第二種電気工事士 part5【実技試験当日】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 18:35:10.24ID:bwAsu3qC当日、公共交通機関の事故、急な天候の変化、または、試験会場内の広さなどから、試験会場、試験室までの所要時間は、予想以上に時間がかかることがありますので、十分余裕をみて来場されますようお願い致します。
また、受験される際は、「受験票」及び所定の写真を貼った「写真票」を必ず持参してください。
以下の会場は土足厳禁のため、上履きもしくはスリッパ及び靴を入れる袋の持参をお願いいたします。
「土足厳禁の会場」
・札幌商工会議所付属専門学校
・奄美文化センター(奄美振興会館)
https://www.shiken.or.jp/news/content671.html
受験生諸氏へ
この板には通称「圧着レンチ」と呼ばれる悪質な荒らしが2年以上にわたって粘着している
君の書込にも必ず自演だアフィだと絡みついてくるが問題はない
「自演」「アフィ」
このたった2語をNGワードに入れるだけでほぼ完封できる
受験にまつわる会話でこの2語が出てくることはないから支障はない
0009名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 19:03:44.64ID:tyykZlBZ0010名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 19:04:05.98ID:Tp314Bjl片切りスイッチは白線入る方にWと書かれてる
おそらく施工条件にも書かれる
焦らず条件も見て頑張ろ
0012名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 19:05:09.50ID:Dw9oo2uc明日だけ本気出す
0013名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 19:05:10.09ID:cZ25PLp20014名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 19:07:41.23ID:HgD1btsX受験票
写真票
指定工具7種
VVFストリッパー
8mmメガネ
合格クリップ
5円玉
プレートはずしキー
ニッパー
腕時計
絆創膏
ウエス1枚
これで準備OKかな。
0015名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 19:08:23.72ID:eGdqmqGWそしたらNo.7くらいから「あぁ複線図いらねーな」って感覚になるだろり
0017名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 19:10:47.17ID:u55IGDbL落ち着くことが大事なんやなと8番を2回連続でスリーブ繋ぐ線間違えて思いました。
あと明日組は夜更かしはするなよ
寝ぼけてたらうっかりミスしやすくなる
0018名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 19:11:33.39ID:cmQS2T+A0020名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 19:20:02.01ID:lmQZRpg50022名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 19:24:14.86ID:cmQS2T+A探したけど無いので8mmのスパナで代用だな。
0023名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 19:31:46.41ID:Ubdex1nh↑↑↑
自演の量が増えるにつれ、バレバレなくさい演技も大量ですw
初めてこんな自演天国捏造天国に来てしまった方迷い込んでしまった方へ
電気工事士スレは現在一人のアフィリエイトブロガーが自演で会話を書き込んでいるだけであり、
これ以外に受験生等だーれも書き込んでいませんw
ここに書かれている内容で検索かけたりすると
アフィリエイトブログみたいなのが一気に現れて、
いつの間にかアフィリエイトリンクみたいの踏まされているかもしれません
そのままネットでお買い物するとそのブロガーに報酬が入ってたりするんです
だからお買い物する前にブラウザのキャシュを削除するなどしてクッキーを確実にスッキリと削除しておくと、心もスッキリしてお買い物できます
アフィリエイトリンクはクリックしただけでお金チャリンチャリンのものもあるようです
スッキリがモヤモヤになっちゃうから最初からそんなとこに行かないのが吉なんですw
0024名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 19:33:17.33ID:Ubdex1nh自演の一例┐(´д`)┌
アフィカスくん
トリップ付けるのミスって
ナイフ職人のコテ名乗ってレスするもお祭り好きの電気屋のトリップに付け間違えてしまうwww
これぞ自演天国・捏造天国w
↓↓↓
(^o^)電気工事(^o^)井戸端会議所78号室(^o^)
930 (仮称)名無し邸新築工事 2019/02/12(火) 19:26:54.68 ID:fY2NSG3b
ナイフ職人ってまだ生きてるの?
969 ナイフ職人 ◆gUNjnLD0UI sage 2019/02/13(水) 19:21:40.99 ID:???
>>930
はい、生きてますよ
970 ナイフ職人 ◆HlAl4L4hRY sage 2019/02/13(水) 19:22:27.17 ID:???
トリップ間違えた
0025名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 19:44:11.43ID:Pex8m2uB0026名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 20:04:02.81ID:2HlOLdHy0027名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 20:21:08.70ID:Pex8m2uBと、自分のステマ動画が出て来やすい情報をしっかりと書き込んでひっそりとアクセスアップを図るとw
0028名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 20:27:40.01ID:QeXZpWK7Amazonで合格クリップ高いからやめた。
リングスリーブ中のとき揃えづらいのを
結束バンド使うわ。
0029名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 20:29:38.15ID:eGdqmqGW意味わからん。マスキングテープで十分じゃん。
そもそもなんだよ合格クリップって。馬鹿なネーミング。アホか。
0030名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 20:41:45.48ID:Kd2VW+Kiそもそも手で押さえりゃいいだけだし配線ミスなんかしないし
0031名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 20:45:09.57ID:2HlOLdHy良いこと聞いたわ
0032名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 20:49:27.99ID:sjOWJWQm0033名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 20:52:54.31ID:Pex8m2uB常にしっかりとステマw
あほやん♪
0034名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 20:53:51.75ID:eGdqmqGW0035名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 20:58:05.65ID:eFxImwVH0036名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 21:01:15.58ID:eGdqmqGW0037名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 21:07:47.38ID:QeXZpWK7他業種でも受ける人はいるよ。
0038名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 21:08:14.20ID:/9IADEO3渡り線作る時はそのだけ少しカットして確保しておく
それ以外は、1.6-2Cが3箇所あるなら
3等分するだけ 250 mmがあれば
気持ち長めにカットする それで十分
0039名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 21:10:28.24ID:LI0cdBHZ上期組のおまいら頑張れ〜 陰ながら応援してるぜ
下期受験予定組より
0040名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 21:11:01.49ID:64MuTdGX5円玉はリングスリーブをセットした後に、リングスリーブを押し込むために使う
(リングスリーブを押し込み難い時に使う)
0042名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 21:12:55.74ID:64MuTdGX0043名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 21:14:44.24ID:VF9RqNkzそんなにホーザン叩く程ではないと思うけど。
ホーザンの圧着ペンチは程よく小さくて握り易いから良い。
ドライバーはトラスコ中山の方がいいかな…
0044名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 21:15:53.87ID:eGdqmqGW名前に「合格」とか入れてアコギすぎるわ。
0045名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 21:22:59.07ID:tIsgNnAR0047名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 21:29:40.84ID:VF9RqNkz一番阿漕なのは会場の前でビラ配りしてる連中だと思うがな…
ホーザンなんてまだやり方は真っ当な方だわ
0048名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 21:37:16.06ID:QeXZpWK7家電販売・修理、ビル管理会社、ビルメン、セコムとかの技術スタッフ、など
あと、陸上無線技術士、電気主任技術者、担任者など上級の国家資格取得のための
ステップとして受ける人とかも多いんじゃないかな。
0049名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 21:38:43.28ID:Zo5WOQgk線が微妙にずれてるのを修正したり、両手使って中打つとき押さえにしたり。
0050名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 21:41:54.36ID:64S9x6y80051名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 21:45:58.79ID:vEIiCSFUたかが500円程度でアコギとか言う気が知れない。マスキングテープとかの方がアホだわ。
0054名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 21:50:30.16ID:VF9RqNkzうーん、形状的に微妙だな
マスキングテープは論外としても、次点で洗濯バサミだろ。力弱いけど
IV線を抑えるだけなら合格クリップはかなり適してると思うわ。
要るかどうかは別
0058名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 21:58:37.09ID:eGdqmqGWおまえが「アホ」とか言って罵ってきたんじゃねーかよ。論点とかどうとかじゃない、お前が喧嘩売ってんだよ。
0061名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 22:01:25.03ID:DioVFE1zリングスリーブが入りづらいという状況になったことがないんだけどな。
入りづらいのは心線が //\\ みたいに根元が離れてるからなんじゃない?線をまとめてから、心線の根元をストリッパーの先端で軽くつまんで IIII という具合に揃えれば、1.6mm x 4でも力を使わずにすっと入るよ。
0062名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 22:03:08.21ID:lmQZRpg5自宅のコンセントスイッチを
合法的に自力で直したい増設させたいためだけの
DIY系趣味の延長なんだよね。
そういう人結構多いんじゃないですかね
0063名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 22:05:40.45ID:DioVFE1zうん、自分はそれ。
薬剤師と電気工事士の両方を持ってたらちょっと面白いというのもあるw
0065名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 22:10:08.55ID:VF9RqNkz俺も関係ない枠の人だぞ
普段は社内のITインフラ担当なんだが、電気工事とセットになりがちなんでよくファシリティチームを手伝ってる。
興味深いから俺もこの資格欲しいと思ってw
0068名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 22:12:48.37ID:hvcJvtJU練習してたら圧着工具の小が見えにくくなってきた
0069名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 22:13:08.13ID:IaArTPRe昨日作ったNo11が俺の帰りを待っていてくれたので記念の一枚。
ほんとバラすのめんどくさいね
今日はポイントだけチェックして早めに寝るわ。
0071名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 22:28:56.38ID:vyhhus7h自演の一例┐(´д`)┌
アフィカスくん
トリップ付けるのミスって
ナイフ職人のコテ名乗ってレスするもお祭り好きの電気屋のトリップに付け間違えてしまうwww
これぞ自演天国・捏造天国w
↓↓↓
(^o^)電気工事(^o^)井戸端会議所78号室(^o^)
930 (仮称)名無し邸新築工事 2019/02/12(火) 19:26:54.68 ID:fY2NSG3b
ナイフ職人ってまだ生きてるの?
969 ナイフ職人 ◆gUNjnLD0UI sage 2019/02/13(水) 19:21:40.99 ID:???
>>930
はい、生きてますよ
970 ナイフ職人 ◆HlAl4L4hRY sage 2019/02/13(水) 19:22:27.17 ID:???
トリップ間違えた
0072名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 22:29:55.31ID:LI0cdBHZ合格クリップとかタイラップとかいろいろ試しているけれど
揃えても4本だと奥まで入らないんだよねぇ
そこで5円玉さんが登場してきて押し込むわけさ。これなら入る
0073名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 22:30:19.92ID:Qxhi0AXB0076名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 22:34:44.02ID:QeXZpWK70077名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 22:36:00.87ID:QeXZpWK70078名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 22:38:21.76ID:IaArTPRe0079名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 22:40:12.76ID:k4wg3B4V0080名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 22:42:31.15ID:/H04CBzk0081名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 22:46:15.58ID:/H04CBzk薬学部で受験資格がもらえるだけ。
薬剤師持ってるとか恥ずかしいから主張しないで欲しい。
「俺は上級資格保持者なんで…」って斜め上の自己顕示欲が垣間見れて恥ずかしい
どうせ在宅と電気工事結びつけたりしたいんだろうけどアホくさい
筆記の時も「薬剤師でとるやつは少数派だろうな」という恥ずかしい書き込みしてたやつだろどうせ
0082名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 22:49:27.43ID:FoUMJ9yAもしかしたら明日かもしれませんよ。受験票を確認のこと。
0083名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 22:50:06.71ID:wiptkSBF0086名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 22:59:52.89ID:u55IGDbLスリーブになんもかいてないほうに印してみそしたら一応ちゃんと読める
ホーザンの刻印はほんと薄くてあれ
0087名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 23:05:33.60ID:P2YOJOK90088名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 23:06:19.08ID:FoUMJ9yA0089名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 23:22:56.95ID:PF+DrIq220切って15出して5切る?
動画によって違う気がするんだけど…
0090名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 23:25:13.18ID:kc8Nf0C/0092名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 23:27:13.37ID:FoUMJ9yAシースはシーリングの高さ分切る。
被覆を5〜7ミリ残して芯線を出す。
シーリングのゲージに合わせて芯線の先端を切る
0094名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 23:33:54.14ID:/9IADEO3これ徹夜確定だ ミスりそう
0095名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 23:34:40.60ID:KVzwMi4iここでアフィカスが試験のアドバイスと称して一人芝居でアフィブログなどアフィサイトへの誘導、アクセスアップを図るためのフェイクなどのネタを書き込み、
それらのサイトで紹介している商品を
「おすすめ!」「これで合格した」
と言いながらテキスト、工具や工具セット、試験対策教材購入や民間の有料試験対策講座を受講させようとしていますw
見ての通りアドバイスになってないので誰でもすぐわかるかと思います
0096名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 23:38:56.75ID:vEIiCSFUhttps://www.denkou-shiken.jp/gaisouhagitorisunpou.html
0098名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 23:42:52.98ID:DioVFE1zでも、ランプレセプタクル等の台座は割り放題になったよw
0099名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 23:43:36.89ID:kFu6f7ta=ナイフ職人
=北斗電工
かつて一つだった電工スレでコテを使って荒らして、コテを隔離するという名目のスレとアフィ目的の試験スレに割った張本人
誰でも書き込めるこんなところで誰かを隔離してそこへおとなしく治まるなんてバカバカしい話w
ナイフ職人
=お祭り
=うなぎ
=アンドレ等その他コテw
0100名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 23:45:55.36ID:dE82vW4x一昨年から
0102名無し検定1級さん
2019/07/19(金) 23:54:06.20ID:8pC+ZwwR0103名無し検定1級さん
2019/07/20(土) 00:06:00.04ID:bPfnjl5B令和はひねりがあるのか
0104名無し検定1級さん
2019/07/20(土) 00:19:00.88ID:UCdIdKBz0105名無し検定1級さん
2019/07/20(土) 01:00:19.28ID:AcaQf1WM0106名無し検定1級さん
2019/07/20(土) 01:03:01.42ID:QjW2yAiu0107名無し検定1級さん
2019/07/20(土) 01:09:54.99ID:Pogq4qeE俺と同じ配線してるのが全く無くて不安だったけど
ついさっき俺と全く同じ配線してる動画見つけて安心した
https://www.youtube.com/watch?v=CXZHDgKq1eA
0108名無し検定1級さん
2019/07/20(土) 01:22:14.05ID:QOK4A5n+■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています