【電験三種】第三種電気主任技術者試験 401[A]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001梅雨明けから本気出せ! 【月】 (ワッチョイ 6268-l4OO)
2019/06/29(土) 09:54:42.38ID:KSdhSaOL0試験や電気の分野に関係ないレスはやめて下さい。特定の個人を誹謗中傷しないで下さい。犯罪です。
ここは5ちゃんねるです。正確な情報が必要な場合は、出版物や公式ホームページ等でご確認ください。
前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 400[V]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1560179683/
※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
平成31(2019)年度電気主任技術者試験の実施日程等のご案内
https://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/H31denkennitteia5at.pdf
■一般財団法人 電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/
■日本電気技術者協会 音声付き電気技術解説講座
http://www.jeea.or.jp/course/
■第三種電気主任技術者の資格取得フロー
http://www.shiken.or.jp/flow/images/chief03flow.gif
関連スレ
電気主任技術者に選任されてる人集まれ part17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1557327346/
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1513939059/
第一種電気主任技術者試験 part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546602932/
第二種電気主任技術者試験 part86
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1558102829/
第三種電気主任技術者(電験三種) - Part127 [電気・電子板]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1287433100/
第三種電気主任技術者試験〔電験3種〕 [したらばネット]
http://jbbs.shitaraba.net/study/12743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0578名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b16-TPoM)
2019/07/12(金) 06:08:46.02ID:jGf3ycac00579名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b16-TPoM)
2019/07/12(金) 06:24:43.15ID:jGf3ycac0>誘導機のとこはわかりやすいよ
判り易くて、その(君の)理解なのかな?ちょっとひどいと思うぞ。
TACはやめとけ。電気の素人(君みたいな人)が書いてるんじゃないの?学生アルバイトかな?
>あと、s=1(すべって動かないとき)は、変圧器の等価回路と一致してるってのもポイントかなと
電圧をかけても動かない電動機に、一体どんな意味があるの?
動いて仕事をしてこその電動機でしょ?
0580名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b16-TPoM)
2019/07/12(金) 08:16:36.30ID:jGf3ycac0おれなら
電圧をかけなくてもぐりぐり動く電動機の方がポイント高いと思うがねぇ。
※そんなの無いと思うけど
0581名無し検定1級さん (スップ Sd5a-iCjA)
2019/07/12(金) 10:04:31.67ID:TbvhWedSd0582名無し検定1級さん (スフッ Sdba-n//f)
2019/07/12(金) 11:00:04.59ID:DE5e9PC9d0583名無し検定1級さん (ブーイモ MMba-b5es)
2019/07/12(金) 11:40:21.52ID:1Z27bV4DM科目合格して二科目以下になってから参考書主体だな
0584名無し検定1級さん (アウアウイー Sa7b-QN3X)
2019/07/12(金) 14:59:49.22ID:ZG1jmPXMaステマしてるみたいで言いたくないんだけど、過去問KOをやった
授業聞きながら過去問を解説してるからわかりやすい
左に問題、右に解説板書を書いたノートを繰り返した
0585名無し検定1級さん (スッップ Sdba-MulZ)
2019/07/12(金) 16:13:08.58ID:ChxXgC7ad単純労働じゃなきゃ給料多少安くてもいいんです、ピッキングや掃除みたいなね
ちなみに29才
0586名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ff3-wTS6)
2019/07/12(金) 16:29:43.34ID:vs2mUlHc00587名無し検定1級さん (ラクッペ MM67-5Po+)
2019/07/12(金) 16:37:14.89ID:wKnmX/C3Mこの国の最強の資格は若さだからな
0588名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ff3-wTS6)
2019/07/12(金) 16:45:59.53ID:vs2mUlHc0その若さを生かせないとわかってるんだよそいつは
0589名無し検定1級さん (ワッチョイ 23ed-ymq4)
2019/07/12(金) 17:19:13.08ID:HcFhIiof00590名無し検定1級さん (アウアウイー Sa7b-QN3X)
2019/07/12(金) 17:30:55.89ID:xASsbXOWa最悪役所の人間関係が嫌になったら公務員なんて辞めるけど
0592ちびでぶハゲニート (ワッチョイ 4e07-lh9b)
2019/07/12(金) 18:20:25.14ID:FHBhwGWh0言い方悪かったかもだけど、そういうことじゃなくて
s=1としたときに変圧器の等価回路と一緒になるんなら、
覚えることが少なくて済むよねってことがポイント高いと思っただけ(´・ω・`)
ごめんね(´;ω;`)
0593ちびでぶハゲニート (ワッチョイ 4e07-lh9b)
2019/07/12(金) 18:37:10.84ID:FHBhwGWh0届いた
パラッと見たけどラプラス変換とかでてきてて
びびる(´・ω・`)
https://i.imgur.com/7PrBClA.jpg
0594名無し検定1級さん (ワッチョイ b3f3-MLMy)
2019/07/12(金) 18:37:26.34ID:tZvzlX8O0若いだけでなんにも資格持ってなけりゃフリーターぐらいにしかなれねぇだろうがw
0596梅雨明けから本気出せ! 【大吉】 (ワッチョイ 1768-aryU)
2019/07/12(金) 18:42:51.84ID:eXpduMN30試験まで、あと50日!
0597名無し検定1級さん (アウアウイー Sa7b-QN3X)
2019/07/12(金) 18:44:35.98ID:xASsbXOWa俺がもし今20才くらいなら弁理士の勉強して、30才くらいには資格取得して弁理士として働きたい
家が小金持ちだったら薬学部でもいいな
会計士、弁理士、医者、税理士、薬剤師、この辺りは銀行の信用も厚くて金バンバン貸してくれる
0598ちびでぶハゲニート (ワッチョイ 4e07-lh9b)
2019/07/12(金) 18:48:22.41ID:FHBhwGWh0公務員受けられるぐらいだから
まだ若いんじゃないんです?
0599パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ 0e18-iaRV)
2019/07/12(金) 18:53:27.91ID:9Uah6Xmj0彡⌒ミ
( ´_ゝ` )<うるせ!中卒中年ニートの乙四しかないオームの法則もわからんハゲが上から喋るなハゲ!
人のことより年金も学歴も職歴もない自分のこと考えろやハゲw
0600パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ 0e18-iaRV)
2019/07/12(金) 18:56:15.69ID:9Uah6Xmj0彡⌒ミ
( ´_ゝ` )<すごい食材だけ集めてその気になって
試験1カ月前にもなってもまだ目玉焼きもまともに作れない状態のハゲw
0601名無し検定1級さん (アウアウイー Sa7b-QN3X)
2019/07/12(金) 18:56:22.70ID:xASsbXOWaもう現職の職員だからそんなに若くないし、
役所なんてなんだかなぁって感じだよ
医者とか弁護士とか会計士とか絶対的な資格が羨ましい
電験なんか持っててもクソの役に立ってない
0602名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bdf-vie9)
2019/07/12(金) 18:59:00.03ID:ekRVTcpr0>>598
どう読んだら若いと読み取れるのか
0603ちびでぶハゲニート (ワッチョイ 4e07-lh9b)
2019/07/12(金) 19:00:40.94ID:FHBhwGWh0公務員試験も資格みたいなもんじゃないですか
婚活でもすごい有利みたいだし
社会的信用だってすごい高い
電験が役に立たたないんじゃなくて多分、
見方によってはそれよりすごい資格持ってるからだと思いますよー
うらやましいです(´・ω・`)!
0605パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ 0e18-iaRV)
2019/07/12(金) 19:01:37.56ID:9Uah6Xmj0彡⌒ミ
( ´_ゝ` )<若い時にハゲのおまえが頭皮をメンテしなかったから
来年易化して受けなかったことを後悔しても
若い時と同じように歳食っても
人より楽ばかりして何かを得る努力を怠ったから
つまり中年ハゲはやっぱり中身も中卒のままw
0606パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ 0e18-iaRV)
2019/07/12(金) 19:05:22.90ID:9Uah6Xmj0いい歳食って
高卒電力会社がうらやましい
公務員がうらやましい
結婚ができてうらやましい
んで電験目指す中卒中年ニートハゲはオームの法則を口で唱えるw
キモチワル〜w
0607名無し検定1級さん (アウアウイー Sa7b-QN3X)
2019/07/12(金) 19:07:22.42ID:xASsbXOWaもし俺が医者ならアルバイトで週3日くらい働いて、嫌になったら辞めるを繰り返すという学生みたいなことしたい
それでも電気主任のおっさんの給料よりいいだろう
今の自分は何がしたいのか迷走してる
0608ちびでぶハゲニート (ワッチョイ 4e07-lh9b)
2019/07/12(金) 19:13:51.47ID:FHBhwGWh0公務員で認定ってことは技術職ですか?
かなりかっこいいと思いますけどね(´・ω・`)
やりたいこと見つかるといいですね
0609名無し検定1級さん (アウアウイー Sa7b-QN3X)
2019/07/12(金) 19:15:56.16ID:xASsbXOWa地方公務員なんて最高学閥が高卒だし、電気職ならなるのにそんな難しくない
今は現職を辞めて全てをやり直したいって気持ちが強い
0610名無し検定1級さん (ワッチョイ daad-Lwmn)
2019/07/12(金) 19:33:21.03ID:LP0PRroq0長時間できる人は凄いよ
0611名無し検定1級さん (アウアウイー Sa7b-QN3X)
2019/07/12(金) 19:48:10.96ID:xASsbXOWaだから2年かかったのかな
0612名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp3b-ohh4)
2019/07/12(金) 19:49:09.89ID:SnMf2hlsp0613名無し検定1級さん (スフッ Sdba-H5u3)
2019/07/12(金) 19:50:43.77ID:0SRXQ7/7d0614パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ 0e18-iaRV)
2019/07/12(金) 19:51:31.88ID:9Uah6Xmj0彡⌒ミ
( ´_ゝ` )<髪の毛すら見つけられない頭ハゲてる中卒中年ニートがオマエの人生すら見えないのにエラそうに語るなハゲ!早よオームの法則覚えろやカスw
0615名無し検定1級さん (アウアウイー Sa7b-QN3X)
2019/07/12(金) 19:52:22.37ID:xASsbXOWaここは相変わらず人が多くていいな
エネ管のスレは過疎ってる
0616パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ 0e18-iaRV)
2019/07/12(金) 19:53:34.60ID:9Uah6Xmj0( ´_ゝ` )<アホのハゲ叩きに忙しくて…
0617パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ 0e18-iaRV)
2019/07/12(金) 19:54:49.33ID:9Uah6Xmj0>>323
受かればラッキーなんておもってないよ
受かるつもりだし、多分今年は受かる
いろんな考えあると思うけど
何かをいつやめるかって決断はきっと大事なことだよ
司法試験浪人、医学部多浪生、就職浪人。
失恋相手にしがみつくやつや、
デビューを諦めきれないバンドマン、
会社に失望したサラリーマン
いつかは諦めなきゃいけないけど今じゃない
…なんて思い、持ってる人多いんじゃないかな
人生きっとなんでもそうさ
そんなのは中卒だろうと院卒だろうとみんな抱えてる
叩けるやつなんていやしない
今はわからないかもしれないけど、
誰しもいつかは傷ついて何かを諦めるもんさ
まぁこれは予防線じゃない。
私は受かるから。
でも、なにかに頑張ってる人をそんなんで叩かないでほしいな
0618パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ 0e18-iaRV)
2019/07/12(金) 19:56:13.04ID:9Uah6Xmj0日時 2019年9月1日(日) 午前9時ごろから夕方まで
雨天決行
場所 47都道府県 各地大学等の会場にて
入場には招待状が必要です。
尚、車での来場はご遠慮下さい。
当日には皆さんの日頃の成果を試す問題が沢山あり、正解は後日発表いたします。
正解の数により令和初の免状を発行いたしますので多数のご参加お待ちしております。
0619名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp3b-ohh4)
2019/07/12(金) 20:03:45.63ID:SnMf2hlsp絶対合格
0620パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ 0e18-iaRV)
2019/07/12(金) 20:20:53.69ID:9Uah6Xmj0半年前に受かったけどなんの業務が独占なのかも忘れてしまった
あまりにも無能すぎる
完全に紙切れ」
完全に時間切れなのはおまえだろハゲw
0621パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ 0e18-iaRV)
2019/07/12(金) 20:23:31.95ID:9Uah6Xmj0MvXC29CS0
(8/12)
>>574
でもそれはなんとなくわかる
スターだったら相電流=線電流だから
I=I
だけど
Vは√3相電圧=線電圧
ってことだから結局は両方電力を違う言い方で言ってるってことだよね
ちがってたらすまぬ(´・ω・`)
0622パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ 0e18-iaRV)
2019/07/12(金) 20:24:05.24ID:9Uah6Xmj0Oo5K1K2r0
(3/4)
なんか書きすぎたなー
まぁ所詮今年で最後だし、
試験終わったら合否に関わらず二度とこないし、
二度と受けないつもりだから、
3年ぐらい頑張れと言われてもごめん。先に謝っとくわ
0623名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e7d-iCjA)
2019/07/12(金) 21:14:26.64ID:eN23NBqe0自分も1日一時間〜二時間しか勉強してないよ(´・ω・`)
0624名無し検定1級さん (ワッチョイ 2379-QSGK)
2019/07/12(金) 22:35:29.50ID:aYor22ED0というか出来ない
スマホ触ってしまう
0625名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ff3-wTS6)
2019/07/12(金) 23:06:55.86ID:vs2mUlHc0薬剤師なんてクソ馬鹿でもFラン私立入ったらなんとかなるしマジで親の金次第の上級職だよな
0626名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ff3-wTS6)
2019/07/12(金) 23:07:58.55ID:vs2mUlHc0あと弁理士は理系の墓場じゃんか
俺も目指そうかなと思ったこと会ったけど、「弁理士最終合格なのに無職」ってスレがものすごい勢いだったから止めた
0627名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ac2-v0zA)
2019/07/12(金) 23:27:06.42ID:X7NVadB00一応、トラブって呼び出しなければ3連休で、今日徹夜で勉強したいけど。
さて、夜食食ってきてからまた勉強するか。
0628パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ササクッテロラ Sp3b-iaRV)
2019/07/12(金) 23:29:26.74ID:jI7vMVbnp日時 2019年9月1日(日) 午前9時ごろから夕方まで
雨天決行
場所 47都道府県 各地大学等の会場にて
入場には招待状が必要です。
尚、車での来場はご遠慮下さい。
当日には皆さんの日頃の成果を試す問題が沢山あり、正解は後日発表いたします。
正解の数により令和初の免状を発行いたしますので多数のご参加お待ちしております。
0629名無し検定1級さん (アウアウイー Sa7b-1toC)
2019/07/12(金) 23:34:00.76ID:xASsbXOWaそうなんだよな、2ch情報を鵜呑みにしていいかと言うところもあるけど
コスパは悪いみたいだな、俺はとりあえず別の自治体の転職試験を受けようかなと思ってる
0630名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ff3-wTS6)
2019/07/12(金) 23:39:26.87ID:vs2mUlHc0医者薬剤師は絶対的だけど弁護士会計士弁理士(文系出身)なんて全然絶対的じゃない
0631名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ff3-wTS6)
2019/07/12(金) 23:44:21.33ID:vs2mUlHc0そう思わないならキャンセル料として受験料と教材代振り込め
0632名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ff3-wTS6)
2019/07/12(金) 23:48:09.04ID:vs2mUlHc0お前の人生って、自分が選んだ道を正当化する何もかも持ってないだろ
それは資格(学歴)のせいじゃなくてお前が悪い
多分公務員も3種持ちってのも嘘だろ
0633名無し検定1級さん (アウアウイー Sa7b-QN3X)
2019/07/12(金) 23:57:24.36ID:xASsbXOWaそれは失礼した
電験取るメリットを挙げると現職なら自己承認欲求が満たされるし、電気の知識が点と点だったのが結ばれて線になる
民間なら資格手当も出るし
未経験者でも若かったら400万くらいのところに就職できるし、二種持ちなら600くらいのところに就職できる
実務経験5年ならおっさんでも転職しやすい
俺もあれだけ欲しかった電験、喉から手が出るほど欲しかったはずの電験も手に入れた途端、急に色あせて見えてしまう
なんの資格でもそうなんだろうけど
0634名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ff3-wTS6)
2019/07/12(金) 23:59:13.58ID:vs2mUlHc0その代りに自身の行動や内面を棚に上げて医学部受験スレとかを「医師免許なんて取っても意味ないよ」って私怨で荒らすんだろう
0635名無し検定1級さん (アウアウイー Sa7b-QN3X)
2019/07/13(土) 00:01:22.39ID:zsGon7CJa別に受験生で足を引っ張るために嘘を付いているわけではない
金曜日で明日仕事が休みだからはしゃいで書き込んでるだけ
去年取ったからうる覚えだけど、質問があれば答えるよ
0637名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bcb-+R1B)
2019/07/13(土) 00:04:50.01ID:SlWLn7iV00638名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ff3-wTS6)
2019/07/13(土) 00:06:58.38ID:cJqgh/Zf0取って役に立たなかったやつは取った時間が無駄になったという私怨が深いほどに書き込む
だから資格(学歴)スレってのはどんなところでも「取っても無駄」という心象操作がなされる
0639名無し検定1級さん (アウアウイー Sa7b-QN3X)
2019/07/13(土) 00:08:20.76ID:zsGon7CJa家を購入する時に銀行の書類書く時に信用度の高い資格に医者、薬剤師、会計士、税理士、弁理士などがあったという客観的事実を書いてるだけ
さすがに薬剤師はわからんが医者は理系会の絶対的な資格だからね、社会的地位も名誉も段違い
君も俺のレスごときに惑わされてないで、ブラウザを閉じて勉強しないと電験落ちるよ
0640名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ff3-wTS6)
2019/07/13(土) 00:14:11.09ID:cJqgh/Zf0医者は看護師に虐められる、精神科は自殺ぶっちぎり、編入で入ってきたやつは年齢による体力的な面とかで隔離されることが有る
ということでその神格化は嘘
とにかく既に申し込んだやつは勉強してる奴らのレスのために覗いてるんだから、
既に受けた奴が他の受験生の士気をくじく行為を正当化するなクズ
0641名無し検定1級さん (アウアウイー Sa7b-QN3X)
2019/07/13(土) 00:14:11.25ID:zsGon7CJa電験スレは賑わってるし相手にしてくれる人が多いからかな
なんだかんだで電験取ったことは満足感あるし、何年かは悦に浸りたいからここにはくるよ
少なくともロムってはいる
0642名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ac2-v0zA)
2019/07/13(土) 00:17:16.61ID:7/WQL4/50TAC機械のあとにこれだけ機械読むとすげーわかるんだが、分量が。。。
あと法規はもう計算問題2題しかでねーんだろうな、法律勉強しないと。
0643名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ff3-wTS6)
2019/07/13(土) 00:19:26.95ID:cJqgh/Zf0そうそう。試験直前なのにクリエイティブな話じゃないなら来るなよな
役に立たなかった→じゃあキャンセル料払え
のセットで考えて書き込めばいいのに
0644名無し検定1級さん (アウアウイー Sa7b-QN3X)
2019/07/13(土) 00:22:23.00ID:zsGon7CJaクズとはひどいじゃないか
俺はエネ管を受けるし同じ受験生だよ
持ってて損になる国家資格なんてないからさ、
受験生の皆さんのご健勝とご多幸を心より祈ってるのに
アドバイスするなら俺は2年がかりで受かったから偉そうなことは言えないけどさ、
とりあえず4科目狙いで行って、次の年に落ちた科目の対策をした
初年度は過去問10年分以上を繰り返して完璧にしたけど、電力の難化と
法規のA問題対策の甘さのせいで落とした
電力は完マスで、法規は電技を中心にやった
結果的には全科目80点以上で合格できたよ
0645名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ff3-wTS6)
2019/07/13(土) 00:23:20.35ID:cJqgh/Zf00646パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ b306-iaRV)
2019/07/13(土) 00:27:12.75ID:cfO3mLdd0日時 2019年9月1日(日) 午前9時ごろから夕方まで
雨天決行
場所 47都道府県 各地大学等の会場にて
入場には招待状が必要です。
尚、車での来場はご遠慮下さい。
当日には皆さんの日頃の成果を試す問題が沢山あり、正解は後日発表いたします。
正解の数により令和初の免状を発行いたしますので多数のご参加お待ちしております。
0647パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ササクッテロラ Sp3b-iaRV)
2019/07/13(土) 00:28:10.54ID:qgVUBi5Dp( ´_ゝ` )<わたしはただのクズじゃないクズハゲだ!
0648名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ff3-wTS6)
2019/07/13(土) 00:29:02.54ID:cJqgh/Zf00649名無し検定1級さん (アウアウイー Sa7b-QN3X)
2019/07/13(土) 00:29:07.13ID:zsGon7CJa完マスははっきり言って問題の部分だけやれば十分、説明テキスト部分はいらないし無駄
過去問15は完マスでやってないところだけを選んでやる
法規は過去問15の空欄とか優しく学ぶとか絵とき法規の太字を電気書院の電技にマーキングする
それを繰り返し読むとA問題は運ゲーじゃなくなる
ミソは電気書院の電技を選ぶこと、関連法令も載っててまさに電験用の電技になってる
0650名無し検定1級さん (アウアウイー Sa7b-QN3X)
2019/07/13(土) 00:35:33.77ID:zsGon7CJa俺は現職が電気設備の維持管理だから承認欲求を満たすために取っただけかな
これで安泰って考えは微塵もないね
しかもうちのプラントだと66kvだから三種の範囲を超えてるんだよね
これは法規でもよく出るから知っていないと恥ずかしいよ
だから電気主任に選任されるには二種が必要、三種は自己啓発だね
君のレスは主観と偏りが激しいから、理系として、電験を目指す者としては修正した方がいいよ
0651名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ff3-wTS6)
2019/07/13(土) 00:39:57.43ID:cJqgh/Zf0既に取ったのに3連休にグジグジして書き込んでる時点でおそらく何をやっても駄目なやつってのが伺い知れる
0652名無し検定1級さん (アウアウイー Sa7b-QN3X)
2019/07/13(土) 00:45:50.30ID:zsGon7CJa有益なアドバイスをしろと言ったり、煽ってみたり忙しいね
受かった余韻に何年か浸るのは個人の自由じゃないか
三種は特に数年単位で受かった苦労した資格だしね
君は三種を持ってないんだから、科目合格すら3割すらできないんだから、ちゃんと勉強しないと落ちるよ
さあブラウザを閉じて参考書を広げて勉強しなさい
君と僕は立場が違うんだから、このスレでは三種持ちこそがイニシアチブを握れるんだよ
0653パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ b306-iaRV)
2019/07/13(土) 00:49:06.24ID:cfO3mLdd0( ´_ゝ` )<どうせ落ちても辞めるし危機感のないハゲでも悪いかっ!
0654名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ac2-v0zA)
2019/07/13(土) 01:08:29.61ID:7/WQL4/50実はTAC教科書と過去問10年分は紫のが売り切れてオーム社のを買ってマーキングしてる。
これで勉強してるんだけど、半信半疑なんだよね。
余裕でたら周りのページ見る必要もあるのかな。
あと、俺は初回だけどやっぱ4科目受験した方がいいよな。
難易度に差があるから苦手な機械法規が今年楽なのかもしれないし。
過去問10年を完璧にしたら、標準難易度なら合格できると思うから、
過去問中心に勉強してるんだけど、ここまで難易度にばらつきがあるから心配。
0655名無し検定1級さん (アウアウイー Sa7b-QN3X)
2019/07/13(土) 01:17:04.40ID:zsGon7CJa4科目受験した方がいいよ
電力なんて一昨年までは難しかったけど去年は簡単になったりして、
どの科目が当たり科目か外れ科目になるかわからないからね
俺も一年目は過去問を繰り返し解いて試験本番に臨むくらいしかできなかった、
過去問は解説の違いで理解度が変わるから違う出版社のを持ってるといいと思う
電験は三年で4科目取ればいいし長い目で受験するといいよ
仮にスパイラーになったところで死ぬわけじゃないし、気楽にね
0656名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ff3-wTS6)
2019/07/13(土) 01:22:45.30ID:cJqgh/Zf0アフォかと
0657地帝風俗58歳 (ワッチョイ 1aed-P44A)
2019/07/13(土) 02:41:55.61ID:rHIPxUef0風俗関係の店員としてバイト、少しの金がたまれば海外放蕩。
こんな私が全くのゼロから初めて来年の電験三種に合格出来るのでしょうか?
取り敢えず参考書類としては『これだけ…』の4冊と過去問20年分、
そして予想問題集1冊の計6冊を徹底的にやるつもり。
小学生の頃から中学受験を経験し、参考書を沢山揃えても結局は1科目について
精々1〜2冊を習読するのが効率的だと思っています。
あとは『完マス』も習熟度合いに応じて使用しようかな、と考えています。
0658パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ b306-iaRV)
2019/07/13(土) 04:23:17.53ID:cfO3mLdd0機械科からおしぼり学部ヌキヌキ科に転身なんてステキやん
うーん各科目クセがあるからそれを見抜くには一冊の参考書では無理。
特に機械理論は膨大だから動画とかいろんな方法で模索して過去問のクセを見抜いた勉強をしなければならないかな
電工の電気の下地があっても厳しいが
物理の下地があれば入りやすいかも
法規も一番簡単とバカにされて近年はケンシロウ並みに怒りが爆発して誰も逆らえなくなったw
0659パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ b306-iaRV)
2019/07/13(土) 04:28:49.71ID:cfO3mLdd00660パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ b306-iaRV)
2019/07/13(土) 05:23:40.02ID:cfO3mLdd0>>323
受かればラッキーなんておもってないよ
受かるつもりだし、多分今年は受かる
いろんな考えあると思うけど
何かをいつやめるかって決断はきっと大事なことだよ
司法試験浪人、医学部多浪生、就職浪人。
失恋相手にしがみつくやつや、
デビューを諦めきれないバンドマン、
会社に失望したサラリーマン
いつかは諦めなきゃいけないけど今じゃない
…なんて思い、持ってる人多いんじゃないかな
人生きっとなんでもそうさ
そんなのは中卒だろうと院卒だろうとみんな抱えてる
叩けるやつなんていやしない
今はわからないかもしれないけど、
誰しもいつかは傷ついて何かを諦めるもんさ
まぁこれは予防線じゃない。
私は受かるから。
でも、なにかに頑張ってる人をそんなんで叩かないでほしいな
0661パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ b306-iaRV)
2019/07/13(土) 05:24:12.79ID:cfO3mLdd0Oo5K1K2r0
(3/4)
なんか書きすぎたなー
まぁ所詮今年で最後だし、
試験終わったら合否に関わらず二度とこないし、
二度と受けないつもりだから、
3年ぐらい頑張れと言われてもごめん。先に謝っとくわ
0662パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ b306-iaRV)
2019/07/13(土) 05:25:16.58ID:cfO3mLdd0>>493
いけるからがんばれ(´・ω・`)!
諦めたらそこで試合終了ですよ
0663パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ b306-iaRV)
2019/07/13(土) 05:40:33.44ID:cfO3mLdd0https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1562542260/
「570 名前:ちびでぶハゲニート [sage] :2019/06/19(水) 18:14:50.80 ID:tLOBJwzd
半年前に受かったけどなんの業務が独占なのかも忘れてしまった
あまりにも無能すぎる
完全に紙切れ」
完全に時間切れなのはおまえだろハゲw
0664名無し検定1級さん (ワッチョイ 2364-AvHN)
2019/07/13(土) 06:08:09.92ID:YfduNEqI0「これだけ法規」だけはやめた方がいいです
完マス、絵解き、TAC、何でもいいので他の本でやりましょう
35年前とは言え機械科の下地がある人なら合格は不可能ではないと思います
0665パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ b306-iaRV)
2019/07/13(土) 06:26:36.37ID:cfO3mLdd0そう?2種のこれだけはクソだけど、
今年の2種1次で3種のこれだけはまた読み直すw
たぶん3種と合わせて15回ぐらい本気で読み直してるw
必要最低限って感じでやらなきゃ
クリープのないコーヒーみたいな感じかな
0666名無し検定1級さん (ワッチョイ b69e-TPoM)
2019/07/13(土) 06:56:02.34ID:W22gP9FK0この問5教えてください
考えたけど分かりません
https://dotup.org/uploda/dotup.org1895063.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1895064.jpg
答えは41.1パーセントなんですけど
0667名無し検定1級さん (ワッチョイ b69e-TPoM)
2019/07/13(土) 06:57:44.94ID:W22gP9FK00668名無し検定1級さん (ワッチョイ b69e-TPoM)
2019/07/13(土) 07:01:07.33ID:W22gP9FK010の3乗でした
徹夜で脳が死んでました
0669名無し検定1級さん (アウアウイー Sa7b-QN3X)
2019/07/13(土) 08:22:02.79ID:zsGon7CJaこれだけシリーズはひと昔前にはよかった本だな
今はみんな欲しかったとか流行ってる
やさしく学ぶで下地を作ってから過去問をやるのもいい
0670名無し検定1級さん (ワッチョイ b69e-TPoM)
2019/07/13(土) 08:37:17.08ID:W22gP9FK0次にこのスレを見るのは8月半ばだろう
そのころには既に完全体になってるはず
0671名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bcb-+R1B)
2019/07/13(土) 08:40:14.82ID:SlWLn7iV0完全な死体
0672名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b16-pd+t)
2019/07/13(土) 08:44:18.88ID:on7pBuX/00673名無し検定1級さん (ワッチョイ 2379-QSGK)
2019/07/13(土) 09:56:31.21ID:i0l8tkVn0字がおじいちゃんだな
何歳なんだ?
0674名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ff3-wTS6)
2019/07/13(土) 09:57:10.91ID:cJqgh/Zf00676ちびでぶハゲニート (ワッチョイ 4e07-lh9b)
2019/07/13(土) 10:15:33.59ID:vegihggv0これちょっと私にはレベル高い(´・ω・`)
余裕出てきたら読むことにします、すみません
0677パトロール逮捕ハゲ容疑者!谷タイガー! (ワッチョイ b306-iaRV)
2019/07/13(土) 10:22:42.96ID:cfO3mLdd0( ´_ゝ` )<3種の本も理解出来んのに2種で使うような本理解できるわけないやろハゲ!早よオームの法則覚えろやカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています