頭に入れる知識量を増やすよりも、目の前の問題と頭の中の知識を結びつけるためのテクニックが大事な気がするなー
こういう処理能力って生まれ持ったものも大きいから、できる人(もちろん某先生も)からしたらできない人の気持ちがなかなか理解できないんだと思う
正答率が低かったであろう問題を何個かピックアップして、どの選択肢を選んだのか、なぜそれを選んだのかをアンケート取ってみたら何か見えてくるかも
某先生ここ見てるだろうからここに書いてみたw