トップページlic
1002コメント262KB

第二種電気工事士 part5【実技試験当日】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/07/19(金) 18:35:10.24ID:bwAsu3qC
2019年7月20日(土)及び21(日)に第二種電気工事士上期技能試験を実施します。
当日、公共交通機関の事故、急な天候の変化、または、試験会場内の広さなどから、試験会場、試験室までの所要時間は、予想以上に時間がかかることがありますので、十分余裕をみて来場されますようお願い致します。
また、受験される際は、「受験票」及び所定の写真を貼った「写真票」を必ず持参してください。
 以下の会場は土足厳禁のため、上履きもしくはスリッパ及び靴を入れる袋の持参をお願いいたします。
「土足厳禁の会場」
・札幌商工会議所付属専門学校
・奄美文化センター(奄美振興会館)
https://www.shiken.or.jp/news/content671.html

受験生諸氏へ
この板には通称「圧着レンチ」と呼ばれる悪質な荒らしが2年以上にわたって粘着している
君の書込にも必ず自演だアフィだと絡みついてくるが問題はない
「自演」「アフィ」
このたった2語をNGワードに入れるだけでほぼ完封できる
受験にまつわる会話でこの2語が出てくることはないから支障はない
0369名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:10:23.37ID:sPPy8Hy7
今帰った
11版が出たんだけどさあ
途中までパイロットランプのつもりで考えてて常時なり同時なりの表記なプリントにねえから焦って焦って
その結果真ん中の枠使うところで黒のコンセントからスイッチの赤につながる渡り作っちゃったんだよね
余裕かましすぎた
0370名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:10:33.29ID:jbuOEHYD
>>364
まあなんだ

ドドンマイ
0371名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:10:57.92ID:sPPy8Hy7
あ、ボンドはなかった
0372名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:11:39.03ID:U1NcQu9W
>>289
渡り線の配線によるんじゃね
下と真ん中が黒渡り
真ん中と上が赤渡り
上と下が白斜めならOKだと思う
オンデマンド配線だ
0373名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:12:14.29ID:Vhs58fyU
>>360
ちょうどなら大丈夫。噛んでたらアウトだけど
0374名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:12:17.37ID:QXfwLVHc
>>367
それって紛失したってこと?
筆記でカンニングして高得点だったのになぜリングスリーブを周りのやつらからパクらなかったんだ?
0375名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:13:03.12ID:LolesyVe
>>374
紛失じゃなくて中リング2つが時間的にキツかった
0376名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:13:48.91ID:PQ+WiBnQ
これから神奈川の会場を下見に行ってくる。ひどい方向音痴なもので。
0377名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:14:28.63ID:U1get+2q
長野は1番だった、試験終了時に家から試験終わるまでジーンズのチャック全開だったのに気づいた
0378名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:14:42.91ID:du7RSP5V
仙台13で超かんたん
0379名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:15:27.24ID:Vhs58fyU
>>364
アホはお前なんやで。受験票を忘れた。万が一の為免許証を携帯してない。
それがまかり通るなら、問題透かして見たあとに外出る奴でてくるだろ。
0380名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:15:55.12ID:QXfwLVHc
>>375
中リング二つで死亡したのか・・・
まさしく中2病・・・
0381名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:16:04.54ID:Vhs58fyU
>>377
くっそwww
0382名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:16:08.33ID:LgWaD2Sb
結線ミスのリカバリで慌てて時間切れフィニッシュです
また五ヶ月!
0383名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:16:38.33ID:RIHq2uNL
大分、11番、ボンド線ありました
材料確認のときにやり方分からねって絶望した
0384名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:16:44.67ID:igIv7Gm2
栃木は7だったわ
0385名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:16:47.66ID:PQ+WiBnQ
>>330
大丈夫、この程度のひどい傷ではじめて欠陥になる

心線を折り曲げたときに心線が折れる程度の傷があるもの
0386名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:16:57.06ID:Vhs58fyU
ナンバー7の報告ないんだけど!
明日お前ら覚悟しろよwww
0387名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:17:11.71ID:igY5r9Gz
高知2
0388名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:17:15.86ID:vdVTkmGZ
東京有明10だけどPL-スイッチ-コンセントの渡りけっこうみんなバラバラなやり方してたな
参考書にある赤をナナメにするやり方してる人の方が少なかった気がする
0389名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:17:26.37ID:Vhs58fyU
>>384
おった!周り出来てない奴沢山いた?
0390名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:17:59.93ID:wRl64lHS
>>373
マジかサンクス
じゃあ多分大丈夫かな
練習用に買ったランプレセクタブルより微妙に実物大きかったから輪っかミスって時間ロスして焦ったわ
0391名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:18:41.21ID:Vhs58fyU
>>383
マジ?その情報明日やる奴有利過ぎるだろ
0392名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:19:18.42ID:1P4/cepO
鳥取9
接地極付き接地端子コンセントにIV線付けて、重力でクルクル緑の線が回ってしまってたけどこんなもん?
パナのは初めてだからそんなもんかと思ったけど
一度抜いてもう一度切ってやったけど同じだった
0393名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:19:31.45ID:99P0byF7
室蘭11
オワタ
0394名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:20:04.77ID:6v2OW8jP
大坂何番だったかわかる?
0395名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:20:20.04ID:sPPy8Hy7
時計がない会場なんてないと思ったらなかったわ
学校系以外時計ないと思ったほうがいいかもだぞ
0396名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:20:26.20ID:tvPuJRp4
>>372
それだな
あってると思うんだけど、みんな3芯の赤をパイロットランプにさしてるんだよな
0397名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:20:26.65ID:KeHrlh6H
30分くらいに終わって回り眺めたら、ランプレとシーリング逆に付けてる学生さんいたんだよ
35分くらいでリングスリーブまでかしめちゃって、その間違いに気づいたのが39分

なんともかわいそうだったな
0398名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:21:26.52ID:q75vZgUF
10分以上余ったけど曲げて芯線見えない絶縁電線を再ストリップか迷った。
0399名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:21:52.79ID:+KcQxplR
千葉は2
パイロットランプ見つけて舌打ちしたが、常時点灯の方だから楽勝!
隣の高校生風の男の子が、電工ナイフでvvf向いてたのに俺より早くてびびった
0400名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:22:29.48ID:p/ZABxmR
10番こんな感じでやったらすいーっと違った
0401名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:23:40.58ID:U1NcQu9W
>>396
大丈夫そうじゃん
おめでとう
0402名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:23:51.30ID:Vhs58fyU
>>400
ホーザンはこっちかな
0403名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:24:25.97ID:QXfwLVHc
>>397
そいつが承太郎だったら正しく付け替えたのにな
0404名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:24:27.99ID:2vzwtltw
>>353
すい〜っと読んでたら間違いようが無いと思うけどね。
0405名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:24:34.81ID:M75qfK2h
>>394
大阪なら明日
0406名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:24:57.99ID:U1get+2q
>>207
わしビッグハットの「い」コーナーにいたぞ!
0407名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:25:00.10ID:BcHEiiMh
>>377
そこの外装被覆もしっかりはいだ??
0408名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:25:18.06ID:ip8EWEZC
圧着マークが凝視しないと見えないんだがアウト?
0409名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:26:21.47ID:U1get+2q
>>407
仮性なので勃起させないと剥けないので今回は諦めました
0410名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:26:23.04ID:Vhs58fyU
>>406
わいはおコーナーや!
0411名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:26:33.07ID:2vzwtltw
>>363
死ねコラッてめぇー
04123302019/07/20(土) 13:26:50.85ID:AJ3iK9ll
>>385
ありがとうございます。安心しました。
0413名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:27:02.90ID:Vhs58fyU
>>408
大丈夫!
0414名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:28:02.78ID:rnxyUkGQ
てか圧着マーク薄いって欠陥項目に入ってないけどどういう判断なんだろ
0415名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:29:11.96ID:2vzwtltw
>>367
もしかして女か?
0416名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:29:56.64ID:QXfwLVHc
>>414
その刻印完全にはっきりさせるのは無理ってことじゃね?
リングスリーブってマークが描いてあるだろ?
それと被ったりするから
0417名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:30:40.99ID:woRi6Hkn
>>383
北海道はなかったけどなぁ
0418名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:31:23.17ID:BcHEiiMh
小スリーブに2.0,1.6,1.6や1.6の4本の束に付けるのが非常に堅い
何とかならんのかね?
0419名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:31:34.49ID:rnxyUkGQ
>>416
とはいえマークなしは欠陥でしょ?確か
なしと捉えられる可能性もありそうだが
0420名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:32:02.67ID:sPPy8Hy7
中リングも少リングも練習で使ってたよりブカブカに感じたよな
0421名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:32:52.52ID:BcHEiiMh
>>420
それは良かった(のか??)
今度は圧着する時にこまるね
0422名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:33:07.60ID:1KY+OqAL
>>415
いやチンコ
そして今重大なことに気づいたけどもしかして電気工事士って左利きは被差別民か?
0423名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:35:10.15ID:BcHEiiMh
>>422
左利きは昔からでしょ
そして右用を左手で使うことになれてしまって左用が使えなくなると、、、、
俺左利き用のハサミが使えないw
0424名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:36:02.26ID:D8Ai8AGM
初っ端に2mm2芯のシースはぐ時に芯線見えるくらいの傷を作った時点で私の技能は終わった
って思ったけど、今思えばシースはぎ直せば良かったのか…アホやん
0425名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:36:38.94ID:SewKRiey
>>386
明日組の俺も思った。
7報告少なすぎると…
0426名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:36:58.30ID:QXfwLVHc
>>419
そりゃ刻印が全く見当たらないのはちゃんと圧着されてないからだろ
圧着されてるのに刻印ないなら圧着ペンチがダメな奴ってことじゃん
0427名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:37:58.07ID:eTcZTxPf
安物のケーブルだったからやりにくかった
絶縁被覆がやわすぎ
0428名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:38:32.20ID:WCVQjtv/
皆、お疲れ様〜!
0429名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:38:42.74ID:oWtbFzYx
東京流通センターはNo.12でした。
五反田もNo.12だったようですが
東京都、他は出題 何番でしたか?
0430名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:38:54.11ID:BcHEiiMh
>>427
まじか

ベッセルのガッチャンで受けた人いる??
0431名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:38:57.90ID:QXfwLVHc
>>422
俺は右利きだけど、握力は左の方がつええけどな
普段左でしごいてるからなんだけどな
0432名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:39:23.71ID:hEsveqFw
千葉は2だった
人工で課題ふり分けてると思う
0433名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:40:09.66ID:rnxyUkGQ
>>426
たしかに
0434名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:43:03.58ID:dt32LBAD
昨日、有給取って練習するつもりだったが京アニのニュースが気になって
ちょっとしかやらんかった 時間ギリギリでなんとか出来た 回路的には
一応いけてるハズ ちなNo.11
0435名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:44:01.37ID:du7RSP5V
仙台13、流石に未完成のヤツは殆どいなかった、未完成のヤツはコレ向いていないだろ。25分前には終了したが一番後ろだったので周囲にプレッシャーかけられなかったのが残念。
0436名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:44:52.15ID:hEsveqFw
みんな早すぎだわ
特に工業高校のガキ
脳内イメトレだけで行ったら時間ギリだった
主婦みたいな人もたくさんいたな
0437名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:45:43.10ID:QXfwLVHc
>>434
おめでとう
君には牡蠣の箱づめをプレゼントしたいところだ
0438名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:46:49.05ID:qEVN3dTV
有明はNo.10 PL同時でした。
お疲れでした。
0439名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:47:06.55ID:p/ZABxmR
>>430
特に問題なかったよ
0440名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:48:21.69ID:po+Kx9UA
>>364
バカかよ、せっかく免許証持って行けって書いてやったのに ⇒ >>152
0441名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:49:05.50ID:1s8qEnU1
>>424
放心する前に手を動かして少し短くても作ってしまえば良かったと思うよ
根元やっちゃってたら結構キツいけど、逆側の被覆寸法を調整するとか出来たやれたで
0442名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:49:08.47ID:P2gfPVn1
>>249
よく見たらNo7報告かこれ
0443名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:49:32.88ID:v8AoZBn0
明日試験なんだけど、同僚に借りた工具が2.0の3線被覆むくとこ無いんだけど
0444名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:50:11.62ID:1s8qEnU1
東京流通センターはモノレールが不快過ぎてキツかった
0445名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:51:23.32ID:4Nc2YWXd
露出コンセントの向きは無関係と確認した。
やったぜ!
0446名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:51:30.11ID:1s8qEnU1
>>443
五千円出して1.6と2.0の23芯剥くヤツを買いなはれ
0447名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:51:32.93ID:9GnDXcl4
今日出たのは明日でないのる
0448名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:52:30.71ID:+KcQxplR
これから友達と遊ぶから帰りは夜中になるんだが
電工工具一式をカバンに入れたまんま職質されたら逮捕…とかあるかな??
0449名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:52:58.45ID:AOVpRHD5
ナイフが早くも錆びてます
0450名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:53:24.40ID:AOVpRHD5
千葉2ゃん
0451名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:53:49.22ID:v8AoZBn0
>>446
どこの何ていうやつが良い??!
まじであぶねーー買ってこよう
0452名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:54:04.20ID:D8Ai8AGM
>>441
電源側だったから余計にリカバリ出来たよなって今更ながら思うよ
練習で芯線見えるまで傷つけた事無かったからテンパった
下期ではもっと冷静になるわ
0453名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:54:29.76ID:BcHEiiMh
>>439
サンキュウ
0454名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:54:50.13ID:uZLQbe/d
>>368
帰ってきて受験票見たら大きく書いてるね
ホムペのPDFの案内は下に小さくて書かれてて
気づかなかったわ

だいたい合格通知より試験地とバスの案内のハガキ送ってきたから
ちょっと怪訝に感じてたけどそれが受験票だと思ってた

あんなもん先に送ってくんなよ
ムカつくー
寝よ
0455名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:55:11.60ID:sIlZWdsy
問題文見たら施工条件に書いてあった
完全に終わった
0456名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:55:41.00ID:jbuOEHYD
>>451
P958
0457名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:59:05.88ID:9GnDXcl4
>>448
警官があなたを逮捕したいという欲求があればネタは銃刀法違反でしょっぴかれる可能性はある
0458名無し検定1級さん2019/07/20(土) 13:59:08.66ID:v8AoZBn0
>>456
ありがと!
0459名無し検定1級さん2019/07/20(土) 14:04:31.31ID:QlLKDVJL
流通センター帰りに羽田で昼飯と思ったがさすがに躊躇した
0460名無し検定1級さん2019/07/20(土) 14:04:57.67ID:Vhs58fyU
>>420
ほんこれ
0461名無し検定1級さん2019/07/20(土) 14:05:00.53ID:yTYJ+tDn
滋賀ー滋賀医大だけどNo9
>>367
簡単だったね、なんでおちたし
0462名無し検定1級さん2019/07/20(土) 14:05:09.17ID:4vAi2/pc
明日組だけど半袖、半ズボン、サンダルで行ってもいいよね?
0463名無し検定1級さん2019/07/20(土) 14:05:12.50ID:PQ+WiBnQ
>>418
>>61
0464名無し検定1級さん2019/07/20(土) 14:05:57.33ID:du7RSP5V
あと超重要、マークシート記入にボールペン不可!なので、鉛筆かシャーペンは必須。おれはシャーペン付きボールペンなので助かったけど。
0465名無し検定1級さん2019/07/20(土) 14:06:15.81ID:jbuOEHYD
>>462
ええぞ
今日の会場も半袖短パン野郎ばかりだった
0466名無し検定1級さん2019/07/20(土) 14:06:33.24ID:+KcQxplR
>>457
やはり法的にはアウトか・・・
俺みたいなおっさんを監禁して独り占めしたいとか思うような、変態欲求警官と遭遇しない事を願うか
0467名無し検定1級さん2019/07/20(土) 14:07:34.40ID:4vAi2/pc
>>465
やったぜ
0468名無し検定1級さん2019/07/20(土) 14:08:50.28ID:uZLQbe/d
>>440
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1321698686/915
↑こっから飛んできたから見てないんだな
この板を知ってたら良かったなぁ。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています