第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/07/01(月) 23:30:49.12ID:XDhhWIvT講習、検定試験に関する話題もどうぞ。
(高圧ガス保安協会HP)
https://www.khk.or.jp/
受験資格は、一種、二種、三種共に制限なし。
(年齢、学歴、経験に関係なく誰でも受験できる)。
試験は年1回。8月下旬〜9月上旬に申し込み。11月に試験。
合格発表は翌年の1月。
受験料は 書面受付/第一種=13,000円、第二種=9,000円、第三種=8,400円。
インターネット申込/第一種=12,400円、第二種=8,500円、第三種=7,900円。
一、二種は「法令」「保安管理技術」「学識」の3科目。
三種は「法令」「保安管理技術」の2科目。
科目免除になる3日間の講習があり、講習での検定に合格すれば、
国家資格の受験の際には一種、二種、三種共に「法令」のみとなる。
但し受講料は高い。
書面受付/第一種=21,100円、第二種=18,900円、第三種=16,200円。
インターネット申込/第一種=20,500円、第二種=18,400円、第三種=15,700円。
EchoLand 冷凍機械責任者試験受験者を応援します。
http://www.echoland-plus.com/
3種冷凍独学チャレンジ研究所
http://fpj.moo.jp/hp-rei/
※前スレ
第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その99
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1552619857/
0703名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 20:39:47.60ID:8py7h3ghありがとう
なら3冷にしとくか
ここ見てる限りトコトンわかりやすいと過去問やっとけば大丈夫?
0704名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 21:53:18.06ID:JbyNchf30705名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 22:33:40.28ID:roUE1rhLこのスレもいまに荒れるよ
電験スレからの大移動で
0706名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 23:59:15.68ID:/lWnx+9T大丈夫
舐めなければまず受かる
脅すようなことを書いてしまったが、
2ヶ月で2冷も十分可能なので検討してみてくれ
0708名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 02:11:41.27ID:NyLxkuLV2冷でもここまで細かく理解する必要あるのかね?
0709名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 12:11:42.57ID:iKxgLJ/40710名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 12:38:10.72ID:gVCqMxlJ0711名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 12:52:02.42ID:84NHRaPq0712名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 12:53:35.74ID:gVCqMxlJ0714名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 15:39:03.93ID:KB0QU8ag初受験ですががんばります。
みなさんも頑張りましょう
0715名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 17:37:15.23ID:h4HEof4F0716名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 19:17:50.23ID:LnLBCuhS何年も前に乙化、乙機取ったけど久しぶりに三科目受けるのが面倒だな〜と冷凍は三種に逃げたい気分
KHKの試験は科目合格は無いし科目免除も渋いし……
0717名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 20:42:06.43ID:x7ouiBVG関係なく暗記した方が良いのかな
0718名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 20:44:11.01ID:9lUMo3Lz求人にも、それ単独での募集は無くても、持ってるといいなという条件で
1冷はしばしば見るし。
1冷、エネ管、電験2で「工場三種の神器」と命名しよう。
0719名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 20:52:59.66ID:VnJ0qElz高圧ガスは乙があれば十分、危険物は乙4か丙
電験は特高だから2だけど
0720名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 20:56:27.77ID:bJHq9xCQ0721名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 23:35:00.23ID:qAlva5nv最初は丸暗記でも仕方ないと割り切った方がいいと思う
無理やり頭に情報を圧縮して詰め込むと、そのうち脳内で凝縮して知識になる
そのまま絞り膨張させると知識が蒸発してしまうので、また圧縮して送り込む
これを冷凍機械責任者お勉強サイクルという
0722名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 23:46:07.32ID:MA2Jr9150723名無し検定1級さん
2019/09/03(火) 08:56:42.15ID:jHcWx5aW0724名無し検定1級さん
2019/09/03(火) 09:23:25.05ID:/C91SBMJ0725名無し検定1級さん
2019/09/03(火) 16:32:25.58ID:oJOwNvrv設備教育とか受けてる?
三種で十分だからって意味でしょう
ここにも高卒コンプがいたとは…
0726名無し検定1級さん
2019/09/03(火) 18:30:02.45ID:UmorzQNg1日何時間くらい?
0727名無し検定1級さん
2019/09/03(火) 19:06:11.27ID:yF0BS9pJ実務で関係していないと3冷の能力100tがどんなものなのかイメージできないから分からんw
0728名無し検定1級さん
2019/09/03(火) 20:07:41.06ID:GY4Pz3Pg家庭用エアコンの6畳タイプが2.2kWなので
100冷凍トンは家庭用エアコン6畳タイプ175台分
0729名無し検定1級さん
2019/09/03(火) 21:29:30.94ID:EMYf3RlN0730名無し検定1級さん
2019/09/03(火) 22:02:50.91ID:yF0BS9pJ0731名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 02:11:30.30ID:TieNMkCm0732名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 02:23:03.19ID:DX6Zifsx0733名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 02:24:33.12ID:fa/tPgLP0735名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 09:02:24.92ID:f65eSTYxテキスト買いに行く
たけぇなぁ
0736名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 11:56:15.17ID:TieNMkCm試験申込期限は今日の午後5時までだぞ!
0737名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 12:17:43.26ID:tEVHiFOJ0738名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 12:54:54.24ID:f65eSTYx通販で届くまで二種のでも復習すっか
0739名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 13:01:32.41ID:TieNMkCm>>737
いい子w
0740名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 13:44:49.20ID:RAOkrgyO0741名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 13:47:41.50ID:L2aTYUzR0742名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 17:51:40.68ID:TieNMkCm0743名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 18:08:29.55ID:f2Qo3TiKそれでkako-mon.comサイトの平成28年度〜平成21年度の8年分
テキスト(トコトン分かりやすい第3冷凍機械責任者試験完全テキストナツメ社)
をやれば合格できますか?
追加して2019年版 第3種冷凍機械責任者試験 過去問題集 (平成29と28年度が載ってる)も買った方がいいですか?
0744名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 21:30:48.42ID:foipgliF来年受けるわ
0745名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 22:27:18.02ID:ycGWzyFO0746名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 23:01:30.45ID:s6fuXE9Nついに隊長は死んだのか…
ご冥福をお祈りします
ざまぁ!www
0747名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 23:23:59.07ID:mUOtlwRAアッポ!!!
俺はちゃんと毎日監視しとるわいや!!
何にも理解できひん少ない給料をドブに捨てるナルシス野郎が後を絶てへん!!
ほんまアッポの極致!!!
だからもう受けるな!やめろやめろ!!
アンチ冷凍は俺に続け!!!!!
0748名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 23:33:37.76ID:nt2+pHxq0749名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 23:36:39.49ID:nalzJCKgkako-mon.comは平成28年までしかないってことは、
去年の問題がやれないのか、一昨年も
それはさすがにまずくないか
金はかかるが、去年の問題は解いておいた方がいいと思う
トコdは最近緑の表紙の第2版が出たのでそちらを買うように
トコdで基礎を固めて過去問やりこめば、2か月でも余裕で3冷は取れる
検討を祈る
0752名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 00:20:39.41ID:BwKd9Tjt>>749
横からだけど俺もトコトン第2版と過去問.comで勉強中、ただ現在金欠なので昨年の問題は買わず立ち読み解きで済ませようかと思っている
ボイラー2級でネット問題で足りないと思った時は立ち読み解きしてたし全く同じ問題が出るわけではないからたぶん大丈夫だろうw
0753名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 01:08:12.59ID:ZNnc4ceW3冷の過去問なら、去年とおととしの過去問がなくても、
8年分もあれば十分カバーできるよ
それよりも、過去問.comに3冷もあったの、初めて知ったわw
0754名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 06:01:04.51ID:Ydp/HlpTここは30年度の過去問あるよ
http://fpj.moo.jp/hp-rei/
0755名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 15:35:01.72ID:jN8riFy60757743
2019/09/05(木) 19:18:16.84ID:sTQ5ErsB他は答えのみだからイマイチ
テキストトコトン最新版緑のヤツ 俺は青のヤツだけど全然違うの?
金無いし 過去問.comとトコトン青版と解説無しの過去問30年度.29年度で乗り切ります!!!
今法令をだけ過去問28年度〜24年度までやった。やる度に点数が上がってくる
最初に法令過去問8年分を三周して,次に保安管理技術過去問8年分を三周して
最後に上記の両方の過去問を何周かしてテキスト熟読すれば合格できると思いました。
0758743
2019/09/05(木) 19:25:37.16ID:sTQ5ErsB1回で合格した今免状届き待ち
完璧を目指すと金かかりますね
これを反省して先月の運行管理者(貨物)試験は、テキスト1冊のみ購入した。
最小点数で合格した。
資格試験合格点取ればよくねー
0759名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 19:27:23.09ID:TYGZ2/0M0760名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 19:59:41.69ID:jwRi+cjo0761743
2019/09/05(木) 20:12:06.28ID:sTQ5ErsB問題文飛ばし読みするとワナにかかる。
その問の四問全部正解しないと不正解
第三冷は、すぐ選択肢5つから2つに絞れてやさしい
そんなにひねくれ問題ない
0762名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 20:12:39.16ID:P2UftoBb古い方は持ってるんだけど
0764名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 03:58:32.52ID:MwKs/GC9また来年\(^o^)/
0765名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 05:39:07.68ID:5VY3m2J80766名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 09:02:06.15ID:3NiXDM310767名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 09:37:27.12ID:Dy6cqEXbなけなし給料で月に一回通ってるSMクラブでは
いつも女王様に罵倒されながら掘られてるのが隊長
0768名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 12:35:04.79ID:jJGSAaWB・第三種電気主任技術者(6000円/月)
・エネルギー管理士(5000円/月)
・建築物環境衛生管理技術者(3500円/月)
・第3種冷凍機械責任者(3000円/月)→1種は6000円、2種は4000円
3種でも電験の半分、1種なら電験と同額でエネ管以上貰える冷凍のコスパ凄い
0770名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 13:27:33.85ID:gMhw51nmてかそもそも3種の神器の手当てが少なくね?取得難易度に見合ってないやん
0771名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 13:30:29.84ID:99JowtXv0773名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 18:38:29.25ID:tCuNqh1C誇り持ちーや
0774名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 19:06:37.33ID:zIH0ErWn毎年>>764みたいな奴がいるよなw
まあ、冷凍試験に限った話じゃないけど
0776名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 21:34:34.08ID:ATK/3EXT0777名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 23:49:15.95ID:zIH0ErWnよりは、試験を申し込むのを忘れてた方がまだマシかも?
0778名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 09:06:25.16ID:vzDJvyug0779名無し検定1級さん
2019/09/08(日) 12:39:11.18ID:Q+5u18Jw0780名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 01:50:22.71ID:hMsKwjsq0781名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 05:02:13.14ID:3lqULtM2受験料ちゃうやろ!!!お布施やろがっ!!!!
0782名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 13:54:39.26ID:Bb4hZYTq俺は生まれ変わったんや!!
学びは恵みや!!世の中に無駄なもんなんかあらへん!!
みんなどんどん受けたらええねん!!!
だからもう1冷目指せ!!!
Love冷凍は俺に続け!!!!!
0783名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 14:39:23.32ID:gpn1lVYP0784名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 17:37:25.32ID:JEej+yRd0785名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 18:03:59.80ID:ekGHA9lJ0786名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 18:20:36.21ID:+HlPFWDC0787名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 23:02:10.47ID:hMsKwjsq受験料を振り込んだ奴、意外といそうw
0788名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 09:44:42.48ID:J0BMnq2tそんなアホ、いないよ。
あなただけよ〜。
0789名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 10:46:23.76ID:Vr/j4Jv4もう期限終わっててわろた
早すぎだろ
3級受けるつもりだったから
来年2級かなw
0790名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 11:02:07.12ID:/71WErOGホントだ終わってら
じゃあ俺は来年一級申し込むぜ
一級取ってビルメンなるぜ
0791名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 11:23:57.57ID:6PoXgriD0792名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 14:43:21.77ID:mUBuYeFYアッポ!!!
俺が本物や!!!
俺は心を入れ替えたんや!!!
高圧ガス保安協会に入れば免許が使えることに
気が付いたんや!!!
みんな受けろ受けろ
ラブ冷凍は俺に続け!!!
0793名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 15:56:10.44ID:J394TxtJアアアッッッッポ!!!
オレこそが生まれ変わった使徒!!!
隊長Genesisや!!!
かつて冷凍を憎み妬んでいたオレは死んだんや!!!
人間だれでも罪人や!!!
オレは高圧ガス保安協会の前でアアアッッッッポ!!と叫んで悔い改めてきた!!
これからは冷凍を愛し、冷凍に愛される隊長Genesisや!!!
ラブ冷凍はオレに続け!!!
0794名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 15:58:16.06ID:T7lhNzbO0795名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 16:49:11.05ID:VkMa40Mv0796名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 17:06:42.83ID:Jq8n0MHh電験2種を持っていると言ったから色々聞いてみると電工2種だったw
0797名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 17:07:50.41ID:wdiGtiNK0798名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 17:15:40.40ID:rO0b/Iezビルメン これからなる奴が電験2種持ってるわけないやろ笑
0799名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 17:24:25.51ID:wdiGtiNK0801名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 20:26:45.91ID:rHAOKITt0802名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 20:46:48.49ID:vErtULjG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています