第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0838835
2019/09/16(月) 21:49:02.08ID:jaM7mkQl凝縮圧力調整弁の役割について質問しようとしたけど書いてたら妙に納得しちゃったかも
冬期運転中に凝縮圧力の異常な低下を防ぐために凝縮圧力調整弁があると書いてて
凝縮圧力が設定値以下にならないようにとあるが別になっても良いんじゃね?膨張弁の負担が減るわけだしぐらいに思ってた
けどもしかして、もう蒸発器に戻すぐらい十分冷やされた冷媒液を膨張弁入り口に持って行ったら不具合があるんかな
膨張弁入口の冷媒液はそこそこ熱くないとそれはそれで不具合があるんかなで納得しちゃったんだが間違いだったら直してほしいです
あとp-h図で圧縮工程が等エンタルピー曲線に従って変化するという理屈はさっぱりわからんです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています