トップページlic
1002コメント216KB

第二種電気主任技術者試験 part87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/07/23(火) 04:58:57.96ID:XM3j0FCy
このスレは「国家試験(認定単位不足による受験を含む)」のスレです。
国家試験を受けない認定取得の話はスレ違いですから余所でやって下さい。
他資格との比較話もNGです。
又話題に対する回答の出し惜しみはNGです。
いかにも何かを知っている風にして話を引っ張るのはやめて下さい。
国家試験に関係ない書き込みは止めて下さい。
他人の誹謗中傷は犯罪です。
過去の書き込みを引用して他人を卑しめる行為も犯罪です。
5ちゃんねるを犯罪の巣窟にしないで下さい。

前スレ
第二種電気主任技術者試験 part86
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1558102829/
0362名無し検定1級さん2019/08/28(水) 16:36:02.31ID:OVc8kX93
鼻水ズルズル、ミーズルズ ってしってるかなあ?
0363名無し検定1級さん2019/08/28(水) 21:02:09.09ID:JFc0q6JC
1種の法規解いて感を養おう
0364名無し検定1級さん2019/08/28(水) 21:04:47.56ID:TnY6EACy
>>361
それ計算もダメじゃん
0365名無し検定1級さん2019/08/28(水) 21:21:35.90ID:uCN14l3H
必要なとこは認定で事足りるから、
必要ないのに趣味で受けてるような試験連中は別にいらん。
試験センターも容赦なくバッサリやってくれていいよん。
0366名無し検定1級さん2019/08/28(水) 21:24:54.53ID:w9LKm3cB
認定で取れるところにいる人はとりあえず5年受け続ければ
その後の面接とかでも何とかなりそうではあるな
0367名無し検定1級さん2019/08/28(水) 21:49:38.56ID:Z5YhCE0T
>>366
ウザがられそう
0368名無し検定1級さん2019/08/29(木) 12:59:21.89ID:bn4O6wcC
二次は簡単な年が時々ある。これを確実にものにするには一次は何時でも合格できるようにして、毎年二次を受験しないとね。
0369名無し検定1級さん2019/08/29(木) 13:24:21.81ID:tB90nX3F
どんな問題が出ても、二次一発合格すれば良いだけの話
0370名無し検定1級さん2019/08/29(木) 15:37:29.69ID:ZyJnBgQd
e-den 不動先生のDVDは撮影者がずっと咳き込んでいて聞き辛い、まじで○ね
0371名無し検定1級さん2019/08/29(木) 16:53:15.27ID:wVPnNUnI
土曜日の資格試験はあんまり体験なくてドタバタしそうだけと、何事もまずは経験。完張らねば。
0372名無し検定1級さん2019/08/29(木) 18:03:17.63ID:UlAZm/ZZ
土曜日だと大学の食堂が営業しているかもね、楽しみだ
0373名無し検定1級さん2019/08/29(木) 19:05:24.68ID:PfweS8rN
大学は夏休みだから土日祝の食堂は殆どやってないよ
0374名無し検定1級さん2019/08/29(木) 21:01:12.46ID:OgW3ckOw
勉強しすぎてどの科目も9割くらいはいけそうやわ。二次の勉強は全くやってないけど。
0375名無し検定1級さん2019/08/29(木) 21:09:18.71ID:tB90nX3F
青学の学食はやっていたと思うよ。
0376名無し検定1級さん2019/08/29(木) 21:19:04.32ID:cKBg+EzZ
そんなに遠くないけど6時出になりそう。9時ぐらいで20分前に集合とか余裕見たらね。割と近い東京の試験場所で良かった。
0377名無し検定1級さん2019/08/29(木) 22:28:45.15ID:/FjUdBYQ
もう何年も落ち続けてるので僕も認定で取りたいのだけど
上がハンコおしてくれないのだ・・。
条件は満たしているのに。
0378名無し検定1級さん2019/08/29(木) 22:57:45.71ID:k46+qPR8
ハンコ押したらお前転職すんじゃんwww
0379名無し検定1級さん2019/08/29(木) 23:09:58.90ID:n7ArBg4N
何年も落ちるやつに認定出したくないんだろ
0380名無し検定1級さん2019/08/29(木) 23:28:23.47ID:3zsxBsXu
試験二日前なのに残業くらって今帰宅
0381名無し検定1級さん2019/08/30(金) 08:00:12.79ID:3qDvxtDu
前日くらい有給取れよ
0382名無し検定1級さん2019/08/30(金) 14:38:39.50ID:WIdBeRjC
前日に有給取っても勉強しないのは経験上分かり切ったことじゃろ
0383名無し検定1級さん2019/08/30(金) 15:18:13.37ID:10qwyI71
3種スレに比べれば此処は賢者の巣窟だな
0384名無し検定1級さん2019/08/30(金) 15:59:45.95ID:af19kJzy
どんな資格試験にもいえることだが前日はさらっと過去の戦歴を眺めて
当日は試験の空き時間にスマホゲームなどをやるのが良い
0385さあハゲ!本土決戦だ!谷タイガー!2019/08/30(金) 16:24:34.82ID:+Zs5rE5c
>>384
オウナニィーじゃダメなのですか?
0386名無し検定1級さん2019/08/30(金) 16:39:44.98ID:dk1TOOU5
いつも思うけど休憩時間長いな
0387名無し検定1級さん2019/08/30(金) 17:27:36.00ID:iNKeXG1z
田舎住みなので今日は移動日。
都会人がうらやましいぜ!
0388名無し検定1級さん2019/08/30(金) 17:28:13.73ID:8URv9IXE
一回も時間計って過去問解いてない。
でも、一個ぐらい受かる気がする。
0389名無し検定1級さん2019/08/30(金) 17:28:22.33ID:7t7hkI55
>>387
どんな田舎モンだよ

離島地域かい?
0390名無し検定1級さん2019/08/30(金) 18:30:04.25ID:gLtwTavK
時間気にするのって理論だけじゃない?
0391名無し検定1級さん2019/08/30(金) 18:35:52.63ID:ckXuMAlC
戦術読んで電工受けたらあまり時間がなかった。
取り敢えず、どれか撮れればと。
そもそも二種を取る必要があるのか自問自答中
0392名無し検定1級さん2019/08/30(金) 18:42:29.35ID:dk1TOOU5
1万円強も払っておいてあんまり勉強してないって凄いね
0393名無し検定1級さん2019/08/30(金) 18:55:52.15ID:ckXuMAlC
合格率が中から高なら三種からのノー勉で受かるから。
0394名無し検定1級さん2019/08/30(金) 19:00:24.23ID:nwh2YwZU
>>377
電験3種を試験で取れないようなやつでも2種を認定で撮っているから
試験で3種とっても大したことなく感じる
0395名無し検定1級さん2019/08/30(金) 19:04:19.07ID:7t7hkI55
>>392
お前、他人を自分みたいな貧乏人扱いするな
0396名無し検定1級さん2019/08/30(金) 19:38:00.40ID:XiHo6wJi
今から飲み会や。
明日の朝に勉強するしかない。
0397名無し検定1級さん2019/08/30(金) 20:06:40.23ID:Y5M0xlTh
金曜だからしょうがないな
0398名無し検定1級さん2019/08/30(金) 20:11:27.49ID:dwKnunIC
今日くらいなぜ断れなかったし。。。
0399名無し検定1級さん2019/08/30(金) 20:36:01.08ID:OMuPLtE0
今年は静かですね
0400名無し検定1級さん2019/08/30(金) 20:52:04.18ID:7OZih6/O
電力の過去問27・26・25年度やってみた
点数52・40・27
明日は家でマッタリしてるかもしれん
0401名無し検定1級さん2019/08/30(金) 21:01:43.75ID:CKeGIdc2
電力が一番こわい
次に法規
0402名無し検定1級さん2019/08/30(金) 21:07:19.01ID:C91spwmO
過去やらず、参考書だけ読んでオウムと電気計算の模擬試験受けてみたら、拍子抜けするぐらい簡単だった。

こんなもんなの?
0403名無し検定1級さん2019/08/30(金) 21:19:33.96ID:WgZw/NuY
バカだなぁ、予想問題は出ない問題の確認に使うものだぞ。
0404名無し検定1級さん2019/08/30(金) 21:25:09.41ID:btnLMVqf
>>402
一次は三種から計算問題を抜いたものだから、ある程度の知識があれば簡単と思えるかも
一次は実力があれば一発で受かるよ
0405名無し検定1級さん2019/08/30(金) 21:28:25.02ID:0Wa4FSHu
明日に備えて今日は早く寝るわ。明日は楽しんで来るわ。
0406名無し検定1級さん2019/08/30(金) 21:53:50.59ID:WgZw/NuY
ラピュタから目が離せなくなった。
0407名無し検定1級さん2019/08/30(金) 21:54:39.23ID:31hw52ca
2種の試験会場は一種と同じで国学院ですか?
0408名無し検定1級さん2019/08/30(金) 22:21:44.12ID:C91spwmO
明日は%Z法と対称座標系の混合問題が出ますように…。
0409名無し検定1級さん2019/08/30(金) 22:39:39.08ID:6QHi414e
水道橋の日大だった
0410名無し検定1級さん2019/08/30(金) 22:43:40.74ID:YG5r4bd0
日大は場所わかりにくいよ。
去年迷って理論ぎりぎりだった。
0411名無し検定1級さん2019/08/30(金) 22:50:37.70ID:gLtwTavK
なんとかマップで確認しとくか…
0412名無し検定1級さん2019/08/30(金) 22:56:08.93ID:WgZw/NuY
ラピュタ終わったらすぐ寝ないとな・・
0413名無し検定1級さん2019/08/30(金) 22:59:33.83ID:6QHi414e
>>410
一時間前に着くように行くよ
0414名無し検定1級さん2019/08/30(金) 23:44:33.15ID:8OZyD0Yc
明日、試験終わったら焼き鳥センターで一杯やるぜ
0415名無し検定1級さん2019/08/31(土) 04:40:21.26ID:eLaalmOJ
うーーーし

7年目の本気、見せたるか!
0416名無し検定1級さん2019/08/31(土) 05:10:39.88ID:WD+OizmG
何時間前から入れるの?
0417名無し検定1級さん2019/08/31(土) 05:52:53.66ID:Uk16hnzF
眠い・・サボっていいかい?
0418名無し検定1級さん2019/08/31(土) 06:02:09.72ID:E7jP7ZeQ
結構勉強したつもりだけど範囲が広いからかな
しばらくやってなかったところ昨日見たらスッカスカに忘れてて凹むわ
0419名無し検定1級さん2019/08/31(土) 06:02:42.27ID:PNyp6/du
さて、9年目のスパイラーは毎年恒例の行事に行くとするか!
0420名無し検定1級さん2019/08/31(土) 06:04:36.88ID:cFx81Q0a
全部落ちる気もする、難易度次第。
0421名無し検定1級さん2019/08/31(土) 06:30:47.47ID:L6m4icOn
受験票、筆記具、電卓
忘れんなよ
0422名無し検定1級さん2019/08/31(土) 06:34:02.36ID:cFx81Q0a
電車乗り過ごすとこだった。急に眠気が…。
0423名無し検定1級さん2019/08/31(土) 06:54:16.30ID:Xzl0k6I9
いよいよ明日が本番ですが今日ぐらいはゆっくり過ごしますか?
それともラストスパートかけてガッツリ勉強しますか?
0424名無し検定1級さん2019/08/31(土) 06:57:15.71ID:FXcqb5bj
そうねはいはい
0425名無し検定1級さん2019/08/31(土) 06:59:34.69ID:cFx81Q0a
今日模擬テスト受けてくるよ。ハイハイ
0426名無し検定1級さん2019/08/31(土) 07:00:01.64ID:crpfqEWJ
出陣
0427名無し検定1級さん2019/08/31(土) 07:00:26.48ID:h20QSrPF
>>423
君は明日が本番、俺らは今日が本番。
お互いがんばろう!
0428名無し検定1級さん2019/08/31(土) 07:00:52.16ID:t6eBcmE3
毎年電卓の格納の仕方に困る
0429名無し検定1級さん2019/08/31(土) 07:04:50.06ID:cFx81Q0a
電卓盗まれたことあるから二個持ってるけど邪魔
0430名無し検定1級さん2019/08/31(土) 07:08:48.66ID:I1o6pOEF
買ったやつ√計算できないことに今気づいた
0431名無し検定1級さん2019/08/31(土) 07:10:19.87ID:cFx81Q0a
こんびにへGO
0432名無し検定1級さん2019/08/31(土) 07:33:49.38ID:WsPdnGFB
二種一次なら電卓忘れても問題ない
0433名無し検定1級さん2019/08/31(土) 07:35:41.24ID:dOK4thwe
東大を会場にしろよ
その他のF蘭でうけたくねー
0434名無し検定1級さん2019/08/31(土) 07:37:02.23ID:idnmOZIG
<<419 同士がいた。楽しんで来ようよ!
0435名無し検定1級さん2019/08/31(土) 07:40:50.08ID:xsMDPnzi
>>433
お前エネ管(電)受けた事ないな?
東大駒場が会場だったけど、試験会場としては劣悪だぞ。
新設か建て直した5流大学の方が実は設備自体は綺麗だったりするのが
資格試験会場の常識。
0436名無し検定1級さん2019/08/31(土) 07:46:24.03ID:R2f9OsrO
ふにゃあー
つかれたよーん
0437名無し検定1級さん2019/08/31(土) 07:54:56.85ID:cFx81Q0a
開いてねー
0438名無し検定1級さん2019/08/31(土) 07:57:59.98ID:5YC4wMS2
電力からだからのんびり行くわ
0439名無し検定1級さん2019/08/31(土) 08:01:04.47ID:HZRmAUoi
芝浦工業大学なう。クソみたいな打ち合わせしてないで早く開けてくれよ‥
0440名無し検定1級さん2019/08/31(土) 08:03:18.77ID:KopenOBA
>>438
俺も電力だけだから余裕の出勤
0441名無し検定1級さん2019/08/31(土) 08:04:57.33ID:HZRmAUoi
早く開けてくれ。待合室もないし外で立って待つとか拷問かよ‥
0442名無し検定1級さん2019/08/31(土) 08:11:27.48ID:l4HqrhUa
お腹痛くなったら迷わずうんこ出すけど堪忍な
0443名無し検定1級さん2019/08/31(土) 08:12:51.96ID:cFx81Q0a
理論だけは取りたいな。
0444名無し検定1級さん2019/08/31(土) 08:13:53.92ID:HZRmAUoi
クソがよ!早くあけろや&#8252;&#65038;最低の大学だわ
0445名無し検定1級さん2019/08/31(土) 08:24:30.85ID:XcUoTvBn
日大の法学部って中入れない感じ?
0446名無し検定1級さん2019/08/31(土) 08:25:06.30ID:5p8SnPKX
おっさんしかおらんやん
0447名無し検定1級さん2019/08/31(土) 08:26:17.76ID:qCOGN89m
>>445
俺も入れない
0448名無し検定1級さん2019/08/31(土) 08:32:39.00ID:PNyp6/du
ここが大阪商業大学か
0449名無し検定1級さん2019/08/31(土) 08:33:50.90ID:R2f9OsrO
青学突入
0450名無し検定1級さん2019/08/31(土) 08:35:01.60ID:4wu/U+V4
ハゲがおったw
0451名無し検定1級さん2019/08/31(土) 08:35:32.56ID:mKl8vDia
青学机狭すぎ
0452名無し検定1級さん2019/08/31(土) 08:36:02.39ID:rbfmhzTE
部屋に時計ないのか聞いてるアホがおるわ
0453名無し検定1級さん2019/08/31(土) 08:40:07.80ID:LDKYHbIM
お腹痛い。周りのやつ頭良さそうなのばっかりやわ。
0454名無し検定1級さん2019/08/31(土) 08:40:35.95ID:h20QSrPF
渋谷で遭難しかけた。こええとこだな。
0455名無し検定1級さん2019/08/31(土) 08:41:01.89ID:/dS01NJv
おっさんしかおらんやん
0456名無し検定1級さん2019/08/31(土) 08:41:15.42ID:dOK4thwe
>>435
そんなん東大でうけて秒でとったわww
てか、こんなジジイだけのしけんに、女性とイケメンがおるんな
目立っとるわ
0457名無し検定1級さん2019/08/31(土) 08:41:45.04ID:/RAuTHOY
震えてきた。めっちゃ、ちっちゃい操作しずらそうな電卓もってる人いるけど、あれで戦うのかな
0458名無し検定1級さん2019/08/31(土) 08:57:39.88ID:cqQUuJjG
うんこマン
0459名無し検定1級さん2019/08/31(土) 09:00:24.04ID:dJFbqBeC
國學院大自習室ある?
0460名無し検定1級さん2019/08/31(土) 09:03:39.76ID:kOZiHo9z
理論始まるな
0461名無し検定1級さん2019/08/31(土) 09:48:57.05ID:rPC79hWg
都内で何会場あるんだ。埼玉にもあれば北関東の人の受け皿にもなると思うけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています