測量士・測量士補 part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/06/26(水) 07:06:26.13ID:Zv/breJP国土地理院
http://www.gsi.go.jp/
※前スレ
測量士・測量士補 part32
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1558931507/
0682名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 00:55:12.19ID:d+D/BToZ0683名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 07:45:55.83ID:rTfEWBlAありがとう!
0684名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 08:08:33.19ID:Y/M9v436辛くても
うんピー下痢ピーぼくパリピ。
0685名無し検定1級さん
2019/08/26(月) 08:31:45.58ID:k8s1gCPb0686名無し検定1級さん
2019/08/28(水) 00:48:22.46ID:ou2JHhlz全く勉強してなくても
うんピー下痢ピーぼくパリピ。
0687名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 00:42:21.71ID:T5ftzeq8査士は自営だから規則にとらわれず仕事出来るの羨ましい
0688名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 06:33:46.21ID:jCbNKvGe調査士のほうがほとんどの点で上だけど
要求される測量の精度はお遊びレベル
0689名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 13:18:06.78ID:Wqz5rWOB野糞して、うんピー下痢ピーぼくパリピ。
0690名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 13:47:35.95ID:q8XIQgyN0691名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 16:54:18.84ID:HqvtPRJW0692名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 18:42:27.46ID:W+woDt+Qなんだよ補正値=√回数掛ける回数引く1分のΣvvって
0693名無し検定1級さん
2019/08/30(金) 20:29:49.20ID:AdxYT6zhがんばれ
0694名無し検定1級さん
2019/08/31(土) 12:45:13.30ID:5frW/3fX0695名無し検定1級さん
2019/08/31(土) 13:33:17.89ID:2Sm0tKvWうんピー下痢ピーぼくパリピ。
0696名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 22:28:41.36ID:PneN2+Ntあとの4つは?
s分のe掛けるサインφ掛けるΡ秒しかわからん
0697名無し検定1級さん
2019/09/01(日) 23:51:34.31ID:QhAmKShbこれだけで充分や
0698名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 18:52:39.16ID:MnPiRIuW天才じゃねーんだから!
中学校の知識で説明しろ
0699名無し検定1級さん
2019/09/02(月) 22:10:22.47ID:YJKOoBFXうんピー下痢ピーぼくパリピ。
0700名無し検定1級さん
2019/09/03(火) 23:32:55.25ID:XQhDcXDM写真鉄塔は比例計算だよな
標準偏差は例のe/s×sinφ×2×10の5乗は常識として
あとの4つの公式は?
0701名無し検定1級さん
2019/09/03(火) 23:39:21.84ID:JPgZK7sY0702名無し検定1級さん
2019/09/04(水) 22:00:15.37ID:Spc1jm2Fお腹が痛くなって、
うんピー下痢ピーぼくパリピ。
0703名無し検定1級さん
2019/09/05(木) 02:26:41.34ID:arx0h/cpまあまだ勉強始めてもないんだけどw
0705名無し検定1級さん
2019/09/06(金) 06:51:38.58ID:0kFn569Uうんピー下痢ピーぼくパリピ。
0706名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 00:13:36.69ID:bDwIYfkt偏心計算とか杭打ち調整とか
試験問題対策で学んだ事が実際に実務で生きるのか聞きたい
0707名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 00:55:19.32ID:mfg+K8mt例えば1:3.0とかスラントに目盛りがない勾配の法丁張やる時にアークタンジェント使ったよ。でもictやらマシンコントロールやらで丁張もだんだんいらなくなるし、使う頻度はどんどん落ちてくるやろね。
0708名無し検定1級さん
2019/09/07(土) 14:22:08.82ID:iTcmNylv仕事して、
うんピー下痢ピーぼくパリピ。
0709名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 09:32:29.39ID:f77b3CsVこれで一生安泰
0711名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 12:05:13.50ID:zJJarS3A大雨強風でも、
うんピー下痢ピーぼくパリピ。
0712名無し検定1級さん
2019/09/09(月) 23:52:05.19ID:X87Y/bAd会社に奉仕する事で喜びを感じるなら測量士のがいいかもしれんが
調査士もそこそこ楽しいぞ
自分は会社員にとことん向いてないから測量士は諦めた、素養もないしなw
そしてヘルメットが地味に嫌ww
調査士なら無理して台風とか豪雨の時に外に出なくていいし
0713名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 05:27:37.60ID:vrOPASxiおれはコンサルの測量士でいいわ
調査士の合格証書伝達式の後調査士会に招かれて色々話を聞いたが
おれには開業は無理だと思った。
貧乏の未来が見える。
0714名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 08:24:14.22ID:uh07YaElあんな難しい試験を突破してもドカタのままじゃな
てかスレ違い
0716名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 18:30:22.49ID:/Pq6E9qH0717名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 22:02:08.59ID:HB9oNI1n合格率たった8%しかないしな
余裕すぎだろ、お世辞にも難しいと言えるのは予備試験や公認会計士、弁理士その他だけだよなw
0718名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 22:27:49.99ID:9DZHhTBHじゃあその少し上の資格も余裕じゃんww
頭大丈夫か?www
0719名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 22:37:01.97ID:yE3LoKkEほっとけ
0720名無し検定1級さん
2019/09/10(火) 23:19:01.42ID:1IAs/rkxうんピー下痢ピーぼくパリピ。
0721名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 23:37:10.19ID:j0kAnSfy賃貸以外の人は全てお世話になってるし
たとえそれが間接的でも
0722柳田
2019/09/11(水) 23:47:58.20ID:DMuASMXB名古屋アベック殺人犯の犯人の女の娘
武蔵野美術大学出の生まれは広島県
元性風俗嬢
風俗情報誌に掲載されている
神奈川県横浜にアローズっていう会社出したが社員全員の給料全額未払いのまま全額持ち逃げ中
0723名無し検定1級さん
2019/09/11(水) 23:48:36.06ID:4hffxFqf0724名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 08:08:34.87ID:DAfbsb420725名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 08:12:29.74ID:td3zf6Dn現場で野糞しながらでも言える
0726名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 08:59:28.81ID:c5jirYC5実際に受験して合格を目指さないと実際にどのくらいなのかは分からない
問題だけ見ただけなら簡単に見えることはよくあること
0727名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 11:23:27.12ID:eDgbWVaFこのスレのこと嫌いにならないでね
専用スレがあるのにここで延々と調査士の話をする人が常駐してるのです
もう何年も
本当にごめんなさいね
0728名無し検定1級さん
2019/09/12(木) 19:19:49.23ID:hZqopkCR0730名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 12:04:54.52ID:F5ZpX+3B0731名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 16:22:28.79ID:X/L6MKRT辛くて辞めていく人は他の業界に行く人が多い
使えない50代はほとんどがリストラ
一生食っていけるのは現場、書類、図面全部が出来てドMの人
0732名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 17:23:26.39ID:G8OQFk9nただし給料は安いと、測量会社じゃない、あと内勤時は喋ると止まらなくなることが多かったw
0733名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 22:44:20.88ID:jaRwjKM3難関資格だよね
0734名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 23:46:29.63ID:1zFxrc09自分の知人は今年リーマンから測量士になったけど
年収は150万円上がって土日も休みになりボーナスも貰えてすげー幸せそうだけどな
最近の勉強できる若者は完全なホワイトに行くから頭使いつつドカタやらされる測量系ワークはかなり需要あるよ、ましてや国家資格だし
それプラス営業センスや会社経営能力が秀でてる人ならやり方によっては確実に年収800万以上いける
今頑張って勉強してる人マジで頑張って
0735名無し検定1級さん
2019/09/13(金) 23:55:44.66ID:Oqw6Fpj6家屋士の道も開くしな。
毎日低賃金で燻ってる人のなら今よりは幸せになれんじゃね?
0736名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 02:41:09.53ID:rFl8Rvbsまだ気力体力が満ちないので勉強はしてないけど
0737名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 06:28:19.88ID:yPzr46FIスレ違いだけど調査士ならうまく嵌れば1000万を超える
建築士でも技術士でもそういう夢のある話があるだろ
頑張れば800万!ってのは頑張る気にさせない数字だろ
0738名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 13:10:55.67ID:oawrNYjVそこまで色々とセンスがあって努力しているなら、別に測量士に限らず他のこともできる
0739名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 13:16:00.25ID:oawrNYjV会社によるだろうけど、中小だと一時金で100万円とか、資格手当で月2万円ってところもある
大手だと持ってて当たり前ってところが多く、40代になっても持ってないとちょいまずい
転職サイトを見ると技術士持ちは安くて大体年収が450万円、高いと800万円とか1000万円に迫るけど、そういうところは技術士として既に経験が豊富で総監持ちとか2部門持ちなどで、管理職候補として採用するところが多いのかなと思ってる
0740名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 17:27:02.86ID:3n9bKC5e俺も測量士目指すわ笑
0741名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 17:38:12.45ID:WJ8D1++I0742名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 17:38:23.22ID:ztAExMbB残業が少なくて年収800万円って相当ホワイトだな
ほとんどないんじゃない、そんな仕事
0743名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 18:17:50.71ID:b40r4kmq0744名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 18:52:07.73ID:63oQEnL9測量士は年収300万くらいで基本日曜日しか休みなくて年半分はあちこち出張でサビ残あたりまえ。世間でいう定時は早退みたいなもん。ガチで。だから離職率高い
メリットとしては、ブラックなだけ50でも社員なれる。
独立すれば高収入かもしれんが、独立など調査士よりハードル劇高
0745名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 22:04:27.76ID:SiaVmVKZそれは貴方の勤めてる会社か知り合いの会社がブラックなだけなんじゃ?
0746名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 22:13:51.38ID:cdY7TxYq0747名無し検定1級さん
2019/09/14(土) 22:24:13.75ID:RmshOcFA特にゼネコンや建設コンサルタントには
独立するなら調査士
ただし、簡単には独立できないし、下積み期間もある
むしろ測量士の方がサブになるかと
0748名無し検定1級さん
2019/09/15(日) 01:42:00.35ID:Xt66DdUr今の年収考えたら800以上ってのはかなり魅力的
まぁ優秀な人だったらの話でそんな年収は取れないのだろうが純粋に測量を生業にする事に憧れるから頑張るわ
0749名無し検定1級さん
2019/09/15(日) 07:56:27.85ID:Dl3rzcj2正気か?
70歳定年になろうかという時代に
いい歳こいて作業服を着て日焼けしてる人生でいいのかよ
0750名無し検定1級さん
2019/09/15(日) 09:03:18.70ID:a4oQPGsa自分の会社もそうだったし、どこもほとんど同じだよ
三大測量会社のスレ見ても、他業種の一流企業と比べて給料安い、コンプライアンス低いのが分かる。
0751名無し検定1級さん
2019/09/15(日) 09:51:40.39ID:TaFeG1+D0752名無し検定1級さん
2019/09/15(日) 17:43:17.64ID:brqw3IqT野糞して、うんピー下痢ピーぼくパリピ。
0753名無し検定1級さん
2019/09/15(日) 21:37:11.72ID:JVlhUjc7これがなきゃそもそも橋桁や建物などインフラが成り立たないしな
それでいて食う分には最低の給料が貰えるなら是非もないこと
0754名無し検定1級さん
2019/09/16(月) 00:11:49.28ID:+W7MzPip測量屋にはお似合いだなあ
0755名無し検定1級さん
2019/09/16(月) 01:25:47.02ID:B2ZhxFkSけど自分がやりがいを感じられるならいいじゃないかとも同時に思ってる。
その中で勝ち組になれればいいんだよ。
周りの評価なんかどうでもいい、自己満の世界
俺はプライドを持って測量したいね。
0756名無し検定1級さん
2019/09/16(月) 07:56:29.23ID:biyQyo3rむしろ、やりたいことをやれる幸福な人生だわな
でも家族がいるとな
貧乏=悪
0757名無し検定1級さん
2019/09/16(月) 08:55:16.54ID:kuDkPgteあとはフォークとかの運搬系も
0758名無し検定1級さん
2019/09/16(月) 09:18:47.33ID:dSF5lSUi測量士なら調査士や技術士か、そっちの方が難しいけど
フォークなら危険物とか劇毒物、はい作業とか?
0759名無し検定1級さん
2019/09/16(月) 11:43:31.03ID:JDLhTYyi0760名無し検定1級さん
2019/09/16(月) 12:20:26.83ID:biyQyo3r0762名無し検定1級さん
2019/09/16(月) 17:12:11.34ID:j8nc/Suz最終日だけど、
野糞して、うんピー下痢ピーぼくパリピ。
0763名無し検定1級さん
2019/09/16(月) 21:27:52.08ID:9mE82bBa0764名無し検定1級さん
2019/09/16(月) 23:18:59.24ID:ratWSXfk0765名無し検定1級さん
2019/09/16(月) 23:33:24.25ID:g0GoVgA30766名無し検定1級さん
2019/09/17(火) 00:19:31.26ID:QX9dIxnR0767名無し検定1級さん
2019/09/17(火) 00:28:45.42ID:tfXC/ih8そんな測量士いるの?
0768名無し検定1級さん
2019/09/17(火) 07:34:04.05ID:bV+n8yODいる。
0769名無し検定1級さん
2019/09/17(火) 21:03:29.21ID:M3Gt0jLG学生で試験組と申請組以外、測量士取る前にCADはやってそわなもんだけどね。
0770名無し検定1級さん
2019/09/17(火) 21:30:46.77ID:UVfp5ezxどんなことやるの?
0771名無し検定1級さん
2019/09/17(火) 23:18:31.70ID:UUnnM5gF0772名無し検定1級さん
2019/09/17(火) 23:45:25.66ID:4x4phX2u現在中小のハウスメーカー現場監督
0773名無し検定1級さん
2019/09/17(火) 23:52:35.51ID:gD5ebdTGじゃなくて施工図面とかに書き加えていく能力が重要
あとレイヤーとか使いこなせないと流石に厳しいかと
0774名無し検定1級さん
2019/09/18(水) 11:44:06.03ID:JgLr0UOOだいたいすぐ辞めるやつは想像とまったく違ってたと言って去っていく
0775名無し検定1級さん
2019/09/18(水) 12:32:47.07ID:A0Ib+vwL実態はドカチンと野糞だからな
0776名無し検定1級さん
2019/09/18(水) 12:35:47.27ID:cVYQwhyp元野球部もサッカー部も辞めるか、続ける意思はあるが、脚が動かなくなる
経験上ラグビー部上がりが最強
0777名無し検定1級さん
2019/09/18(水) 12:53:47.40ID:oS4vYqMmあと自衛隊上がり
野球サッカーは知らんけど、足が動かなくなるというよりは続ける気をなくす方が多い印象
0778名無し検定1級さん
2019/09/18(水) 18:42:00.67ID:PEfZEMgh膝痛くて歩けなくなるから。
楽な歩いてチンたらやる測量会社もあるけど、スパルタな会社はマジできついから。
50メートル走を往路はゆっくり、復路はダッシュでやるイメージ。それを毎日8時間、3ヶ月。
0779名無し検定1級さん
2019/09/18(水) 20:21:12.80ID:yTunM/JI現場で手計算させたいw
0780名無し検定1級さん
2019/09/18(水) 23:54:22.02ID:PsRHftVO俺は年収300しか無い底辺だったけど測量の仕事して1.5倍に年収アップして満足
今までボーナスとは無縁だったけどちゃんと2.5月貰えて嫁も転職してよかったねって言ってくれる
平日は残業多くてたまに挫けそうになる時もあるけど
有給は使えるし子供の運動会とか今まで行けた事なかったけど転職してからは欠かさず出れてるし
自分にとっては測量に人生救ってもらったわ
これから恩返しする
0781名無し検定1級さん
2019/09/19(木) 00:24:28.17ID:rLpdLvrS測量で皆が今より充実してくれることを切に願う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています