第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0891名無し検定1級さん
2019/09/22(日) 21:31:59.09ID:/BfgejQg> 冷媒が蒸発器内で高い温度になるので比体積が大きくなり
この一文ってp-h図だとh4h1線(で通じるかな…蒸発器のところの線)がどんどん右に行くから比体積は大きくなってるという解釈で良い?
冷凍の勉強で悩むのは高い温度になると高い圧力になって、高い圧力になってるなら比体積は下がってるんじゃないの?とも思ってしまう
この考えが間違ってる理由が分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています