勉強を続けてても覚える量より忘れる量が多い状態になるとどうしようもない
わからない部分、弱い部分は重点的にやらないといけない
一方でこまめに全範囲やらないと忘れてわからなくなっていく
自分でした書き込みを見て、こんなメモ書いたっけ?俺の字だけど・・・みたいに驚いたりする
全体を回して記憶を維持しつつ、苦手なところは重点的に勉強しつつ、忘れた箇所を再勉強しつつ、思い違いを修正しつつ
あれもこれも同時進行していかないといけない
全体回す余裕がないと得意分野が毎年変わるだけで全体ではあまり進歩しなくて
ちょっと上がったと思うとまた下がったりで停滞する