第二種電気工事士 Part6【実技試験2日目】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し検定1級さん
2019/07/21(日) 10:04:46.83ID:fkg4UNcf都道府県 : 2018上 - 2018下 - 2019上
北海道 : 9,12 - 7,13 - 11
青森 : 12 - 5 -
岩手 : 6 - 7 -
宮城 : 3 - 9 - 13
秋田 : 4 - 1 - 3
山形 : 12 - ?? - 12
福島 : 8 - 9 -
茨城 : 10 - 5 -
栃木 : 13 - 1 - 7
群馬 : 2 - 4 -
埼玉 : 9 - 10 -
千葉 : 10 - 11 - 2
東京 : 2,8 - 1,3 - 10,12
神奈川 : 7 - 2 -
新潟 : 11 - 13 -
富山 : 12 - 6 - 5
石川 : 11 - 6 -
福井 : 7 - 11 -
山梨 : 10 - 2 -
長野 : 11 - 2 - 1
岐阜 : 11 - ?? - 6
静岡 : 5 - 8 - 8
愛知 : 1,6 - 3,12 -
三重 : 3 - 12 - 10
滋賀 : 4 - 6 - 9
京都 : 9 - 13 - 4
大阪 : 3,5 - 13 -
兵庫 : 6 - 5 - 3
奈良 : 13 - 7 -
和歌山 : ?? - 10 - 11
鳥取 : ?? - ?? - 9
島根 : ?? - 4 -
岡山 : 7 - 11 - 6
広島 : 11 - 1 -
山口 : 1 - 8 - 7
徳島 : 13 - ?? -
香川 : 1 - 6 -
愛媛 : 1 - 12 -
高知 : 4 - 4 - 2
福岡 : 4 - 8 -
佐賀 : 5 - 6 -
長崎 : 8 - ?? - 5
熊本 : 13 - 7 -
大分 : 3 - ?? - 8
宮崎 : ?? - 9 -
鹿児島 : 13 - 6 -
沖縄 : 12 - 12 -
受験生諸氏へ
この板には通名「圧着レンチ」と呼ばれる
統合失調症の悪質な荒らしが2年以上にわたって粘着している
君の書込にも必ず絡みついてくるが問題はない
「自演」「アフィ」 「ステマ」
この言葉をNGワードに入れるだけでほぼ完封できる
受験にまつわる会話でこの2語が出てくることはないから支障はない
0812名無し検定1級さん
2019/07/24(水) 10:35:25.98ID:3cU9uGZ3↓↓↓
第二種電気工事士 Part6【実技試験2日目】
>>771
ん?誰と勘違いしてるんだ?俺は今日初めてこのスレ来たんだけど。
0813名無し検定1級さん
2019/07/24(水) 11:07:52.74ID:azz7P0xd今回今更上げても、これまで画像を準備したり細工しうる時間をたっぷり使った捏造と考えて二度も試す意味がないと思うのが普通でしょ
でもバカはそれがわからないから案の定アップしてきちゃうwww
0814名無し検定1級さん
2019/07/24(水) 12:15:43.36ID:YU56uhEXチェックに対して有効な手段だった
0815名無し検定1級さん
2019/07/24(水) 13:00:33.58ID:D6L+5LgT俺のとこにも似たような奴いたわw
見るからに仕事出来無さそうでうだつの上がらない万年フリーターみたいなダメオヤジ
何に使うの?ってくらい山のように工具を持参
終始キョロキョロして試験始まると「アレッ?アレッ?」を連発
当然の如く時間切れで終了
ニヤニヤヘラヘラしながらも悔しさを隠しきれてないあの顔と言ったら無いわ
あーゆー危なっかしい奴に資格与えちゃダメ
0816名無し検定1級さん
2019/07/24(水) 13:15:42.68ID:DWzUzsaE時間を使い切っても全然終わってないし、芯線も皆6,7センチ出てるし
何でそうなるか疑問
筆記試験は合格したんだろうからテキストは持ってるんだろうが
0817名無し検定1級さん
2019/07/24(水) 13:34:00.68ID:rTEX1ihq10剥くサイトもあれば5やら8剥くとこもあるし。
0818名無し検定1級さん
2019/07/24(水) 13:52:49.73ID:4zlYHr03隣の高校生が笑ってたけどな…
0819名無し検定1級さん
2019/07/24(水) 14:00:01.49ID:8FhiCkBT0820名無し検定1級さん
2019/07/24(水) 14:02:06.08ID:ZK9y4EzL0822名無し検定1級さん
2019/07/24(水) 14:04:09.35ID:c6XH19rF0825名無し検定1級さん
2019/07/24(水) 14:45:28.16ID:wHZ265HR0826名無し検定1級さん
2019/07/24(水) 14:56:05.17ID:AotwUJW20827名無し検定1級さん
2019/07/24(水) 14:56:59.30ID:AotwUJW20829名無し検定1級さん
2019/07/24(水) 17:34:36.87ID:9Hs5a7Hd実務ではスイッチ一個でも連用枠を使うことが多い為10cmと言われてる
5やら8というのは試験対策
連用枠からケーブルが出るのが良くない為10剥くと枠内に収める必要が出てくるが未経験だとその手間で時間ロスが出るから最初から剥く範囲を狭くしてる
0832名無し検定1級さん
2019/07/24(水) 19:15:25.07ID:z1t7zeTS0833名無し検定1級さん
2019/07/24(水) 19:19:47.68ID:z1t7zeTS0835名無し検定1級さん
2019/07/24(水) 19:54:36.11ID:9Hs5a7Hd試験では問題ないと思う
0836おじさん受験者
2019/07/24(水) 20:42:06.97ID:HyAv93X9彼らの作品はシースを剥いた部分を曲げずに
コンセントやスイッチを宙に浮かしていた
「生け花かよ」って心の中で突っ込んだわ
0837名無し検定1級さん
2019/07/24(水) 21:12:02.04ID:KrIBvFLb何回も何回も見直しもしたんだ
大丈夫とは思うんだけど、逆にこれで落ちてたらショック100倍返しだわ
発表まで長すぎてほんと病む
0838名無し検定1級さん
2019/07/24(水) 21:32:45.77ID:XTyJj38W0839名無し検定1級さん
2019/07/24(水) 21:40:02.15ID:vQRuX7to欠陥箇所の提示と画像で現状保存してもらわなければ公平性がたもてないのでは?
0840名無し検定1級さん
2019/07/24(水) 21:43:31.96ID:4LKCbNid判定は2人一組でやるんだぞ
両方が判定ミスをやらかす確率は相当に低い
0843名無し検定1級さん
2019/07/24(水) 22:01:15.56ID:7HIQYwt10844名無し検定1級さん
2019/07/24(水) 22:05:04.25ID:RIi0y2Ik少々金かかっても構わん
0846名無し検定1級さん
2019/07/24(水) 22:22:50.25ID:dZom6+Itセンター試験の回答を開示請求かければ採点結果が素早く手に入るバグみたいに(登大遊論)
0847名無し検定1級さん
2019/07/24(水) 23:11:27.70ID:+H6pv9MY蟹工船への
切符切り
劣悪現場
自首ちょっきん
0848名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 05:50:55.38ID:jKFEO0wY0849名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 06:55:14.53ID:ZKJGtolR0850名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 07:01:35.68ID:fA51o2Y50851名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 07:21:09.64ID:HKUBYAeU有明の20階とか帰りにエレベーターになかなか乗れなかったけど、
そういえば非常口の案内とか試験管から説明無かったな
0852名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 07:27:47.97ID:s0hEBGaN防火シャッターあるから大丈夫だよ
1ヶ所で食い止まる
0853名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 07:46:14.50ID:03Xr2+5p0855名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 08:55:20.89ID:5J2nl8ri0856名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 08:55:42.11ID:5J2nl8ri0857名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 08:58:08.70ID:YaCGanFr↑↑↑
アフィカス君の一人芝居劇場w
0858名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 09:00:18.71ID:PhDaQ154試験会場からの写メアップは、昨年の下期技能試験の日にアフィカス君一人で自演してれば無理であろうことを急に試されて写真がアップできなかったことに意味があって、
今回今更上げても、これまでに画像を準備したり細工しうる時間を使った捏造と考えられるから二度も試す意味がないと思うのが普通でしょ
でもバカはそれがわからないから案の定アップしてきちゃったwww
埼玉の画像は汚くて加工する都合で会場名の部分は上手くいかなかったのか、会場名がなくなってて明らかに捏造ガッタガタw
0859名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 09:33:40.70ID:3+qGU3nm0860名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 10:06:16.40ID:kAyKv+cGここの荒らしとかやりそうw
0861名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 10:41:56.69ID:yNr37lSf名札を連用枠に巻き付けたんだが大丈夫だよな
どこでも良いって言ってたし
0862名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 10:44:49.84ID:DyfL2VhZ↑↑↑
都合の悪いレスを必死に流すアフィカス君
試験会場からの写メアップは、昨年の下期技能試験の日にアフィカス君一人で自演してれば無理であろうことを急に試されて写真がアップできなかったことに意味があって、
今回今更上げても、これまでに画像を準備したり細工しうる時間を使った捏造と考えられるから二度も試す意味がないと思うのが普通でしょ
でもバカはそれがわからないから案の定アップしてきちゃったwww
今更アップされた画像を評価する意味はないがw
埼玉の画像は汚くて加工する都合で会場名の部分は上手くいかなかったのか、会場名がなくなってて明らかに捏造ガッタガタw
0863名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 12:17:33.63ID:ZxzqGoGg0864名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 12:19:58.69ID:ADCsaPvg0865名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 12:22:16.24ID:3+qGU3nm0866名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 12:22:55.45ID:Pco1Wj8v0867名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 12:28:14.29ID:i996qRW/と言うことで良いですか?
0868名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 12:31:58.32ID:B8NLjXem実質的に席を離れる時に試験官が見張っているような状況だったから
過去にやらかした人がいるのかもね
0869名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 12:42:52.59ID:FW9i1+5z0870名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 12:43:24.59ID:3+qGU3nm0871名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 12:45:12.72ID:FD8GXyZ+0872名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 12:45:43.52ID:jKFEO0wY0873名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 12:54:00.10ID:FD8GXyZ+0874名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 13:52:39.39ID:Wgay24u/大型二種(大型免許あり)を試験場(一発試験)で取った。(H.18.10)
自動車学校で取るより10万位安くあがった。
俺の会社は週休1日だから1週間に1回の実技練習など、応急救護処置講習、学科試験の勉強、学科試験(2回で合格)実技試験(4回で合格)
免許取った時は、免許取った嬉しさよりもこれでやっと終われる嬉しさの方が大きかった。
休日に練習場、試験場に行かなくていい嬉しさ、まるまる1日休める嬉しさがあった。
結局5ヶ月かかった。
それよりの今回の第二種電気工事士の方が終わった時の電工ロスは大きい
0875名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 14:53:31.34ID:kAyKv+cG今の仕事に必要だから?
やりたい事があるから?
それとも資格取得が趣味?
0876名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 14:58:53.03ID:81t5BSNW自分はビルメンなりたくてそれの定番資格だから取るよ。
他の資格も勉強してるけどほぼ仕事とお金のためやね。
0877名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 15:01:13.86ID:Lp6w3qOoまだビルメンは楽に騙されてる奴いるのか
0878名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 15:03:25.47ID:xWZziEGP軽欠陥はスルーするようになっただけだぞ
難易度はかわらない
0879名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 15:09:25.15ID:81t5BSNW誰がビルメンは楽だからやりたいなんて言うたねん
0880874
2019/07/25(木) 15:16:47.73ID:Wgay24u/将来何があるかわからないから
履歴書に書ける
資格無しではその作業をすることは出来ない
資格取得してると楽しくなってくるってのもある
けして「俺この資格持ってるんだぞぉ!!」ってハナタカになってはいけないことですね
ハナタカになるとつぶされますから
0881名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 15:18:51.37ID:F5Rq1iS4昼の仕事には戻れない
0882名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 15:19:42.55ID:W+WMZvSE少し考えてくれないのかな。
それとも、後期から始めた俺が悪いの?
0883名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 15:20:25.33ID:81t5BSNWそう?夜勤のバイトで朝までやってるけど普通に昼間も出るよ。夜勤の方がクソ楽ではあるけどね。
0884名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 15:25:17.89ID:kAyKv+cG>>880
なるほど。
自分は現場で機械関係の仕事してるんだけど、簡単な結線・離線にもいちいち電気屋呼ぶのがアホ臭いから自分で取っちゃえ、てな感じでね。
0885名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 15:28:39.41ID:kAyKv+cG上期の発表が19日、下期の締め切りが14日か。
申し込みだけして、振り込みをギリギリまで遅らす作戦はとれない?
0886名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 15:46:56.00ID:lMyNrr6w>軽欠陥はスルーするようになっただけだぞ
ウソつかないでね
例えば、
旧”軽”欠陥扱いのランプレセクタブルの輪っか作り逆巻は
29年度以降は欠陥扱いです
0887名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 15:53:13.09ID:jKFEO0wY転職に有利と言ってもたぶんその求人はブラックだぞ
良いところはまず募集が出てない
0888名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 16:01:03.60ID:yNr37lSf合格してた場合下期の受験料返金可能か確認した方が良いな
0889名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 16:03:32.92ID:yNr37lSf多分無理
確かオレ上期の振込4/1か2日にした記憶がある
おそらく支払い日の締切も14日
メールで支払い期日が迫ってるって来たと思う
0890名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 16:08:43.49ID:W+WMZvSEこの申請はどこからやるんだよ?
受験者のことを全然考えてないな。クソ面倒臭い。
0891名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 16:11:09.86ID:Wgay24u/その通り
合格発表(8/19)→不合格(2回目の実技)→後期筆記試験(申し込み8/1〜8/14)→合格発表後では間に合わない
対策
合格を祈る
申し込みする(9300円か9600円払う)合格してたら損する。
モチベーション下がるけど来年の前期受験する。
危険物に似てるね
東京は毎週試験あって試験当日合格発表 東京以外は、道府県によってまちまちの回数で合格発表は1ヵ月後
俺の県は1年で7回
もし不合格だったら次の試験日まで4ヵ月間あくから東京受験申し込んだ
最初から東京受験では交通費6000円から16000円かかる
結局1回で合格した。受験料4500円損した。
0892名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 16:16:23.43ID:81t5BSNW仕事や就職に使えないから資格が意味ないとは思わんよ。
趣味でTOEIC800点取って今は英検一級勉強してるけど好きなコンテンツが英語で理解できるようになってきたのが楽しい。
0893891
2019/07/25(木) 16:34:48.02ID:Wgay24u/訂正
前期(2019)の試験はHPに載ってたけど
受験申し込み3/13〜4/3
3ページの6に、「受験手数料は「受験申込取消申請書」の提出期限(4月19日(金)必着)」以降は返金できません。
次回以降の試験への充当もできません。
後期受験者用pdf検索してもヒットしなかったけど
受験料の返金は期間内だったら出来るみたいだね
詳しくは一般財団法人電気技術者試験センター電話してきいたみれば!
0894名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 16:38:26.79ID:kAyKv+cG仕事に、というより人生にプラスになるならいいよね。
合格すれば言うことないけど、年とると勉強の機会が減るから、なかなか楽しかったりもするものね。
0895名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 16:43:14.61ID:QvLT5AN4下期の受験案内の14ページによると、受験申込の取り消しは電話かファクスで出来るようだ
期限は8月30日(金)必着
0896名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 16:55:38.66ID:81t5BSNWそうだね。自信持つのもいいし電気系の資格なら趣味でキャンプや車いじったり日曜大工するのもいいし。純粋に勉強楽しんでもいいし。
取っても意味ないと思うなら取らなきゃいいし余計なお世話だわね。
0897名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 17:37:32.06ID:ICV6Knlm技能試験から随分経ったような感覚だが
0898名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 17:47:13.83ID:5J2nl8ri0899名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 18:24:06.52ID:40FKg3Uv万が一感電死でも起こした場合、会社はオトガメあるのかな?
勝手に弄ってたで押し通すのかな、資格手当ても払って無いってことは
0900名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 18:36:20.22ID:HQnUh4MA今までもこういう事ってあったのでしょうか?
0902名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 18:59:35.88ID:7UKVXphX0903名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 19:05:56.85ID:4tU/skXx0904名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 19:07:00.87ID:e9/oD5Cg返答ありがとうございます。
なんと一昨年も同じでしたか…
こんなに同じなのは異例だと思っていいんですよね?
0905名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 19:21:00.67ID:3Qyy3gLp0906名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 19:50:40.58ID:yNr37lSf規模にもよるが二種電工で工場はヤバそうだな
一種が必要なんじゃね
0907名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 20:00:30.48ID:32wVEFCZ何かしら病気になる
WHOも発がん性があると言ってる
0908名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 20:14:51.62ID:81t5BSNW朝起きて昼間に働くのがどうしても苦手な人もいる。そんな人は無理にそうするより夜勤してもええんちゃうかな。
セルフスタンドにいるけど夜勤のおっちゃんは70近いけどすごい元気。スタンドの夜勤はほんま何もすることないし遊び放題よ。
最近どっかの国で最高年齢更新した人は今でもタバコのヘビースモーカーらしいし結局個人差よ。
0909名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 20:28:59.71ID:IJyEIv9v手当なんか関係なく死亡事故なんてあれば労災で工場何日ストップするかだよ
そもそも資格ない人間にさわらせるよりまっとうなことしてるわけで手当てがどうとか自分が納得いかないだけでしょ
0910名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 21:04:58.01ID:DpO0xLJgまったく工事できる気がしない、おそらく今が電気工事みなぎるピークだとゆうのに
0911名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 21:15:17.25ID:ygfhJLMA一人で会話を大量に書き込み、ステマするガイキチw
0912名無し検定1級さん
2019/07/25(木) 21:23:43.77ID:43QvaaRcその後捏造しうる時間があってアップされても意味がないってのw
頭悪いの?
世間一般はそう扱うのが普通だと思うけどw
だからそんなものいちいち評価する意味がないw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。