トップページlic
1002コメント322KB

【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part128

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 7e58-4oCE)2019/07/28(日) 02:07:12.82ID:jw3HpbgT0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
情報処理安全確保支援士試験(SC)
[ Registered Information Security Specialist Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/sc.html

情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/

関連スレ
【RISS】情報処理安全確保支援士 Part22【ワッチョイ有り】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1553173524/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part127
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1560854312/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0530名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM8f-e9Mz)2019/10/17(木) 17:39:24.64ID:iMTRdmO1M
■台風19号による令和元年度秋期試験(10/20(日))実施への影響につきまして

この時点までに何も発表無いし予定通りに試験は行われるか。神奈川に産まれて良かった。
0531名無し検定1級さん (アウアウカー Saef-KB0K)2019/10/17(木) 17:57:21.44ID:3f41RWERa
IPAちゃんは福岡のバスの件だけで発表したと思ってる説
0532名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-/5zE)2019/10/17(木) 18:13:51.62ID:uWwNR8chr
IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:情報処理技術者試験センター:平成28年度春期試験の実施について https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20191017.html
0533名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM8f-e9Mz)2019/10/17(木) 18:58:32.74ID:liIRqrHZM
令和元年台風第19号により被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。

 10月20日(日)に実施予定の令和元年度秋期 情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士試験(以下、令和元年度秋期試験)の試験会場のうち、
東京試験地の試験会場「東京都市大学 世田谷キャンパス」においては、令和元年台風第19号により浸水被害を受け、復旧に時間を要することから、試験会場の変更を行います。

 また、郡山試験地の2試験会場、長野試験地の1試験会場につきましては、各試験会場の最寄り駅の公共交通機関の被災状況を考慮し、試験開始時刻の繰り下げを行います。

 受験者の皆様には、ご不便、ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。何卒、ご理解のほどお願い申し上げます。

 その他の試験会場につきましては、予定どおり試験を実施いたします。
0534名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM8f-e9Mz)2019/10/17(木) 19:02:01.40ID:liIRqrHZM
これで、心置きなく受験できるな
明日から禁酒するか
0535名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-Rq9m)2019/10/17(木) 19:11:17.79ID:dC9ZZlIjr
>>534
今日は飲むんかい
0536名無しぃ (エムゾネ FF32-fn2w)2019/10/17(木) 20:38:30.26ID:BeVGEhgiF
あかん
しゅーちゅーでけん
0537名無し検定1級さん (ワッチョイ c76a-YM1V)2019/10/17(木) 22:01:27.92ID:Aej6VSkI0
>>504
なるほど。

しかし、午後問ってクイズみたいな問題多くないか。
>>529は極端すぎだが、基礎知識あるのが前提で国語力で点差が変わる程度だろ。
いかに気付けるかだ。、
0538名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbc-1BET)2019/10/18(金) 00:08:50.23ID:P+aeFgcG0
>>537
クイズというかパズルだな
前回午後2まったく手応えなかったが、9割取れた。
なお国語強者。
0539名無し検定1級さん (アウアウウー Sa43-KB0K)2019/10/18(金) 00:45:28.11ID:HCOtsBrga
午後問は専門知識をつければつけるほど沼にはまってく感じがするわ
0540名無し検定1級さん (アウアウウー Sa43-PMu5)2019/10/18(金) 01:00:23.02ID:6RTz3DmPa
過去問やってみたら
30年秋季の午後2はほぼ満点
31年春季の午後2は5割くらい
運ゲーすぎる
0541名無し検定1級さん (ワッチョイ 23a7-BV4E)2019/10/18(金) 01:20:18.19ID:I41lNHu40
やってみたらって今頃???
0542(*´∀`) (ワッチョイ c29e-S3Tg)2019/10/18(金) 05:29:06.97ID:d5CENRYa0
試験場のストリートビューに部活か? 白衣の医師もいるぞw
https://www.google.com/maps/@34.0759938,134.5174755,3a,28.5y,177.94h,79.51t/data=!3m9!1e1!3m7!1sqyKkMYhVhylFiIjo5fKXEQ!2e0!7i13312!8i6656!9m2!1b1!2i39
0543名無し検定1級さん (ワッチョイ 7264-BxED)2019/10/18(金) 06:33:30.78ID:0KvAd+EQ0
(´・ω・`)これから午後問題を初見
0544名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM8f-e9Mz)2019/10/18(金) 06:35:14.23ID:3anAsz+nM
>>543
余裕
0545名無し検定1級さん (ワッチョイ b3cb-wKl4)2019/10/18(金) 07:20:58.46ID:5QR9qRjb0
>>543
はいはい余裕ぶっこいてるオレカッコいいカッコいい(棒
0546名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM8f-e9Mz)2019/10/18(金) 07:58:35.80ID:Apd2p4bBM
午後どの問題を選ぶか悩むわ
SCは苦手がないから午後1は1,2、午後2は1でいいかな
0547(*´∀`) (ワッチョイ c29e-S3Tg)2019/10/18(金) 08:38:36.29ID:d5CENRYa0
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2016h28_2/2016h28a_fe_pm_qs.pdf
問1 cだけ間違えた。
0548名無し検定1級さん (ワッチョイ c76a-YM1V)2019/10/18(金) 10:22:24.24ID:D0T/+gjG0
俺も午後問題はこれからだけど、
まじで同じ問題なんかでないんだから過去問やったって意味ないだろ。
教本読んで知識つけとく方が大事だろ。
0549名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM8f-e9Mz)2019/10/18(金) 10:52:14.98ID:nAXTCzuPM
>>548
それ
0550名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM6e-mgr8)2019/10/18(金) 11:08:30.26ID:deoF5dehM
村山本のサプリ暗記だろ
0551(*´∀`) (ワッチョイ c29e-S3Tg)2019/10/18(金) 12:06:59.87ID:d5CENRYa0
ツイッターに貼り付けたネタが1021個あるから、読み直してみる。
https://twitter.com/search?q=%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%87%A6%E7%90%86%E5%AE%89%E5%85%A8%E7%A2%BA%E4%BF%9D%E6%94%AF%E6%8F%B4%E5%A3%AB%20from%3A%40kai_ri_0001&;src=typed_query
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0552名無し検定1級さん (ワッチョイ 7264-BxED)2019/10/18(金) 12:26:31.63ID:0KvAd+EQ0
(´・ω・`)午前は正当率9割越えだけど
午後は本だけしか読んでない
0553名無し検定1級さん (ワッチョイ 1625-yKij)2019/10/18(金) 12:49:28.72ID:vXJrsRKJ0
午後の問題はネットで(答えはのぞく)調べながらでも過去問できないわ。ネット屋さんが絶対有利とは思わないけどイントラネットWebアプリの人間には厳しいなあ
0554(*´∀`) (ワッチョイ c29e-S3Tg)2019/10/18(金) 12:51:45.90ID:d5CENRYa0
陽だまり家族とパスワード〜自分を守る3つのポイント〜 https://youtu.be/3afaAbFUK4g @YouTubeさんから
0555名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM8f-0+gK)2019/10/18(金) 13:07:41.30ID:2WMZ8f+JM
イントラネットwebアプリなら優位な部類だがな
0556名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM8f-e9Mz)2019/10/18(金) 13:59:38.66ID:q3d1ABG3M
APでしっかりネットワークやっておいて良かった
0557名無し検定1級さん (ワッチョイ c764-W22a)2019/10/18(金) 13:59:46.11ID:LDqwqUp60
どうみても有利じゃないか
厳しいと思うのは国語力が足りないだけだな
0558名無し検定1級さん (ワッチョイ c76a-YM1V)2019/10/18(金) 14:35:50.74ID:D0T/+gjG0
てか、午後の過去問3年分って誰が言い出したんだろうね。
過去問出ないから、意味ないしな。
0559(*´∀`) (ワッチョイ c29e-S3Tg)2019/10/18(金) 14:41:05.46ID:d5CENRYa0
>>558
過去問でない と思ってるのは過去問を読んでない もしくは、記憶出来ない頭に成ってる。
記憶力を改善するには生の卵黄。毎日2個は食べると記憶力は出てくる。
0560(*´∀`) (ワッチョイ c29e-S3Tg)2019/10/18(金) 14:42:57.59ID:d5CENRYa0
要なキーワードは3回以上は過去問に出てる。
マークシートのような同じ文面ではないけど。
0561(*´∀`) (ワッチョイ c29e-S3Tg)2019/10/18(金) 15:00:24.91ID:d5CENRYa0
なぜSCを受験するのか。
自営(建設業)でAWS使って通販したいので、保証のような資格が欲しいのだ。
7回目の受験は片道60KM。遠すぎるぉ
0562(*´∀`) (ワッチョイ c29e-S3Tg)2019/10/18(金) 15:30:39.92ID:d5CENRYa0
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2016h28_2/2016h28a_ap_pm_qs.pdf
問1 指紋認証 他人受け入れ率と本人拒否率 マニューシャ情報が漏洩しても指紋が再現できない
0563名無し検定1級さん (ワッチョイ c76a-YM1V)2019/10/18(金) 15:58:47.61ID:D0T/+gjG0
>>559
過去6回で出てる同じ問題なんてないが。
例えばどれの事言ってるの?

セキュリティ系って言っても、いつも違うセキュリティ脆弱性やん
0564名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM8f-e9Mz)2019/10/18(金) 16:41:10.83ID:q3d1ABG3M
6回も落ちてるの やめとけよ
センス無い
0565名無し検定1級さん (ブーイモ MM5b-cn/F)2019/10/18(金) 17:03:59.06ID:TqJCiofMM
個人的には過去問やってよかった
参考書より具体的な説明があるから過去問で理解できたとことかあったよ
0566名無し検定1級さん (ワッチョイ c76a-YM1V)2019/10/18(金) 17:38:07.52ID:D0T/+gjG0
>>564
問題見ただけだが。
範囲広すぎるし、範囲の狭い過去問やっても、
同じ問題でないから時間がもったいないんだよね。
逆に午前は過去問やっとけばいいが。
0567名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM8f-e9Mz)2019/10/18(金) 17:48:36.50ID:aac6dRl9M
過去問を解く意味を理解できていないみたい
残念
0568名無し検定1級さん (スフッ Sd32-aSZO)2019/10/18(金) 17:49:40.08ID:sK8auz+sd
例えば大学入試で同じ問題出ないからって赤本やらないバカはいないだろ
0569名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM8f-e9Mz)2019/10/18(金) 17:51:31.54ID:aac6dRl9M
専門卒か高卒なんだろ
0570名無し検定1級さん (ブーイモ MM5b-cn/F)2019/10/18(金) 17:53:44.92ID:TqJCiofMM
教科書読んで午後問解けるレベルになれるならやらなくていいよね
俺は全然歯が立たなかったけど
0571名無しぃ (エムゾネ FF32-fn2w)2019/10/18(金) 18:39:01.09ID:7Q7KlaX3F
先輩からまわってきた過去問解答丸暗記の文系大学かも
0572(*´∀`) (ワッチョイ c29e-S3Tg)2019/10/18(金) 18:47:29.64ID:d5CENRYa0
SQLインジェクションの手口と、対策が出そうな希ガス。
https://blogs.mcafee.jp/sql-injection-prevention
0573名無し検定1級さん (ワッチョイ 724a-S3Tg)2019/10/18(金) 19:12:21.79ID:nFxESJpq0
(´・ω・`)最近は電卓持ち込めなんだね
15年ぶりに受けるから知らんかった
0574名無し検定1級さん (ワッチョイ c76a-YM1V)2019/10/18(金) 19:13:01.09ID:D0T/+gjG0
>>568
過去問の出る範囲が狭く深いから、
過去問で時間潰すより知識つけた方がいいって話なんだが。
極端な話、午後は過去問やんなくていいよ。
0575名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM8f-e9Mz)2019/10/18(金) 19:22:29.51ID:csKTkfJHM
>>574
肩の力抜けよ ぷ。
0576名無し検定1級さん (アウアウウー Sa43-PMu5)2019/10/18(金) 19:44:37.89ID:6RTz3DmPa
過去問やるのとやらないのは全然違うよ
点数稼ぎが上手くなる
0577(*´∀`) (ワッチョイ c29e-S3Tg)2019/10/18(金) 19:46:40.60ID:d5CENRYa0
久しぶりにブラックリストが出るかなぁ・・。フォールスポジティブになるようにするのがブラックリストだよねぇ。。
0578名無し検定1級さん (スプッッ Sd17-aSZO)2019/10/18(金) 19:49:45.13ID:Z7/I7Wk/d
ブラックリストは黒人差別!
0579(*´∀`) (ワッチョイ c29e-S3Tg)2019/10/18(金) 19:52:52.29ID:d5CENRYa0
もう出るだろ、マイナンバー管理。 
0580(*´∀`) (ワッチョイ c29e-S3Tg)2019/10/18(金) 19:54:53.01ID:d5CENRYa0
攻撃者が感染端末の情報収集に最も使用するコマンドは[ a ]ですね。
答えは tasklist なんだけど、出るかね?
0581(*´∀`) (ワッチョイ c29e-S3Tg)2019/10/18(金) 19:55:54.78ID:d5CENRYa0
>>580 のソース。
https://blogs.jpcert.or.jp/ja/2015/12/wincommand.html
0582名無し検定1級さん (ワッチョイ c76a-YM1V)2019/10/18(金) 19:56:47.79ID:D0T/+gjG0
>>576
関係あるか?
答え方の癖はあるかもしれんが、
基本知識ありきだろ。
0583名無し検定1級さん (アウアウウー Sa43-KHEA)2019/10/18(金) 20:03:51.07ID:uPu91TqUa
4問から2問選択だった時期の午後1ってくっそ簡単じゃね?

新しい方から解いていったから問題慣れしただけなのか
0584名無し検定1級さん (ワッチョイ e3eb-7W17)2019/10/18(金) 20:10:31.65ID:RUh7bji80
『紀伊水道航路殺人事件』

ネット掲示板に謎の書込みがあった。
「もし島嶼部ならストーカーが船便もしくは航空便で来島し殺害されているでしょう 」
それは紛れもなくこれらの離島を往来する旅客に対しての無差別殺人犯行声明だ。

この書き込みを追跡していくとあるキチガイにたどり着いた。
IT関係の国家試験に9年連続で落ち続ける偏差値35未満の男の正体はまさにストーカーだった。

以前もネットで言い負かされた恨みから全世界に向けて対して殺人の依頼をしている事件が判明。

この殺人依頼との因果関係は???
犯人の意図はなにか???
最後に追い込まれた犯人がとった意外な行動とは?

痛快ラブコメディ殺人事件は米韓大統領、北の独裁者、日本の政治家を巻き込む
自爆テロ覚悟のキチガイ・ワカヤマンが暇人に贈るレクイエムに全米は泣かない。
0585名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM8f-e9Mz)2019/10/18(金) 20:34:58.49ID:0pjjik3PM
>>582
余裕
0586名無し検定1級さん (ワッチョイ f28b-S3Tg)2019/10/18(金) 22:21:22.19ID:g+6htJRd0
午後の過去問やらないって舐めプだろ
0587名無し検定1級さん (ワッチョイ d6f3-JJHJ)2019/10/18(金) 22:37:23.76ID:q+FP2r0P0
過去問は解説見るだけでもしといたほうがいいと思う
ところでみんなは本番まで何する?
0588名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e50-rXQP)2019/10/18(金) 22:41:33.81ID:YzM5uWxS0
体調整えつつ、
キーワードっぽいものをボーッと思い出しながら
意味が書けそうかを確認するかな。
0589名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-qybq)2019/10/18(金) 22:46:53.41ID:m9EOwWsna
>>587
午後過去問を流し読み。
上原のチェックリストみて引っかかったワードを調べ直すとかかねぇ。

落ちれない。プレッシャーすごい。
0590名無し検定1級さん (アウアウエー Saaa-VRky)2019/10/18(金) 23:15:27.80ID:5fQ4/eVaa
みんなすげー勉強してんじゃん
なんもやってなくて受験すら迷い始めてる
0591名無し検定1級さん (ワッチョイ d6f3-JJHJ)2019/10/18(金) 23:28:50.51ID:q+FP2r0P0
いかないよりいったほうがいいでしょ
まぐれもあるかもだし
0592名無し検定1級さん (ワッチョイ 3268-GDtP)2019/10/18(金) 23:38:06.05ID:Rh5+zzKo0
2019年秋の試験では…合格率を25%ぐらいにあげてくる気がする。
その具体的な方法は絶対評価なので問題を簡単にするしかない。
よって問題は簡単になる。
範囲の広さを利用して,午後Uは総合問題になるんじゃないかな?と予想。
https://ameblo.jp/yasuyukimiyoshi/entry-12536660195.html

お前らよかったな
0593名無し検定1級さん (ワッチョイ c76a-YM1V)2019/10/19(土) 00:12:54.74ID:go8gIf3r0
インフラ実務5年レベルだったら、運次第でノー勉で受かるよ。
0594名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-mpAo)2019/10/19(土) 00:12:55.36ID:wlmb0hZh0
前にNWを受験した時は青学の相模原キャンパスが試験会場だったけど
今回、SCは相模原市内の試験会場の設定は無し?
0595名無し検定1級さん (ワッチョイ 724a-S3Tg)2019/10/19(土) 05:08:56.50ID:IG2iXRCk0
(´・ω・`)最近書くことをしてないから
まったく漢字が書けくなったことに気が付いた
0596(*´∀`) (ワッチョイ c29e-S3Tg)2019/10/19(土) 06:10:30.88ID:y2Rp5yoq0
>>595
>>255 のExcelファイルの漢字シートを書けるか? 過去問から抽出してある
0597名無し検定1級さん (ワッチョイ 921a-cn/F)2019/10/19(土) 07:40:38.72ID:BLK+PW6h0
NICT法改正とNOTICEはでそう
0598名無し検定1級さん (アウアウウー Sa43-q7ZD)2019/10/19(土) 09:48:48.03ID:Nl0XOaoka
IoTもそうだけど来年のオリンピックをふまえて
テレワークに関連してVDIとかそれに付随したLAN分離やVPNに関する知識は覚えておいてもいいかも
0599名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e95-mgr8)2019/10/19(土) 10:43:50.06ID:HPSrag7s0
監査とネスペとPM持ちだが、今回挑戦するわ
終わったらCEHとCISSPも取るぜ
みんな頑張ろー
0600名無し検定1級さん (ワッチョイ c764-e7lp)2019/10/19(土) 10:52:30.08ID:r1ZapsBC0
>>599
余裕で取れそうですね
0601名無し検定1級さん (ワッチョイ c76a-YM1V)2019/10/19(土) 10:54:57.44ID:go8gIf3r0
>>599
会社ではどのくらいの位置にいるの?
0602名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e95-mgr8)2019/10/19(土) 10:58:47.92ID:HPSrag7s0
>>601
課長に上がれない主任…
0603名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM8f-e9Mz)2019/10/19(土) 11:49:59.90ID:4HDWpzFVM
>>602
幹部候補になるには頭よくても、技術があってもダメだからな
人間性磨けよ
0604名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM6e-mgr8)2019/10/19(土) 12:00:47.41ID:uvt+wOenM
>>603
諦めてるよw
それに名より実で、年収1000万円超えの主任なら十分満足
0605名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM6e-e7lp)2019/10/19(土) 12:18:44.15ID:Jkt3DQipM
年収1000万の主任とか、責任もなくて最高じゃないですか。。。
業界って何なんですか?
0606名無し検定1級さん (ワッチョイ c76a-YM1V)2019/10/19(土) 12:20:47.10ID:go8gIf3r0
うらやまですわ。

だが、将来の事考えると、悩むよね。
今は下請けに有能な技術者多くて、
大手無能は淘汰されちゃう。
0607名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e95-mgr8)2019/10/19(土) 12:26:10.48ID:HPSrag7s0
>>605
普通にITですよ
SIer兼シンクタンク的な会社です
大手でも丸投げ主体の会社は今後厳しいでしょうね
0608名無し検定1級さん (アウアウウー Sa43-e9Mz)2019/10/19(土) 12:54:12.07ID:f5g37csSa
>>604
年収1000万超えでオイコラミネオ?
0609名無し検定1級さん (ワッチョイ 12ed-cauz)2019/10/19(土) 13:01:07.33ID:u3iMeYL50
2ヶ月前に過去問やってたけどもう忘れてる気がする

対策本周回するのとやり直すのどっちやろうかなー
0610名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e95-mgr8)2019/10/19(土) 13:06:17.62ID:HPSrag7s0
>>608
1000万くらいじゃ普通に庶民だよ
0611名無し検定1級さん (アウアウウー Sa43-e9Mz)2019/10/19(土) 13:44:25.93ID:f5g37csSa
ニヤニヤ
0612名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fe6-S3Tg)2019/10/19(土) 13:50:42.08ID:GXVCZgor0
ネスペ餅だが前回SCで午前1落ちしたので今応用の勉強してますw
0613名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f5b-b2ak)2019/10/19(土) 13:57:55.80ID:uKjReZYY0
>>592
絶対評価ならそもそも合格率をこんな均一にコントロールはできないぞ
絶対評価といいつつ傾斜配点や採点の判定厳しくしたりして
実際は相対評価なのは明白
的外れ
0614名無し検定1級さん (ワッチョイ 724a-S3Tg)2019/10/19(土) 14:33:12.45ID:IG2iXRCk0
(´・ω・`)オッサンになったせいか午後は問題文を読み切れない
0615名無し検定1級さん (アウアウウー Sa43-PMu5)2019/10/19(土) 14:38:01.28ID:n4UFlvr6a
この手の資格は30代前半までに取らんときつくなりそう
0616名無しぃ (ワンミングク MM42-fn2w)2019/10/19(土) 15:18:30.25ID:jLbn8rpTM
>>605 すげー
こういうひとにぶろぐやってほしい
監査管理基準の改定てLv3の午後イチに影響する?
自分とりあえず過去問しかやってないが
0617名無し検定1級さん (バットンキン MM33-FOpr)2019/10/19(土) 15:26:01.19ID:L6BTyLwQM
いやー午後1簡単だったな
特に問2
0618名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ef3-WLiz)2019/10/19(土) 15:48:37.27ID:Evjn0U2C0
鬱で休職してて勉強どころじゃなかったんだけど、とりあえず午前2過去問だけ回したので逝ってくるわ...起きられるかな
0619名無し検定1級さん (アウアウウー Sa43-PMu5)2019/10/19(土) 15:49:24.37ID:n4UFlvr6a
午後1までは手応えあって午後2でわかんなかった時の絶望感すごいだろうな
0620名無し検定1級さん (ワッチョイ 1758-MyKe)2019/10/19(土) 16:01:22.08ID:+yuPEa730
午前に午後をやってほしい
0621名無し検定1級さん (アウアウウー Sa43-KB0K)2019/10/19(土) 16:18:11.84ID:wQhtWyWGa
明日に備えて今から宴じゃ
0622名無し検定1級さん (アウアウウー Sa43-e9Mz)2019/10/19(土) 16:24:55.90ID:f5g37csSa
>>621
いいね!俺も、もう酒のんで寝る
0623名無し検定1級さん (ワッチョイ 1739-sJO1)2019/10/19(土) 16:38:05.49ID:vJLeisaT0
次スレ
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part129
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1571470537/
0624名無し検定1級さん (ワッチョイ 7264-BxED)2019/10/19(土) 16:43:36.68ID:eYqfWJK/0
諦めて寝るかな(´・ω・`)
0625名無し検定1級さん (ワンミングク MM42-CIT1)2019/10/19(土) 16:49:34.65ID:svEldoseM
本番前日にして自分の地頭の悪さ、国語力のなさ、勘の鈍さに愕然とする
死にたいわ
0626名無し検定1級さん (アウアウウー Sa43-e9Mz)2019/10/19(土) 16:51:46.42ID:f5g37csSa
>>625
SCでそんな事言ってたら、NWとかDBなんて絶望やで?来春DB受けてみーや
0627名無し検定1級さん (ワッチョイ 032e-Lq7W)2019/10/19(土) 17:32:01.02ID:jWZZzV8L0
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   笑|     |   笑|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |  ぷっ 僕たちに飯何杯食わせる気よ
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \

ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」

979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・

出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。

シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
0628名無し検定1級さん (ワッチョイ 1eac-Sa/E)2019/10/19(土) 17:55:34.00ID:S1lCOpvi0
全然勉強やる気起きねえ
0629名無しぃ (ワントンキン MM42-fn2w)2019/10/19(土) 17:58:28.95ID:VxMc5+jUM
>>622 ちごた
午前いちの 鑑査問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています