【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part143【AFP】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/07/11(木) 23:38:26.80ID:I+Q07pM9https://www.kinzai.or.jp/fp/
NPO法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
https://www.jafp.or.jp/exam/
取得状況
https://www.kinzai.or.jp/ginou/data/sikaku_fp.html
https://www.jafp.or.jp/exam/syutoku/
FP技能士資格の表示方法
https://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/procedure/hyouji.html
ファイナンシャル・プランニング技能検定の体系
https://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/taikei.html
FPとAFPについて
https://www.jafp.or.jp/aim/afp/shikaku/
ファイナンシャル・プランニング技能士センター
https://www.kinzai.or.jp/fpginou/
FP技能士カード
https://www.kinzai.or.jp/fpcard/
https://www.jafp.or.jp/exam/ginoushicard/
前スレ
【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part142【AFP】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1557500375/
0325名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 18:44:02.66ID:8nR1Gc+OAFPのために入会しただけ
0326名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 18:46:24.26ID:YFw7VsS60327名無し検定1級さん
2019/08/31(土) 08:00:17.99ID:Qs6b2zEJ某サイトの過去問で70%あたりまではなんとか…そこからなかなか上がらん
金融、法人加入の保険、不動産の定期借地権やらなんやらのとこどーうしても覚えられん
0328名無し検定1級さん
2019/08/31(土) 08:02:57.24ID:Qs6b2zEJ簿記2級は持ってる
0329名無し検定1級さん
2019/08/31(土) 08:18:00.70ID:w+LgVocZ賃貸経営なんちゃら
国家資格化の予定あり。あくまで予定
宅建よりすごく簡単
0330名無し検定1級さん
2019/08/31(土) 08:25:14.06ID:Qs6b2zEJ調べてみたけど自分の県で試験開催されてなかった
受験料も1万超だしなぁ……一応候補には入れとくか
教えてくれてありがとう
0331名無し検定1級さん
2019/08/31(土) 08:37:34.80ID:jqFkqFQv27ページの老齢基礎は障害基礎の誤植かな
困るんだよな作りが雑だと
0332名無し検定1級さん
2019/08/31(土) 08:37:48.03ID:jqFkqFQv0334名無し検定1級さん
2019/08/31(土) 11:45:02.51ID:fXGZ42nyやっぱその流れかー
テキストパラ見して取っつきやすい方からチャレンジしてみるわ
まずは目の前のFP頑張らねば
ああああ2級舐めてたわーーー
0335名無し検定1級さん
2019/08/31(土) 12:17:41.07ID:g68L4moZ今年は受験日が被ってた貸金業務取扱主任者受けるわ
0336名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 12:06:28.77ID:ZJ/PXQf1まずいですか???あと1週間
0337名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 12:21:52.42ID:1vv7lvot【FP 2級 合格?】
【チャレンジ THE 1週間】
@ 学習期間→ 1週間
A 学習時間→ 25時間
ちなみに、3級を受験したのが5年前なので、FPの知識はほぼ0に等しいです。
宅建受験生が頑張ってる中、自分も何かチャレンジしなければ!と皆さんに背中を押して頂きました。
『絶対合格する!』と『決める』ことから始めました。
決めることはとても大切です。
そして、周りに宣言する!
『1週間で合格するよ!』って(笑)
そうすると後に退けないじゃないですか?
やるしかないです?
そして、時間がないから無駄なことができないので、過去問に徹底的に絞り、勉強しました。
受かることに徹底すると、ムダが省けます。
時間がない方が色々割り切って効率的に学習できる場合があります。
ちなみに、午後の実技試験は9割以上得点できました。
https://ameblo.jp/knpky474/entry-12322618831.html
0339名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 15:40:06.39ID:Ws9UM0Bw0340名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 15:59:58.91ID:eaDmEn/z0341名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 20:46:12.64ID:Ws9UM0Bw0342名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 21:09:29.01ID:PuPna9NO過去問ラッシュやで
0343名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 21:27:07.15ID:n89t2K1R0344名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 22:01:13.09ID:BYS9Kkz0円高、円安の時どうなるとかが全く覚えられない 頭悪すぎる
0345名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 22:12:15.74ID:9+z8TtFv100円=1ドル
150円=1ドル
ドルで持ってるんやし円安になったら得してるで
0346名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 22:18:12.76ID:agDqhO4R(1ドルで105円が110円になった等)
円高は逆
0347名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 22:40:40.53ID:4f0tgZItあんさんと同じようなワシでも1級とれたから大丈夫やで
0348名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 23:08:18.50ID:COfH8jgH0349名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 15:46:50.71ID:N7F9WuMF0350名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 16:19:43.49ID:bEEpknlh0351名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 21:45:06.27ID:88mkJGMkトラップ??
0352名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 22:48:47.48ID:gCh4zL7a0353348
2019/09/02(月) 23:01:47.43ID:+UuNorYTこれって捨て問題をとろうとする問題集かな?CFPとかってこういうもんだ出でるのかな?とにかくムズ過ぎ。
二千円損した
0354名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 23:05:14.07ID:WkL/xsGK0355名無し検定1級さん
2019/09/03(火) 06:05:02.53ID:dr6xhUBL事業承継が全くわからなかった
試験に出る頻度も低いし、捨ててた
免除されるのが100%なのか80%なのか曖昧だった
0356名無し検定1級さん
2019/09/03(火) 12:56:21.08ID:cc/8gyL+それとも全部丸でやっと点数かな?
0357名無し検定1級さん
2019/09/03(火) 16:08:01.99ID:kkJNgnNk過去問でコンスタントに9割は取れるようになった…
精選問題集が難し過ぎた
0358名無し検定1級さん
2019/09/03(火) 19:16:24.88ID:WpBwcH3e0359名無し検定1級さん
2019/09/03(火) 19:30:11.02ID:EM1gZRBS0360名無し検定1級さん
2019/09/03(火) 20:32:29.54ID:ArZMaVAY0361名無し検定1級さん
2019/09/03(火) 20:36:26.23ID:DDhjA69+>>212
あたりが話してるけど精選は過去問より突っ込んだ内容だよ
正直無駄な部分も多いけど
これが出来ればかなり力がつくと思う
0362名無し検定1級さん
2019/09/03(火) 21:07:34.59ID:A3dBfaNQ一見簡単そうなのに
0363名無し検定1級さん
2019/09/03(火) 21:30:48.76ID:WpBwcH3eきんざい実技個人は普通に落ちそう
0364名無し検定1級さん
2019/09/03(火) 21:56:29.91ID:uFiBi7xi0365名無し検定1級さん
2019/09/03(火) 22:46:53.09ID:yl86AwvS投資信託?
特別分配
↓
運用で利益が出ていなくても分配金がある
↓
分配金の出処は投資した元本
↓
元本が減って自分の手元に特別分配金として返ってきた
↓
結果として儲かってない
普通分配
運用で利益が出た分が分配される
↓
分配金は利益からなので元本は減らない
↓
結果として儲かった
ざっくりこんな感じかな?と
0366名無し検定1級さん
2019/09/03(火) 22:51:38.30ID:/NhGowcl角度変えた出題されたらチンプンカンプンだわ
0367名無し検定1級さん
2019/09/03(火) 23:10:52.43ID:A3dBfaNQお
なんか目からウロコが落ちかけたような
普通分配金だけしか発生してない場合は儲かってるんだね
レスをスクショして明日該当問題数問と照らし合わせてじっくり考えてみる
ありがとうありがとう
生保や年金と違って自分には縁のない投資信託や借地・借家権の数字がどうしても覚えられなくて
あと数日あがいてみるわ
0368名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 00:18:22.18ID:/BlwaAkh0369名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 01:54:12.38ID:x2YysMel日建の使ってるけど解説はとてもプアーだよ
0370名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 06:12:04.45ID:1d0jJHS43ヶ月前のおま俺だわw
まあ感だね。試験に出るパターンは限られているから
0371名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 06:46:42.33ID:Z5OAzRmz0372名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 06:54:45.21ID:1d0jJHS4だけどアパート経営は赤字w
そして何人養子がいるんだよw
0373名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 07:16:21.74ID:u/hoVuY30375名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 08:04:18.32ID:32vDk8R2それな
回しまくってたら正解をなんとなく覚えちゃって
過去問道場とか4択をそれぞれじっくり読むというより適切、不適切をなんとなく見っけて正解するって感じで
自信を持って解答してるわけではないんだよな
数字もぼんやりとしか覚えてないから2/3だっけ3/4だっけみたいになるし
0376名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 08:55:54.21ID:oTExulFa24問も間違えられるし余裕だよ
0378名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 12:49:52.15ID:Kge4OaxJ協会実技なんて学科と同じやんな
0379名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 12:51:06.14ID:HhfvpNau0380名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 12:56:45.95ID:xHLQly9y0382名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 15:06:02.34ID:s6GkwNDH試験会場が多い
0384名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 16:03:37.95ID:De5IMqMw0385名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 16:21:42.75ID:lScNJFoA0386名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 16:33:33.39ID:mbr5g6T9きんざい実技は中身が濃い
0387名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 17:01:58.70ID:yMfN2+YC内容的には学科とほぼ変わらんくて、時間足りないだけの協会の方が
内容深堀されてて分からん可能性のあるきんざいよりハードル低そうだな
0388名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 17:53:50.17ID:7tviYZIJ0389名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 18:04:33.83ID:Kge4OaxJつらい
0390名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 18:08:27.69ID:ky0Wyu6R0391名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 19:29:27.53ID:Kge4OaxJ落ちるわ
0392名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 20:56:33.31ID:32vDk8R20393名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 00:07:34.72ID:vfgkL+zc0394名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 06:34:26.87ID:zdob+NG30395名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 06:43:30.36ID:zdob+NG30396名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 06:44:04.49ID:bM+u6G7F0397名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 07:00:06.58ID:zdob+NG3過去問じゃないのか?
アプリもあるし
0398名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 07:03:26.83ID:NPWA1WVT0399名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 07:24:22.90ID:FuQk68j8簿記が日商、全商とあって全商だと「なぁ〜んだ全商ですかぁ」と言われるように
FPも協会の方で受けると見下されたりする??
0400名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 07:55:17.53ID:8MA7Kfrc試験数日前に、今更テキスト読んでるのか?ってことだと思うよ
まあ最終確認してるだけかもしれないが
今頃は過去問解きまくりなんじゃねーの?
知らんけど
0401名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 07:56:01.76ID:lHVzMadg0402名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 08:11:03.26ID:0VLrn2kp保険業界の人が保険顧客資産相談業務って入れてるのは見たな
きんざいマウンティングっていうか専門アピールが目的っぽいが
0403名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 10:19:02.53ID:yNoUHR+gこの資格そんなにしんどかった覚えがないんだけど
そうじゃない人にはしんどいのかな
0404名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 11:43:29.46ID:NCL32cgN0405名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 12:02:17.28ID:ALeDSjnU0406名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 12:48:45.34ID:qlFF3OW10407名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 18:45:44.00ID:tFH98SfL3級と違い、50点満点で配点が1問1点か2点だからどうにかなる
計算問題が時々2点のものがある
6割正解すれば良いので意外とどうにかなるものです
0408名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 18:49:24.18ID:u4sE823D電車止まったら困るな
0409名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 19:01:48.26ID:21E6fFEb0410名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 19:58:58.04ID:vMyDRkKX気にすんな
みんな行けないから
0411名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 20:29:11.39ID:jF1JZ4vt0412名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 22:15:50.39ID:FuQk68j80413名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 22:34:01.55ID:uKnwZB2a0414名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 23:24:55.50ID:FuQk68j80415名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 23:44:50.28ID:/RvKaygZ普通に4割解けるわ
0416名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 23:54:15.06ID:tXlo2rPw0418名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 07:47:28.49ID:v8oGH7np合格おめでとう
普通に40%
残り60%を単純に1/4当たるとすれば
55%になる
4択から3択に絞りこめれば
60%の1/3で
20%当たるわけだから
合格だね
0419名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 08:29:25.84ID:gJD449Wy解きまくるぞー!
0420名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 09:42:15.02ID:wHlDY3ya0421名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 12:14:24.81ID:nlghEQB40422名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 12:14:53.75ID:gJD449Wy0423名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 13:00:06.77ID:wHlDY3ya■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています