【DEAD】平成31年度(2019年度)司法書士試験反省会part.4【ALIVE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0363名無し検定1級さん
2019/07/21(日) 10:14:44.89ID:i2ZggvO4平成28年の記述は今年とは比較にならない程、実力者にとっても難しかったからね。
今年の記述は、去年ほど簡単ではないが、記述の過去問さえやっていれば、ここ10年間のうちでは、去年に次いで易しいと思う。
合併も事業年度も敷地権も、ここ10年の記述で出題済の論点だった。
なので、平成28年みたいに記述基準点30.5にはなりえない。
記述基準点は36〜37くらいで、昨年とほぼ同じ。
(昨年はもっと高かったのをマイナス調整したと思ってる)
合格点が200点を割るには、昨年より択一が4問〜5問分下がらないとダメだか、いくら難化したとはいえ、そこまでではない。
合格点が200点未満になる事は100%ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています