大学の単位の話は、後期の手引き17ページ2、指定保育士養成〜のことです。
保育原理と保育実習理論を免除してもらうのに、
大学では沢山の単位を取らないといけないので
この2科目だけは保育士試験を受けます。前期の試験で
すでにこの2科目は合格しました。