トップページlic
1002コメント333KB

第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/07/01(月) 23:30:49.12ID:XDhhWIvT
高圧ガス製造保安責任者試験(冷凍機械責任者)のスレです。
講習、検定試験に関する話題もどうぞ。

(高圧ガス保安協会HP)
https://www.khk.or.jp/

受験資格は、一種、二種、三種共に制限なし。
(年齢、学歴、経験に関係なく誰でも受験できる)。
試験は年1回。8月下旬〜9月上旬に申し込み。11月に試験。
合格発表は翌年の1月。

受験料は 書面受付/第一種=13,000円、第二種=9,000円、第三種=8,400円。
インターネット申込/第一種=12,400円、第二種=8,500円、第三種=7,900円。
一、二種は「法令」「保安管理技術」「学識」の3科目。
三種は「法令」「保安管理技術」の2科目。

科目免除になる3日間の講習があり、講習での検定に合格すれば、
国家資格の受験の際には一種、二種、三種共に「法令」のみとなる。
但し受講料は高い。
書面受付/第一種=21,100円、第二種=18,900円、第三種=16,200円。
インターネット申込/第一種=20,500円、第二種=18,400円、第三種=15,700円。

EchoLand 冷凍機械責任者試験受験者を応援します。
http://www.echoland-plus.com/

3種冷凍独学チャレンジ研究所
http://fpj.moo.jp/hp-rei/

※前スレ
第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その99
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1552619857/
0082名無し検定1級さん2019/07/25(木) 03:20:35.44ID:kUG0Xvpr
ビル管は3種でも大丈夫?
0083隊長2019/07/25(木) 05:06:57.96ID:htS2Lcv9
>>78
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
0084名無し検定1級さん2019/07/25(木) 06:28:22.03ID:rFpjeDX9
>>82
ビル管なら冷凍は要らない
他の資格を取ろう
0085名無し検定1級さん2019/07/25(木) 08:04:26.36ID:dgWt1ArU
>>82
ビル管を講習で取りたいという意味なら、2冷以上じゃないとダメ
ビル管の試験で3冷の知識が役に立たないこともないが
0086名無し検定1級さん2019/07/25(木) 19:25:46.49ID:cyC1iMAa
>>81
11年前に稼働を始めた冷凍機です
お前ら〜、隊長に続けぇぇぇぇぇ!!!!!

世直し烈風隊参上!!!
0087名無し検定1級さん2019/07/25(木) 19:31:51.57ID:mC8dKa82
隊長ってN国支持者?
0088名無し検定1級さん2019/07/25(木) 23:10:40.19ID:HE9+3rGf
社労士受験資格が欲しいから来年講習受けて1冷とるぞ〜
俺は高校中退のフリーター
0089名無し検定1級さん2019/07/25(木) 23:20:46.76ID:iBe2HUzp
>>86
もう時間の問題やな。ご臨終や!!
0090名無し検定1級さん2019/07/26(金) 00:24:29.78ID:1iJ6eg9b
>>89
2ちゃんねるに何百回コピペを貼っても世の中は何も変わらない
何千回貼っても、お前の頭が悪く努力すらしない無能だから冷凍に落ちた事実も消えない
したがって、お前はいずれ自分のやってることが意味の無い無駄なことだと気づいて、ここから逃げて終わるよ
三冷すら取れないほど頭が悪く意思の弱い根性のないお前は、
来年の電験2種も受験すらせずに逃げて、ここの荒らしも続けられず、
結局いつものように情けない言い訳しながら逃げるだけで終わる
それ以外のオチはない
時間の問題だよ

お前は冷凍を抹殺できない
お前が抹殺するのは「隊長」だよw
0091名無し検定1級さん2019/07/26(金) 02:52:11.60ID:mNlsBmRw
いよっ
冷凍名物
隊長age(引き締まいいね含む)
→隊長ご降臨(擬似含む)
→隊長sage(長文)
ご歓談
繰り返し

もういっちょ頼んます
0092名無し検定1級さん2019/07/26(金) 02:54:01.86ID:XK0qay2o
>>79
自作自演だよ
本人じゃなければこうもすぐには戻ってこない
0093名無し検定1級さん2019/07/26(金) 08:06:22.43ID:NFd8Vn4F
>>88
なんの目的で社労士とるの?
資格マニアか?
0094名無し検定1級さん2019/07/26(金) 09:12:22.63ID:9OPVhWp5
二種電工、二級ボイラー、宅建等の場合、一周目でも何となくテキストの書いてある内容わかったのに、冷凍の場合何書いてあるかサッパリという状態なんですが、それでも一周は読み続けて読み終わってから過去問入るという感じ感じがいいのでしょうか?
0095名無し検定1級さん2019/07/26(金) 09:21:30.80ID:jjSd2aA3
>>94
隊長のありがたいお言葉を100回音読しろ
0096名無し検定1級さん2019/07/26(金) 10:35:33.13ID:Sg8KwiXG
隊長の有難いお言葉を親の前で音読してみろよ
親は涙流して悲しむぞ
0097名無し検定1級さん2019/07/26(金) 11:05:47.64ID:HUFrm+dc
>>94
3種ならいきなり過去問でも楽勝やろ
0098名無し検定1級さん2019/07/26(金) 11:27:58.62ID:4vDtN4/A
>>94
冷凍の場合は一応理論みたいなものがあるので、一周でわからなければ、2周くらいした方がいいかも
どっちにしろ、最初は丸暗記でも仕方ないと割り切った方がいいと思う
0099名無し検定1級さん2019/07/26(金) 11:59:34.79ID:ExaVJw9k
一冷の検定試験の合否発表まで、まだ2週間もある
今日でちょうど2か月前の試験なのに、長すぎだろ!
0100名無し検定1級さん2019/07/26(金) 14:11:38.17ID:9OPVhWp5
>>97
>>98
三種でトコトンわかりやすいというの使っていて今80ページなんですが、本当サッパリでして…。読むのも辛いですが最低一周何とか乗り切って過去問入ろうと思います!
0101名無し検定1級さん2019/07/26(金) 21:53:14.68ID:dzoBnsxK
>>100
おい、免許がいる冷凍機なんかないねやから冷凍のことなんか知らんでもええ。
おい、ええか!高学歴高収入お役人様に絶対貢ぐなよ!!!
もう1回ゆうといたる!免許がいる冷凍機なないのっ!!!!!

だからもう受けるな!止めろ止めろ!!

アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0102名無し検定1級さん2019/07/27(土) 12:21:37.32ID:2haLFdRW
公式のテキスト6次改訂のやつでも書いてる内容同じなの?
誰かお願いします
0103名無し検定1級さん2019/07/27(土) 16:39:23.78ID:QaOcOnEO
改訂ということは変わったということじゃないかw
今更極端に変わってるわけもないが、
具体的には両方買って比較した人じゃないとわからないな
0104名無し検定1級さん2019/07/27(土) 17:27:32.16ID:2haLFdRW
ありがとうございます
公式テキストは難しそうなので
ゼロからの3冷にします
0105名無し検定1級さん2019/07/27(土) 17:35:22.73ID:6yhmoP3b
>>104
受かりたいなら公式の方が良いけどね
0106名無し検定1級さん2019/07/27(土) 18:04:49.31ID:LPP2RtFU
>>105
おい貢ぐなってゆうてるんけ!!!
冷凍資格は抹殺されなければなれふんねや!!!受験者ゼロにするしか手がないねや!!!絶対貢ぐなや!!!

だからもう受けるな!止めろ止めろ!!

アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0107名無し検定1級さん2019/07/27(土) 18:06:23.40ID:2haLFdRW
そうですか
やはり両方買ってみます
0108名無し検定1級さん2019/07/27(土) 18:07:04.74ID:RaIg/zLA
悲しいけど、隊長につづく人見たことないな
0109隊長2019/07/27(土) 18:33:41.05ID:8pLjZP4y
>>108
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
0110名無し検定1級さん2019/07/27(土) 20:26:46.29ID:BHcyCObG
冷凍免許で烈風隊みんな不安よな
隊長、動きます
0111名無し検定1級さん2019/07/27(土) 22:12:37.19ID:bIpXGdln
高圧ガス保安協会会長は隊長の元付き人
0112名無し検定1級さん2019/07/28(日) 16:00:39.93ID:dmAABU+j
冷凍1と電工2と危険物乙4持ってても
レベル的には電験3種には及ばないの?
0113名無し検定1級さん2019/07/28(日) 16:07:18.15ID:oOvBnKHL
>>112
全然及ばない
例えばビルメンだと
電験3種持ちは管理者にされたりするけど
冷凍1、電工2、危険物乙コンプ、2級ボイラー、消防乙とかセットで持ってても下っ端扱い
0114名無し検定1級さん2019/07/28(日) 16:12:30.52ID:dmAABU+j
なるほど
そもそも冷凍機械ってそんなに需要あるの?
空調設備教えてる学校で冷3目指し、求人も多いとか聞いたけど本当かよと。
エアコン取り付け業とかの求人は多いとか聞いたけど
0115名無し検定1級さん2019/07/28(日) 16:20:22.28ID:oOvBnKHL
>>114
1種冷凍が必要かと言われると沖縄でも必要な施設は1カ所だけらしいから微妙だが
ホテルとかだと2種冷凍持ちを専任しないといけないところもある
3種冷凍持ちは専任としては微妙なところだが、そもそも何の知識もないやつに冷凍機械やエアコン取り扱わせたいか?となると持ってた方がいい
0116名無し検定1級さん2019/07/28(日) 21:12:11.35ID:n9KwnJb5
アッポ!!!
ゆうてるやろ。免許がいる冷凍機なんかないの!!!そんな◯0年も前の代物なんかすぐ免許がいらん冷凍機に変わんの!!!
知識なんかなくてもボタン1個押したらええだけやし、アラーム鳴ったらメーカー呼ぶだけやから免許も知識も何も要らへんの!!!
そんなこともわからへん奴はドドドリフのド素人やんけ!!!!!

だからもう受けるな!止めろ止めろ!!

アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0117名無し検定1級さん2019/07/28(日) 21:12:31.53ID:EjoYO1J7
会社が必要としてるのは冷凍の知識じゃなくて冷凍の資格な
これだけの資格持ちがこれだけいますよってのが親会社からの評価に直結する
会社全体の資格所持状況をビルメン子会社の社員のスキルと見なすからだ
だから1冷を実際に使うことが無くても冷凍の最上位資格持ちがいるということ自体に意味がある
消防設備士甲種なんかもビルメンでは絶対に要らない(消防設備の工事だけは何があっても絶対に業者が行う)が
乙種より資格手当ては高い
資格の知識ではなく資格そのものが必要とされている
0118名無し検定1級さん2019/07/28(日) 23:20:27.06ID:WR9aPBZY
>>112
全く及ばない
冷凍1はあってもなくても就職要件にはカウント0に等しい
そもそも冷凍資格必須の求人など皆無だしエアコンの取り付けには全く無関係
0119名無し検定1級さん2019/07/29(月) 14:07:38.81ID:cMuI0iVn
隊長がいるとスレが引き締まるなあ
0120名無し検定1級さん2019/07/29(月) 14:19:09.55ID:aE/6BTbQ
3種持ちだけど(4年前に取った)、3ヶ月勉強したら1種取れるかな?
0121名無し検定1級さん2019/07/29(月) 14:31:08.21ID:amMMa+cH
4年後の今でも3種の問題解ける?
0122名無し検定1級さん2019/07/29(月) 15:12:48.00ID:NqE4657T
2冷検定@愛知、合格いただきました
合格率、お世辞にも高くない気がします。
0123名無し検定1級さん2019/07/29(月) 15:34:25.71ID:MdVROjjj
仙台2冷検定 合格率58%くらいかな
さて、法令やるか
0124名無し検定1級さん2019/07/29(月) 15:38:32.18ID:iJv+Ii1n
サイトにアクセスできないw
0125名無し検定1級さん2019/07/29(月) 15:45:01.97ID:UQjqia0F
KHKのサイト落ちてるのかよ ろくでもねえな
0126名無し検定1級さん2019/07/29(月) 15:45:54.58ID:cMuI0iVn
世直し烈風隊参上!!
0127名無し検定1級さん2019/07/29(月) 15:54:06.37ID:IylrQx4r
サイト繋がらん。合格発表は今日発送?
0128名無し検定1級さん2019/07/29(月) 15:54:10.60ID:k0d9ynkQ
隊長の妨害かよ
0129名無し検定1級さん2019/07/29(月) 16:08:23.33ID:UQjqia0F
16時頃からやや重いながらも見られるようになったか
0130名無し検定1級さん2019/07/29(月) 16:22:17.49ID:W4mAryvW
定年後ビルメンもどきで働けるかなと思って、
4点セットで三零だけもってないから受けたけど今更これいらねえんじゃねえかと思ってきた。ってか実務経験ない団塊ジュニアジジイなんか採用されないわなw
0131名無し検定1級さん2019/07/29(月) 16:26:11.34ID:BQqkXgCD
仮に検定落ちてたら3科目受験するのか?
0132名無し検定1級さん2019/07/29(月) 16:36:13.74ID:zv+tUmf7
>>123
去年俺の先輩が受けた時と去年俺が受けた時は、
共に30%前後だったはず。2科目試験で全科目国試より低いと今年の俺の後輩は関東まで遠征したのに…。

仙台に何があったんだ?講師交代かな?

俺の予想は1冷はまず40%は行かないだろうと思ってる。
0133名無し検定1級さん2019/07/29(月) 16:37:20.04ID:zv+tUmf7
訂正。先輩受けたのは一昨年な。
0134名無し検定1級さん2019/07/29(月) 17:28:32.47ID:amMMa+cH
>>130
氷河期対策支援やってくれるから
氷河期世代採用したら国から企業に金降りるので
多少は採用率マシになるのでは?
まあ企業も国からの金欲しさだけだと思うけど。
0135名無し検定1級さん2019/07/29(月) 17:49:23.73ID:aE/6BTbQ
>>121
ちょっと勉強したら思い出すとは思う
今週の日曜日にエネ管受けるんだけど、来週から暇になるから1種でも勉強してみようかなって考えてる
0136名無し検定1級さん2019/07/29(月) 18:25:48.99ID:tE3+cIUK
>>135
エネ管受けるだけの実力があって、三冷の下地もある人なら3月で十分じゃね
受けたことないけど、エネ管のざっと1/10くらいの感覚じゃないかと思う
0137隊長2019/07/29(月) 20:39:42.91ID:cDgPLHMi
>>119
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
0138名無し検定1級さん2019/07/29(月) 21:41:54.47ID:amMMa+cH
4年前2冷講習で受かってそのまま今まで何もせずにほったらかしだった
今落ち着いて9月の3種理論だけでもと勉強してるけどクッソむずい。
11月に2冷法規ようやく受けようと思う
0139名無し検定1級さん2019/07/29(月) 22:03:06.48ID:G38gT+7b
このサイトで年収300万円以下は池沼レベル
2019年春の年収アップが反映済み
http://9ch.net/W9ZTV
0140名無し検定1級さん2019/07/29(月) 22:12:00.00ID:posZ/z0G
2冷検定@愛知、合格率4割くらい?
低いね。金払ってこれは厳しいね。あっしは合格したから
別にどうでもいいけどね。

振り返ると、6月上旬の学識でのプロジェクター使えない
お年寄りの方、投影していた資料の字が小さく、後ろの方
の人だとかなり見にくいので、あの会場だとストレス溜まるな
、こいつは厳しいんなと思いましたよ。
普通、プロジェクターの使い方くらい、前もって調べるだろ。
他の講義者の方に教えて貰っていたみたいだけど。

それと計算問題でもピストン押しのけ量の秒と時間の換算
で適当な事を言っていて、3日目に訂正していたな。

あのお年寄りの方が30日の試験監督者だった時は、更に驚いた。
いきなり学識だか保安技術を15問とか言い切るもんで、
まじめな受験者の方が例年10問ですが、とか言われてたね。

いろいろあり興味があって受けたが、くだらない試験だった。
冷凍関わった事無く、興味が出てきたもんで、冷凍2種検定
受けたが、慎重に行きすぎた。こんな検定だったら1種を
申し込んでおけば良かった。冷凍2種受けて損したと心の底
から思う。失敗した。
0141名無し検定1級さん2019/07/29(月) 22:42:45.79ID:v8PioclL
滋賀、16/25=64%。
ダイキンさまさま、言われたとおりに復習したら合格間違いなしの内容!
これで来年は1冷講習に行ける
0142名無し検定1級さん2019/07/29(月) 22:53:01.97ID:oM/Wqziy
>>141
おいお前行くなや!!!
意味もないものに少ない給料をドブに投げ入れるなや!!!奴らがまた図に乗るやんけ!!!!
1冷なんかケツ拭く紙にも値しないクッサレ紙切れ、通称お布施証明書兼領収書やんけ!!!!!
奴らに貢ぐな!!奴らにも我ら低脳納税者の地獄の苦しみを味わってもらわなアカンねや!!!

だからもう受けるな!止めろ止めろ!!

アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0143名無し検定1級さん2019/07/29(月) 23:15:10.81ID:Rf76TxO8
>>142
さあ、俺のケツを拭け(ボロン
0144名無し検定1級さん2019/07/29(月) 23:22:45.77ID:AkC4Csg6
隊長に続くぞ!!
0145名無し検定1級さん2019/07/29(月) 23:41:11.93ID:EOT24KZk
烈風隊と新選組は世直し出来るかね
0146名無し検定1級さん2019/07/29(月) 23:57:44.83ID:Rf76TxO8
>>145
俺のケツを拭く覚悟があれば
万事為せる
さあ、拭け(ボロン
0147名無し検定1級さん2019/07/30(火) 03:12:00.53ID:vEDbADDc
>>140
たしかし愛知は酷かったね。別に叩くつもりはないけど、学識担当したお年寄りの方の
講習じゃ、無勉で受けた人はかなり厳しかったんじゃないかと思う。
自分は講習前から独学で頑張って勉強してたから合格できたけど、2万位払って4割はね・・
後半の保安担当したスキンヘッドの方が学識もやってれば合格率ももうちょっとよかったんじゃ
ないかと思う。
0148名無し検定1級さん2019/07/30(火) 09:12:45.10ID:Pe061bS8
男なら冷凍機械に逃げずに電検3種受けろってか
0149名無し検定1級さん2019/07/30(火) 09:15:56.20ID:MJctsapQ
電検3種8000円
2冷4000円 3冷3000円
冷凍の方がコスパいい
0150名無し検定1級さん2019/07/30(火) 10:07:39.26ID:5nJdL4Mj
この資格高い部類じゃね
2種冷凍
受験料9000 SIテキスト上4000基礎2500法令2000
講習受けると+20000
3種から受けようと思ったけど2種から受けようと思う
0151名無し検定1級さん2019/07/30(火) 10:39:40.27ID:m2GITAwD
2種の講習は、3種の勉強済を前提にした講師と、学習未経験に配慮してくれる講師で差があるからどこで講習を受講するかも検定パスの重要なファクターと言えよう。
0152名無し検定1級さん2019/07/30(火) 10:43:17.61ID:Pe061bS8
冷凍機械何も知らない俺が2種講習で頑張って一発で合格したけど、覚える事多かったがそんなに難易度高く無かった気がする。
0153名無し検定1級さん2019/07/30(火) 11:20:41.37ID:ssKXJCQl
お前らや、ええ加減に俺のゆうこと理解せーや!!!
免許がいる冷凍機がないねやど。難しくしたら誰が受けんねん。こんなケツ拭く紙にも値しないクッサレ紙切れ、通称お布施証明書兼領収書やのにや。
そんな事したら生涯悠々自適な生活が送られへんくなるやろ!!!アッポか!!
そんなこと高学歴高収入お役人様が許すわけないやろが!!!!
だからゆうたやんけ!小学生でも余裕で1冷受かるってや!!
お布施しっかりして名前間違わずに書いたら合格やの!!!!
お前らはこんなクッサレのために少ない給料をドブに投げ入れてんねや!!!!
ほんま無駄やの!!!!そんなドブに捨てたかったら俺が貰う!!!

だからもう受けるな!止めろ止めろ!!

アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0154名無し検定1級さん2019/07/30(火) 12:05:42.22ID:8DYm79wd
ゼロから始める二種冷凍で勉強中
三種飛ばして知識もゼロ
さっとテキスト読んだら意味わからん!ってなったけど、ちゃんと読んだら理解というか、いけそうな気がしてきてる
0155名無し検定1級さん2019/07/30(火) 12:19:37.42ID:kR/4nUOp
>>154
お前さんが普通の高校生並みの学力があればそれで充分行ける。
ただゼロから2冷は数値間違いたまにあるから注意
俺もそれから始めて2ヶ月位タラタラ勉強した後講習受けて合格出来た。
法規はまだほったらかしだけど、法規は基本暗記だけだから
0156名無し検定1級さん2019/07/30(火) 19:45:26.40ID:C57D7Ci/
ハガキって届いた?
番号は乗ってるけど届かないから不安だ
0157名無し検定1級さん2019/07/30(火) 19:53:13.66ID:z/1iNHUn
合格通知届いたよ。
0158名無し検定1級さん2019/07/30(火) 23:07:50.75ID:MNrqLfg4
1冷って電検1と2の間くらいの難易度って聞いたんだけどマジ?
0159名無し検定1級さん2019/07/30(火) 23:08:20.80ID:NM6HBiao
世直し烈風隊参上!!!!!
0160名無し検定1級さん2019/07/30(火) 23:14:30.34ID:LSjhgVHr
>>158
なわけない
電験三種よりも下だな
0161名無し検定1級さん2019/07/30(火) 23:23:08.87ID:5nJdL4Mj
>>158
さすがにそこまではない
講習もあるし
0162名無し検定1級さん2019/07/31(水) 05:02:02.31ID:Pixk4arl
>>159
世直し烈風隊って純烈みたいなもん?
0163名無し検定1級さん2019/07/31(水) 08:01:32.78ID:xC8LecUV
>>158
アッポかいや!!
俺のゆうこと理解してんのか?アン?

免許がいる冷凍機はないねやど。だか資格も要らんの!!お分かり?
やが、高学歴高収入お役人様は生涯悠々自適な生活を送るために資格は何が何でも存続させなあかんの。お分かり?
そんな中、ナルシスるためだけに少ない給料をドブに捨てたがる我ら低脳納税者が後を絶たへんから奴らはもうウハウハなんや!!!
だからな、難しくしたら受験者減るやろ?その理屈お分かり?
そんなこと高学歴高収入お役人様が許すと思うか?アン?
だから冷凍資格は名前間違わずに書いたら小学生でも余裕で1冷に受かんの!!バナナの叩き売りやの!!な!!
どうせ免許がいる冷凍機なんかないねやからお布施さえ手に入れたら後はどうでもええの!!だからケツ拭く紙にも値しないクッサレ紙切れ、通称お布施証明書兼領収書やゆうてんねや!!お分かり?

だからもう受けるな!止めろ止めろ!!

アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0164名無し検定1級さん2019/07/31(水) 08:02:50.41ID:GVuapURD
お前ら!!
隊長のありがたい言葉を心に刻め!!
0165名無し検定1級さん2019/07/31(水) 10:39:56.68ID:9VnLNUYk
>>162
ただのコピペ荒らしだよ
0166名無し検定1級さん2019/07/31(水) 13:38:10.03ID:p8T7px8u
冷凍は難しいっていうから三種の検定受けてしまった。こんな簡単なら二種にしておけばよかったと後悔してる
0167名無し検定1級さん2019/07/31(水) 15:10:04.33ID:HHvh6xII
修了証やっと来たよ
0168名無し検定1級さん2019/07/31(水) 17:04:24.11ID:MSnYqjeq
法令直前講習申し込んできました
0169名無し検定1級さん2019/07/31(水) 17:05:15.89ID:BSlutXZ6
>>166
お前も貢ぎやがったんか!!止めろや!!!
ケツ拭く紙にも値しないクッサレ紙切れ、通称お布施証明書兼領収書のためにや!!!あーあ、少ない給料をドブに捨てやがった。もったいない。

だからもう受けるな!止めろ止めろ!!

アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0170名無し検定1級さん2019/07/31(水) 17:21:15.16ID:8V1Ipf++
さすがに3冷検定はもったいないな
0171名無し検定1級さん2019/07/31(水) 17:46:04.33ID:P5wiVLW+
11月に1冷受けるわ
今から勉強始めよ
0172名無し検定1級さん2019/07/31(水) 17:58:01.17ID:Y9ts77oX
二種検定不合格の通知が来た。
講習で検定試験に出るといったところが11月の試験にも出てくれれば良いが・・・
0173名無し検定1級さん2019/07/31(水) 18:05:15.75ID:pYqxDh2n
消費税が上がるから講習の値段も上がるね
0174名無し検定1級さん2019/07/31(水) 18:07:50.60ID:pYqxDh2n
1冷の講習 2500円も上がるよ
0175名無し検定1級さん2019/07/31(水) 21:09:51.83ID:q+4KNBXA
正直1冷ってなんかメリットあるの?
持ってれば冷凍機メーカー入れるとか
0176名無し検定1級さん2019/07/31(水) 21:46:33.30ID:KotmN4mO
>>175
1でも3でもメリットは無い
メーカーに入るにはこんな資格じゃなくて学歴がいる
0177名無し検定1級さん2019/07/31(水) 22:37:21.74ID:QUns/vZp
それはそうなんだけど、、、、、。
0178名無し検定1級さん2019/08/01(木) 01:12:11.02ID:56hByfAm
社労士取れるとか?
0179名無し検定1級さん2019/08/01(木) 07:37:25.25ID:ZFLjCCNK
受験生、メリットあるか不安よの
隊長、動きます
0180名無し検定1級さん2019/08/01(木) 07:45:01.10ID:SDndT0OH
冷凍で貰える各社の資格手当て見れば良い
月3000円の資格手当てを20年間貰い続けたら72万円だ
講習費用なんてカスだろ
中には3冷で5000円出る会社もある
0181名無し検定1級さん2019/08/01(木) 08:02:49.54ID:WIKF3s5e
>>180
おいおいがいる冷凍機がないのに何が手当や!!その会社アッポやな!!!
そんなもん即刻廃止!!!今すぐ廃止!!!

だっておかしいだろ!お前さん考えてみたんか?
冷凍機運転すんのに資格なんか一切要らへんのに何が手当やねん?アン?そんなもん人件費の垂れ流しやんけ!!!
即刻廃止を提案して経費削減で社長賞や!!!ブチかましたれ!!!
72万なんてチビた金や!!!どれだけ会社に貢献できるとおもてんねん!!!
やったれや!!!!

だからもう受けるな!止めろ止めろ!!

アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています