トップページlic
1002コメント282KB

【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part444【本スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/07/20(土) 08:07:10.66ID:dxGvKdhO
第二種電気工事士試験に関する情報交換、および、質問に答えるスレです。
※精神異常者の圧着レンチは出禁、コテハン、実務の話題、荒らし、転載は禁止です。※
受験生に役立つ工具、材料、講習会、直前講座の情報を書き込みましょう

圧着レンチの正体 元旦の真夜中2時17分から365日24時間5ちゃん常駐する精神異常者
290名無し検定1級さん2019/01/01(火) 02:17:13.36ID:IrCS1n5O
なんでお前の自演がバレたか教えてやろうか?
一人でそんな書き込みしてるからだよw
ID変えてレスしても、一人でレスしてるようにしか見えない
そのレスをひとつの文章として合わせたら、
あら不思議、一人で書いてるようにしかみえない♪

■受験生諸氏へ
この板には通称「レンチ」と呼ばれる悪質な荒らしが2年以上にわたって粘着している
君の書込にも必ず自演だアフィだと絡みついてくる
だが問題はない
「自演」「アフィ」
このたった2語をNGワードに入れるだけでほぼ完封できる
受験にまつわる会話でこの2語が出てくることはないから支障はない
いいか、もう一度言うぞ
「自演」「アフィ」
この2語をNGワードに入れるんだ
※前スレ
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part443【本スレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1562806448/
0172名無し検定1級さん2019/08/24(土) 09:45:07.03ID:xuuSqtGB
誰か東京で臨時受付会場で申請した人いる?
自分は都庁まで行ってまで待たされるの嫌だったから
書留郵送で送ったんだけど、混み具合を知りたい。
0173名無し検定1級さん2019/08/24(土) 12:08:49.62ID:6f6UR37S
もう出来たぞ 一番乗りかな?
https://i.imgur.com/KKvyUMt.jpg
0174名無し検定1級さん2019/08/24(土) 13:34:15.44ID:/IW8rxQi
>>173
しょっぼ
0175名無し検定1級さん2019/08/24(土) 13:37:55.17ID:NnxIuQD/
早い
いつ申請したの?
0176名無し検定1級さん2019/08/24(土) 14:50:16.86ID:BjwV1Cnr
>>173
それ紙なの?
携帯できるのかなあ
0177名無し検定1級さん2019/08/24(土) 15:21:55.09ID:6f6UR37S
>>175
発行の前日に窓口で
>>176
紙 たて6cm強 よこ10cm強
IDカードケースに入らない
専用カバーみたいなのはついてた
0178名無し検定1級さん2019/08/24(土) 15:57:07.96ID:Bi3LnN2w
>173
よう、坂本。
0179名無し検定1級さん2019/08/24(土) 16:01:51.49ID:qnvm1gaj
群馬県高崎市に住む小学3年生、新田絆翔君(8歳)が2017年度の上期に行われた国家試験の第2種電気工事士試験に合格した。
小学生での合格は極めて異例とのこと。将来の夢は飛行機のパイロット。
今回の受験理由も「飛行機の電気の異常に自分で気が付き、修理できるようになるため」と元気よく語った。
電気工事の仕事に携わる父親の薦めもあり受験する運びとなった。
 絆翔君が受験のために準備を始めたのは16年7月。
母親から指導を受けながら16年の下期を受験するものの惜しくも不合格。
雪辱を晴らすため、12月からは父親も指導に加わり、本格的に取り組んだ。
学科のために学校でも習っていない漢字や計算を勉強。実習でも大人用に作られた工具を扱うために握力トレーニングや工夫を重ねた。勉強は平日の午後9〜11時まで行い、土日は朝から晩までと徹底した。
 試験で大変だったことを尋ねると「学科では覚えることがいっぱいで大変だった。
実技はリングスリーブを握りつぶすのが大変だった」と振り返る。日々の訓練を自発的に続けた結果、見事に合格することができた。
弱音は吐かなかったという。
 次の目標は第1種電気工事士試験と第3種電気主任技術者試験。
将来の夢に向かって努力を惜しまない姿は大人顔負けであった。
0180名無し検定1級さん2019/08/24(土) 17:10:19.56ID:J92Uw2oP
小3に負けたのか・・・くそぅ
0181名無し検定1級さん2019/08/24(土) 18:11:15.80ID:3r4AONJQ
>>179
指導できる母親スゲー
0182名無し検定1級さん2019/08/24(土) 18:50:36.15ID:qauVX8p+
>>173
これ、黒皮の背表紙ついてない?
岐阜県だと電工1種並、電工2種はラミネートしてあるだけ。
0183名無し検定1級さん2019/08/24(土) 19:06:59.66ID:d6HEy3vp
令和1年ってありなの?
元年じゃなくて
0184名無し検定1級さん2019/08/24(土) 19:44:57.05ID:GlxLK0jf
皆さん、合格されたようですね。お疲れ様でした。

私は皆さんより一足先に免状を取得している、いわば羨望の対象である神です。
そんな私から皆さまに一言だけ申し上げておきたい事がございます。









こんな資格とってもバカにしかされんど?w
0185名無し検定1級さん2019/08/24(土) 20:31:54.09ID:oud6OhVm
以上、バカ代表からのお言葉でした
0186名無し検定1級さん2019/08/24(土) 21:29:28.09ID:IuFW/ck+
>>184
悔しいのう、悔しいのうwww
0187名無し検定1級さん2019/08/24(土) 21:33:20.62ID:Mt1N0N1+
器具一式メルカリでいくらで売れるかな。
金属管のネジ切りがどうしても取れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています