トップページlic
1002コメント293KB

【宅建士】宅地建物取引士662 【締め切り7/31間近】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/07/27(土) 10:45:07.15ID:xgQ8M+cY
内容:
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士659 【ホラッチョ祭り開催中】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1559578527/l50
【宅建士】宅地建物取引士660 【梅雨明けたら、本気出す】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1561250805/

【宅建士】宅地建物取引士661 【もう申し込んだかな?】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1562922618/
0310名無し検定1級さん2019/08/02(金) 19:11:59.52ID:/F9gNogi
去年の試験は面白かったなあ
台風が来るので留守の隣人宅の屋根の補修を勝手にやって後日報酬を請求した人とか
試験合格を条件に家をあげる約束をしたがあげたくなくなったので家を燃やした人なんかが出てきた
0311名無し検定1級さん2019/08/02(金) 19:12:38.27ID:pScuYBRz
>>309
無断転借は無効なんじゃなく解除権が発生するだけです
無効と解除は別物です
0312名無し検定1級さん2019/08/02(金) 19:16:10.48ID:8bqP1iwg
ここで、質問するやつ、解答するやつw
不動産屋の従業員じゃねーの?

中学生レベルのこともわからないクズ共。
そりゃ宅建すら落ちるわ。
0313名無し検定1級さん2019/08/02(金) 19:18:42.30ID:MeiFlKmE
>>312
なんのことかさっぱりわからんけどとりあえず煽るパイセンちーすっ
0314名無し検定1級さん2019/08/02(金) 19:19:31.70ID:MeiFlKmE
>>311
ありがとー
0315名無し検定1級さん2019/08/02(金) 19:26:38.84ID:xtWHXb9/
ぶっちゃけ宅建士の資格って社会的評価はどうなの?
0316名無し検定1級さん2019/08/02(金) 19:35:39.12ID:TeordUuN
求人は多い

社会的評価が低いのは否めない
0317名無し検定1級さん2019/08/02(金) 19:56:19.02ID:HvHQ8/fD
>>315
中学生でも取れる資格が高いわけないわな
それすら取れなかったら人としてってレベル
0318名無し検定1級さん2019/08/02(金) 20:00:04.36ID:fYcNkH3q
今日も禁治産達が熱く燃えてるな!
0319名無し検定1級さん2019/08/02(金) 21:07:22.58ID:wzcMDwxn
さてさてエロアニメで
3発目発射しまあああああす!!!
0320名無し検定1級さん2019/08/02(金) 21:25:11.16ID:J8WoCgss
社会的評価低いのはやる気なくすわ
0321名無し検定1級さん2019/08/02(金) 21:28:06.86ID:J4gaYB7p









0322名無し検定1級さん2019/08/02(金) 21:30:03.59ID:bbINvzHE
>>318
リアルで誰にも相手にされない承認欲求マキシマムボーイに憐れみを
0323名無し検定1級さん2019/08/02(金) 21:31:57.54ID:uzdo8xiB
>>285
納得したことは揺るがない知識になるし
頑張ったら頑張った分だけ勉強って裏切らないもんね
周りにも恵まれてるのはあなたが頑張ってるからだね!
きっと受かるよ、大丈夫
0324名無し検定1級さん2019/08/02(金) 21:33:19.83ID:HvHQ8/fD
>>320
だったら最初から高いのを受験すればいいだろ
これ受ける奴の大半は取りやすそう(簡単)だからここに流れついてるだけ
社会的評価の高い資格が楽に取れるわけないだろうに
0325名無し検定1級さん2019/08/02(金) 21:51:12.58ID:wzcMDwxn
エッチな動画よろ
0326名無し検定1級さん2019/08/02(金) 21:51:45.38ID:wzcMDwxn
スケベgifよろ
0327名無し検定1級さん2019/08/02(金) 21:53:33.13ID:ESh2sIbZ
>>326 おまえ気持ち悪いから引っ込んでろ
0328名無し検定1級さん2019/08/02(金) 22:17:46.12ID:oU3qyYHI
去年は行政書士試験のあと、貸金、管業、マン管、2種電工技能、個人情報保護士受けたからね キツキツでしたよ
0329名無し検定1級さん2019/08/02(金) 22:19:18.21ID:oU3qyYHI
今年はFP2級、宅建、賃管、マン管(2回目)、競売不動産だけだから楽でいい
0330名無し検定1級さん2019/08/02(金) 22:22:22.59ID:T5zLcYP4
暑いな〜〜
0331名無し検定1級さん2019/08/02(金) 22:23:10.30ID:O05bv5Dw
>>326

https://i.imgur.com//BMep7rA.gif

https://i.imgur.com//IkNpQfm.gif

https://i.imgur.com/duhc7co.gif
ほらよ
0332名無し検定1級さん2019/08/02(金) 22:26:58.53ID:JvRxX2XK
>>330
https://i.imgur.com/mUQTyS5.png
俺のクーラー
0333名無し検定1級さん2019/08/02(金) 22:28:54.23ID:ZgoPifW4
T署は15日、T市内の焼肉店で無銭飲食をしたとして、高校生5名を逮捕したと発表した。
高校生らは同市内の焼肉店で食事をした後、
「肉を食べたら狂牛病に感染した、どうしてくれる!」などと因縁をつけ、支払いを免れようとした。
店長が「そんなに早く発症しない」と言うと、高校生らは、
「モーッ、モーッ」などと大声で叫び、店内を歩き回ったらしい。
その後、別の店員の通報で駆けつけた警察官が5人を逮捕した。高校生らは、
「狂牛病になったと言えば代金を踏み倒せると思った。狂牛病がどんな病気か知らなかった」
などと述べているという。
0334名無し検定1級さん2019/08/03(土) 00:42:25.27ID:aN52+w2J
リアルで誰にも相手にされない承認欲求マキシマムボーイに憐れみを
0335名無し検定1級さん2019/08/03(土) 00:46:11.48ID:xUADdJr7
自己紹介おつ
0336名無し検定1級さん2019/08/03(土) 02:52:10.58ID:/KUQM5tu
仕事終わった後どーしても勉強する気起きません
皆さんはどうしていますか?
0337名無し検定1級さん2019/08/03(土) 03:10:48.78ID:Ph8Jh/3L
>>332
冷風機みたいだな
0338名無し検定1級さん2019/08/03(土) 05:16:17.55ID:+TmmZ/1p
>>308
>>311
>>309
亀だけど返答有り難う記憶に残りました
0339名無し検定1級さん2019/08/03(土) 07:44:08.81ID:wSbB48mG
>>336
真面目な話気合い 仕事後は時間を自分の好きなように使いたいのわかるけどそこを堪えて勉強しないといかんよ
0340名無し検定1級さん2019/08/03(土) 08:19:54.87ID:C4gSzF51
>>329
よっぽど自分に自信ないんやなー
資格維持コスト無駄に掛かりそう
0341名無し検定1級さん2019/08/03(土) 08:22:27.54ID:El2fBU+a
>>340
他人のとる資格にケチつけるなんて最低だな
嫉妬にしか聞こえないよ
0342名無し検定1級さん2019/08/03(土) 09:01:07.55ID:HwQP9XkU
資格目指す人は自己肯定感が欠けてるからって人もいるとは思うけど
資格合格でその隙間埋めていければいいね
0343名無し検定1級さん2019/08/03(土) 09:02:56.52ID:77NdATeN
今日は中小企業診断士一次試験1日目です。受験される方頑張って下さい! 宅建程度でヒイヒイ言うような底辺社会人の皆さんも10月の試験へ向けてテキトーに頑張ってください!
0344名無し検定1級さん2019/08/03(土) 09:12:59.12ID:KVNnBclI
>>343
司法書士の筆記自己採点で受かってる俺から言わせれば中小企業診断士ごときで偉そうにと思うがな
0345名無し検定1級さん2019/08/03(土) 09:17:25.94ID:1MMXp6uw
マウンティング大会会場はこちらですか

民法改正に備えて、今年は受験控えてる人も
結構いそう
0346名無し検定1級さん2019/08/03(土) 09:38:20.16ID:WRxN/S/j
いい加減こんなとこでウソついてまでマウンティングとることに必死な
奴相手にすんのやめようぜw
0347名無し検定1級さん2019/08/03(土) 09:56:19.88ID:owEsuNPa
宅建…ここはバカばっかだな…
0348名無し検定1級さん2019/08/03(土) 10:01:34.55ID:aN52+w2J
>>347
こいつウンコに集るハエ

ハエ<なんだこれくせーなw


お前の主食だろ
0349名無し検定1級さん2019/08/03(土) 10:13:04.78ID:CgW/j2vx
>>331
グロ

エッチなのあくしろ
0350名無し検定1級さん2019/08/03(土) 10:37:19.71ID:VCj/DFlr
宅建は合格しても資格の威力はないよ。
小学生でも中学生でも合格するし機構ぐるみで5問免除とかいう不正までやってるし。
そんなんだから不動産屋で多少使える程度。
そもそも普通の人は不動産屋で働かないし。
0351名無し検定1級さん2019/08/03(土) 10:46:30.51ID:VCj/DFlr
二週間程度の勉強で取れるけどあまりに使い道がない。ガッカリした。
よく調べてから受ければ良かった。
ただし、これ落ちたら行く場所なんかなくなるよ。恐ろしく狭くなるはず。
雲助や風俗や不動産屋とかになるよ。

もう少し試験らしくしないとまるで意味がない。
0352名無し検定1級さん2019/08/03(土) 10:59:32.34ID:d+OQyqlJ
マウンティングしないと死んじゃう病
0353名無し検定1級さん2019/08/03(土) 11:11:18.55ID:El2fBU+a
逆になぜマウンティングしてはいけないのか
受かったやつの特権だろ
悔しかったらまじめに勉強して受かれや
0354名無し検定1級さん2019/08/03(土) 11:12:07.69ID:xUADdJr7
>>349
https://i.imgur.com/Z689Mpl.gif
これは?ナイスアス!だぜ
0355名無し検定1級さん2019/08/03(土) 11:13:09.16ID:0Ei5Ly9F
証拠出さないでマウントする奴はネットで年収いくらって言ってるのと変わらないんだよなあ
0356名無し検定1級さん2019/08/03(土) 11:15:01.07ID:uPaRvuDH
ガイジ「宅建程度1ヶ月で受かるw」
僕「ほーん、で?合格証うpでもしてみれば?」
ガイジ「面倒やからいいわ別に信じなくていいもん(あせあせ)」

毎日張り付いて妄想垂れ流すのに画像アップは面倒と言う矛盾すこなんだ^ ^
0357名無し検定1級さん2019/08/03(土) 11:19:39.90ID:7U7ocAF2
>>356
シー!
0358名無し検定1級さん2019/08/03(土) 11:49:30.37ID:fCgmX0JO
>>353
○○ハラスメント的なもんじゃね?
犯罪じゃありませんから〜って開き直るガキの言い訳みたいな?
0359名無し検定1級さん2019/08/03(土) 12:04:35.26ID:g9MOWMnu
宅建とは関係ないけど
↓この解釈は正しいの?(民法勉強してると常識とは違うことがあるから”法律”って難しいよね)

醍醐東大名誉教授が問題視したのは、(NHKホームページに掲載した)警告文の
〈「受信料を支払わなくてもいい」と公然と(人に)言うことは、法律違反を勧めることになります〉
との一文だ。

「不払いは違法」と脅迫しているようなものだが、実は受信料について定める放送法にはそんなことは書かれていない。
放送法は〈受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない〉と規定しているが、
「受信料を払わなくてはならない」という文言はなく、支払いについては義務付けてはいないのだ。

醍醐名誉教授が「放送法で義務化されていないものを『法律違反』と言うのはおかしい」などと指摘すると、
NHK広報局幹部は最終的に押し黙ってしまったという。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/259660
0360名無し検定1級さん2019/08/03(土) 12:48:43.16ID:WRxN/S/j
>>356
やめたれw
0361名無し検定1級さん2019/08/03(土) 14:06:28.20ID:Ph8Jh/3L
Facebookって何で旅行画像やらとってもキラキラしてるんだ?
これがマウンティングか?
0362名無し検定1級さん2019/08/03(土) 14:36:55.88ID:CgW/j2vx
>>354
ホモはあっちいけよ


誰かエッチなのお願い
0363名無し検定1級さん2019/08/03(土) 15:20:36.62ID:RYJkm46G
質問ですが、
大阪で宅建業を営んでいます。→大阪府知事の免許を受ける。
京都にも事務所を設置します。→国土交通大臣免許

大阪府知事免許は返納するの?
0364名無し検定1級さん2019/08/03(土) 15:36:13.64ID:5svQIrnz
>>359
放送法で契約は義務になっているので契約はしなければならない
契約をしたら双方が債務を履行しなければならない
不履行を勧めるのはよろしくないでしょうな
0365名無し検定1級さん2019/08/03(土) 15:37:20.51ID:5svQIrnz
>>363
2つ免許持てないもの
0366名無し検定1級さん2019/08/03(土) 15:55:13.96ID:ylFMZXRm
786:風吹けば名無し 2017/11/07(火❩ 12:45:09.30 ID:HTsl7wm3M
陰キャは陽キャがやってきたことを10年遅れでやってんのよ
陽キャが小学校で卒業したイジめをいい歳してからネットでやり出す
陽キャなら結婚を考え始める年齢になって彼女がいるとかいないとかで陰陽バトルし出す
本当に情けないわ
0367名無し検定1級さん2019/08/03(土) 15:56:50.03ID:T0yZx/qU
この年齢になって、見てくれの良い仕事なんて望んでいません。せめて息子と二人暮らし
ていけるだけの資金が欲しいんです
0368名無し検定1級さん2019/08/03(土) 16:00:18.45ID:RYJkm46G
>>365
設置、廃止するたび免許を返納取得を繰り返すんか
0369名無し検定1級さん2019/08/03(土) 16:17:12.81ID:fwgzFxBo
>>362
試験のことなんて忘れさせてあげる・・・♪

あああああ!wwwww

http://img.erosite1012.com/wp-content/uploads/2016/05/5k017105.jpg
http://eropasture.com/wp-content/uploads/2017/11/bo004-19.jpg
http://i.imgur.com/gmjSXf9.jpg
0370名無し検定1級さん2019/08/03(土) 16:23:43.16ID:sHkJQoCD
N国、立花やりすぎやろ。
http://imepic.jp/20190803/580190
0371名無し検定1級さん2019/08/03(土) 17:13:09.14ID:1GKgHaLN
中小一次1日目終了〜 疲れた
明日もがんばんべ

じゃーなー 底辺不動産業どもー
0372名無し検定1級さん2019/08/03(土) 17:49:34.86ID:HwQP9XkU
中小企業診断士なんて受験しても合格しても自己肯定感がないからここに来るんだな
0373名無し検定1級さん2019/08/03(土) 17:58:56.61ID:owEsuNPa
>>348
特にバカ。
暇人が。
俺もか…
0374名無し検定1級さん2019/08/03(土) 18:12:58.96ID:11nx9Ipi
質問です
2008年の過去問で自ら売主において
宅建業者Aの違約により宅建業者でないBが受け取る違約金を売買代金の額の10分の3する特約を定めることができる
が?なのですが、宅建業者が不利になる特約でも無効になるのですか
手付金の特約では宅建業者が不利になる特約は有効ですが別次元の話という理解でいいですか
0375名無し検定1級さん2019/08/03(土) 18:16:32.65ID:EqaVi6v9
名前の通り、宅建だから、もちろん不動産屋の兵隊が大挙して受ける
でも、ことごとく、不合格になり、無資格のクズとしてまた一年を過ごす

合格枠の大半は、宅建なんぞ使うこともないし、相手にしてない
我々一般人がごっそり持っていってしまうヘンテコ資格
しかも、簡単すぎるから片手間で合格してまう。
その後、合格通知はゴミ箱へ直行w

不動産業界って、改革しようにも、どうにもならないクズ業界だよなwww
0376名無し検定1級さん2019/08/03(土) 18:23:02.50ID:ZTTfy8v+
>>374
損害賠償や違約金についての特約は、買主が不利な特約はもちろん、買主が有利な特約であっても無効です。
つまり、宅建業者が不利になる特約でも当然無効となります。
手付やクーリングオフや瑕疵担保責任の特約など、買主に有利な特約であれば有効とする規定とはまったく違うわけです。
0377名無し検定1級さん2019/08/03(土) 18:24:11.64ID:neBxL0T3
でも毎年20万人以上受けるんだよな
大人気やんけ
0378名無し検定1級さん2019/08/03(土) 18:38:28.70ID:11nx9Ipi
>>376
ありがとうございます
0379名無し検定1級さん2019/08/03(土) 18:59:21.60ID:7Rdifuva
>>375
お前コピペしてるやろってくらい出だしからいつも通りやな
0380名無し検定1級さん2019/08/03(土) 19:31:36.70ID:c69HZvcM
>>377
業者の大半は会社から強制受験させられてるだけ
しかも業者のほうがやる気がないヘンテコ資格
0381名無し検定1級さん2019/08/03(土) 20:00:32.52ID:8E6MrY35
>>374
3.債務不履行を理由とする契約の解除に伴う損害賠償額の予定または違約金を定める場合に、その額は合算して代金額の10分の2を超えてはならず、超える部分は無効とする
(損害賠償額の予定等の制限)。
4.代金の10分の2を超える額の手付を受領することができない。
また、手付を受領したときには、当事者の一方が契約の履行に着手するまでは、買主は手付放棄によって、売主はその倍額の償還によって契約を解除できる
(手付額の制限等)。
https://www.athome.co.jp/amp/contents/words/term_2391/
買主が手付金を代金の2割で払って、違約金として倍返し(代金の4割)してもらえるはずが、代金の3割しかもらえないならダメだよね
0382名無し検定1級さん2019/08/03(土) 20:22:04.52ID:CgW/j2vx
>>369
悪くないんだけどもうちょっと過激なのお願いします
0383名無し検定1級さん2019/08/03(土) 20:30:43.93ID:NSYScaGC
>>382

https://i.imgur.com/pAZ1tYL.gif
0384名無し検定1級さん2019/08/03(土) 20:34:13.10ID:KZsNsXhv
>>382
https://i.imgur.com/Ocgw5Pe.png
0385名無し検定1級さん2019/08/03(土) 20:36:46.76ID:cBy64e5w
>>382

https://i.imgur.com/56gXgSg.jpg
0386名無し検定1級さん2019/08/03(土) 20:39:46.88ID:YgLWNxXb
宅建に落ちるやつの末路
https://i.imgur.com/2q5Lk3a.png
https://i.imgur.com/Xnm1v4q.png
0387名無し検定1級さん2019/08/03(土) 20:52:25.93ID:sctFYURy
https://i.imgur.com/8VKaPMt.jpg
サングラス美人
0388名無し検定1級さん2019/08/03(土) 20:54:47.84ID:yYqPA+Az
ID変える癖がついてるとかもうね
0389名無し検定1級さん2019/08/03(土) 20:55:24.49ID:wSbB48mG
わろた
0390名無し検定1級さん2019/08/03(土) 22:13:31.28ID:AC9+ZORP
みやざき夏合宿申し込もうかの
0391名無し検定1級さん2019/08/03(土) 22:18:48.85ID:GTFAV1oK
>>390
勝手に合格平均点上げて自己満合格した講師はだめだ
0392名無し検定1級さん2019/08/03(土) 22:31:40.01ID:bR9nC+7i
宅建業法のテキストだけボロボロ
茶色い
0393名無し検定1級さん2019/08/03(土) 22:54:28.71ID:F/kYatDp
LECの自習室で司法書士試験の勉強をしております。最近良く宅建受験生をお見かけしますが、寝てるかスマホ見てるかの方が多く、もったいなぁと思う今日この頃です。オイラは6年前に9月から勉強を始めて独学で受かりました。まだ間に合いますので、頑張って下さいませ!
0394名無し検定1級さん2019/08/03(土) 23:15:42.48ID:ailNcCxg
弁護士になれないのが司法書士になるんだっけか
0395名無し検定1級さん2019/08/03(土) 23:17:21.95ID:CgW/j2vx
どこがエロいんだよバカじゃないの
みんなに迷惑だから怖いのとか冗談で画像貼るなよな
エロくて過激なのあくしろ
0396名無し検定1級さん2019/08/03(土) 23:19:12.73ID:iPmPNX37
>>395
これはお気にめしますでしょうか?
https://i.imgur.com/kx9ykJy.jpg
https://i.imgur.com/NKdV3vZ.jpg
0397名無し検定1級さん2019/08/03(土) 23:19:15.94ID:ailNcCxg
>>395
ググれカス
0398名無し検定1級さん2019/08/03(土) 23:26:58.57ID:0RoHl6M3
名物だから名物食えっての嫌い
くらい好きなもん食わせろよって思うし、うどん屋とかそば屋でもかつ丼しか食わない
との外食はかつ丼、唐揚げ定食、ハンバーグセットのどれかで決める
br>味覚なんて人それぞれだし、年齢とか体調とかでも変わるのに、人に食の事で指示する人嫌い
br>グルメ漫画は嫌いじゃないけど、現実で食を語る人間嫌いだわ
0399名無し検定1級さん2019/08/03(土) 23:27:29.64ID:0RoHl6M3
自称グルメの人って、例えば酒飲めなくてもコミュニケーションだろとか強引に飲ませたりする人達なんですな
理の好みなんて人それぞれだと思うし、その料理が駄目な人に名物だから食えってある種のパワハラだと思うけどね
ミュニケーションって言葉使えば何でも許されるとか、パワハラとかセクハラとか平気でやりそう
br>そう言う同調圧力嫌いやわ
すます自称グルメが大嫌いになったわ
人のグルメ論なんか興味ないから、次の連載までスレ離れるわ
br>関係ない方にはスレ汚しごめん
だ、グルメ論の方がスレチだと思うけど、独善的な自称グルメwは分かってないらしいんだわ
0400名無し検定1級さん2019/08/03(土) 23:32:45.43ID:AC9+ZORP
>>391
kwsk
0401名無し検定1級さん2019/08/03(土) 23:39:46.18ID:I5Coutee
>>400
宮崎は去年も合格者 普通は講師らは30点程度で落としにかかるらしいが奴は毎年全力で合格しにきて椅子を奪ってる
宮崎に椅子とられたからって影響ないが一点のボーダーで泣いてる奴らはまぁムカつくんやろな、つーか宮崎の受験生で落ちた奴はめっちゃ腹立つやろw
0402名無し検定1級さん2019/08/03(土) 23:43:56.80ID:GTFAV1oK
>>400
去年の試験で合格してたのがバレた
おそらくアイツは毎年受験して、全部回答したうえで毎年のように合格しているんだろうよ
そのために合格者の枠が1人分消えると同時に、高得点だったら平均点も上がってるということだろう
日建に抗議したいくらいだ
0403名無し検定1級さん2019/08/03(土) 23:47:25.13ID:J6gUsh1Y
>>400
LECやTACは合格しないようにマークシートを白紙で出す
ところが、彼だけマークシート完全に書いて合格してるのが発覚したんだよ
毎年宅建講師が48点とかなら平均点押し上げるわな
受験生キレていいよ
0404名無し検定1級さん2019/08/03(土) 23:51:03.19ID:wSbB48mG
宮崎の受験番号はつべの講師酒飲み座談会で確認出来るけど去年の合格者番号一覧は消えてるのがね
0405名無し検定1級さん2019/08/03(土) 23:58:15.57ID:CgW/j2vx
>>396
かわいいけど男じゃねーか

女性でエッチなの頼む
0406名無し検定1級さん2019/08/03(土) 23:58:21.93ID:XcE1ZxIl
さすがピンクコンパニオン大好きのミヤザキ
お行儀がなってないな
0407名無し検定1級さん2019/08/04(日) 01:42:50.14ID:vo0ST1uW
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1144424.jpg
0408名無し検定1級さん2019/08/04(日) 02:12:05.34ID:b2xvas44
>>381
手付金の倍返しと、違約金の支払いは別の話だと思いました
0409名無し検定1級さん2019/08/04(日) 02:19:21.58ID:NxaNGbzA
>>408
376が言うようにまったく違う規定で別の話だぞ
たとえ10分の10でも無効だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています