トップページlic
1002コメント329KB

第二種電気工事士 Part6【実技試験2日目】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し検定1級さん2019/07/21(日) 10:04:46.83ID:fkg4UNcf
第二種電気工事士試験課題一覧
都道府県 : 2018上 - 2018下 - 2019上
北海道 : 9,12 - 7,13 - 11
青森  : 12 - 5 -
岩手  : 6 - 7 -
宮城  : 3 - 9 - 13
秋田  : 4 - 1 - 3
山形  : 12 - ?? - 12
福島  : 8 - 9 -
茨城  : 10 - 5 -
栃木  : 13 - 1 - 7
群馬  : 2 - 4 -
埼玉  : 9 - 10 -
千葉  : 10 - 11 - 2
東京  : 2,8 - 1,3 - 10,12
神奈川 : 7 - 2 -
新潟  : 11 - 13 -
富山  : 12 - 6 - 5
石川  : 11 - 6 -
福井  : 7 - 11 -
山梨  : 10 - 2 -
長野  : 11 - 2 - 1
岐阜  : 11 - ?? - 6
静岡  : 5 - 8 - 8
愛知  : 1,6 - 3,12 -
三重  : 3 - 12 - 10
滋賀  : 4 - 6 - 9
京都  : 9 - 13 - 4
大阪  : 3,5 - 13 -
兵庫  : 6 - 5 - 3
奈良  : 13 - 7 -
和歌山 : ?? - 10 - 11
鳥取  : ?? - ?? - 9
島根  : ?? - 4 -
岡山  : 7 - 11 - 6
広島  : 11 - 1 -
山口  : 1 - 8 - 7
徳島  : 13 - ?? -
香川  : 1 - 6 -
愛媛  : 1 - 12 -
高知  : 4 - 4 - 2
福岡  : 4 - 8 -
佐賀  : 5 - 6 -
長崎  : 8 - ?? - 5
熊本  : 13 - 7 -
大分  : 3 - ?? - 8
宮崎  : ?? - 9 -
鹿児島 : 13 - 6 -
沖縄  : 12 - 12 -

受験生諸氏へ
この板には通名「圧着レンチ」と呼ばれる
統合失調症の悪質な荒らしが2年以上にわたって粘着している
君の書込にも必ず絡みついてくるが問題はない
「自演」「アフィ」 「ステマ」
この言葉をNGワードに入れるだけでほぼ完封できる
受験にまつわる会話でこの2語が出てくることはないから支障はない
0878名無し検定1級さん2019/07/25(木) 15:03:25.47ID:xWZziEGP
>>843
軽欠陥はスルーするようになっただけだぞ
難易度はかわらない
0879名無し検定1級さん2019/07/25(木) 15:09:25.15ID:81t5BSNW
>>877
誰がビルメンは楽だからやりたいなんて言うたねん
08808742019/07/25(木) 15:16:47.73ID:Wgay24u/
>>875
将来何があるかわからないから
履歴書に書ける
資格無しではその作業をすることは出来ない
資格取得してると楽しくなってくるってのもある

けして「俺この資格持ってるんだぞぉ!!」ってハナタカになってはいけないことですね
ハナタカになるとつぶされますから
0881名無し検定1級さん2019/07/25(木) 15:18:51.37ID:F5Rq1iS4
ビルメンとか夜勤の仕事に定着すると
昼の仕事には戻れない
0882名無し検定1級さん2019/07/25(木) 15:19:42.55ID:W+WMZvSE
不合格だと後期で筆記からなんだけど、合格発表と申し込み期限が逆なのが残念。
少し考えてくれないのかな。
それとも、後期から始めた俺が悪いの?
0883名無し検定1級さん2019/07/25(木) 15:20:25.33ID:81t5BSNW
>>881
そう?夜勤のバイトで朝までやってるけど普通に昼間も出るよ。夜勤の方がクソ楽ではあるけどね。
0884名無し検定1級さん2019/07/25(木) 15:25:17.89ID:kAyKv+cG
>>876
>>880
なるほど。
自分は現場で機械関係の仕事してるんだけど、簡単な結線・離線にもいちいち電気屋呼ぶのがアホ臭いから自分で取っちゃえ、てな感じでね。
0885名無し検定1級さん2019/07/25(木) 15:28:39.41ID:kAyKv+cG
>>882
上期の発表が19日、下期の締め切りが14日か。
申し込みだけして、振り込みをギリギリまで遅らす作戦はとれない?
0886名無し検定1級さん2019/07/25(木) 15:46:56.00ID:lMyNrr6w
>>878
>軽欠陥はスルーするようになっただけだぞ

ウソつかないでね
例えば、
旧”軽”欠陥扱いのランプレセクタブルの輪っか作り逆巻は
29年度以降は欠陥扱いです
0887名無し検定1級さん2019/07/25(木) 15:53:13.09ID:jKFEO0wY
誰でも簡単に取れるような資格をたくさん持ってても意味がないのでは?
転職に有利と言ってもたぶんその求人はブラックだぞ
良いところはまず募集が出てない
0888名無し検定1級さん2019/07/25(木) 16:01:03.60ID:yNr37lSf
>>882
合格してた場合下期の受験料返金可能か確認した方が良いな
0889名無し検定1級さん2019/07/25(木) 16:03:32.92ID:yNr37lSf
>>885
多分無理
確かオレ上期の振込4/1か2日にした記憶がある
おそらく支払い日の締切も14日
メールで支払い期日が迫ってるって来たと思う
0890名無し検定1級さん2019/07/25(木) 16:08:43.49ID:W+WMZvSE
受験案内細かく見てみたら、締め切り8/14でここまでに入金しなければならなくて、8/30必着の受験申込取消申請書を提出すると返してくれるらしいな。

この申請はどこからやるんだよ?
受験者のことを全然考えてないな。クソ面倒臭い。
0891名無し検定1級さん2019/07/25(木) 16:11:09.86ID:Wgay24u/
>>882
その通り
合格発表(8/19)→不合格(2回目の実技)→後期筆記試験(申し込み8/1〜8/14)→合格発表後では間に合わない

対策
合格を祈る
申し込みする(9300円か9600円払う)合格してたら損する。
モチベーション下がるけど来年の前期受験する。

危険物に似てるね
東京は毎週試験あって試験当日合格発表 東京以外は、道府県によってまちまちの回数で合格発表は1ヵ月後
俺の県は1年で7回
もし不合格だったら次の試験日まで4ヵ月間あくから東京受験申し込んだ
最初から東京受験では交通費6000円から16000円かかる
結局1回で合格した。受験料4500円損した。
0892名無し検定1級さん2019/07/25(木) 16:16:23.43ID:81t5BSNW
>>887
仕事や就職に使えないから資格が意味ないとは思わんよ。
趣味でTOEIC800点取って今は英検一級勉強してるけど好きなコンテンツが英語で理解できるようになってきたのが楽しい。
08938912019/07/25(木) 16:34:48.02ID:Wgay24u/
>>882
訂正
前期(2019)の試験はHPに載ってたけど

受験申し込み3/13〜4/3
3ページの6に、「受験手数料は「受験申込取消申請書」の提出期限(4月19日(金)必着)」以降は返金できません。
次回以降の試験への充当もできません。

後期受験者用pdf検索してもヒットしなかったけど

受験料の返金は期間内だったら出来るみたいだね
詳しくは一般財団法人電気技術者試験センター電話してきいたみれば!
0894名無し検定1級さん2019/07/25(木) 16:38:26.79ID:kAyKv+cG
>>892
仕事に、というより人生にプラスになるならいいよね。
合格すれば言うことないけど、年とると勉強の機会が減るから、なかなか楽しかったりもするものね。
0895名無し検定1級さん2019/07/25(木) 16:43:14.61ID:QvLT5AN4
>>882
下期の受験案内の14ページによると、受験申込の取り消しは電話かファクスで出来るようだ
期限は8月30日(金)必着
0896名無し検定1級さん2019/07/25(木) 16:55:38.66ID:81t5BSNW
>>894
そうだね。自信持つのもいいし電気系の資格なら趣味でキャンプや車いじったり日曜大工するのもいいし。純粋に勉強楽しんでもいいし。
取っても意味ないと思うなら取らなきゃいいし余計なお世話だわね。
0897名無し検定1級さん2019/07/25(木) 17:37:32.06ID:ICV6Knlm
発表まであと25日か、いやほんまに長いな
技能試験から随分経ったような感覚だが
0898名無し検定1級さん2019/07/25(木) 17:47:13.83ID:5J2nl8ri
技能試験が遠い昔のように思える。
0899名無し検定1級さん2019/07/25(木) 18:24:06.52ID:40FKg3Uv
電気の資格とったら、資格手当ても無いのに工場で電気関連弄らされてる人いるな
万が一感電死でも起こした場合、会社はオトガメあるのかな?
勝手に弄ってたで押し通すのかな、資格手当ても払って無いってことは
0900名無し検定1級さん2019/07/25(木) 18:36:20.22ID:HQnUh4MA
すみません、今更なんですが2019年の候補問題が2018年と同じようなのですが
今までもこういう事ってあったのでしょうか?
0901名無し検定1級さん2019/07/25(木) 18:54:40.57ID:QTikq8KE
>>900
今回が初めて
大体毎年少しずつ変えてるが今回だけは全く一緒だった
0902名無し検定1級さん2019/07/25(木) 18:59:35.88ID:7UKVXphX
三年間同じなんですが
0903名無し検定1級さん2019/07/25(木) 19:05:56.85ID:4tU/skXx
合格したと思うデス。
0904名無し検定1級さん2019/07/25(木) 19:07:00.87ID:e9/oD5Cg
>>901,>>902
返答ありがとうございます。

なんと一昨年も同じでしたか…
こんなに同じなのは異例だと思っていいんですよね?
0905名無し検定1級さん2019/07/25(木) 19:21:00.67ID:3Qyy3gLp
電工受かってたら消防甲か機械保全でも取ろかな発表はよしてくれよ
0906名無し検定1級さん2019/07/25(木) 19:50:40.58ID:yNr37lSf
>>899
規模にもよるが二種電工で工場はヤバそうだな
一種が必要なんじゃね
0907名無し検定1級さん2019/07/25(木) 20:00:30.48ID:32wVEFCZ
夜勤はやめとけ
何かしら病気になる
WHOも発がん性があると言ってる
0908名無し検定1級さん2019/07/25(木) 20:14:51.62ID:81t5BSNW
>>907
朝起きて昼間に働くのがどうしても苦手な人もいる。そんな人は無理にそうするより夜勤してもええんちゃうかな。
セルフスタンドにいるけど夜勤のおっちゃんは70近いけどすごい元気。スタンドの夜勤はほんま何もすることないし遊び放題よ。
最近どっかの国で最高年齢更新した人は今でもタバコのヘビースモーカーらしいし結局個人差よ。
0909名無し検定1級さん2019/07/25(木) 20:28:59.71ID:IJyEIv9v
>>899
手当なんか関係なく死亡事故なんてあれば労災で工場何日ストップするかだよ
そもそも資格ない人間にさわらせるよりまっとうなことしてるわけで手当てがどうとか自分が納得いかないだけでしょ
0910名無し検定1級さん2019/07/25(木) 21:04:58.01ID:DpO0xLJg
ケーブルストリップしてワッカ作るのはすごく速くなった気がするが
まったく工事できる気がしない、おそらく今が電気工事みなぎるピークだとゆうのに
0911名無し検定1級さん2019/07/25(木) 21:15:17.25ID:ygfhJLMA
↑↑↑

一人で会話を大量に書き込み、ステマするガイキチw
0912名無し検定1級さん2019/07/25(木) 21:23:43.77ID:43QvaaRc
画像アップはそもそも昨年の本番試験の日に写真アップできなかった時点で終わり
その後捏造しうる時間があってアップされても意味がないってのw
頭悪いの?
世間一般はそう扱うのが普通だと思うけどw
だからそんなものいちいち評価する意味がないw
0913名無し検定1級さん2019/07/25(木) 22:00:26.14ID:32wVEFCZ
>>908
病気になった高齢者は会社に来ないだろw
健康な老人と働いてると老人はみんな健康に見えるんだよ
夜勤は心臓病や癌、その他の病気の罹患率を有意に上げる
気を付けた方がいい
0914名無し検定1級さん2019/07/25(木) 22:08:10.31ID:uwE76DLj
>>901
よく知らないのに答えるんじゃないよ!
0915名無し検定1級さん2019/07/25(木) 22:10:42.74ID:uwE76DLj
>>904
この資格は、決められたことを時間内に正しく作業できるかどうか、を見ているだけなので、課題をわざわざ変える必要はない、との判断になったようだ
0916名無し検定1級さん2019/07/25(木) 22:15:40.07ID:81t5BSNW
>>913
まあ仮にそうだとしても楽で客も誰もこないし好きなこともできるから構わんよべつに。1人勤務で人と関わる必要もないし時給も割増で。
悪い面だけ見てやらないほうがいいってのはアレだよ。
タバコも癌の確率は上がるかも知らんが本人がうまいと思ってるならそれで幸せだ。俺は喫煙者嫌いだけど。
0917名無し検定1級さん2019/07/25(木) 22:25:57.36ID:32wVEFCZ
1人でできる仕事ならIT系がおすすめ
今超絶人手不足
在宅勤務もできて年収も高い
会社にすら行かなくていいというのは大きい
0918名無し検定1級さん2019/07/25(木) 22:30:31.02ID:81t5BSNW
在宅フリーランスで働けるのはいいね。そうしたいけど、いきなりやるのは大変だからまずは副業でやろうかなって考えてる。
年収は低くてもいいんだけどね。
0919名無し検定1級さん2019/07/25(木) 22:41:53.98ID:C7aJB4t5
>>913-918
アフィカスくん、画像アップはそもそも昨年の本番試験の日に写真アップできなかった時点で終わり
その後捏造しうる時間があってアップされても意味がないってのw
頭悪いの?
世間一般はそう扱うのが普通だと思うけどw
0920名無し検定1級さん2019/07/25(木) 22:44:04.93ID:BIxFxw0w
ここはアフィカス君の創る嘘エピソード
モリモリ満載で会話されますwwwww

自演の一例┐(´д`)┌
うんカスくん
トリップ付けるのミスって
ナイフ職人のコテ名乗ってレスするもお祭り好きの電気屋のトリップに付け間違えてしまうwww

これぞ自演天国・捏造天国w
↓↓↓
(^o^)電気工事(^o^)井戸端会議所78号室(^o^)

930 (仮称)名無し邸新築工事 2019/02/12(火) 19:26:54.68 ID:fY2NSG3b
ナイフ職人ってまだ生きてるの?

969 ナイフ職人 ◆gUNjnLD0UI sage 2019/02/13(水) 19:21:40.99 ID:???
>>930
はい、生きてますよ

970 ナイフ職人 ◆HlAl4L4hRY sage 2019/02/13(水) 19:22:27.17 ID:???
トリップ間違えた
0921名無し検定1級さん2019/07/25(木) 22:47:49.82ID:BN5Czd6G
>>919
実技試験に落っこちた上
本スレでも論破され
こちらへ逃げてきた圧着レンチ
0922名無し検定1級さん2019/07/25(木) 22:53:33.06ID:1o+QKiwo
>>920
少し不自然だと思った方が良い
0923名無し検定1級さん2019/07/26(金) 00:47:41.47ID:Hj4XEqXb
>>915
返答ありがとうございます。

まじですか…
と言う事は候補問題は今後も変わらない(かも?)と言う事ですかね
そうだと勉強が楽で助かるんですが…
0924名無し検定1級さん2019/07/26(金) 01:04:34.62ID:KVVuZ87m
勉強もなにも候補問題は毎年1月に公開されてて、筆記受かった後に2週間程度触れば余裕なのに楽もなにもねーよ
0925名無し検定1級さん2019/07/26(金) 03:51:23.66ID:Nt99Qi+f
夜勤が付きまとう職業の人間は短命だ
看護師の寿命は平均より10年も短い
夜勤を長くやったら10年は寿命が縮むと思ったほうが良い
0926名無し検定1級さん2019/07/26(金) 04:11:23.96ID:BD8JbhQO
↑↑↑

都合の悪いレスを必死に流すアフィカス君
試験会場からの写メアップは、昨年の下期技能試験の日にアフィカス君一人で自演してれば無理であろうことを急に試されて写真がアップできなかったことに意味があって、
今回今更上げても、これまでに画像を準備したり細工しうる時間を使った捏造と考えられるから二度も試す意味がないと思うのが普通でしょ
でもバカはそれがわからないから案の定アップしてきちゃったwww

今更アップされた画像を評価する意味はないがw
埼玉の画像は汚くて加工する都合で会場名の部分は上手くいかなかったのか、会場名がなくなってて明らかに捏造ガッタガタw
0927名無し検定1級さん2019/07/26(金) 07:08:41.17ID:EZoGfvRI
夜勤と日勤が1週間交代のミックス勤務なら寿命長いのかな?
0928名無し検定1級さん2019/07/26(金) 07:24:39.17ID:KTpgYWwm
人間には夜型の生活が合ってる人がいて無理に昼に合わせるより健康にいいとも言われてるよ。
俺もやっぱり朝は辛くていつも眠くてしんどかったが夜勤に切り替えると頭は冴えて仕事も楽で色んな事できてる。向いてるんだわ。
そもそも夜勤の人の絶対数が少ないでしょう。看護師は夜勤でなくても大変だからな。
0929名無し検定1級さん2019/07/26(金) 07:34:26.67ID:5YekkytJ
>>927
一番負担が掛かるパターンだと思う。
0930名無し検定1級さん2019/07/26(金) 07:36:06.94ID:5YekkytJ
夜行性の動物はいても、そんな不自然な生活をする動物は自然界にいないからね。
0931名無し検定1級さん2019/07/26(金) 07:36:50.48ID:GwMeu/vs
仮眠ありの24時間はどうよ
0932名無し検定1級さん2019/07/26(金) 07:40:49.76ID:KTpgYWwm
結局は個人差だと思うよ。夜勤が辛い人にはやはり向いてないし、夜の方が集中できるって人もいる。
自分で得意な方をやるといいと思う。タバコ吸おうが禁煙しようが夜勤やめてもやらなくても死ぬ時は死ぬ、事故でもあれば。好きに生きたいね。
0933名無し検定1級さん2019/07/26(金) 09:15:03.00ID:yDbWCr/a
試験時間100分くらいにして、課題当日新作発表のほうが楽しそう
0934名無し検定1級さん2019/07/26(金) 09:43:03.52ID:8j8v/Wvd
>>933
うん、いろいろ理解しないで暗記で切り抜けるのは不健全だからね。自分は練習は全部初見でやってたから、40分のままで新作でも大丈夫だった。
でも、新作を出すにしろ、出さないにしろ、試験時間はもっと長くてもいいね。正しく作ることを求められるのは、安全の面から当たり前だけど、ダイバーシティを考えると、早いかどうかは評価の必要がないと思う。
ゆっくりでも正しく作れる人を、雇い主が使うか使わないかは自由であって、国がそれを決めるのは余計なお世話。DIY目的だと、さらにどうでも良い。
AT限定運転免許みたいに、早さを求めない限定があってもいいのかも。
0935名無し検定1級さん2019/07/26(金) 10:30:55.54ID:BD8JbhQO
試験会場からの写メアップは、昨年の下期技能試験の日にアフィカス君一人で自演してれば無理であろうことを急に試されて写真がアップできなかった

そして今回アフィカスくんは、これまでに画像を準備したり細工しうる時間を使った捏造して埼玉県会場からと称する画像をアップ
その30分後に名古屋会場からと称する画像をアップして一人自演説は覆ったとのたまうw

なるほど画像は捏造だw!

自演天国・捏造天国を自ら示しちゃううんカス


   *      *
  *   + ナイスです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
       Y   Y    *
   *      *
  *   + ナイスです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
       Y   Y    *
   *      *
  *   + ナイスです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
       Y   Y    *
0936名無し検定1級さん2019/07/26(金) 10:32:26.11ID:/rFqIKKX
急ぐわけでもなく普通に作業して10分は余るのに?
0937名無し検定1級さん2019/07/26(金) 10:37:01.52ID:BD8JbhQO
>>936
アフィリエイトのため、ステマのため一人で大量書き込みして一人で書き込みし続けるうんカスw

=アフィカス=北斗電工
=ナイフ職人
=お祭り好きの電気屋
=うなぎ
=その他コテ
0938名無し検定1級さん2019/07/26(金) 10:37:52.97ID:ykWWV3fx
試験会場からの写メアップは、昨年の下期技能試験の日にアフィカス君一人で自演してれば無理であろうことを急に試されて写真がアップできなかった

そして今回アフィカスくんは、これまでに画像を準備したり細工しうる時間を使った捏造して埼玉県会場からと称する画像をアップ
その30分後に名古屋会場からと称する画像をアップして一人自演説は覆ったとのたまうw

なるほど画像は捏造だw!

自演天国・捏造天国を自ら示しちゃううんカス


   *      *
  *   + ナイスです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
       Y   Y    *
   *      *
  *   + ナイスです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
       Y   Y    *
   *      *
  *   + ナイスです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
       Y   Y    *
0939名無し検定1級さん2019/07/26(金) 10:41:43.63ID:cTix30yQ
今も一人でおしゃべりしてるアフィカス君
試験会場からの写メアップは、昨年の下期技能試験の日にアフィカス君一人で自演してれば無理であろうことを急に試されて写真がアップできなかったことに意味があって、
今回今更上げても、これまでに画像を準備したり細工しうる時間を使った捏造と考えられるから二度も試す意味がないと思うのが普通でしょ
でもバカはそれがわからないから案の定アップしてきちゃったwww
0940名無し検定1級さん2019/07/26(金) 10:50:28.20ID:CTZ/6Jd0
ここで一人で喋ってるガイキチ
=アフィカス=北斗電工
=ナイフ職人
=お祭り好きの電気屋
=うなぎ
=その他コテ
0941名無し検定1級さん2019/07/26(金) 12:01:04.63ID:In6wuu4A
複線図をゆっくり描いてる人は時間が足りなくなると思う
0942名無し検定1級さん2019/07/26(金) 12:54:43.39ID:p9wuaIIZ
>>927

人間は夜寝るものです。
8時17時の完全週休二日の年間休日130日以上の月給取り
がいい
で電工の話しも技術試験でリングスリーブの圧着マークが薄場合は油性ペンなどでなぞって字を確認したりするのかな?
ペンライトあてて見るとか?
検査員は二人1組で両方重度の老眼だったら・・・
0943名無し検定1級さん2019/07/26(金) 14:13:24.40ID:ul5aindb
今も一人でおしゃべりしてるアフィカス君
試験会場からの写メアップは、昨年の下期技能試験の日にアフィカス君一人で自演してれば無理であろうことを急に試されて写真がアップできなかったことに意味があって、
今回今更上げても、これまでに画像を準備したり細工しうる時間を使った捏造と考えられるから二度も試す意味がないと思うのが普通でしょ
でもバカはそれがわからないから案の定アップしてきちゃったwww
0944名無し検定1級さん2019/07/26(金) 14:14:37.27ID:TtOf4R9V
>>942
◯小中の違いがわかれば問題ない
0945名無し検定1級さん2019/07/26(金) 14:27:10.63ID:mcq9GKka
今も一人でおしゃべりしてるアフィカス君
試験会場からの写メアップは、昨年の下期技能試験の日にアフィカス君一人で自演してれば無理であろうことを急に試されて写真がアップできなかったことに意味があって、
今回今更上げても、これまでに画像を準備したり細工しうる時間を使った捏造と考えられるから二度も試す意味がないと思うのが普通でしょ
でもバカはそれがわからないから案の定アップしてきちゃったwww
0946名無し検定1級さん2019/07/26(金) 14:44:50.05ID:8Sl2sQkW
試験会場からの写メアップは、昨年の下期技能試験の日にアフィカス君一人で自演してれば無理であろうことを急に試されて写真がアップできなかった

そして今回アフィカスくんは、これまでに画像を準備したり細工しうる時間を使った捏造して埼玉県会場からと称する画像をアップ
その30分後に名古屋会場からと称する画像をアップして一人自演説は覆ったとのたまうw

なるほど画像は捏造だw!

自演天国・捏造天国を自ら示しちゃううんカス


   *      *
  *   + ナイスです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
       Y   Y    *
   *      *
  *   + ナイスです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
       Y   Y    *
   *      *
  *   + ナイスです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
       Y   Y    *
0947名無し検定1級さん2019/07/26(金) 15:38:03.14ID:Gd4LggCB
試験会場からの写メアップは、今回今更上げても、これまでに画像を準備したり細工しうる時間を使った捏造と考えられるから二度も試す意味がないと思うのが普通でしょ
でもバカはそれがわからないから案の定アップしてきちゃったwww

今更アップされた画像を評価する意味はないがw
埼玉の画像は汚くて加工する都合で会場名の部分は上手くいかなかったのか、会場名がなくなってて明らかに捏造ガッタガタw
0948名無し検定1級さん2019/07/26(金) 15:51:10.07ID:dDKCsZMZ
【圧着レンチ】=【統合失調症】=実技試験に落っこちた【無職】
0949名無し検定1級さん2019/07/26(金) 16:30:40.94ID:dDKCsZMZ
次スレ
第二種電気工事士 Part7【実技試験合格待ち】
0950名無し検定1級さん2019/07/26(金) 16:42:16.52ID:KTpgYWwm
この資格ってわりと最近できたの?
0951名無し検定1級さん2019/07/26(金) 17:42:27.29ID:QTJBDxSp
>>950
電気工事士ができたのは1960年
一種と二種に分かれたのは1987年
昭和の話だから最近ではないな
当時の試験は今に比べるとかなり難しかったらしいぞ
0952名無し検定1級さん2019/07/26(金) 17:53:47.85ID:ag1fsLjp
>>951
そうなんだ、サンクス。まだスレがpart7だから歴史浅いのかと思ってた。
0953名無し検定1級さん2019/07/26(金) 18:15:06.24ID:YahldNJs
>>948-949
埼玉県の試験会場からの画像

あれ?よく見ると、いやよく見なくても

めっちゃ切り貼りやんw
0954名無し検定1級さん2019/07/26(金) 18:28:00.02ID:/+ialR1G
受かってて欲しいなぁ
0955名無し検定1級さん2019/07/26(金) 18:30:52.04ID:O/jj6osF
試験終わってすぐはまぁまぁ自信があったけど日が経つにつれて圧着マークちゃんとしてたっけ?とか心線抜けてないよな?とか変な心配が出てきた
精神によくないわ
0956名無し検定1級さん2019/07/26(金) 18:38:12.32ID:vcfhhmqP
アフィカスくんが
誰から見ても捏造とわかる切り貼り画像をアップw
0957名無し検定1級さん2019/07/26(金) 18:40:14.63ID:vcfhhmqP
アフィカスくんは
捏造画像をアップして
ここが捏造天国であることをしめしてくれていますw
0958名無し検定1級さん2019/07/26(金) 18:44:18.59ID:/YdI3v0h
ここはアフィカス君の創る嘘エピソード
モリモリ満載で会話されますwwwww

自演の一例┐(´д`)┌
うんカスくん
トリップ付けるのミスって
ナイフ職人のコテ名乗ってレスするもお祭り好きの電気屋のトリップに付け間違えてしまうwww

これぞ自演天国・捏造天国w
↓↓↓
(^o^)電気工事(^o^)井戸端会議所78号室(^o^)

930 (仮称)名無し邸新築工事 2019/02/12(火) 19:26:54.68 ID:fY2NSG3b
ナイフ職人ってまだ生きてるの?

969 ナイフ職人 ◆gUNjnLD0UI sage 2019/02/13(水) 19:21:40.99 ID:???
>>930
はい、生きてますよ

970 ナイフ職人 ◆HlAl4L4hRY sage 2019/02/13(水) 19:22:27.17 ID:???
トリップ間違えた
0959名無し検定1級さん2019/07/26(金) 19:01:48.99ID:ZVFpaG2X
>電気の資格とったら
もう何回、何十回も言ってるけれど資格なんてその仕事に就くために最低限必要なのであって
本当に必要なのは実務を通しての経験なんだよ
お前ら2種電工資格に夢を見すぎだと思うよ
こんなの作れたからといって電気工事の一体何が分かったつもりなんだろ?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1906127.jpg
0960名無し検定1級さん2019/07/26(金) 19:04:17.44ID:baBNz+Si
俺、今回の実技受かったら彼女にプロポーズするんだ。
0961名無し検定1級さん2019/07/26(金) 19:04:59.81ID:/YdI3v0h
ここはアフィカス君の創る嘘エピソード
モリモリ満載で会話されますwwwww

自演の一例┐(´д`)┌
うんカスくん
トリップ付けるのミスって
ナイフ職人のコテ名乗ってレスするもお祭り好きの電気屋のトリップに付け間違えてしまうwww

これぞ自演天国・捏造天国w
↓↓↓
(^o^)電気工事(^o^)井戸端会議所78号室(^o^)

930 (仮称)名無し邸新築工事 2019/02/12(火) 19:26:54.68 ID:fY2NSG3b
ナイフ職人ってまだ生きてるの?

969 ナイフ職人 ◆gUNjnLD0UI sage 2019/02/13(水) 19:21:40.99 ID:???
>>930
はい、生きてますよ

970 ナイフ職人 ◆HlAl4L4hRY sage 2019/02/13(水) 19:22:27.17 ID:???
トリップ間違えた
0962名無し検定1級さん2019/07/26(金) 19:11:17.88ID:KTpgYWwm
>>959
なんかしらんけどすげー。
キャンプ好きだから車の日曜大工とかに役立ちそうやな!
0963名無し検定1級さん2019/07/26(金) 19:13:15.49ID:fyLYisOO
>>962
一人で自演してるバカがすげーw
0964名無し検定1級さん2019/07/26(金) 19:13:30.45ID:fpgtIqcX
>>961
そのナイフ職人本人が書き込んでいるぞ>>959
0965名無し検定1級さん2019/07/26(金) 19:15:29.77ID:fyLYisOO
>>964
アフィカスくんことナイフ職人
毎度しらじらしいんだよw
0966名無し検定1級さん2019/07/26(金) 19:16:12.51ID:b0RGueKy
試験会場からの写メアップは、昨年の下期技能試験の日にアフィカス君一人で自演してれば無理であろうことを急に試されて写真がアップできなかった

そして今回アフィカスくんは、これまでに画像を準備したり細工しうる時間を使った捏造して埼玉県会場からと称する画像をアップ
その30分後に名古屋会場からと称する画像をアップして一人自演説は覆ったとのたまうw

なるほど画像は捏造だw!

自演天国・捏造天国を自ら示しちゃううんカス


   *      *
  *   + ナイスです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
       Y   Y    *
   *      *
  *   + ナイスです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
       Y   Y    *
   *      *
  *   + ナイスです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
       Y   Y    *
0967名無し検定1級さん2019/07/26(金) 19:31:13.27ID:Nt99Qi+f
>>959
これ芯線部分触ったら感電するの?
0968名無し検定1級さん2019/07/26(金) 20:00:29.94ID:kb8fOK0R
リモコンスイッチってリアルで見たことある?
どこ逝きゃあるんだろう。
0969名無し検定1級さん2019/07/26(金) 20:11:37.90ID:baBNz+Si
これCGだからw
0970名無し検定1級さん2019/07/26(金) 20:49:46.43ID:LgvhU3TO
>>968
テレビのチャンネルどうやって変えてんの?
0971名無し検定1級さん2019/07/26(金) 20:56:58.50ID:2R3Pu+ox
>>952
見ての通り電工スレはキモい荒らしが常時粘着してて、混乱を招きたいのかいくつも乱立してるんだよね
スレが埋まっても荒らしが次スレ立てちゃうからいつまで経っても終息しない
一応本スレを名乗ってるのは↓だよ

【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part444【本スレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1563577630/
0972名無し検定1級さん2019/07/26(金) 21:05:45.47ID:HdiJLRF6
どこの板・スレにもキチガイはいるけど、ここの奴もなかなかだよねw
そのうち試験日にどこかの会場に放火したり車で突っ込んだりするかもね。あぶないあぶない。
0973名無し検定1級さん2019/07/26(金) 21:17:09.88ID:TwajEast
>>959
これいいなぁ
アーティファクト捨てないでとっといて試すべきだった
0974名無し検定1級さん2019/07/26(金) 21:18:42.91ID:fpgtIqcX
次スレ
第二種電気工事士 Part7【実技試験合格待ち】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1564117987/
0975名無し検定1級さん2019/07/26(金) 21:21:12.49ID:rcBbKtJx
やるならちゃんとビニテ巻けよ
0976名無し検定1級さん2019/07/26(金) 22:06:07.28ID:LgvhU3TO
電工ソード
0977名無し検定1級さん2019/07/26(金) 22:24:53.74ID:3fW3i/K+
埼玉県の試験会場からの画像

あれ?よく見ると、いやよく見なくても

めっちゃ切り貼りやんw

こんな酷い捏造誰でもすぐ見破れるねw

埼玉画像アップから30分後

名古屋会場からと称する画像がアップされ、これで一人自演説は覆ったとのたまうレス

一人で30分で埼玉から名古屋への移動は無理だから、
なるほど一人で捏造画像を準備して、ID変えながら埼玉画像と名古屋画像をアップしたんだねwwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。