【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part143【AFP】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/07/11(木) 23:38:26.80ID:I+Q07pM9https://www.kinzai.or.jp/fp/
NPO法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
https://www.jafp.or.jp/exam/
取得状況
https://www.kinzai.or.jp/ginou/data/sikaku_fp.html
https://www.jafp.or.jp/exam/syutoku/
FP技能士資格の表示方法
https://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/procedure/hyouji.html
ファイナンシャル・プランニング技能検定の体系
https://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/taikei.html
FPとAFPについて
https://www.jafp.or.jp/aim/afp/shikaku/
ファイナンシャル・プランニング技能士センター
https://www.kinzai.or.jp/fpginou/
FP技能士カード
https://www.kinzai.or.jp/fpcard/
https://www.jafp.or.jp/exam/ginoushicard/
前スレ
【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part142【AFP】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1557500375/
0622名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 15:21:06.71ID:75k741850623名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 15:21:07.77ID:QaXdpEay0625名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 15:22:15.36ID:1om+fZpcなにやってんだ俺
完全にオワタ\(^o^)/
0626名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 15:25:37.89ID:+QaqSppY見直す時間なかったけど記入間違えしてないといいな
0627名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 15:26:19.54ID:j8+RVjkx金返せよ
0628名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 15:27:19.15ID:QNtIfSMC学科なら24問超でアウトだけど
0629名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 15:31:44.29ID:/vxHZ8Tm○×はいまいちだけど6割なら多分なんとか…
学科は勉強不足かな、まだ見てないけどよっぽど手応え悪い
0630名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 15:31:54.33ID:4AhS9g7fマークミス本当に怖い。泣きそう。
0631名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 15:33:44.25ID:To42qlKbダメだこれは( ;∀;)
0632名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 15:36:42.11ID:jS5Xmv8n多分!
0633名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 15:44:20.84ID:+Aew0OhT0634名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 15:55:48.91ID:75k74185筆記 49/60
実技 40問中小問でミスは5題 ◯✖️選択肢でのミスが5つ 大丈夫、、だよな??
一週間前から初めて徹夜でもう来るのやめようかと思ったが来て良かったわ
0635名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 15:57:11.04ID:UmTL4WRU0636名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 16:00:11.83ID:PzIivA6G全くノーマーク
自信あるとこ半分くらいだから、○×と記号問題の運が良ければ何とか
0637名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 16:03:42.66ID:Nyp2nuZm間違えた
0638名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 16:10:27.18ID:HJOt2jTj合否発表まで不安な日々かなぁ
0639名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 16:11:28.10ID:k9KuM5b/0641名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 16:25:29.77ID:QNtIfSMC0642名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 16:28:00.43ID:+awaDM+q問5の1は「ヘ」なんだ…
0643名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 16:30:23.44ID:tvbmvfj90644名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 16:33:31.07ID:+awaDM+q0645名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 16:33:52.83ID:Nyp2nuZm修正されてるね
電車だから採点できないー
0646名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 16:34:57.12ID:Nyp2nuZm個別株は無理かと
0647名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 16:39:57.77ID:tvbmvfj9問6の2は
株式購入する場合ってあるから
バツと判断したんですが
寺子屋ではマルになってれ
0648名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 16:41:04.24ID:SIyELafGきんざいは問題が46問あって、
30問正解なら合格確定でいいんだよね。
0649名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 16:41:30.62ID:Nyp2nuZmそう言いながら深く考えずに丸にしてしまった
0650名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 16:41:32.74ID:QNtIfSMC大原待つか
0651名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 16:41:52.57ID:Nyp2nuZmそうなるね
0652名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 16:46:17.93ID:HhIbJdD117時には公式の模範解答がでるんじゃありませんでしたか?思い違い?
0653名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 16:46:32.42ID:Nyp2nuZm0654名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 16:46:49.05ID:Nyp2nuZm0655名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 16:49:18.67ID:oorlruOA(問題裏に書いてあった)
FP協会なので
きんざいはわかりませんが。
0656名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 16:50:30.17ID:lfAuPlzUこれで寺子屋が間違ってて落ちてたら泣く
0657名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 16:53:43.01ID:hh+QQR5n0658名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 16:54:59.05ID:tvbmvfj9問13で間違えたのは痛いけど
知らない内容だったから仕方ない
0659名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 16:57:17.22ID:9ttYMmAP0660名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 16:58:53.63ID:QD+D+/4y今年は違うのか
0661名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 16:59:02.36ID:+awaDM+q予想だと恐らく39点
0662名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 17:01:04.88ID:/hQ61ZRf配点がわからない
0663名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 17:01:43.15ID:a3NRpZqnさてどうなるか
0664名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 17:03:02.29ID:Nyp2nuZm0665名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 17:03:45.65ID:Nyp2nuZmきんざい故人問6@ってマルなの
0666名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 17:05:43.87ID:Juhl91jF0667名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 17:07:34.09ID:Nyp2nuZm公式待ち
0668名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 17:09:12.18ID:SIyELafG年金の経過的加算の月数まちがえて2問イッた。
空き家特例ぼろぼろ。
>>665
×だと思うけど。。
回答待ち。
0669名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 17:09:55.38ID:/hQ61ZRf不安すぎる
0670名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 17:11:56.80ID:9ttYMmAPhttps://www.chintaikanrishi.com/entry/scoring-expectation-fp-grade2-practical-exam
0671名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 17:14:33.27ID:/hQ61ZRfありがとう
でも自分FP協会なもんで....
0672名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 17:27:31.90ID:3/evFWU1メモ忘れたので問題用紙の書き込みを元に推測しなくっちゃ..
>>662
全部2点と仮定しても合格でええんでね?TACの当てる模試で配点が1点か2点しかなかったので3点とかないと思ってる
0673名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 17:29:42.02ID:Nyp2nuZmhttp://www2.kinzai.or.jp/answer/
0674名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 17:29:48.72ID:RW8Qr6mq0675名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 17:32:36.81ID:/hQ61ZRf解答欄だけで見ると65個くらいあって、その中の19個間違えてるってことよ?
それでも大丈夫かな??
0676名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 17:36:39.63ID:LfVitDEo54問正答、13問誤答(○×問題2問含む)
何とかなったか?
配点がさっぱりわからない。
0677名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 17:39:01.38ID:ug/YVgWJ0678名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 17:43:22.04ID:YDNVNAaY0679名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 17:43:32.64ID:pK6JvFBc0680名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 17:44:19.58ID:9ttYMmAP0681名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 17:47:52.28ID:+awaDM+q実技 35/46
書きミスがなければ合格だー
やたー嬉しいー
みんなお疲れ様でしたー
0682名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 17:49:33.66ID:tvbmvfj9ありがとうございます
やっぱり
積立ニーサでは株式不可でしたね
寺子屋ではマルだったので焦りました
問13は全く知らない内容だったなぁ
さて、この後どうするか?
FP1級受けるか悩む
個人的趣味の世界で
保険業界でも金融業界でも無い
全くの畑違いの業界だし
0683名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 17:51:27.32ID:4RU57OJw実技 29/46
1週間くらいでよく頑張った
0684名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 17:51:43.98ID:YV+uTs5F次は簿記かなぁ。
0686名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 17:52:50.47ID:WM3NtPiyいつからできるんだろ
0687名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 17:53:27.68ID:m5j8MhjE0688名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 17:53:50.05ID:Nyp2nuZm実技 41/46
お疲れさまでした
0689名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 17:54:43.73ID:7Fkhsahk落ちたな
0691名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 17:58:07.89ID:jcyLvF9l勉強から解放される・・・
0692名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 17:58:18.14ID:tvbmvfj9やっぱり簿記2級がベターなんですかね?
FP1級は無謀なんでしょうか?
0693名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 17:58:30.72ID:CW2Hbd4J1か月前から始めて不安だったけど、1日2時間勉強で余裕だった。
0694名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 18:00:00.30ID:gF3i3L4R同士さん
こちらもギリギリ何とかなったみたい
11月の簿記2級へ向かいます
0695名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 18:00:26.84ID:5Ao/TFZx塗り間違えたかも実技は個人資産で30
死んだ
0697名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 18:01:13.45ID:YV+uTs5F0698名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 18:02:51.30ID:CW2Hbd4J0699名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 18:03:08.29ID:j8+RVjkxまじで生半可な準備じゃ受からんよ
0700名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 18:03:10.84ID:4RU57OJw0701名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 18:04:32.55ID:j8+RVjkxもう採点するのやだから放置するけど受かってるよね?
0702名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 18:05:33.39ID:tvbmvfj9ありがとうございます
私も簿記2級とFP1級両睨みで検討します
0703名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 18:09:59.55ID:mA7AHTzn実技42/50(きんざい)
きんざい問題集のみ
30時間くらい
1月のfp1級に臨みます
0704名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 18:10:35.96ID:rvNxDaZbやだもう勉強したくない
今度は1月か
実技のためだけにまた勉強し直し
はぁーーーー
完全にやる気なくなった
0705名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 18:13:44.54ID:m5j8MhjE0706名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 18:13:55.25ID:3/evFWU1大丈夫よ
2点の大きい問題x19間違えてても62点
所詮資格校が模試で出してる配分なので完全ではないだろうけどね
模試の配点を元に今回の試験に当てはめてみたら99点になるので3点問題1〜4個程度あるのかも?
ま、問11以外の複数解答欄ある奴はほとんど配点1点だろうし、19個の間違いの中に1点問題も入ってるだろうからまず大丈夫。
0707名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 18:14:36.82ID:O0P6P22zこの試験簡単に点数はとれるけど
勉強しても点数伸びなそうで嫌な試験だったわ
簿記2は2回落ちてるからリベンジしたい
0708名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 18:17:53.73ID:BUhOPszy3ヶ月前から毎日2時間
余裕
0709名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 18:20:31.29ID:BUhOPszyお前ら解答用紙にちゃんと名前書いただろうな?
前回もそういう人いたから
0710名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 18:22:57.73ID:Nyp2nuZmすごい分かる
0711名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 18:23:59.11ID:BUhOPszy発表当日
0712名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 18:24:11.22ID:T/FkYzUx0713名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 18:25:32.16ID:yxe7F3Gq模試や予想問題やってみても学科32〜36問をウロウロ。
8割とは言わん、7割をコンスタントに取れる勉強法ってないもんかね?
他の資格試験(資格マニアです)だとやり方があるのだが、
これだけ薄く広い公務員試験みたいな検定だと
短時間でサクッと点数が取れるやり方が思いつかない。
0714名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 18:26:19.32ID:9ttYMmAP0715名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 18:29:55.54ID:BUhOPszy資格マニアだったら5時間で受かる試験だとは思わないはず
0716名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 18:30:11.18ID:8UHno/Pj考え方を根本から変えなさい
労せず得ようとするのが基本から間違ってる
0718名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 18:34:11.02ID:5dXhhv4H2級はFP協会を受ける予定です。
今日、3級をきんざい・個人資産で受けてきました。
学科53/60、実技44/50でした。運もありました。
今日の2級の問題も力試しにやってみたいのですが、どこかでFP協会の問題、見れるところってありますか?
0719名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 18:35:24.75ID:5Ao/TFZx単純に問題数でいけば、ちょい6割超え
やっぱり計算問題は配点高めかな?
0720名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 18:36:44.18ID:yxe7F3Gq簿記3級や危険物乙4ですら6〜7時間の勉強で受かってるから
せいぜい10時間やればどうになると高をくくっていた・・・。
ウン十年前に文科三類受かったときみたいに頑張るかな。
>>716
必要性が全くないからやる気が出ないんだろうね。
受かれば資格手当とか、採用が貰えるんなら頑張るんだけど。
自分に甘い精神スイーツ女子でごめんなさい。
0721名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 18:37:19.53ID:m5j8MhjE他の職業資格の補助的なものだって言われたけどその通りだと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています