トップページlic
1002コメント346KB

土地家屋調査士試験 part158

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん2019/07/10(水) 08:33:40.57ID:6br/qIif
法務省・土地家屋調査士試験
http://www.moj.go.jp/shikaku_saiyo_index5.html

前スレ
土地家屋調査士試験 part157
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1558742175/
0969名無し検定1級さん2019/08/14(水) 18:59:41.74ID:Y4od8/0/
何で今アップ出来ないのか?資格スレの七不思議だなw
0970アニキ2019/08/14(水) 19:05:54.54ID:6MKQ05bw
これまで本職の人達の誇りを大事にして黙ってきたが、この際だから、言わせてもらう。
よく、こんな事を言う本職がいる。
「土地家屋調査士試験に受かる以上に、仕事は大変だ」
「試験合格はスタートであり、そこから先が大変だ」などなど。

当たり前のことだよ。それは。
なんでも、はじめてやることは、誰でもそう感じる。
しかしな。これはスーパー業界もそうなんだが、3年目、5年目となってくると、
それじゃ10年目や20年目の人達に大きく劣るかというと、どっこいどっこいの
人たちもいる。下手をすると抜かれてしまう。仕事量も評判も。
県庁や市役所の業務は人事異動で全く別の仕事をやることになる。
例えば今まで税務課の仕事をしていたのが、戸籍の仕事をする事になるとか、
農業委員会の仕事をする事になったとか。
必ずしもいい大学を出ていなくても高卒でもなれる田舎の県庁や市役所の公務員業務ですら、
畑違いの課に配属になっても、まあ丸1年程度で、そこそこの仕事は出来るようになる。
偉そうに「スタートに過ぎないぞ」って言われてもな。
土地家屋調査士試験もそうだったが、難しいぞ、2,3年かかるぞって本職は言っていたが、
俺は一発で合格した。
だから、本職の業務内容も測量から初めて、そんなに5年とかかかるとは思えないんだ。
1,2年で、食えるかどうかは分からないが、一応は開業レベルには達するんじゃねえか。
0971アニキ2019/08/14(水) 19:08:42.48ID:6MKQ05bw
>>969
さよなら夏の日という曲を聞くのにふさわしい
時節になれば、公表って、言ってるだろ。
0972アニキ2019/08/14(水) 19:10:47.22ID:6MKQ05bw
>>969
さよなら夏の日という曲を聞くのにふさわしい
時節になれば、公表って、言ってるだろ。
0973名無し検定1級さん2019/08/14(水) 19:14:31.78ID:Y4od8/0/
登録はしてるの?
0974アニキ2019/08/14(水) 19:16:04.05ID:6MKQ05bw
>>968
こらあ!
おめえもよお、話を作るやな。
俺は毎日10時間のPC作業はしていない。
外回りも車移動じゃねえ。
話を作らないでくれや。

おめえが言っているのは弁護士や司法書士
などの士業と比べてっていってるんであって、
精肉、鮮魚の仕事や商社の営業とは違うだろ。
0975名無し検定1級さん2019/08/14(水) 19:18:20.15ID:xdoKn+h2
よく知らんけど次スレip表示無いな
0976アニキ2019/08/14(水) 19:19:35.92ID:6MKQ05bw
>>973
おめえ、記憶障害あるのか。
何度も言ってるだろうが。
合格しただけで登録するか。ばか。
連中が言ってるのは、合格証を
見せろっていうことだよ。
0977名無し検定1級さん2019/08/14(水) 19:21:25.20ID:Y4od8/0/
>>974
うんだからアニキの事は言ってないやろ?
「他の士業と比較したら」と書いてあるやろ?w
0978名無し検定1級さん2019/08/14(水) 19:23:19.26ID:Y4od8/0/
>>976
名義貸しで小遣い稼いでないの?
0979アニキ2019/08/14(水) 19:25:34.29ID:6MKQ05bw
もう一度言うぞ。受験生に本職さん、それに合格者さん。
俺のスーパーで働く精肉部や鮮魚部の店長や副店長が言っていたんだ。
「土地家屋調査士や測量士の仕事は俺たちの仕事より楽だ」って。
そして、その本職さんたちも、うちのスーパーに来て、我々の労働内容を
知って、「自分たち以上に大変な仕事だ」って言っていたわけだ。
労働時間も労働密度も。
だから上から目線で、試験は難しいぞとか、合格する以上に実務は大変だぞ
などと、実際には平均的な国民の労働の内容より、著しく程度が高くもないのに
高いようなことを言って欲しくないんだよ。
俺だって、いい大学出てる割には偉ぶらないだろうが。
お金がある割には大衆的だろうが。
0980アニキ2019/08/14(水) 19:29:22.79ID:6MKQ05bw
>>977
わかってるよ。たこ。
早くスレ終わらせるためじゃ。あほ。

率直な話、俺のスーパーで新卒が鮮魚部の店長や精肉部の店長になるより、
土地家屋調査士試験合格者が開業することの方がはるかに簡単だと思うがな。
0981アニキ2019/08/14(水) 19:32:55.00ID:6MKQ05bw
>>978
こらあ!
おめえ、その話題は、ここじゃあ、NGなんだよ。
困るだろ。
やってる奴いるんだから。

えっ?
俺がやってるんじゃねえかって?

や、や、やってねえよ。タコ。
おめえ、俺がやってるって証拠出せるのかよ。
俺の名前すら知らねえくせに。
0982名無し検定1級さん2019/08/14(水) 19:34:10.73ID:20L7OMCZ
次スレ
荒らしが鬱陶しい形はこちら

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1565772581/
0983アニキ2019/08/14(水) 19:38:09.54ID:6MKQ05bw
もう一度言うぞ。
一般的にはな、働いている土地家屋調査士の平均年齢が高いことから、
土地家屋調査士業務はブラックじゃねえって思われてるんだよ。世間からはな。
だから、本職の皆さんが、あえて、それに反対する話をするってのが、俺には分からない。
誇りもあるだろうに。
弁護士や司法書士に比べればブラックかもしれないが、平均的な国民労働に比べれば
そこそこ良い仕事だよ。
ほんもののブラック企業の社員に言わせると、天国だと思うよ。開業土地家屋調査士の
仕事は。
0984名無し検定1級さん2019/08/14(水) 19:38:26.90ID:jjO0uM9w
いやいやw荒らし対策はこっちだからw
必死だなw

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1565761417/
0985名無し検定1級さん2019/08/14(水) 19:43:01.97ID:L+gDcvGZ
>>937
東京のはずれ
0986アニキ2019/08/14(水) 19:48:55.20ID:6MKQ05bw
>>982
俺はとっくに次スレにも行ってるよ。
0987名無し検定1級さん2019/08/14(水) 19:59:33.68ID:Y4od8/0/
司法書士はもちろんの事、宅建士ですら東京だとここ10年以上名義貸しの噂を聞いた事ないのに

岩手って凄い所ですねw
0988名無し検定1級さん2019/08/14(水) 20:06:50.26ID:xMDHLiou
土地家屋調査士の平均年齢が高いのは単純に食べていくことが困難だから
業界にいる無資格の若い人はこの真実を知っている
若い人がいない、こない理由はこれ
つまり世間が正解
いまや情報化社会なんだからこれくらい取らない人たちは知っている
0989名無し検定1級さん2019/08/14(水) 20:08:46.40ID:VGltnecd
アニキは他人の合格証をアップするよ

もちろんIDを一緒に撮った写真なんてアップできない

8月末に土地家屋調査士の合格者に会う予定があるだけ

そこで写真を撮る予定なんだよ
0990名無し検定1級さん2019/08/14(水) 20:38:27.04ID:i2790VNR
教科書によって1/500の精度をどこまで追うか違いませんか?
A教科書だと23.2mなら23mの目盛で良しってされてるし
B教科書は23.2なら23.2キッチリと書いてあるし

ちなみにA教科書は1/500なら1m単位でいいらしいです笑
せめて0.5単位ですよね
0991名無し検定1級さん2019/08/14(水) 20:41:14.51ID:tzict6rS
そんなことよりわしとチン汁の舐め合いをせんか?
0992名無し検定1級さん2019/08/14(水) 20:44:01.65ID:iWHWWV1h
汚いトランシットだなあ
0993名無し検定1級さん2019/08/14(水) 20:52:04.18ID:7v86z2Rb
>>939
すぐ結果を求めるのが前提ならそうだが
行政書士や司法書士で生計を立ててるんだから調査士はぼちぼち増えればいいという心構えだし
今までの付き合いで出来た取引先があるのはある意味強み
0994山下 裕子 ◆sa5pVA/EH6 2019/08/14(水) 21:00:38.47ID:p2xdpkdu
>>914
そのような形態は聞いたことありませんね。測量会社併設で社長が高齢で現場には行かず
社員が現場をするってのは普通にあるとは思いますが。
0995名無し検定1級さん2019/08/14(水) 21:53:49.44ID:eO7hZaF4
埋めるか
0996名無し検定1級さん2019/08/14(水) 22:06:19.41ID:L+gDcvGZ
埋めよ
0997名無し検定1級さん2019/08/14(水) 22:51:49.90ID:tzict6rS
わしのけつの穴をちんぽで埋めてくれや
0998名無し検定1級さん2019/08/14(水) 23:14:02.97ID:eO7hZaF4
次スレipでるほうな
出ない方たててくれた香具師ごめんな
0999名無し検定1級さん2019/08/14(水) 23:27:15.65ID:eO7hZaF4
119-175-96-191.rev.home.ne.jp
これ自宅の生かね
九州くさいな佐世保とか島原か
1000名無し検定1級さん2019/08/14(水) 23:32:55.53ID:eO7hZaF4
2: アニキ [] 2019/08/14(水) 18:16:37.41 ID:6MKQ05bw
自信のない奴は東京法経の直前講習受けた方がいいぞ。

3: 名無し検定1級さん >(ワッチョイ 3bed-/zDH [119.175.96.191]) [] 2019/08/14(水) 19:53:33.05 ID:6MKQ05bw0
なぜ同じスレが2つもあるの?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 14時間 59分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。