【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part128
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 7e58-4oCE)
2019/07/28(日) 02:07:12.82ID:jw3HpbgT0!extend:on:vvvvv:1000:512
情報処理安全確保支援士試験(SC)
[ Registered Information Security Specialist Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/sc.html
情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/
関連スレ
【RISS】情報処理安全確保支援士 Part22【ワッチョイ有り】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1553173524/
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
前スレ
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part127
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1560854312/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0191名無し検定1級さん (ワッチョイ 111a-kReW)
2019/09/24(火) 00:59:59.91ID:A4N4Fk4S00192名無し検定1級さん (ワッチョイ 1117-QoWh)
2019/09/24(火) 01:11:49.92ID:LLlEU4Rc0大人に成長するまでは、ストレス発散大変だよね(笑)
0193421 (スププ Sd22-CI4L)
2019/09/24(火) 01:49:50.27ID:JiglVhUMd0194名無し検定1級さん (ワッチョイ 0295-/3Y1)
2019/09/24(火) 02:00:01.04ID:yCjiBIDQ0あの本は過去問全部やりこんでると
ああここの解答はこんなだったなと思い出せるからそういうとこまで来た奴の為の本だぜ
0195名無し検定1級さん (ラクッペ MMc1-pBsx)
2019/09/24(火) 02:04:06.55ID:Gu2VE949Mあれは実務やっててしっかりした専門知識ある人が、どのレベルで解答書いたら良いか把握する為の本
0196(*´∀`) (ワッチョイ 929e-Ms+D)
2019/09/24(火) 16:01:58.91ID:17Q3kkeV0そのとおり。 オープンリレー、営業秘密は何度も出題されている。
0197(*´∀`) (ワッチョイ 929e-Ms+D)
2019/09/24(火) 16:02:59.62ID:17Q3kkeV00198名無し検定1級さん (ワッチョイ 520d-2BIS)
2019/09/25(水) 00:42:15.39ID:feb5DcKg00199名無し検定1級さん (ラクッペ MMc1-pBsx)
2019/09/25(水) 02:30:35.12ID:H1RjISPwM0200名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMa9-NsWV)
2019/09/25(水) 03:54:54.18ID:2uWmt1i6M一時間で解き終わったけど、scの午後は文量少なくて楽だよな
0201(*´∀`) (ワッチョイ 929e-Ms+D)
2019/09/25(水) 11:36:47.07ID:JvB9xQaY00202名無し検定1級さん (ブーイモ MM22-Dwqv)
2019/09/25(水) 12:27:33.97ID:VaO9P8hVM早く試験受けたい
0203(*´∀`) (ワッチョイ 929e-Ms+D)
2019/09/25(水) 14:07:31.56ID:JvB9xQaY0問1 理解する訓練。内容は濃いと思う
0204名無し検定1級さん (スプッッ Sdff-i6ep)
2019/09/26(木) 19:05:34.50ID:z1RwZ1O0dもしかすると応用うかつたばかりの人よりないです
0205名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fed-QxR/)
2019/09/27(金) 10:07:03.86ID:ux1Typ2J0午後I免除が欲しい
0206名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fed-QxR/)
2019/09/27(金) 10:07:37.33ID:ux1Typ2J00207名無し検定1級さん (ブーイモ MMab-J3Cz)
2019/09/27(金) 13:55:34.09ID:LF5iqlECM0208名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM4f-Gn+r)
2019/09/27(金) 21:41:40.95ID:iUiGU/XBM午後も無理
問題見ても何言ってるのかさっぱり
0210名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f1a-/hvU)
2019/09/27(金) 21:55:33.84ID:jWpAFj7G00211名無し検定1級さん (アウアウエー Sa1f-Gn+r)
2019/09/27(金) 23:36:53.59ID:9zp1Zulja奇跡の合格だったのかなー
0212名無し検定1級さん (ワッチョイ 7ff3-9oYq)
2019/09/28(土) 00:28:32.83ID:3XYxX9ph00213名無し検定1級さん (ワッチョイ 6766-Auut)
2019/09/28(土) 01:03:19.86ID:tD+FRRAZ00214名無し検定1級さん (アウアウウー Sa8b-G7rO)
2019/09/28(土) 02:46:29.18ID:wLCvqMJ4a応用の午後は5科目事故らず得点しないといけないけど安全確保支援士は事故る要素が少ないし時間に余裕がありすぎるから問題文読み直せば大体答え書いてある
0215名無し検定1級さん (ブーイモ MMab-BwMo)
2019/09/28(土) 06:12:28.29ID:DsspRa0TM読解能力と基本的思考
に残念ながら障害がある
0216名無し検定1級さん (スッップ Sd7f-i6ep)
2019/09/28(土) 08:22:01.67ID:FwxK0AdPd0217名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f1a-/hvU)
2019/09/28(土) 08:46:37.87ID:lU3VXO5400218名無し検定1級さん (ワッチョイ 0764-aQn/)
2019/09/28(土) 10:11:20.42ID:/J5dx+NV0ほとんど答えが書いてあるようなもんだし
0219名無し検定1級さん (スッップ Sd7f-i6ep)
2019/09/28(土) 12:20:55.80ID:FwxK0AdPdどーせ裏で調整してっだろーしさ
0220名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f89-Iglq)
2019/09/28(土) 13:50:30.58ID:puSoWrcu00221名無し検定1級さん (スッップ Sd7f-PjUw)
2019/09/28(土) 16:11:32.24ID:NxMpV3tgd過去8年分終わったけどこれ以上やるか悩む
0222名無し検定1級さん (スプッッ Sdff-i6ep)
2019/09/28(土) 18:57:24.68ID:7qbWf/Vcd士業資格の中で最底辺なんじゃないか?
0223名無し検定1級さん (ワッチョイ 670a-spf9)
2019/09/28(土) 22:28:53.76ID:RS1FzFIl0今年に限っては菊花賞に1口持ってる馬が出る
悲しい
0224名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fa7-aXvP)
2019/09/29(日) 00:16:14.81ID:C4sXUQCn00225名無し検定1級さん (ワッチョイ 670a-spf9)
2019/09/29(日) 01:07:59.74ID:pN4yqkzG0子供の運動会を情報処理試験で休む みたいなもんですわ
0226名無し検定1級さん (ワッチョイ c7bc-5jC0)
2019/09/29(日) 06:51:54.08ID:QVAsDu+U02年分で十分
0228名無し検定1級さん (アウアウウー Sa8b-W8ST)
2019/09/29(日) 16:49:31.41ID:5NwMCfaUa問題文読んでも事務PCから転送サーバへのアクセスがHTTPなんてどこにも書いてないよね?HTTPS通信なら盗聴できないじゃん。
0229名無し検定1級さん (アウアウウー Sa8b-RKUe)
2019/09/29(日) 18:12:11.65ID:ZF4OJ4EEa今年の7月に解いたけど○付けてあったわ。
お前、センスねーんだよ 諦めろ
0230名無し検定1級さん (スプッッ Sd7f-i6ep)
2019/09/29(日) 20:30:11.28ID:yKWa4Sigdララフェルかわいいよ!
0231名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fa7-aXvP)
2019/09/29(日) 22:32:18.32ID:C4sXUQCn0実践学習だ
0232名無し検定1級さん (アウアウウー Sa8b-W8ST)
2019/09/29(日) 23:04:35.08ID:5NwMCfaUaそりゃ答えは消去法で解答の通り書くしかないけど理屈がわからん。
0233名無し検定1級さん (ワッチョイ 475b-6oTm)
2019/09/30(月) 02:00:36.41ID:PX/sM1+I0午前問題にキーワードとなる問題もあるから過去問道場をひたすらやり直せ
0234名無し検定1級さん (バットンキン MMdb-W8ST)
2019/09/30(月) 07:35:37.51ID:k6caGaCxM通信を盗聴してるわけじゃない
マルウェアβはPCに感染してるんだから
0235名無し検定1級さん (アウアウカー Sa9b-FTXU)
2019/09/30(月) 07:57:39.82ID:tYunLmlHa落ちたな
0236名無し検定1級さん (ラクッペ MM7b-Q1vB)
2019/09/30(月) 09:34:00.49ID:c3dNYbZLM0237名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-OPwM)
2019/09/30(月) 12:11:34.71ID:FoU6/rfBr0238名無しぃ (ワントンキン MM3f-qdVm)
2019/09/30(月) 14:53:10.47ID:ZFZuisaeM0239名無しぃ (エムゾネ FF7f-qdVm)
2019/09/30(月) 23:18:33.07ID:Lf/CgAZ6F0240名無し検定1級さん (ワッチョイ 8708-6oTm)
2019/10/01(火) 00:23:30.06ID:5ve/tTHR0https://riss.ipa.go.jp/
0241(*´∀`) (ワッチョイ df9e-S/NQ)
2019/10/01(火) 10:53:47.28ID:5c8QApmZ0https://www.jpa.or.jp/chishiki/no20/002.html
生の卵黄を食べ続けて、受験7回目になると、マークシートは90点以上。
マークシートは、興味の薄い問題を間違いやすい。
テスト結果をExcelに記録してあると、不正解だけを見直してテスト勉強が終わった。 マークシートの試験勉強は2〜3時間だよ。
0242(*´∀`) (ワッチョイ df9e-S/NQ)
2019/10/01(火) 13:56:37.27ID:5c8QApmZ00243(*´∀`) (ワッチョイ df9e-S/NQ)
2019/10/01(火) 13:57:42.71ID:5c8QApmZ00244(*´∀`) (ワッチョイ df9e-S/NQ)
2019/10/01(火) 13:59:58.72ID:5c8QApmZ00245(*´∀`) (ワッチョイ df9e-S/NQ)
2019/10/01(火) 14:02:33.50ID:5c8QApmZ00246名無しぃ (ワントンキン MM2b-qdVm)
2019/10/01(火) 16:58:26.32ID:f+kA4kg9M三週間もあると思うか
どちらが正解なんだ?
0247名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM1b-RKUe)
2019/10/01(火) 17:30:31.11ID:XutGkrV4M上原流して終わり
0248名無し検定1級さん (ワッチョイ ffa7-OPwM)
2019/10/01(火) 17:47:09.64ID:qSQsulV00過去問とか一周できるやろ
0249名無し検定1級さん (アウアウクー MMbb-k7PW)
2019/10/01(火) 17:50:18.38ID:atDeVf8dM0250名無し検定1級さん (スプッッ Sdff-i6ep)
2019/10/01(火) 20:16:15.70ID:4673QqJVd面倒だが講習Aなら少しはマシだろう
0252名無し検定1級さん (ワッチョイ 0716-S/NQ)
2019/10/01(火) 22:31:49.36ID:xFe8Pk7H0朝、漢検2級を受けてからSC受ければいいのさ
午前1免除者で、会場間の移動が30分以内に移動できる距離なら、だけど
0253(*´∀`) (ワッチョイ df9e-S/NQ)
2019/10/02(水) 06:26:55.45ID:89Jv/cCT0それではニーモニックになってないだろう。
0254(*´∀`) (ワッチョイ df9e-S/NQ)
2019/10/02(水) 08:43:57.89ID:89Jv/cCT0漢字ドリルは、SCの過去問題の記憶術。 漢検がSC問題を想定しているとは思えない。
0255(*´∀`) (ワッチョイ df9e-S/NQ)
2019/10/02(水) 08:49:43.27ID:89Jv/cCT0漢字ドリル (U^ω^)わんわんお! ダウンロードパスワード 1234
0256(*´∀`) (ワッチョイ df9e-S/NQ)
2019/10/02(水) 08:53:15.66ID:89Jv/cCT0そのためにExcel等に試験結果をメモする。
0257名無し検定1級さん (ブーイモ MMab-/hvU)
2019/10/02(水) 09:37:45.47ID:quWvyzE+M2011年に変更されて必須じゃなくなってるやん
割と最近の過去問にも出てるし、問題使い回すだけじゃなくちゃんと確認してほしい
0259名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-9fpg)
2019/10/02(水) 13:07:15.82ID:vyb+IX7YrTLS1.1までは全部禁止じゃねーの?
0260名無し検定1級さん (アウアウウー Sa8b-5RaX)
2019/10/02(水) 13:30:46.55ID:Duuj/A8La0261名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM1b-RKUe)
2019/10/02(水) 15:32:34.72ID:YBIBTFL8MH29秋午後1は問1と2を選ぶのも試験の内なんだよ?
0262名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM1b-RKUe)
2019/10/02(水) 15:33:23.15ID:YBIBTFL8M0263名無し検定1級さん (アウアウカー Sa9b-Q1vB)
2019/10/02(水) 16:17:37.35ID:WkLDdSkoaTLS1.0-1.2はCBCを使う場合には実装によっては問題が発生する可能性があるというもの(TLS1.3にはCBCが無い)
そして、図4には「TLS1.0以降のプロトコルについて、(中略)、実装上の問題がなければ成功は困難と考えられている。」と書かれている
というわけで、問題文に準拠するならTLS1.1までの制限では×でしょう
0264名無し検定1級さん (ワッチョイ 67b5-1Ta7)
2019/10/02(水) 22:35:47.57ID:j3bt+w2+0ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / //
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\
| ` Y⌒l / (>) (<)\
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ |
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
0265名無し検定1級さん (ワッチョイ 67b5-1Ta7)
2019/10/02(水) 22:38:36.94ID:j3bt+w2+0/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ | ぷっ このキチガイは一体何言ってんのよ
| """" | ノ | """ | 顔文字も大ウケしてるよ
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
0266名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-gG8M)
2019/10/03(木) 12:39:32.66ID:SuUBY3UJa確かに図4を読み飛ばしてたわ😨
今回も合格は無理そうだな。。。
0267名無し検定1級さん (ワンミングク MM7a-noc8)
2019/10/03(木) 12:41:59.67ID:UupY+T7+M前売りじゃダメですか?
0268名無し検定1級さん (スプッッ Sdea-A0Xu)
2019/10/03(木) 21:15:37.90ID:qZ5B3Ys4dぼかぁ、アリゼーがらいしゅきなんだな^^
0269名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-qHQX)
2019/10/04(金) 00:55:27.85ID:/0xITn6Sr0270名無し検定1級さん (スップ Sdea-A0Xu)
2019/10/04(金) 01:32:17.40ID:KKJznTU0d0271名無し検定1級さん (スップ Sdea-A0Xu)
2019/10/04(金) 07:32:17.86ID:12O23bSLd(´・ω・`)遠目だとアルフィノと大して変わらなく見えるのに近くだとちゃんと女の子なのね
0272(*´∀`) (ワッチョイ 3a9e-G1PU)
2019/10/04(金) 11:03:32.13ID:AkTFNTGI0問5 とかは、実務的で良い問題だと思う。
0273(*´∀`) (ワッチョイ 3a9e-G1PU)
2019/10/04(金) 11:24:03.22ID:AkTFNTGI0問11 も実務的な内容で良い問題だろう
https://www.infraexpert.com/study/ipsec6.html
トランスポートモードとトンネルモード
0274(*´∀`) (ワッチョイ 3a9e-G1PU)
2019/10/04(金) 11:25:14.89ID:AkTFNTGI00275名無し検定1級さん (ワッチョイ 7966-V7aj)
2019/10/04(金) 15:40:16.27ID:aVezWISE0単語答えさせる系の問題がダメだわ
0276名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM2e-kUdV)
2019/10/04(金) 16:23:06.61ID:wXBB8iU4M0277名無し検定1級さん (ワッチョイ 66de-Qdom)
2019/10/04(金) 17:49:44.01ID:eM+rYLnT00278名無し検定1級さん (スプッッ Sdea-A0Xu)
2019/10/05(土) 01:55:45.22ID:Ug5TcTApdおもちかえりしたいわー
0279名無し検定1級さん (ブーイモ MMc9-JoyI)
2019/10/05(土) 09:16:30.80ID:rTEyd7wzM絶対受かるやで
0280名無し検定1級さん (ワッチョイ 1125-2rUB)
2019/10/05(土) 09:35:18.05ID:TexbLEXN0秋はSCの午前1だけ受けようと準備していたが
苦痛で諦めた・・・
2012年に応用情報受かってて午前は8割取れてたから
午前1は楽勝と思ってたけど
甘かった・・・難化してますよね?
0281名無し検定1級さん (スプッッ Sdea-A0Xu)
2019/10/05(土) 10:32:36.92ID:0XLk9d4Od0282名無し検定1級さん (ワッチョイ 96a7-7FC1)
2019/10/05(土) 10:45:05.53ID:r7rgGX6t0大丈夫か・・・?
0283(*´∀`) (ワッチョイ 3a9e-G1PU)
2019/10/05(土) 11:03:30.97ID:9/BMhgIq0問4 コンティンジェンシープランの留意点
0284(*´∀`) (ワッチョイ 3a9e-G1PU)
2019/10/05(土) 11:04:54.64ID:9/BMhgIq0発音は くんてぃん元帥ぷら
0285(*´∀`) (ワッチョイ 3a9e-G1PU)
2019/10/05(土) 11:07:13.59ID:9/BMhgIq00286(*´∀`) (ワッチョイ 3a9e-G1PU)
2019/10/05(土) 11:14:24.63ID:9/BMhgIq0https://ameblo.jp/arsa-jp/entry-12351802513.html
盗聴に使われるレーザー光線は可視光域とは限りませんので、人に見えない場合もあります。
0287(*´∀`) (ワッチョイ 3a9e-G1PU)
2019/10/05(土) 11:20:02.14ID:9/BMhgIq0問15 TCPのウィンドウサイズの利用方法
0288名無し検定1級さん (スプッッ Sdea-A0Xu)
2019/10/05(土) 12:37:19.25ID:p6NG6RCgdテンパード攻撃?
ティターニア様のテンパードになりたいでっす!
0289(*´∀`) (ワッチョイ 3a9e-G1PU)
2019/10/05(土) 12:47:45.10ID:9/BMhgIq0Excelにテスト結果を残して、間違った箇所だけ見直す。それが一番早い。
0290名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ebd-gG8M)
2019/10/05(土) 14:01:31.89ID:aelepaxQ0どう見ても簡単になってるだろ
過去問道場周回すれば一週間で通るぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています