかすが。
おめえが居なくなっても、誰も悲しまない。
おめえは、負け組100パーセント決定じゃ。
だからと言って、まっとうな人間に絡むなや。

なりすましはやめろ。ぼけかす。
もう2度とこのスレに来るな。
失せろ、カス!
0366アニキ2019/08/05(月) 13:57:10.49ID:kp3HKR75
進撃への忠告
↓↓↓

いいかげんなりすましはやめろや。無職モンスターのカス野郎!
差別発言も辞めろや。ひきこもりのカス野郎!
人の文章ぱくるのもやめろや!語彙力や表現力、コミュニケーション能力
のないゴミカス野郎!
迷惑なんだよ。社会のカス野郎!
いいかげんなりすましはやめろや。無職モンスターのカス野郎!
差別発言も辞めろや。ひきこもりのカス野郎!
人の文章ぱくるのもやめろや!語彙力や表現力、コミュニケーション能力
のないゴミカス野郎!
迷惑なんだよ。社会のカス野郎!
いいかげんなりすましはやめろや。無職モンスターのカス野郎!
0367アニキ2019/08/05(月) 13:58:04.08ID:kp3HKR75
ドエッタ進撃
進撃開始!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています