測量士・測量士補 part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/06/26(水) 07:06:26.13ID:Zv/breJP国土地理院
http://www.gsi.go.jp/
※前スレ
測量士・測量士補 part32
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1558931507/
0211名無し検定1級さん
2019/07/08(月) 20:06:52.44ID:7qzoR4yO俺の完全なる勝利を確信している
0212名無し検定1級さん
2019/07/08(月) 21:19:17.01ID:Emyx8sqT0213名無し検定1級さん
2019/07/08(月) 23:50:52.20ID:WPa+Mc/L0214名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 00:02:08.15ID:FjnBii+A0215名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 00:05:15.12ID:amRPrNCkオーシ、テメーらァ!!準備はいいかァーー!!?
0216名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 00:09:34.61ID:SSpeilmS易しいとか簡単と言ってた連中は土下座な
0217名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 00:11:00.02ID:uQNH9WP3司法書士試験4回目で専業で丁度基準点くらい取れたけど、記述がボロボロ。
それに比べると測量士補は赤子の手をひねるより簡単だったわ(ベガ)。
0218名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 00:14:01.22ID:7EF36MZh土下座してくれるの?
待ってるね。
0219名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 00:18:26.69ID:YPS+TvxW合格が勝ちで不合格が負け。あなたはどっち?それともただのヤジ馬?
0221名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 01:24:36.36ID:aDUMyfcwそりゃクソが服着て歩いてるみてぇな野郎だな!
0222名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 04:53:26.49ID:u2s9Sp/Q0223名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 05:35:34.81ID:m0s9+R+k0224名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 07:38:45.00ID:xBqwrPKu0225名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 08:33:08.39ID:twJD/sMI0226名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 08:34:49.16ID:uQNH9WP30227名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 08:38:28.32ID:aDUMyfcw0228名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 08:39:34.06ID:twJD/sMI0229名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 08:41:20.09ID:FjnBii+A0230名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 08:41:27.38ID:H8Aa4gNF測量士 3,345名 278名 8.3%
(男) 3,094名 257名 8.3%
(女) 251名 21名 8.4%
測量士補 13,569名 4,555名 33.6%
(男) 11,870名 3,956名 33.3%
(女) 1,699名 599名 35.3%
0231名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 08:46:02.00ID:Yb5oTvXx0232名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 08:46:46.17ID:H8Aa4gNF測量士 3,232名 479名 14.8%
(男) 2,983名 435名 14.6%
(女) 249名 44名 17.7%
測量士補 13,764名 4,924名 35.8%
(男) 11,888名 4,272名 35.9%
(女) 1,876名 652名 34.8%
0233名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 08:48:07.89ID:H8Aa4gNF18 33.6
17 47.3
16 35.9
15 28.0
14 39.7
13 21.0
12 40.7
11 21.4
10 26.5
09 25.7
とっても簡単な年でしたね
0234名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 08:53:01.30ID:uQNH9WP30235名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 08:59:26.23ID:7EF36MZh0236名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 09:10:17.77ID:L5UNye5pねぇねぇ今どんな気持ち?
0237名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 09:11:25.44ID:twJD/sMI合格率意外に低かったな
20超えると思ってた
0238名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 09:21:18.64ID:EZ6NvUny0239名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 09:33:35.46ID:6FMsO25T0240名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 09:35:57.48ID:EZ6NvUny宅建も載らんし
0241名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 09:42:39.22ID:6FMsO25T自分の受験番号がわからん
0242名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 10:11:37.09ID:oqqlffHP家帰って封筒でドキドキしたいからまだみてないが、仕事が手に付かない、、、
0243名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 10:12:05.13ID:/H5xJ6iV電話したら教えてくれるはず
気になるならしてみるといいよ
0244名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 10:13:19.77ID:VTovqetxやっぱ3人に1人程度の試験やんけ
0245名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 10:23:38.95ID:+JxKN+eA冗談きついっすよwww パイセンwww
0246名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 10:39:08.05ID:sOCXUMCE午前20問
午後
NO1 準則うろ覚えでボロボロ
NO2 行列のやつやらず
NO5 クロソイドの図できず
合格率14.8パーセントは高かったな。来年受けなくていいのは良かった。
0247名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 11:40:08.23ID:d5XrFdiK15%のヤツって
0248名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 11:40:36.39ID:VTovqetx宅建様に詫びてこい
0249名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 11:41:46.97ID:H8Aa4gNF今年の問題はかなり難しいですねぇ…
247 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2019/05/19(日) 16:43:58.80 ID:ciIhuzcT
測量士補、死ぬほど難しかったんだが、、多分落ちた
300 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2019/05/19(日) 17:48:29.69 ID:qSsMYDjL
測量士補って宅建より難しい!
305 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2019/05/19(日) 17:59:33.37 ID:mQzrCWaD
宅建より難しいな
523 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2019/05/19(日) 23:32:14.64 ID:a0+ty4+P
今年は計算問題が多く去年より難しかったので合格率は28%くらいかな
533 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2019/05/19(日) 23:47:34.87 ID:bIdPBEzb
アガルートの試験総評みても今年はかなり難しかったみたいだな
544 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2019/05/20(月) 02:08:52.20 ID:ev6GDX20
アガルートも言ってた通り、去年より難しいので4〜5%は低い可能性は十分にある
549 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2019/05/20(月) 03:01:10.18 ID:OJ8XMoM7
計算問題数増加で新問も出現
文章問題も難化
596 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2019/05/20(月) 12:39:56.16 ID:BfrcYsWu
難しくないって訴えてるけど、どう考えても合格率は去年よりかなり落ちるだろ、運営のまわし者かよ
628 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2019/05/20(月) 18:43:09.29 ID:NxWZdEhn
例年より明らかにハードルが高いことに対して不満なんですが
750 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2019/05/22(水) 07:09:13.96 ID:rEKKWvYD
予備校の先生が言ってるけどな
計算問題が多くて合格率が下がるって
下がるってことは難しいってことだぞ
806 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2019/05/23(木) 10:03:26.40 ID:ainqYcEL
士補の今年の文章問題難しかった
0250名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 11:55:38.37ID:sOCXUMCE誰もそんなこと興味ないだろw
簡単な年に受かったのはよかったよ。
これで調査士の名刺に測量士書ける。
0251名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 12:10:09.53ID:xBqwrPKu簡単過ぎて20パー超えてるかと思ってた
0252名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 12:13:13.98ID:PodyEb9B問題が易しかったおかげだ。
0253名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 12:13:38.31ID:H8Aa4gNF14.8 令和元年 ←New!!
13.5 平成17年
12.6 昭和32年
11.9 平成23年
11.7 平成24年
0254名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 12:15:27.93ID:twJD/sMI正解3だったな
俺は5を選んで外したけど
受かったから許してやる
0255名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 12:17:55.87ID:RZA0Gz5J0256名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 12:21:29.66ID:twJD/sMI0257名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 12:26:14.56ID:xBqwrPKu0258名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 12:27:17.61ID:SiAqGoO3申請か試験か
何年に受かったか
0259名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 12:29:24.28ID:rxDkMhFrこれは恥ずかしいわ
0260名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 12:30:48.53ID:Wj1B8N/g0261名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 12:31:14.29ID:xBqwrPKu落ちた方がもっと恥ずかしい件
0262名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 12:33:29.23ID:xBqwrPKu令和元年10連休効果ってヤツだよ
連休がなければ士補も20パー台だったかもしれんしな
0263名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 12:40:28.86ID:Bkl8QonWプークスクス
0264名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 12:45:45.36ID:xBqwrPKu0265名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 12:46:24.76ID:VTovqetx実務者は
0266名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 12:52:20.76ID:fWpJypYj0267名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 12:56:07.16ID:VTovqetx風俗でも行くか
0268名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 12:57:45.36ID:b0q2bssA0269名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 13:12:49.29ID:mpQ/gpF/0270名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 14:47:20.87ID:H8Aa4gNF1 測量士・測量士補登録証明書
2 測量士・測量士補試験合格証明書
3 測量士・測量士補名簿記載事項証明書
試験合格であることを主張するなら2番目の試験合格証明書
当然、申請組には発行されないからな
ただ、合格年度がバレてしまうので合格率を気にする人がいたらアウト
いないと思うけどな
3にも書いてあるという噂もあるので心配なら1にしておけ
試験合格アピールはできないけどな
0271名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 15:51:28.73ID:aDUMyfcwそれとも宅建みたいに郵便局員がインターフォン鳴らしてくれんの?
0272名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 15:58:34.11ID:7EF36MZhハガキらしいぞ
ポスト投函
0273名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 16:19:00.30ID:7EF36MZhすまん封書でポスト投函のようだ。
書留、本人限定等はないようだ
0274名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 16:34:03.72ID:aDUMyfcw0275名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 17:12:43.78ID:DSYpkOlr0276名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 18:03:18.95ID:wliVbfHrおい、元気か?一言詫び入れろよ。
0277名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 18:18:31.42ID:m0s9+R+kちがうよ。高校生が含まれての30%台。
社会人だけの合格率なら50%。いやそれ以上加茂。
0278名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 18:20:52.15ID:XaGyZ8iM0279名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 18:24:54.91ID:wxmeLix8合格率ほぼ変わらなかったね
むしろ微増w
0280名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 18:57:45.68ID:OZoda7ED0281名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 19:08:41.83ID:u2s9Sp/Q0282名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 19:31:34.91ID:lzI/ASeq合格率なんて関係ないです。
他人の出来なんて関係ない。
0283名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 19:50:16.43ID:sOXP5ECa受からない方が恥ずかしいだけ
0284名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 20:15:24.10ID:OZoda7ED登録はする
0285名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 20:49:06.84ID:q8pj0l/9今年の問題は難しかった、合格率は絶対に下がる、宅建並みの難しさ、理系重視などと
何の根拠もないデタラメな情報を垂れ流し続けた悪質な荒らしどもが一掃されて静かになった。
0286名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 21:11:49.59ID:6FMsO25T0287名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 21:13:48.47ID:7EF36MZhおすすめ。
0288名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 21:54:47.55ID:ZXySsHeZ今日発送なんで早けりゃ明日には来るんじゃないかね
0289名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 22:10:16.52ID:89cqElCb皆さん宅建がこの試験より簡単と言っているので今から頑張ってみようかな。
申し込み締め切りが来週までなので間に合うと思うし。
0290名無し検定1級さん
2019/07/09(火) 22:54:56.51ID:pAvPEOV2テスト中、計算問題多くて本当にしんどかったよ
合格点変えたとかない?
0291名無し検定1級さん
2019/07/10(水) 02:22:33.95ID:b0VVEBEZ0292名無し検定1級さん
2019/07/10(水) 05:45:33.65ID:isMjnSz7受かった人は嬉しいだろうが
これで宅建以下のクソ資格になったことは理解しておけよ
0293名無し検定1級さん
2019/07/10(水) 06:03:29.52ID:VBUgo2yW0294名無し検定1級さん
2019/07/10(水) 07:26:31.79ID:IlJT1Ty0親は教育を完全に間違えたな
0295名無し検定1級さん
2019/07/10(水) 07:52:57.99ID:nJ8sQA4s理解しろなどと偉そうに言ってんじゃねえ
0296名無し検定1級さん
2019/07/10(水) 07:56:24.71ID:Colv/mf4酸っぱいブドウのイソップ物語レベル
ガキからやり直しだな
0297名無し検定1級さん
2019/07/10(水) 07:59:40.51ID:uwxEYZBV0298名無し検定1級さん
2019/07/10(水) 08:41:50.50ID:leBqfMF315%の年に受かったこと
言えるのか?
0299名無し検定1級さん
2019/07/10(水) 08:44:39.77ID:E0V8H4ML相手にしなけりゃいいのに
後ろめたいのかね
0300名無し検定1級さん
2019/07/10(水) 08:50:51.85ID:IlJT1Ty0Psychological Projectionと言います
0301名無し検定1級さん
2019/07/10(水) 08:58:14.22ID:FnuF+34lおれは15%の年に受かったラキ珍野グソ士だと
0302名無し検定1級さん
2019/07/10(水) 09:04:40.51ID:p6jT5WHE0303名無し検定1級さん
2019/07/10(水) 10:01:13.84ID:62+HXGlD0304名無し検定1級さん
2019/07/10(水) 10:17:31.05ID:u7MCV+HNいいじゃないの。
できることは変わらんさ。
0305名無し検定1級さん
2019/07/10(水) 11:19:12.80ID:OPTP9iAm0306名無し検定1級さん
2019/07/10(水) 11:22:51.99ID:OPTP9iAm騒いでるのはかわいそうな人ってことか
てことでサイナラー
0307名無し検定1級さん
2019/07/10(水) 12:18:55.66ID:Colv/mf4ボーダー+200で余裕で合格だったわ
まあ測量屋じゃないから測量士はついでだったかどな
まあ落ちたヤツらで罵り合って時間浪費しとけや
0308名無し検定1級さん
2019/07/10(水) 12:20:48.72ID:Colv/mf4カピカピに乾燥した野糞ども
0309名無し検定1級さん
2019/07/10(水) 12:30:40.49ID:vY2CMPyq0310名無し検定1級さん
2019/07/10(水) 13:02:28.13ID:nJ8sQA4s0311名無し検定1級さん
2019/07/10(水) 13:16:25.34ID:lSwS0fnj今年、測量士補は初受験でな。
参考書開いて、多角計算とかパッと見た瞬間ゲロ吐きそうだった。
文章問題はラクショーだろ?
計算は解説読んでもマジ意味不明だった。
YouTubeの解説観て反復よ。
一ヶ月半の勉強期間でなんとか自己採点18点。
無事に番号あった。
文系には取っ付きにくいのは認める。
だがな、宅建と同格ってのは大きく間違ってる。
俺は宅建3ヶ月必要だった。
ところでよ、合格通知がまだ届かねぇな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています