トップページlic
1002コメント346KB

土地家屋調査士試験 part158

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/07/10(水) 08:33:40.57ID:6br/qIif
法務省・土地家屋調査士試験
http://www.moj.go.jp/shikaku_saiyo_index5.html

前スレ
土地家屋調査士試験 part157
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1558742175/
0570アニキ2019/08/08(木) 13:26:04.09ID:ojeOmxyH
>>568
それなら、嘘つき呼ばわりしたりせずに、
俺の言うことを無条件で信用しろや。
たこ。
お前に話してるんじゃねえよ。かす。
読まずに飛ばせや。ぼけが。
0571名無し検定1級さん2019/08/08(木) 13:29:06.70ID:FDCRew31
>>570
今年で調査士受験何回目だよ?
0572アニキ2019/08/08(木) 13:30:11.46ID:ojeOmxyH
>>565
おめえが学士入学で法政に行き、
2年在学と言いながら、正味1年程度
しか通わずに、その期間、大学へ
通うより、その2倍は予備校に通って
いたとしたら、法政卒ですって、言える
のか。
4年間、法政に通った奴に、俺は、少々
申し訳なく思う次第だ。
0573アニキ2019/08/08(木) 13:32:56.58ID:ojeOmxyH
>>571
調査士は一発受験の一発合格だよ。
かす。

おまえは調査士何回落ちたのかよ。
5回か?7回か?

司法書士は10回以上落ちたのか。
それとも10回未満か。

どうせ無職無収入なんだろうが。たこ。
過去にでもいい。
1度でも年収700万円超えたことあるのか。
0574アニキ2019/08/08(木) 13:34:38.31ID:ojeOmxyH
>>571
それじゃ、俺は仕事に戻る。
あとでな。たこ。
あとで見るから、おめえ、何回落ちたのか
ここで、告白しとけや。ぼけ。
嘘は書き込むなよ。たこ。
0575名無し検定1級さん2019/08/08(木) 13:37:07.86ID:FDCRew31
>>573
見栄張るなよ
ベテラン受験生がw
0576名無し検定1級さん2019/08/08(木) 13:46:53.71ID:TiLm+wqR
>>569
他人のふんどしで相撲をとるわ、嘘をつくわ、お前は最低のゴミだなwww
0577名無し検定1級さん2019/08/08(木) 13:47:52.50ID:TiLm+wqR
>>573
1回で合格したってのも「嘘」なんだろ?w
合格したことすらなさそうだけどwww
0578アニキ2019/08/08(木) 13:48:27.28ID:ojeOmxyH
>>575
来ると思ってたぜ。無職野郎が。
働かないカスが。
俺は今から仕事に戻る。
いつまでも、仕事をしないお前と話
できねえんだよ。カスが。

おまえこそ。見え張るなや。たこ。

ちゃんと答えておけ屋。カス

おまえは調査士何回落ちたのかよ。
5回か?7回か?

司法書士は10回以上落ちたのか。
それとも10回未満か。

俺は見栄は張らない。話したことは全部
事実だ。おまえと一緒にすんな。ごみかすが。
いや、ベテラン無職モンスターのチキン君。
いつまでも引きこもるなや。たこが。
それじゃ、俺は仕事に戻る。
あとでな。たこ。
あとで見るから、おめえ、何回落ちたのか
ここで、告白しとけや。ぼけ。
嘘は書き込むなよ。たこ。

そいじゃな。あとでな。さうなら。
0579名無し検定1級さん2019/08/08(木) 13:48:52.37ID:FDCRew31
調査士諦めて司法書士に切り替えたガイジだったのねw
0580アニキ2019/08/08(木) 13:50:44.18ID:ojeOmxyH
>>575
>>576
また新手のカスか。
アップするから、そのうち事実だって分かるよ。

もう仕事戻るから絡むなや。ゴミカスが。
仕事をしていない無職のおまえらとは違うんじゃよ。
ははっははっははh。お気楽でいいよな。無職は。
じゃあな。もう絡むなや。後で相手してやるよ。
仕事の合間にな。かすが。
そいじゃ。ほんとに、さうなら。
はっははっははははっはははははっは。
0581名無し検定1級さん2019/08/08(木) 13:55:51.85ID:TiLm+wqR
>>580
高校までは進学校だったのは本当かもしれんが、
大学受験失敗→法政に通いながら司法試験に挑戦したが挫折→親の脛かじりニート
で、今は調査士試験のベテラン

学歴コンプレックスを司法試験でなんとかしようとしたが失敗したクソゴミニート中年ってことかwww

腹いてえwww
0582名無し検定1級さん2019/08/08(木) 14:04:03.01ID:FDCRew31
万が一、今年調査士試験に受かったとしてもお前みたいな
ガイジニーとだと開業するだけお金の無駄だぞ
それよろ、ずっと両親の金で遊んで暮らせw
0583名無し検定1級さん2019/08/08(木) 14:23:32.05ID:TiLm+wqR
まあ、東工大を中退ってのも「嘘」だろうなw
第一志望が東工大なだけで、滑り止めの法政ってところかwww
0584名無し検定1級さん2019/08/08(木) 16:47:31.91ID:w7FD86Q1
>>580
俺はこのスレたまに見に来てるだけで、東大法学部卒の旧司法試験現役合格者だから
お前ごときがあまり偉そうなクチ聞くなよ。
下等民族が
0585名無し検定1級さん2019/08/08(木) 18:14:15.87ID:xv38NR+H
もうさ、どーでもいーよ。それよか、試験の話ししよー。

閉口トラバース計算で閉口差って、今まで本試験で問われたことある?
0586名無し検定1級さん2019/08/08(木) 18:46:13.81ID:Jr3n8xmt
えっ、アニキって高卒なのかよ・・・
0587アニキ2019/08/08(木) 18:57:41.98ID:ojeOmxyH
ふうっ。今日も仕事が終わった。俺の仕事はな。
ははっははっははは。ちょっとばかり、相手してやるか。
0588アニキ2019/08/08(木) 18:59:15.42ID:ojeOmxyH
>>586
そうだよ。高卒。大学中退。大学卒。
予備校講座修了者など。いろいろな
言い方ができるな。
0589アニキ2019/08/08(木) 19:02:27.62ID:ojeOmxyH
>>584
おめえ、かなり無理があるぞ。たこ。
東大法卒の旧司法試験合格者の法曹や
官僚は、このスレに書き込みなんてしない。
高校の同級生がそう言っていた。
俺は上等に属するわ。勝ち組だよ。社会的
にはな。収入も相当ある。
ははっははっははっははは、おめえよお、ははっは。
無理すんなよ。
おめえなんか、東大卒なわけねえだろうが。
0590名無し検定1級さん2019/08/08(木) 19:09:44.00ID:hbRjIbH8
スーパー7店舗のオーナーはアニキの雇用主で
アンタはドリンク品出ししながら缶の隙間から客の品定めをしてセンズリぶっこくキ印爺さんバイトに過ぎないんだろ?
万引きすんなよおめえw黒いネズミだぞ
0591名無し検定1級さん2019/08/08(木) 19:12:03.23ID:hbRjIbH8
そりゃあ週6で毎日12時間もバイトしてたら小金は貯まるわなww
0592アニキ2019/08/08(木) 19:27:26.99ID:ojeOmxyH
>>583
話を作るなや。それじゃあ、詳しく教えてやるよ。俺はもともと数学が好きな理系っ子だった。
成績も俺の学校ではそこそこ良かった。一般の学校だと、かなりいい成績ということだ。
第一志望は、国立医学部の中でも上位のところ、理三や京都医、阪大医は明らかに無理
だったから、それより下位の旧帝国大学の医学部だった。
ずばり、当時、高校の先生からは、秋田大や島根大や琉球大など国立の底辺の医学部
だったら、現役で受かるって、言われていた。
実際、河合塾や駿台、代々木ゼミナールなどの模試では国立底辺の医学部だったら、
A判定をとっていた。しかし、俺は、田舎の山村や離島で医師などやりたくなかったし、
同級生は皆、東大、京大、一橋、東工大、医学部だったら、国立なら旧帝医か千葉大医、
横浜市立医などを志望していた。
もともと俺は理系だったが、特に強く、どの方向に進みたいという希望はなかった。
医学部受験を勧めたのは、学校の先生たちと級友だ。
ところが志望する医学部はなかなかA判定が取れず、直前に受けた模試でも合格は
やや難しいかなという結果だった。
一次試験では総合点でほぼ9割近い点を取っていたので、どこも受験しないのは、もった
いなかった。
そこで東工大は確実だったから、受験した。当時は、今ほど国立の駅弁医は難しくなかった。
もし、そのとき、東工大でなく、駅弁医を受けていたら、合格していたと思う。
そして、もともと俺は理系だったから、学士入学するにしても、早慶の文系には自信がなかった。
文系の科目なんて、真面目に勉強したことがなかった。
まあ、司法試験の受験科目は別だがな。
だから、通っていた司法試験の予備校に近い法政大学にしたのさ。
まあ、転入試験は英語と専門科目数科目だったと記憶しているが、楽勝だったがな。
もし、文系でなく、同じ理系の早慶の学部だったら、法政以上に楽勝だったろう。
0593アニキ2019/08/08(木) 19:29:07.57ID:ojeOmxyH
>>590
>>591
俺は週休二日制だぞ。原則はな。
休むときは連続で10日とか、年に数回
は休むよ。
0594アニキ2019/08/08(木) 19:31:40.97ID:ojeOmxyH
>>582
その気になれば、おめえの言う通り、俺は
残りの人生、働かずに生きていける。
でも、働くよ。
万が一じゃなくて、万が9999で一発合格し
たのさ。羨ましいかい?
ははっはっはっははっはははっははは。
君い、話を作らないでくれたまえ。
はっはhっはっははははっはははは。
0595名無し検定1級さん2019/08/08(木) 19:32:03.74ID:Jr3n8xmt
だらだらとよくもまあネットでプライド守ることに必死か
情けなくならないのか?
0596名無し検定1級さん2019/08/08(木) 19:35:19.71ID:xv38NR+H
「俺は、」とかで始まる話ってたいていくだらない。

コンプレックス酷いんだろうなあー。
自己顕示強い奴って
0597アニキ2019/08/08(木) 19:38:19.34ID:ojeOmxyH
>>581
俺が親のすねをかじったのは20代の時までだ。
調査士試験もベテランじゃねえ。一発合格だ。
学歴コンプレックスは確かにある。
すべり止めの私立医には受かったが、そこは
慶応医よりはるかに偏差値が低いとこだった。
本命の旧帝医は怖くて受験できずに東工大に
切り替えた。
もう一度、人生をやり直せるなら、東工大を受けずに
落ちてもいいから、旧帝医を受験する。

ただしだ。俺は医師は向いていねえ。
医師になった同級生から、辛い話をよく聞く。
勤務医は労働時間が長いわりに給料は良くない。
今、俺の年収と同じ金額を稼ぐ勤務医は上位
1割程度だ。
開業医は確かに3000万以上稼ぐことは可能だが、
みんながみんな成功するわけじゃない。
よほど、親の代からのものがあるとかじゃないと、
はじめて開業しようとするのはリスクが大きすぎる。
0598アニキ2019/08/08(木) 19:43:15.43ID:ojeOmxyH
>>595
プライドは守ってないよ。
だから、おまえらみたいな落ちこぼれと
関わってるじゃねえか。
有り難く思えや。
有名進学校卒が相手してやってるだろうが。
たこ。
プライドが高かったら、こんなスレには来ないぞ。
俺の同級生が言っていた。
5ちゃんねるはバカやカスばっかりだから、
書き込むどころか、閲覧もしたくねえって。

はっはっははっはっはははっは。
嘘じゃねえぞ。
ははっはっははっはははh。
かかりつけの院長先生や町の弁護士に
訊いてみろや。
0599アニキ2019/08/08(木) 19:45:48.08ID:ojeOmxyH
>>596
俺は自己顕示してねえぞ。
おめえらが訊くから答えたまでだ。
あるいは、おめえらが事実に反すること
をでっちあげようとするから、事実を
教えたまでだよ。言いがかりはやめてくれよ。
君、コンプレックスって言葉に敏感みたいだけど。
それって、君が悩んでいるってことじゃないのか?
0600名無し検定1級さん2019/08/08(木) 19:46:52.16ID:4/QOD1I/
この入力の速さはpcからの書き込みだな
0601アニキ2019/08/08(木) 19:51:29.74ID:ojeOmxyH
>>600
そうだよ。テレビ見ながら、だよ。
スマホだと、できねえだろ。
俺はいつも、テレビ見ながらか、音楽聞きながらだよ。
勿体ないだろ。
時間が。お前ら相手するのに。
0602名無し検定1級さん2019/08/08(木) 19:53:03.45ID:hbRjIbH8
アニキの高校てどこだよ
大学をゲロったのに高校は言えねえのか?
0603アニキ2019/08/08(木) 19:53:08.58ID:ojeOmxyH
じゃあ、俺はこの後、司法書士スレに行って、
その後、サウナに行く。
サウナで人と逢うことになってるからな。
じゃあ、また、後でな。
寂しいかい?俺は寂しくないが。それじゃあ、さうなら。
0604名無し検定1級さん2019/08/08(木) 19:58:39.62ID:hbRjIbH8
核心を突かれるとこの男逃げるな

司法書士試験から逃亡したようにw
0605名無し検定1級さん2019/08/08(木) 20:07:55.55ID:Cx8p6CTA
>>592
で、東工大に落ちて法政卒の司法試験脱落者で調査士ベテラン受験者かよ

ダッサ
クソダッサwww
0606名無し検定1級さん2019/08/08(木) 20:09:49.67ID:WuortcNz
法政卒じゃないと嘘をついていたし、調査士の合格証をアップしたところで他人のものだろうね。

嘘に嘘を重ねて墓穴を掘る馬鹿。
0607名無し検定1級さん2019/08/08(木) 20:49:17.43ID:V0uciR+P
楽しそうなスレになってるな
0608名無し検定1級さん2019/08/08(木) 21:05:30.98ID:4/QOD1I/
>>605
よくそんな長いの読んだな
0609名無し検定1級さん2019/08/08(木) 21:56:17.82ID:a8L/nIO0
頭良いと自画自賛してる割に区読点おかしくないか
0610名無し検定1級さん2019/08/08(木) 22:10:06.79ID:Pyzls/fO
調査士試験は合格してるのかもしれんけど本職として開業できなかった調査士なりそこないだろ?
だから受験生にマウント取ってんだろ。品位もないしあんなに沸点低けりゃやってけねーわ。
開業もしないのになんで資格取ったんだろうな。無駄な努力ご苦労様。
0611名無し検定1級さん2019/08/08(木) 22:24:21.88ID:V0OiSm5K
合格証をうPすると言いつつ。8月下旬まで待てと言う訳あり物件ですぞw
0612名無し検定1級さん2019/08/08(木) 22:30:48.32ID:+AM9/kx5
8月下旬に親戚の調査士に会う予定なんだと思う。
たぶん従兄弟か甥っ子だね。
0613名無し検定1級さん2019/08/08(木) 22:51:21.52ID:4/QOD1I/
もしかしてだけど
アニキ氏は措置入院してるんじゃないの?措置入院ってネット環境あるんやろか?
0614名無し検定1級さん2019/08/08(木) 23:14:10.79ID:a8L/nIO0
前スレでかなり変わった人いたんだけどアニキとかってコテが出て来たらパタッといなくなったんだよね...
0615名無し検定1級さん2019/08/08(木) 23:16:37.03ID:4/QOD1I/
>>614

こんなふうにレスポンスの番号に空間つくる人でしょ?
あの人も十分キチガイだった。
0616名無し検定1級さん2019/08/09(金) 00:00:53.37ID:KuvMuDjn
>>615
そう、あの人も変わった人だった
二人が同じ時期に書き込んでたらさらに酷い事になったんだろうけど綺麗に入れ替わる形になった
0617名無し検定1級さん2019/08/09(金) 00:29:32.06ID:fCUIwAaJ
AAも同一人物だしな
0618アニキ2019/08/09(金) 01:06:48.70ID:1RyFSs3G
サウナの後、話しこんでいたら遅くなっちまった。
さてと、もう、遅いから寝るわ。
俺を否定したい奴らがいろいろと事実無根を並べ立ててるようだが、反論はあとでする。
0619アニキ2019/08/09(金) 01:07:37.28ID:1RyFSs3G
>>617
俺はAAじゃねえよ。
0620アニキ2019/08/09(金) 01:08:26.86ID:1RyFSs3G
>>614
それは別人だよ。
0621アニキ2019/08/09(金) 01:09:32.10ID:1RyFSs3G
>>613
俺はシャバにいるぜ。
0622アニキ2019/08/09(金) 01:10:18.37ID:1RyFSs3G
>>612
親戚にも友達にも調査士はいねえよ。
0623アニキ2019/08/09(金) 01:25:03.70ID:1RyFSs3G
>>604
司法書士試験は先々受けようと
思っている。
逃亡はしないよ。
核心をつかれて逃げたんじゃないよ。
サウナで友達と会う約束があったからだよ。
俺は逃げるとか逃亡はないよ。
君とは違うからね。
話を作るのは、やめてくんない。
逃げているのは、おめえじゃねえのか。
ビビり君。
0624アニキ2019/08/09(金) 01:27:24.89ID:1RyFSs3G
>>605
調査士は一発合格だからベテラン受験生
じゃないよ。
東工大は落ちたんじゃなくて、合格して
入学して、その後、退学したんだよ。
話を作るのは、やめてくれよ。お前とは違うからな。
0625アニキ2019/08/09(金) 01:30:02.99ID:1RyFSs3G
>>606
嘘は言ってねえよ。
ボケカスが。
合格証は間違いなく俺自身の物だ。

嘘に嘘を重ねているのは、おめえじゃねえのか。
ははっはっははっはっはははは。
おめえ、やけに調査士の合格証にこだわるが、
そんなに、おめえ、この資格をあがめているのかよ。
ははっははっはっははははh。
0626アニキ2019/08/09(金) 01:34:34.86ID:1RyFSs3G
>>609
俺は「頭が良い」とは一言も言ってねえよ。
偏差値は高いとは言ったがな。
偏差値が高いのは俺の高校では当たり前
のことだったから、「頭が良い」ことには、
ならなかった。
おい、区じゃなくて句だよ。
句読点がおかしいのは、確かにそうだ。
なぜなら、テレビを見ながら、書き込んでいる
からだよ。あるいは家族と話しながらとか。
おめえら相手に専業で書きこむ必要はねえ。
おめえら相手には100ある力の内、30とか
せいぜい50くらいで、ちょうどいいんだよ。ぼけが。
0627アニキ2019/08/09(金) 01:35:43.12ID:1RyFSs3G
>>610
もうすぐ開業するかもよ。
0628アニキ2019/08/09(金) 01:37:27.81ID:1RyFSs3G
>>611
君は、訳ありなのかい?
ひょっとして前科があるの?
警察から逃げているの?
0629アニキ2019/08/09(金) 01:38:50.81ID:1RyFSs3G
そーら、ちゃんと回答しただろ。
じゃあ、俺は、この後、司法書士スレに行って、その後、寝るわ。
じゃあ、またな。そいじゃ、さうなら。
0630名無し検定1級さん2019/08/09(金) 06:23:55.01ID:vUTlYg8m
アニキ高卒かよwww
ワロタわw
人生の落伍者じゃねーか

大学中退ってマジで情けないし、バカだしアホだし、ただの高卒で仕事してるやつとは比べ物にならないわ
99%の人間が大学入ったら普通に勉強して卒業するのに、中退ってwwww
何しに入ったんだよwwww

アホだろwwwwwwwww
死ねよwwwwwwwwwwwwww
中退wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0631名無し検定1級さん2019/08/09(金) 08:42:17.03ID:YWa/Fw+I
知り合い3人(去年合格まで後少しのレベル)のうち、2人は今年の受験諦めた模様。
そういう試験だということだよ。
0632名無し検定1級さん2019/08/09(金) 09:27:10.07ID:+YdRc+4X
アニキw
0633名無し検定1級さん2019/08/09(金) 09:50:38.34ID:qQEXer2b
気違い常駐スレになったなー。
隔離してくれ。
0634名無し検定1級さん2019/08/09(金) 09:55:47.86ID:+YdRc+4X
アニキはこのスレのマスコットだぞ
馬鹿にするのはやめろw
0635アニキ2019/08/09(金) 09:57:40.26ID:1RyFSs3G
よっ。エブリバディ。
本日第一回目のコーヒータイムだぜ。
ははっはっははははh。
いいだろうが。
職場から家まで早歩きで5分程度。
それじゃあ。
迷えるムモ(無職モンスター)どもの
相手をしてやろう。
0636アニキ2019/08/09(金) 10:03:21.20ID:1RyFSs3G
>>630
話を作らないでくれよ。
俺は高卒でもあり、大学中退でもあるが、
それは最終学歴ではない。
最終学歴は大卒だよ。学位記もあるよ。
一応、法大卒なので、大学から卒業生に
定期的に送付する広報誌「HOSEI」が、
もちろん、俺の家にも来るんだよ。
最近きたのには、9月15日に市ヶ谷キャンパス
で法政フェアがあるって書いてあったな。
0637名無し検定1級さん2019/08/09(金) 10:07:16.82ID:5ZMFp2me
最高の馬鹿

と言う名札を首からぶら下げて貰って学祭に乗り込めよw
0638名無し検定1級さん2019/08/09(金) 10:07:29.87ID:fCUIwAaJ
なんだ、大学入り直したのか。
まぁ、法政大学って聞いて安心したよ
やっぱアホ大学しか卒業できなかったんじゃんw
0639アニキ2019/08/09(金) 10:08:00.13ID:1RyFSs3G
>>630
名の知れた大学を卒業して、名の知れた大手
に就職して、幹部にはなれなかったが、管理職
を経験して、働きながら多くの国家資格を取り、
退職後は家業のスーパーチェーンを継いだ。
どこが、人生の落伍者なんだよ。
話を作らないでくれや。たこ。

おめえよお、ワロたのは、こっちじゃ。ぼけっ!
人生の落伍者は「お前」じゃないか。たこ。

ははっははっははははっははは。
おめえ、素直になれや。
俺が羨ましいんだろうが。かす。

言っとくがな、俺はおめえには同情しないぞ。
自分で人生切り開けや。たこ。
ただな。今のままじゃ、おめえ、どうにもならないぞ。
0640アニキ2019/08/09(金) 10:10:16.48ID:1RyFSs3G
>>631
土地家屋調査士試験はそこそこの
難易度の試験だが、そこまでは難しく
はないと思うがな。
まあ、俺とおめえの見解の相違だろう
がな。
0641名無し検定1級さん2019/08/09(金) 10:11:46.28ID:fCUIwAaJ
>>639
土地家屋調査士取ってスーパーのチェーンを継いだって笑うところですか?
経営の勉強でもしろやwwwwwwwwwwwwwwwwwww

挙句の果てには受験者スレに常駐するとかwwwwwwwwww
受験生の心配なんてせずに自分のスーパーの心配しろやwwwwwwwwwwwwwwwwwww

死んどけや落伍者よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0642名無し検定1級さん2019/08/09(金) 10:12:50.18ID:fCUIwAaJ
土地家屋調査士受験してスーパーの経営wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0643名無し検定1級さん2019/08/09(金) 10:13:37.74ID:fCUIwAaJ
スーパーの経営wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0644アニキ2019/08/09(金) 10:15:04.45ID:1RyFSs3G
>>638
前にも話したろ。
よく前スレ読めや。たこ。
理系から文系に切り替える際、手っ取り早かった
のが法政だったんだよ。
時間をかければ、早慶の法学部にも学士の転入
試験に受かっただろう。
でもな、当時、司法試験の予備校にも通っていて、
わざわざ、早慶の転入試験対策に時間をかけること
が出来なかった。

まあ、今でもいいさ。
東工大に行って、学生に訊いてみろや。
学士入学で、早稲田か慶応の法学部に
合格する自信があるかどうか。
大抵の奴は自信がないと言うだろう。
まあ、時間をかければ別だがな。
0645名無し検定1級さん2019/08/09(金) 10:15:52.12ID:1EBEF+M+
何でそんなに金持ちなのにオナニーばかりしてんの?
50過ぎてんだろ?
0646アニキ2019/08/09(金) 10:16:45.16ID:1RyFSs3G
>>641
話を作らないでくれよ。

時系列が違うぞ。おまえのは。

家業を継いだのが先。
その後で、この資格を取った。
0647アニキ2019/08/09(金) 10:18:31.58ID:1RyFSs3G
>>645
おめえ、自分がやってるからって、
人までヘビーのオナニストに仕立てるなや。
ははっはっははははっは。
ざこが。
彼女もいないんだろう。収入はねえしな。
0648名無し検定1級さん2019/08/09(金) 10:19:33.76ID:fCUIwAaJ
時系列なんてどうでもええわw
大学中退するようなクズでスーパーの経営して土地家屋調査士の試験受けてるとかトンチンカンな奴っていう印象しかねーよw
0649アニキ2019/08/09(金) 10:20:05.80ID:1RyFSs3G
>>641
経営の勉強は、家業を継ぐ前に、大手企業員
の時にやったよ。
これもだよ。おめえよお、話を作らないでくれよ。
0650アニキ2019/08/09(金) 10:22:12.88ID:1RyFSs3G
>>648
俺も、どうでもいいわ。
お前のような、カスなんてな。
ははっははっはは。失せろや。たこ。
人生の負け組が。絡むなや。
年収はいくらあるんか。仕事してんのか。
ははっははっははは。
どうせ結婚もしてねえ。社会的信用もないんだろうが。
ぼけかすが。
デカい口は働くか、そこそこの難易度の試験に
合格してから言えや。ゴミカスが。
0651名無し検定1級さん2019/08/09(金) 10:23:45.19ID:bNutrjVA
司法試験挫折していきなり調査士に転向する奴なんか皆無だから
スーパーチェーンのオーナー様の近所で有名な馬鹿息子としてずぅーっと司法書士受験生だったんやろ?あんた

結局受からずに司法書士受験生を狂ったようにディスりまくったとww
0652アニキ2019/08/09(金) 10:28:30.64ID:1RyFSs3G
おまえら、法政を馬鹿にするが、理系だけの勉強をずっとやって来て、大学3年から、
早慶の法学部に学士入学できるほど、早慶の法学部は簡単じゃねえぞ。

ちなみに、大学受験の際、早慶の理系学科は併願で受験した。
勿論、合格したよ。私立医もな。

ただ、大学受験の際、東工大や早慶の理系に合格する学力は、早慶の法学部に
学士入学する際の転入試験に受かる学力とは異質だ。

俺は、早慶の転入試験に1、2か月の勉強で合格するのは無理だと判断したから、
法政にしたんだよ。
0653名無し検定1級さん2019/08/09(金) 10:29:12.23ID:iMGZtGkd
法政→一流企業退職→毎日オナニーが日課の50代

釈迦 図書館おじさんと経歴が全く同じだわw
0654アニキ2019/08/09(金) 10:31:26.81ID:1RyFSs3G
>>651
何度も言うが、話を作らないでくれよ。たこ。
司法書士受験生はやったことがない。
ただし、この試験は先々受けよとは思っている。

バカ息子じゃねえから、有名進学合格するし、
東工大、私立医、早慶の理系学科などに合格した
んだろうが。ばーーか。頭大丈夫かえ?
0655アニキ2019/08/09(金) 10:32:36.90ID:1RyFSs3G
>>653
話を作らないでくれよ。
たこ。
ははっははっははは。
おめえが、釈迦じゃえのかよ。
はっははっはははは。図星か?
0656名無し検定1級さん2019/08/09(金) 10:33:02.60ID:+YdRc+4X
アニキ、調査士合格証書の画像見せてくれ
0657アニキ2019/08/09(金) 10:34:03.05ID:1RyFSs3G
じゃあ、俺は、この後、司法書士スレに行って、
仕事に戻るわ。
後でまた来る。
寂しいかい?
俺は寂しくないぞ。タコ。
0658名無し検定1級さん2019/08/09(金) 10:37:29.45ID:U63VSr4l
部分入れ歯はうp出来ても合格証はすぐにうp
出来ませんテカw
0659名無し検定1級さん2019/08/09(金) 10:38:31.09ID:+YdRc+4X
アニキ、今晩までに頼むぜ
0660名無し検定1級さん2019/08/09(金) 11:41:10.03ID:qQEXer2b
ここまで、全部自作自演。
0661名無し検定1級さん2019/08/09(金) 11:50:39.56ID:YWa/Fw+I
このスレがこんな状況になってしまっているのは
荒らしには反応してはいけないという原則を守れないおまえらのせい
0662アニキ2019/08/09(金) 12:28:32.30ID:1RyFSs3G
>>661
昼食休憩じゃ。

「このスレがこんな状況になってしまっているのは
荒らしには反応してはいけないという原則を守れないおまえらのせい 」

君い、ちょっと違うぜ。
俺は荒らしじゃねえ。
0663名無し検定1級さん2019/08/09(金) 12:58:59.83ID:zMB5kDvc
>>627
実務経験なきゃ仕事も取れんよ。どうせ測量も出来ないだろ。TSちょろっと扱えるくらいで測量できるとか眠たいこと言うなよ。測量士補ごときで測量マスターなんて甘いのはわかるよな?
土地家屋調査士は資格取ったらゴールじゃなくてスタートだぞ。
0664アニキ2019/08/09(金) 14:34:01.90ID:1RyFSs3G
今日は仕事を早く切り上げた。行く所がある。お姉ちゃんのところだ。
というのは嘘に決まってるだろ。
知人の年祝いに呼ばれている。すこし休んで出かけるわ。
もっとも、今日は早朝からいろいろと雑用をこなした。
それじゃ、少し付き合ってやるぜ。
0665名無し検定1級さん2019/08/09(金) 14:38:09.27ID:ORhhylQo
ガイジ、もといアニキ

合格証書見せてくれ
0666アニキ2019/08/09(金) 14:42:58.91ID:1RyFSs3G
>>663
それはそれはご忠告ありがとうございました。
あなたは本職さんと思うが、俺はTSが扱える
ぐらいでは測量できるなんて思わないよ。
測量士補は所詮補助者じゃねえか。
測量士とは違うよ。
そのくらいは、分かる。
でも、忠告、本当にありがとうな。
俺は子供の頃から、家業が家業だったから、
夏休みなど、いろいろな作業をバイトでやった。
だから、スライサーで精肉作業ができる。一通り
の肉の使用部位の整形と加工ができる。
魚もさばける。刺身も作れるし、寿司も作れる。
今は、もう作業はしないけどな。オーナーだし。

だから、あなたが言うことは、よく分かる。
昔、精肉や鮮魚の大将が言っていたことと同じだ。
ありがとな。
開業するかどうかは分かんないが、開業するとしたら、
まず下働きから始めるよ。
0667アニキ2019/08/09(金) 14:46:05.06ID:1RyFSs3G
>>665
無職モンスター野郎、もとい、表向き資格試験
の勉強をしている体裁のお方。

合格証を見せるのは今じゃないよ。もう少しあとだよ。
0668名無し検定1級さん2019/08/09(金) 14:47:38.73ID:rc5Dw1JW
オッさん名義貸ししてんじゃねえだろうなあ?あん
0669名無し検定1級さん2019/08/09(金) 14:50:55.50ID:ORhhylQo
>>667
お前が見せてくれたら直ぐに見せてやるから早く見せろ
ついでにADRの証書も見せてやる
こっちは開業15年目だ
頭が高い、控えおろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています