トップページlic
1002コメント327KB

【DEAD】平成31年度(2019年度)司法書士試験反省会part.5【ALIVE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/07/27(土) 08:08:13.76ID:bI8n7fLL
前スレ
【DEAD】平成31年度(2019年度)司法書士試験反省会part.4【ALIVE】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1563375534/

択一の出題が難渋で得点の伸び悩み、基準点が大幅に下がる見方が固まり、

焦点は記述の得点。


来年は民法大改正に加えて試験会場統合で面倒が増えてしまう

凹みつつ望みをつなぐおまえらの結果や如何に
0002名無し検定1級さん2019/07/27(土) 08:08:55.84ID:bI8n7fLL
896 名前:名無し検定1級さん []: 2019/07/26(金) 15:34:44.37 ID:P/XNx4jy
伊藤塾のデータでてましたよー(基準点予想はないですよー)
午前・午後の平均で,去年の平均より12.6点(約4問分)下がってますね。

2019年度(今年)
午前 66.5点
 昨年度との差-4.5
午後 56.3点
 昨年度との差-8.1
*登録参加者人数473人

(参考)2018年度
午前 71.0点(基準点との差+7.0)
午後 64.4点(基準点との差+7.6)
*登録参加者人数504人
0003名無し検定1級さん2019/07/27(土) 08:10:07.08ID:bI8n7fLL
716 名前:名無し検定1級さん []: 2019/07/24(水) 19:40:39.73 ID:3pSVSCpt
>>715
きのうは777人のデータだったのが、きょう増えていたよ。

168点 59.5
165点 58.6
だったのが、きょうは851人にデータが増えていた。

168点 59.7
165点 58.8
と、偏差値も0.2ずつ上昇した。
データ〆切は7/31までだっけ?

逃げ切りは165点前後で確定しそうだね。

午前26問 53.3
午前25問 51.6

午後22問 52.4
午後21問 50.9
午後20問 49.3

データ的には
25問-21問が基準点で
逃げ切りは9問というのが、
確定的になりつつあるねー。
0004名無し検定1級さん2019/07/27(土) 08:10:49.50ID:bI8n7fLL
見当たらないから勝手に立てた。

で、とりあえず見つかった数字だけ引用した。


すまねえが、後はヨロ
0005名無し検定1級さん2019/07/27(土) 08:10:57.61ID:1L4o0uZX
スレ立て
ありがとう
0006名無し検定1級さん2019/07/27(土) 08:31:35.87ID:r3uiM5th
スレ立てと、前スレからの平均点の転記、ありがとうございました。
0007名無し検定1級さん2019/07/27(土) 08:43:27.08ID:kUrPaX9+
>>1
君はホントいい人
0008名無し検定1級さん2019/07/27(土) 09:28:22.36ID:ga2W66/M
>>1
スレ立てご苦労様です。今日はTACで本試験総評開催です。
0009名無し検定1級さん2019/07/27(土) 09:38:41.22ID:kZI4i9oz
合格点は、208くらいいくでしょう
0010名無し検定1級さん2019/07/27(土) 09:39:32.51ID:ga2W66/M
>>9
いきますかね?
0011名無し検定1級さん2019/07/27(土) 09:40:16.60ID:4CitlNgY
竹下先生、去年の合格点予想はニアピンだった気が
0012名無し検定1級さん2019/07/27(土) 09:53:56.10ID:aP8HxFpv
海上さん来ないなあ
0013名無し検定1級さん2019/07/27(土) 09:57:22.51ID:gnv48pgK
>>9
205ぐらいだろ!
いって207
0014名無し検定1級さん2019/07/27(土) 10:02:53.30ID:WdcE26PL
去年の検証会で海上の話してるオジさん達いたなぁ
問題送って解いてもらおうかとか言ってた
0015名無し検定1級さん2019/07/27(土) 10:05:57.03ID:ga2W66/M
>>13
合格割合減らさない条件で、いきますかね?
0016名無し検定1級さん2019/07/27(土) 10:22:43.17ID:q5psMxYs
>>15
合格者700人ぐらいは、しっかり点数とってきますよ。
0017名無し検定1級さん2019/07/27(土) 10:30:55.62ID:QK8EjIx2
俺が記述採点官なら
>>1
はプラス3点
0018名無し検定1級さん2019/07/27(土) 10:33:33.51ID:lDQcKI4r
枠ずれなしで、商登役員大きく外してなくて、書ききれたなら+10点くらい
稼げるだろ
0019名無し検定1級さん2019/07/27(土) 10:52:36.18ID:kZI4i9oz
記述の採点者はAIがいいなぁ。偏りないし
0020名無し検定1級さん2019/07/27(土) 11:12:16.22ID:O9crg6ow
みんな自分の取れてる点数
総合で203〜208くらいだと
思ってる人多いの?
0021名無し検定1級さん2019/07/27(土) 11:27:06.49ID:sncuX91Q
>>18
足切りプラス4点で記述の大逆転を狙っている
可能性は10パーセントとみる
来年の答練を伊藤塾で申し込んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています