運転席でスマホの画面がOnになってSNSに投稿された件、某関鉄の対応を紹介しよう。
会社のwebサイトに経緯、原因、今後の対策と謝罪を掲載した。この場合操作してた訳ではなく通知が来て画面がOnになったという流れ。

松山の場合はgooglemapナビ画面で本人がツイートして、その後ツイートは消され会社からの発表は何も無しwwwww

どちらの対応が正解でしょうか??