>>423
児童家庭福祉なら放送大学で
少子社会の子ども家庭福祉(’15)
ってやってるから放送授業見るだけならタダなんだから書籍ばかり見てないで講義でも見てごらんよ。
45分の講義を15回やってるから見ると全体像がわかるよ。
テキスト見たり過去問やったりしてても部分的にしか見えないからわかりにくいんだよ。
講義でこういうことがあったからこの制度ができたんですけど実際にやってる現場を撮影してきました、とか
見せられれば嫌でも頭に残るから。
今期はもう間に合わないだろうけど来期の試験に向けてやってみるといいかもよ。