登録販売者 part67
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/07/20(土) 21:52:07.60ID:WFyHVfYAhttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000082514.html
一般社団法人 日本医薬品登録販売者協会
http://www.nittokyo.jp/
公益社団法人 全日本医薬品登録販売者協会
http://www.zenyaku.or.jp/
薬事日報
登録販売者試験・日程一覧
https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/46
前スレ
登録販売者 part66
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1558094692/
0386名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 06:19:06.89ID:pO8BxzUm0387名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 06:21:48.62ID:pO8BxzUmつーかタトゥー、アートメイク、ピアス開け等が摘発されて美容系も看護師のテリトリーなったからむしろ足りない
0388名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 06:31:27.05ID:pO8BxzUmだからこいつら全滅はねーのよ
健康なやつを客にできるから
0389名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 06:40:26.59ID:pO8BxzUm0390名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 06:52:37.31ID:pO8BxzUmうち高校までが看護学科のある短大の付属だったから詳しいだけだが
0391名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 06:55:24.73ID:pO8BxzUm男性ナースはほとんどが精神科配属だからこーゆーの流せる性格なら向いてるよ
0392名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 07:12:27.19ID:pO8BxzUm従来の看護師とはかち合わないけど学校の席は必要って感じだぞ?
0393名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 07:13:06.49ID:xe+k5dK5訪問看護の中の介護部分って事ね、あとリハは医療でも人員要件だけで業務自体は無資格でもできるから
>>387
それがナースだけの単独判断で出来るならそうなんだけど、どうせ無理でしよ?
訪問看護も2.5人ていう絶妙にやり繰りし辛い看護師数要件で縛られてるし、要指示だし、個人ではなかなか勝手にやれないようになってんだわ
意地でも擁護する姿勢なんなんやろなぁ……
0394名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 07:25:54.22ID:pO8BxzUm体感からしてこんなスレで暴れてるやつは医療人じゃないと思うが
書き込み時間的に眠剤効いてない人だろ
日曜日の5時なんて普通の薬剤師はすやすやだわい
0395名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 07:27:41.90ID:xe+k5dK5男は高度にオペ室や救急でヘビーに働くか精神科か介護行くしか無いと聞いたわ、中小の採らない院長はまったく採らないからな
大増産し過ぎで、転職する度に就労条件悪くなっていく未来がすぐそこに迫っている
>>387
そんなクリニック業務以下の就職先で看護師余らないとか正気か……
そりゃー何でも良ければあるでしょ
でも介護で10年働いたら病院の募集では真っ先にはじかれる、そのくらいには看護師は余ってきてる……
0396名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 07:31:47.30ID:pO8BxzUmあんた介護士でトーハンにジョブチェンジしたい人だろ
0397名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 07:35:15.58ID:pO8BxzUm0398名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 07:39:25.12ID:pO8BxzUmしかも無駄にプライド高いから
トーハンなりたくて色々調べてるうちに薬剤師に成り切っちゃったんだろ
0399名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 07:39:34.19ID:rUVBJN/G知識が滅茶苦茶だし、訪問看護の分野で看護がリハに食われてきているとか
あり得ない話してるし。
それも逆なんだけど。看護師が訪問先でPTOTの監修、指導のもとリハビリを実施する
ことができるから、リハ職が食われているんだけど?
書けば書くほど馬脚を現すねw
もう、無理しないほうがいいんじゃないのか?
0400名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 07:40:04.17ID:xe+k5dK5注射採血のみが絶対的看護師業務だろ
胃瘻経鼻栄養は医者がやる
訪問リハは療法士がやる
気道吸引は訓練された介護士がやる
バイタルは療法士も取る
だから訪問リハの療法士点数がちょい上がっただけで看護師雇用はグワーっと減る
まぁでも改善されてきたらしいから良かったね
>>396
介護士では無いよー
0401名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 07:42:14.02ID:xe+k5dK53回目からリハの看護師点数と療法士点数とが逆転するんだわ
最近は改善されてきたんかな、最新のは知らんけど
0402名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 07:44:14.06ID:rUVBJN/G看護師コンプで日曜日の朝5時から発狂している。
0403名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 07:47:09.61ID:xe+k5dK5リハ職が喰われてるは表現がおかしい
元々リハビリは看護師がやってたからな、それがPTOTSTが出来て分かれたけど、リハ自体に業務独占は無い誰でも出来る
>>402
早朝覚醒なんだわ……
0404名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 07:51:53.45ID:rUVBJN/Gいい加減にしたほうがよいのでは?
採血、注射のみが絶対的看護業務とか思っている時点で医療職じゃないだろ
おまえの中では、点滴や摘便や浣腸、気管内の痰の吸引も
看護師がやらなくてもいいのか?
すぐ死人だらけになると思うけど
介護の人の発想だよな
0405名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 07:56:10.78ID:rUVBJN/G登録販売者試験を受けようとしてるだけ立派だな
うちの病院のババア介護士とか、資格受験なんて一切考えず
遊んでばかりだわ
0406名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 07:58:38.78ID:DQ47KxpJ・看護師は訪問リハで無双、
・看護師はタトゥーやピアスで必須になるから安泰、
・看護師はまだまだ不足する、
↑いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやwwwww
>>404
あー摘便あったな、点滴は注射だよ
難病の気道吸引は介護士もやる様になったよ、看護師もやるが
0407名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 08:05:26.86ID:rUVBJN/Gあー、気管内と気管外の痰の吸引の見分けがついてないのね
どう見ても介護だなぁ
気管内の吸引は介護に解禁されてないのにw
もうそれ以上、書いてもミスが続くだけだよ。
試験日が近いんだから勉強しな。
0408名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 08:06:31.37ID:DQ47KxpJ最高頻度の気道吸引が介護士可になって、もっとも楽で儲かるのが訪問療法士リハ、この2つはけっこうガチだからなぁ……
ナースが医療の中心である事は変わらんよたぶん
ただ、まだまだ看護大学出来てるからな、国試合格率9割のまんまで……
0409名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 08:09:49.81ID:rUVBJN/G0410名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 08:10:15.73ID:DQ47KxpJそんなに厳密に線引されてんのかね……
まぁオレは訪問の現場には居ないので、国がそーだっつーならそうなのかもだけど……
>>407
登録販売者は持ってるよ、そして介護士では無い
こんだけ看護大学乱造されて危機感感じないの?
0411名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 08:12:57.45ID:pO8BxzUmいや、お前の看護師のけなし方が異常なのよ・・・
ぶっちゃけナースって結婚したらパートになるテヘペロ資格だろ
女性向け資格って意味な
テヘペロだから美容との親和性が高いわけよw
0412名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 08:13:32.76ID:DQ47KxpJちょい前だけど気切の穴からグイグイ入れてたけどね
元々家族が素人だけど可能なのに、じゃあ介護士にもやらせろやって始めたものだから、気道と気管とか、介護看護間の勢力争いの落とし所にしか見えない……
0413名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 08:20:00.30ID:DQ47KxpJけなしてねーだろ
うち身内に看護学生居るんよ
しかし現在進行形でまだまだ看護大学作られ続けてる、いくらなんでもこれでは看護師余るやろヤベーよな
……って言ってるだけ、危機感やで
0414名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 08:20:37.95ID:rUVBJN/G訪問じゃなくて、病院・施設すべての現場で研修を受けた介護士が
法改正によって「気道内の痰の吸引が可能」となったんだけどね?
気管内の吸引は今だに看護師がやらないと違法だよ。
おまえ、介護士だろ?
0415名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 08:26:05.28ID:rUVBJN/G登録販売者に鞍替えしようとしている人にしか見えない
話ている内容が完全にそうだ
0416名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 08:27:27.33ID:DQ47KxpJ看護大学増えてるのもだけど、女の離職率がドンドン下がってる
有名でもパワハラ病院なら鬱離職あるだろうけど、美味しい病院はみんな辞めない、結婚しても辞めない、産休育休フル活用して居座ってるよ……
これは先々病棟看護師狭き門になってくやろ……
>>414
ほうほう
しかし家族はグイグイやってんだよなぁ……
要するに介護士は看護協会と競り負けた訳だな……、気管やりたきゃ看護師雇えと……
オレは介護士では無いよ
0417名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 08:27:27.69ID:pO8BxzUmお前の世話する段じゃねーだろ
人のことよりそんなことを日曜早朝から5ちゃんねるスレ違いで長文書いてる自分の人生を心配しろw
0418名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 08:30:16.42ID:DQ47KxpJいや、オレが世話してるんやで、オレが看護系勧めたし
しかし卒業生が大量に出始める前だったんだよなぁ……
>>415
登録販売者は持ってるし介護士では無い
0419名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 08:31:13.33ID:rUVBJN/G何となく鬱っぽい
介護なんだろうけど
0420名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 08:33:13.66ID:DQ47KxpJ勧めたこっちも不安だよ……
0421名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 08:34:08.79ID:pO8BxzUmてか薬学専攻でトーハンスレにいるのってドラッグストア勤務薬剤師じゃなきゃ
薬科大出たけど薬剤師の国家試験に落ちてトーハンしかない人だぞw
0422名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 08:36:36.33ID:rUVBJN/G中途半端に業界をかじっていて、看護師に対してのコンプを爆発させている。
これで介護士じゃなくて、病院勤めの何らかの医療職だったら
完全にただの異常者じゃん。
リハビリでも薬剤師でもないだろうしさ。
0423名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 08:40:21.98ID:pO8BxzUmちゃんと免許ある人はそっちに行ってるよーw
0424名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 08:43:07.36ID:DQ47KxpJオレ自身は歯科医師で登録販売者
うちの子供が、登録販売者で柔道整復師で今は看護学校行ってるんよ
しかし、去年辺りから看護師余りが言われ出したので、あーマジやべーって……
このスレ見てたのは下の子が今年登録販売者受けるからだな……
>>422
コンプなぁ……、看護師の無双っぷりはよく見てたけどね……
0426名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 08:49:29.24ID:rUVBJN/G絶対嘘だな
おまえ、歯医者さんに行って治療される際に口の中を吸引されてないのか?
いい加減にしたほうがよいのでは?
0427名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 09:01:19.95ID:DQ47KxpJだからそれは、介護業界が看護協会に競り負けた結果でしょ
ALSの患者とかに気切の穴から介護のたびに引いてやらないと意味無いのよ
でもそれやらせねー、嫌なら看護師雇えって事でしょ、家族はやってんのに
患者のため思うならそこは当初通り介護士に解放しとくべき
看護協会の無双っぷりはいつも変わらんなぁ……
そこだけはたちが悪いとさえ思うわ、悪いけど
0428名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 09:04:32.24ID:rUVBJN/G0430名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 09:13:04.25ID:2H+EyZDUいつ登販の研修積むんだよw
歯科医師の仕事ぶん投げて2年もDgSでレジ打ちしたんか?w
0431名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 09:16:02.86ID:DQ47KxpJいやー無理ですわ
将来的に趣味の薬店併設する予定はあるけど、それでもシフトと開院時間はズラさんといかんからね……
針灸師で薬店やってる人居たけど、そんなんやろな……
0432名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 09:17:44.96ID:rUVBJN/G何の話をしてるのか わからない時点で歯科医じゃないのは確定だね?
やればやるほどボロが出てくるね?
0433名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 09:33:42.64ID:JTKbSs42問題作ろうとして失敗したんか……
抗血小板薬とか抗凝固剤とかあのへんで作りたかったのかな
0434名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 09:42:26.94ID:JTKbSs42むしろ抹消からは出気味やけど圧迫&硬めに縫合の方が良いかもしれんし
基準値ギリならそのままやる方が安全かも知れんね
0435名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 10:01:05.44ID:tV9FgdBsこのスレは登録販売者のコスパの良さを語るスレだよ
学費無料、テキスト安い、試験簡単の3点セット
既に医療資格を持ってる方はその職務を全うして下さい
0436名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 10:06:18.02ID:rUVBJN/G一番よくあるパターンの話なのに、何で30分も反応時間がかかるんだ?
自称歯科医師が5時間も5ch に張り付いて
0437名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 10:47:31.79ID:J2JOkIWP無駄にFラン大文系とか卒業しているなら、時間的にも費用的にも看護師の方がコスパはよかろう
そもそも、全く勝目の無い薬剤師をトーハンが無理矢理ディスるために、
薬剤師はコスパが悪いとかコスパ論争に持ち込むから、それなら看護師が一番コスパがいいぞ、
なんて話に延々となっちゃってるんだよ
一般的に難易度が低い資格は、金の為、メシのために取ろうとするからコスパが重要だけど、
メシを食う為に弁護士になろう、医者になろうって人は余りいないから、高度な資格に挑む人ほど
コスパにこだわる事は余り無いって事、トーハンには理解できないんだよな
0438名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 11:19:37.55ID:Mm4oJ8G9>>436
学生か、国試直後なのかな……
0439名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 12:58:03.22ID:2H+EyZDUオ マ エ ハ ア ラ シ ダ
0440名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 17:54:45.27ID:Y19w8Dxd試験とトーハンに関係ない話やめろや
レスしてるやつも同罪
0441名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 19:18:26.22ID:6fRJ//eM効果器によって亢進と収縮を混在させんなよ
0442名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 19:31:38.71ID:d2nB2PJLスレの雰囲気がとんでもなく殺気立ってるなw
0443名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 20:26:23.57ID:DyjkVsmz随意筋 →体性神経
不→自
フッジサーンと覚えよ
0444名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 21:29:34.49ID:3QS/fz7x理科の選択で生物取ってたから、自分がいつ習ったのか覚えてないや。
0445名無し検定1級さん
2019/08/18(日) 21:46:13.20ID:5E1UDoCA0446名無し検定1級さん
2019/08/19(月) 08:51:16.65ID:ue8zJZbq獨協大学駅て 前 松原団地て駅名だった所か?
こんな駅あるの知らなかった。 都内でるのも準急だしスルー駅だ
0447名無し検定1級さん
2019/08/19(月) 09:35:06.19ID:5OrufgTlそのまま自分の席で食べるんだと思うけど、
午後の試験の時まで弁当の生臭い匂いこもりそうで嫌だ
0448名無し検定1級さん
2019/08/19(月) 10:03:44.23ID:4/3yFeFg関西地区内の併願先は奈良しか無くなったので大勢受けに行く人が居るんだろうな
0449名無し検定1級さん
2019/08/19(月) 12:05:21.34ID:ppYMtBUS0450名無し検定1級さん
2019/08/19(月) 12:09:05.94ID:DxetWRuj0451名無し検定1級さん
2019/08/19(月) 12:25:24.89ID:HD+761uw0452名無し検定1級さん
2019/08/19(月) 12:42:54.77ID:lEoXy3eA牛ヒレステーキ弁当(220g) 880円
0453名無し検定1級さん
2019/08/19(月) 12:55:18.02ID:DxetWRuj0455名無し検定1級さん
2019/08/19(月) 14:23:13.63ID:lEoXy3eA年度を追うごとに難しくなっていきましたからねー
まあ、牛ヒレステーキ弁当(220g) 880円 でも食べて元気出してください!
0456名無し検定1級さん
2019/08/19(月) 16:12:29.21ID:TLpcOoFv雨ばっかりで、体調悪ぅ
( ;∀;)
0458名無し検定1級さん
2019/08/19(月) 17:00:02.54ID:U8CWXfJF0459名無し検定1級さん
2019/08/19(月) 19:13:53.77ID:4/3yFeFg去年からずっと祟られてるな
まあ今回は台風じゃないので大丈夫だろうけど
0460名無し検定1級さん
2019/08/19(月) 19:43:58.13ID:2Cgw8IPZそうとは言えないぞ?
年々、受験者の質が上がってきていて、同時に合格率は着実に低下してきている。
去年の問題を見ても、それ以前のと比較して過去問を覚えるだけで合格点に達する
ことがないように作られている。
つまり、バカな主婦とかFラン大の学生は落ちるような試験になってきている。
0461名無し検定1級さん
2019/08/19(月) 20:03:15.05ID:4/3yFeFgまあそれは当然だろう
過去問やりさえすれば合格出来てしまえるのでは国家資格としての質の確保が出来ない。
1問1問ちゃんと考えて答えを導かないといけない問題にするのは当然のこと。
第1回の問題を今見れば異常に簡単だったと思うだろうが、当時はどんな問題が出るか分からず
全範囲の勉強を皆きっちりやったのであんな高い合格率になったのだろう。
どんな問題が出るか分からないという状況は今後も常に作る必要があると思う。
0462名無し検定1級さん
2019/08/19(月) 20:12:30.38ID:jrana5U3歯科医の大学の糞偏差値雑魚杉だよな
おれいちを総計の理系いちをででっから、
雑魚すぎる低能資格の歯科医と学力バトルしてーんだけど。
歯科医なんてたかが歯程度の突貫プラモ屋程度の資格に一ミクロン も学力で圧倒的大差で勝てる自信しかねーわ
糞低偏差値の分際が
0463名無し検定1級さん
2019/08/19(月) 21:04:46.25ID:T4f9uJur3000万くらい払ってお前が舐めてる私立歯に入っても、最終的に5000万くらい搾取されて国試も受けられず終了だぞ
0464名無し検定1級さん
2019/08/19(月) 21:15:52.19ID:4/3yFeFgが、そのレベルの人が卒業と国家試験合格に辿り着く可能性はかなり低い。
入学後人が変わったようによほど勉強すれば可能性はゼロではないが。
とにかく、低偏差値の人でも歯科医師や薬剤師に皆なってるというのは妄想に過ぎない。
金持ちの子供が、あえて死ぬほどの勉強努力をした場合のみ有資格者先生になれるのだ。
0465名無し検定1級さん
2019/08/19(月) 21:31:15.47ID:T4f9uJur国立入れる能力無い奴は歯科医師薬剤師は避けたほうが良い
6年間で資格取れるのはおよそ5人に1人、底辺私立に限れば確率はもっと下がる
私立歯は1年留年すると毎回+500万ずつ余計にかかる、私立薬でも留年すると年+200万くらい余計に取られる
さらに一人暮らしの費用や国試予備校費用なども追加でかかる、普通の家庭なら一家離散に追い込まれるレベル
ちなみに国立は6年間で350万円
成績が真ん中より上で家が貧乏なら学費免除も使えるから、オレは180万で済んだ
0466名無し検定1級さん
2019/08/19(月) 21:34:03.49ID:T4f9uJur早慶は同窓会ネットワークでコネ顧客大勢取れるから、起業や営業に凄い向いてるらしいね
登録販売者が活かせるかどうかは知らんけど
0467名無し検定1級さん
2019/08/19(月) 21:46:19.68ID:2Cgw8IPZ抜歯のときサラサラ系を止めるなんていう
ふつうに歯科医やっていたら、一週間に一回は遭遇するようなシチュエーションを
まるっきり、気がつかない様子だったしな?
0468名無し検定1級さん
2019/08/19(月) 21:51:19.45ID:2Cgw8IPZケアマネの受験要件も知らずに医療職を名乗っているからな。
どうせ、ニートか介護士が登録販売者を受験して
仕事にありつこうとしているんだろうけど。
やたらと看護師に恨みを持っているみたいだし。
0469名無し検定1級さん
2019/08/19(月) 21:58:34.18ID:nkNumP9x0470名無し検定1級さん
2019/08/19(月) 22:22:26.01ID:T4f9uJur0471名無し検定1級さん
2019/08/19(月) 22:24:22.57ID:jrana5U3歯科医なんて糞資格もちなら、頭もわりーし、
食えもしねーから、
2ちゃんやってるのは分かるよ
歯科医みてーな雑魚資格は看護師以下だぜ独占業務内容も。
0472名無し検定1級さん
2019/08/19(月) 22:42:51.92ID:L1miisIR0473名無し検定1級さん
2019/08/20(火) 02:30:08.94ID:z4GS5Fu/後輩なんだけど、上司は仕事手につかないだろうと思うわ
だめなら福岡まで行かねばならぬ
0474名無し検定1級さん
2019/08/20(火) 08:26:41.13ID:HKHfKmvFだとしたら終わったあと自己採点出来ないね
0475名無し検定1級さん
2019/08/20(火) 08:49:59.46ID:cnINljKW俺、答え合わせしてから帰ったし
2年前と制度が変わったのなら知らんけど
0476名無し検定1級さん
2019/08/20(火) 08:52:16.32ID:vhcW9W6m中途退出は貰えないので、あとで取りに行くと伝えとく
0477名無し検定1級さん
2019/08/20(火) 08:54:22.18ID:vhcW9W6m看護大学どんどん新設されて不安?
看護師の待遇が良くても、数が増えるとその中で競争させられるって事だからなぁ……
0478名無し検定1級さん
2019/08/20(火) 10:01:01.66ID:2YLMjpo9極端な話、運転免許並みに資格者が増えれば国民全体の健康リテラシーはハンパじゃないレベルに達するはず。
医療費なんか削減されまくり。
既に資格持ってる人は旨味が無くなるけど、大事なのは国民の健康維持なので、彼等に気を使うのは本末転倒。
0479名無し検定1級さん
2019/08/20(火) 10:09:57.45ID:4QCtUIGE偽歯科医、看護師に当たるなんてお門違い。
スレタイも読めないのか?
平日の真昼間から5chやってる自称国立大卒の歯科医さん
0480名無し検定1級さん
2019/08/20(火) 10:17:09.26ID:vhcW9W6m0481名無し検定1級さん
2019/08/20(火) 10:19:10.17ID:vhcW9W6m0482名無し検定1級さん
2019/08/20(火) 10:39:46.29ID:t6AJ8Sa3去年の福岡
0483名無し検定1級さん
2019/08/20(火) 10:44:16.89ID:P8D7YiXtて誘えばいいんだね。
0484名無し検定1級さん
2019/08/20(火) 12:41:23.97ID:psnenAO7って思ってて、去年 受かりました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています