エネルギー管理士(熱・電気) その59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/07/23(火) 23:01:07.97ID:wVmH+t9Mhttps://www.eccj.or.jp/
エネルギー管理士
https://www.eccj.or.jp/mgr1/
※前スレ
エネルギー管理士(熱・電気) その58
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1557655768/
0765名無し検定1級さん
2019/08/05(月) 21:46:24.78ID:o0Kd1lLI解答さらしてくれ
0766名無し検定1級さん
2019/08/05(月) 21:54:21.99ID:BaJIrJ0m明日の解答速報で確認するしかないなあ
0767名無し検定1級さん
2019/08/05(月) 22:03:16.54ID:o0Kd1lLIURLプリーズ
0768名無し検定1級さん
2019/08/05(月) 22:10:54.53ID:QVZ1n3eR0769名無し検定1級さん
2019/08/05(月) 22:33:00.97ID:o0Kd1lLIこのさらしてる人の問12の計算の後半の解答違くないかな
0770名無し検定1級さん
2019/08/05(月) 22:36:57.78ID:QSvc05J40772名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 08:08:03.02ID:5711Ljww0773名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 08:09:52.64ID:AEVqIUqs0774名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 08:12:29.07ID:Uo75G/CC今日会社にそれを報告したら12月の研修行くように指示された。
電験三種を10年前に取得たけど内容は殆ど覚えてない
この場合研修も熱で行く方がいいのかな?
熱は熱で下地がないから苦労しそうなんだけど、流石に研修で落ちたら会社に言い訳出来そうになくて、、
0775名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 08:19:10.03ID:F/40ZFL+0776名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 08:42:44.81ID:6AOWiiS210年前に電験ってことは30代くらいってことでしょ、、、
0777名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 08:42:48.53ID:AEVqIUqs0778名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 09:00:11.45ID:ufZFDRve0779名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 09:08:13.94ID:2Qvs68sk0780名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 09:16:11.99ID:AEVqIUqs0781名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 09:26:00.37ID:k69NCD3v文面から推測するだけだけど、なんか研修も落ちそうな雰囲気だよね。
もう10年選手なのだから、もう少し自覚を持って!
0783名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 09:52:20.89ID:kihOn4xKバカそう
0784名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 09:56:04.16ID:gL5rFTiY俺もアラフォーのおっさんだけど電験は2年かかったがエネ電は一発
歳とかブランクとか言い訳してる見苦しいやつは
いつまで経っても落ちるしそのままだよ
0785名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 09:59:39.32ID:zDO7laQf去年電験3種に合格して今年電気で受けたけど科目1以外は全落ちっぽい結果になりそうなんだけど、来年は熱で受けようかなって思ってるんだけど、やっぱり熱の下地が無いとなかなか手強いのかな?
熱の下地としては、2級ボイラーと冷凍3種と危険物乙4は持ってます
あとは電験3種の電力で出てきた熱の下地が少々
0786名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 10:04:36.28ID:AEVqIUqs0787名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 10:05:21.03ID:K+3ethE9まさか12時?
0788名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 10:05:32.43ID:QHjsfoN0不合格でも取り敢えずこの不安よりはまし
0789パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー!
2019/08/06(火) 10:06:08.37ID:iOU/30900790名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 10:10:59.50ID:p+Rzlca/0791名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 10:11:31.76ID:3shRYr3Q0792名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 10:13:52.49ID:18hJ1cdO0793名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 10:13:52.98ID:p+Rzlca/0794名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 10:14:27.19ID:AEVqIUqs0796パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー!
2019/08/06(火) 10:22:42.61ID:iOU/3090まずはコーヒーを入れてまったりのあと
大便コースが日課ですので
今しばらくお待ちください…
0797名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 10:26:34.42ID:HaaU1QyA机は長机?
0798名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 10:28:33.28ID:yqMNaenYケツから雲母出る苦しみ、よく存じ上げます
頑張ってください
0799名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 10:31:23.73ID:QHjsfoN0一人一人机で。作業スペースとしては申し分無かったし、隣前後それなりにスペースあけてたから他人の存在は気にならなかった。
あと空調がしっかり効いてた。寒い人がいないか確認して調節してたし
0800名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 10:33:33.75ID:WpwXf8JLありがと。来年仙台確定
0801名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 10:36:33.03ID:QHjsfoN0といっても受験票届くまで会場わからんのだけど
0802名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 10:37:55.97ID:/iQuxpq90803名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 10:39:51.74ID:AEVqIUqs0804パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー!
2019/08/06(火) 10:42:07.56ID:iOU/30900805名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 10:43:15.50ID:GHBABTt/0806名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 10:53:36.68ID:AEVqIUqs0807パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー!
2019/08/06(火) 10:57:55.86ID:iOU/30900808名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 10:58:29.56ID:18hJ1cdO0809名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 10:59:59.41ID:KT7v0GYj0810名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 11:02:27.67ID:iCg5vGVp0811名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 11:02:46.62ID:6AOWiiS20812パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー!
2019/08/06(火) 11:02:58.23ID:iOU/30900813名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 11:04:06.26ID:AEVqIUqs遅すぎ
0814名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 11:05:06.98ID:uu1WD8ex0815akyyka
2019/08/06(火) 11:05:56.64ID:hIl4fhTr0816名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 11:08:06.79ID:AEVqIUqs全く同じことを思っていた
今年は異常に遅い
0817名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 11:13:54.43ID:rgbtfN8V配点調整なんて本当にしてんのか?
0818名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 11:13:57.77ID:QHjsfoN00819名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 11:22:42.71ID:e6odilNx利根川のAA思い出したわ
0820名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 11:25:33.07ID:18hJ1cdO可能性大かもな
0821パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー!
2019/08/06(火) 11:26:52.56ID:iOU/30900822パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー!
2019/08/06(火) 11:28:13.29ID:iOU/30900823名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 11:29:32.65ID:/iQuxpq90824名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 11:29:36.18ID:z+0E6+jL仕様で3000や2000もあるからどっちも正解かな?
0825名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 11:30:26.49ID:AEVqIUqsために中止だったりして
0826パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー!
2019/08/06(火) 11:32:28.67ID:iOU/30900827名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 11:33:06.64ID:Fq8BN3Os0828名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 11:33:18.37ID:6gE+0ccu0829パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー!
2019/08/06(火) 11:33:25.14ID:iOU/30900830名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 11:33:26.27ID:DmtX2CLZ0831名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 11:33:57.90ID:+9OqQ0JB0832パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー!
2019/08/06(火) 11:34:13.38ID:iOU/3090おまいら頼むわ
0834名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 11:37:08.70ID:0p6uzP7+0835名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 11:46:22.90ID:uu1WD8ex0836名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 11:47:31.52ID:nZLZeDobこれでようやくエネ管も終わりだな
長かったわ
0837パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー!
2019/08/06(火) 11:47:38.75ID:iOU/3090惜しい省エネw
0838名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 11:48:55.82ID:UGtXO/sT0839名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 11:49:29.74ID:K+3ethE9ありがとうございました。
0840パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー!
2019/08/06(火) 11:50:17.03ID:iOU/3090省エネとは言い難い
0841名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 11:53:42.54ID:z+0E6+jL145/200点 72.5%でした。
照明が21点だったのがキツイ。
0842名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 11:54:08.84ID:JxH6AZvY0843名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 11:54:59.13ID:smuC9lcmそのパターンが多いのかも
0844名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 11:57:15.05ID:whCzGGGg科目2 187/200
科目3 95/110
科目4 268/280
熱で初受験
0845名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 11:58:44.28ID:Fq8BN3Os課目1 8割
課目2 5割
また来年・・・・
0846名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 11:59:33.57ID:rqAaTviu俺も電力応用だけ落とした
0847名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 11:59:53.89ID:QHjsfoN0科目1 161
科目2 172
科目3 162
科目4 174
自己採点はこんな感じだった。初受験ストレート行けるかしら。これで取り敢えず安心して去年落とした電験3種に迎える
0848名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 12:01:10.65ID:gnnAnJlM科目1 166 点 83.0%
科目2 140 点 93.3%
科目3 156 点 78.0%
科目4 157 点 78.5%
合計 619 点 82.5%
卒業だな
0849名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 12:01:12.50ID:rgbtfN8V問いごとに6割なんて鬼畜システムじゃないよね?
0850名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 12:04:05.62ID:18hJ1cdO0851名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 12:04:34.68ID:JxH6AZvYイラつくからさ
0853名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 12:06:11.29ID:K+3ethE90854名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 12:06:28.75ID:nZLZeDobそこだけ点数悪かったわ
しかし、今年は電気機器の方が確実に難しいと感じたんだがそうじゃない人の方が多いのか?
0856名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 12:07:47.78ID:rqAaTviu0857名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 12:07:56.94ID:18hJ1cdO0858名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 12:10:46.39ID:QHjsfoN00859名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 12:11:26.99ID:/iQuxpq9科目1 163/200 80%
科目2 180/200 90%
科目3 85/110 80%
科目4 254/280 90%
対あり〜
0860名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 12:12:12.93ID:DpcYUpy30862名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 12:15:37.53ID:K+3ethE90863名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 12:21:35.35ID:rgbtfN8V4科目受けて4科目合格やわなんだこのクソ簡単な試験
0864名無し検定1級さん
2019/08/06(火) 12:24:38.75ID:18hJ1cdOところで化学初心者ですけどいけますか?
今年は難しかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています