日商簿記2級 Part563
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0185名無し検定1級さん (JP 0Hbf-I8ja)
2019/07/21(日) 11:05:56.43ID:izdchgImH非支配株主持分は連結バランスシートを作るときだけ出てきます。
他3つはもともと親会社と子会社のバランスシートにある数字ですね。
連結バランスシートを作るときにまず行うのは合算です。その上で、資本金、利益剰余金、株式を減算している。一部は調整項として非支配株主持分になります。
そのため、連結上の数字には出てこないだけで、非支配株主持分と相互の関係にあります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています