【宅建士】宅地建物取引士660 【梅雨明けたら、本気出す】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/06/23(日) 09:46:45.26ID:Zhkmb/hS■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。
前スレ
【宅建士】宅地建物取引士659 【ホラッチョ祭り開催中】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1559578527/l50
0123名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 15:16:09.59ID:cXD0BtrN0124名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 15:29:55.92ID:HZB/LYHD建築基準も範囲広いけど意外と単純に覚えられる
あとはそれほどでもない
0125名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 15:45:26.38ID:Hi6lXZUn0126名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 16:40:47.38ID:5c5xU2vb0127名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 16:58:41.62ID:otI3NxUG0128名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 17:11:34.41ID:brun92s8過去問大量にやって慣れたけど
0129名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 17:38:02.23ID:5PNQXihW罰則とか資格要件がいろいろあるのは、いかにそういう人が多い業界かということの裏返しだと思う
0131名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 17:44:48.20ID:FE1hZ6G3いわゆる誓約書よ
名前書いて罰則はこうなっていると書くんだから
「知らなかった」が通らない
0132名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 18:46:48.66ID:3e9JikZK0133名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 18:50:22.75ID:c7U6ELrP0134名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 19:06:12.16ID:+1Jl4Yqchttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561629489/
ツネ、闇営業やりすぎ
0135名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 19:06:52.27ID:2UnSwaSX0136名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 19:07:34.73ID:DaN5kO77行政書士はざっと出題範囲通したんだけど、やっぱ宅建より範囲広くてインプットに時間のリソース足りないんだよね。
受かる可能性の低い行政書士に時間割いて宅建と行政書士両方落ちてまた来年ってのが怖いから宅建に専念して勉強するよ。
宅建も舐めてたけどテキスト見たら自分には難しいから受かるかわからないけども。
0137名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 19:18:46.75ID:ioP8Sfga0138名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 19:27:19.36ID:P22Vf0Nc0139名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 19:28:47.15ID:h296Sufm俺は新報の一回だけ受けに行った
駿台記念館なんちゃらってとこかな、まぁそれなりの雰囲気で挑めてよかったよ
0140名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 19:33:49.99ID:ioP8Sfga宅建に受かったから調子に乗って行書を狙ったら惨敗だったんだよな、おまえは
宅建を四苦八苦してる奴に今年の行書を薦めるなんて正気の沙汰じゃないぞ
0141名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 19:41:09.77ID:P22Vf0Nc0142名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 19:54:03.82ID:wOdbBUP1算数できる…?
0143名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 19:57:06.28ID:FwljU+RQ0146名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 20:37:39.15ID:g334nNfbみやざき塾が自分は良かった
0147名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 21:35:13.95ID:Wf3bDmnD0148名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 21:50:08.53ID:lM/uVXVU半グレメンバーで法人設立 おらおら営業が再開できる不動産業界は反社の
資金源です。分かっている国交省、ハト、ウサギも同類ですね。
ここにメスを入れないといつまでも 底辺業界
0149名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 21:52:03.53ID:CqNyjD1eミイラを増やそうと執拗に行書受験を薦めるキチガイ
0150名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 22:01:20.51ID:4jVlP8Ve0151名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 22:13:11.58ID:0caTj9Kgザルで草。整備局の調査めっちゃ入るから。
>>150
買取再販と仲介やってる。売主のガイジ率高い。
0152名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 22:28:15.16ID:1USzy/p8え、ツネは無期限謹慎になってしまったのか・・・
入江のヤミ営業で不動産会社解雇されただけじゃなくて、さらにスリムクラブの暴力団会合にも参加してたんか
資格スクエアは社長が弁護士なだけに、もうツネだめかな
0153名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 22:36:42.65ID:O0yAUQcg0154名無し検定1級さん
2019/06/27(木) 22:39:50.98ID:rIEny2sQ0155名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 01:12:23.96ID:go6gMRdN五問免除とかいうカンニング付きのアホ資格
これ落ちたら小学生より知能が低いんだから不動産屋ぐらいしか行き場はないだろう
もちろん、合格しても不動産屋ぐらいしか行き場はない
落ちた方は、見苦しいいい訳してないで、頭の検査が先だろう。
0156名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 07:09:04.32ID:WKw9lHTP0157名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 07:15:01.23ID:3yWaNbLO免除だけはどうやっても取り繕いようがないよな
一般人ならだれしも「え?なにこれ?」となる
0158名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 07:31:27.19ID:nj1xvID5難関
高度
馬鹿ではない証明
範囲が広い
全て間違い
0159名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 09:03:40.91ID:34IR6/iF0160名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 09:19:14.61ID:XYEp3RyE0161名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 09:48:22.25ID:8FIsjtlp0162名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 09:48:30.91ID:nj1xvID5残念ながらない
五問免除を受ければ馬鹿でも取れる
よって証明にならない
>>160
過去ログ見ると両方とも出てくる
もちろん難関でもなければ馬鹿ではない証明にもならない
0165名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 11:00:56.85ID:OVI7k81/界
資
格
で
つ
よ
0166名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 11:54:33.89ID:pwtQsjKf0167名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 12:01:14.78ID:LMzy8QBD0169名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 12:28:59.71ID:bCL40yMz前スレから住み着いてる頭がアレな人か
0170名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 12:36:58.22ID:pefNt44R0172名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 12:42:57.43ID:UwwGsYbP診断士、調査士、社労士あたり
>>169
五問免除が示す通り馬鹿のために作られた資格
極論もクソもない
0174ド・カータ
2019/06/28(金) 12:55:11.72ID:7hjneE5Aテキストに書いてます?
0176名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 17:07:46.97ID:NII2SDbo0177名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 17:11:12.23ID:/pxGMblY0178名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 17:26:33.52ID:NII2SDbo時間焦ってるやつとかも読み間違いあるかもね
0179名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 19:23:01.87ID:oheiucvn開発許可絡み?あたりで似たようなことは書いてあるような?
根拠とされてるのが85条的な?
0180ド・カータ
2019/06/28(金) 19:43:02.62ID:7hjneE5A都市計じゃないけど
解説が建基法85条
仮設のー
1年に限りー
的なやつ。
ただ、ワイのお勉強はガバガバなのでー
0181名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 19:46:08.97ID:go6gMRdN宅建合格しても不動産屋従業員とかいうチンピラ893にしかなれないこと。
ま、落ちたら不動産屋従業員つう893ぐらいしか逃げ道はないw
合格しても小学校卒業程度の知能はあるという証明になるだけ。
なんせ、小学生でも中学生でも不動産屋従業員でも取れちゃうあり得ない馬鹿資格ですからw
不動産屋従業員の場合、小学生で落ちこぼれたクズが主成分。もちろん、高校受験や宅建に限らず、試験と名のつくものは全て難関資格w
宅建学校詐欺に簡単に引っかかり、簡単に落ちるwww
0182名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 19:52:34.57ID:vyoMOkzn0183名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 19:52:43.24ID:go6gMRdN下手すりゃ、馬鹿だと思われ兼ねない。
就職には不利になる。
不動産屋従業員の無資格者は、そもそも人生諦めてるし、今年も平気で落ちるよ。
だから、タクや風や不動産屋に勤めるしかないのだから。
てか、今年もまだ五問免除とかやるの?
運営側からしてクズしかいない?!
0184名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 19:56:13.54ID:oV9Hosh50187名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 20:30:03.09ID:6436er//0188名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 20:43:29.43ID:oheiucvn過去に出題されたことがあればテキストに出てるんじゃね?
建築基準苦手だわおいら
0189名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 20:58:46.60ID:qf/GbwGn社労士とれてると尊敬してしまうけど宅建士だって尊敬するよ
・・・そんなこんなで自分は今日から来年にむけて勉強しようかなと思ってます。
保険業だけど建物の事とか広く知りたいからって理由で取得目指すのはだめですかね?
0190名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 21:16:20.30ID:bnlSjQo/0191名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 21:19:13.53ID:uY/+ZYtW宅建はない
五問免除が示す通り馬鹿のために作られた資格
宅建は広い知識の証明にならない
0192名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 22:05:24.22ID:Y9MAwutx0193名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 22:12:25.38ID:A8REH+Ki0194名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 22:15:18.85ID:WdwEj+np0195名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 22:21:13.04ID:qfppXqxC0196名無し検定1級さん
2019/06/28(金) 23:32:14.92ID:6436er//この構って嵐はただの引きこもりだからこどおぢに失礼やぞ
0197名無し検定1級さん
2019/06/29(土) 02:08:14.02ID:aC27DY6ohttps://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0198名無し検定1級さん
2019/06/29(土) 02:41:09.16ID:DzUJB/8bhttps://i.imgur.com/FhTgndm.jpg
愛知だし桜井先生ェか?
0199名無し検定1級さん
2019/06/29(土) 07:00:30.58ID:XWLcLPb1http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561748283/
すっげ!さすがあめりか!
0200名無し検定1級さん
2019/06/29(土) 12:40:24.02ID:ZohFHNR5o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
と_ )__つノ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0201名無し検定1級さん
2019/06/29(土) 12:49:21.38ID:zidVTdHW現行民法で使用貸借と消費貸借は要物契約だけど改正民法では諾成契約になるんだね
0202名無し検定1級さん
2019/06/29(土) 13:48:27.67ID:zDdwVQabボケ老人かよ
0203名無し検定1級さん
2019/06/29(土) 14:13:57.10ID:ZFOw37x0保険屋なら
損害保険登録鑑定人だろ
0205名無し検定1級さん
2019/06/29(土) 17:27:40.51ID:tlbi6tJ/ちなみに来年受けるつもりです。
0206名無し検定1級さん
2019/06/29(土) 17:29:16.87ID:xCNU/rC010月がしけんだから、7月から始めても十分間に合うよ
0208名無し検定1級さん
2019/06/29(土) 18:13:03.77ID:tlbi6tJ/ありがとうございます。
今年受けてみます!
テキストと過去問は買ったのですが、学習時間を確保できるかが肝なので、3ヶ月で可能なのか自信が無かったもので。
0209名無し検定1級さん
2019/06/29(土) 18:14:45.58ID:+YtVPawq自分も来年受けようと思ってるんだけど、お試し受験も有り?
0210名無し検定1級さん
2019/06/29(土) 18:15:48.49ID:GxwQBsvD3か月半あるから、民法以外は全部勉強できて8割取れるようになるよ
民法は一切勉強しないで全部2か3にしとけば3問くらい取れる
あとは運で1〜2問なんとかして
0212名無し検定1級さん
2019/06/29(土) 19:25:10.47ID:JJkWrKdE僕も今から始めますよ〜、頑張りましょう!
0213名無し検定1級さん
2019/06/29(土) 19:53:24.59ID:WVWa2rb1測量士補と同じくらいの難易度だよ
0214名無し検定1級さん
2019/06/29(土) 20:03:41.69ID:ZohFHNR5o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
と_ )__つノ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0215名無し検定1級さん
2019/06/29(土) 20:05:13.74ID:wLHoZjhr0216名無し検定1級さん
2019/06/29(土) 20:34:06.18ID:zDdwVQab測量士補は試験で受けると結構難しいぞ
0217名無し検定1級さん
2019/06/29(土) 21:27:27.52ID:6sv1Bj+N0218名無し検定1級さん
2019/06/29(土) 21:41:00.07ID:Oh8CyFlk基本的な本で勉強したら民法の半分くらいは取れる
らくらく宅建塾とかきほんの宅建士とか、ああいう簡単そうなのでええんよ
0219名無し検定1級さん
2019/06/29(土) 22:03:47.72ID:nBHJpOXg0220名無し検定1級さん
2019/06/29(土) 22:15:56.41ID:XtomEnG+昨年、合格した八雲さんよりありがたい言葉があるよ
「学問を行うものに必要なものは気概であって、学歴ではない。熱意であって、建前ではない。」
言ってる意味わかるか?
資格試験に学歴は関係ないんだよ、中卒だろうが高卒だろうが大卒だろうが関係ない、やる気だよやる気
八雲さんは中卒でもやる気だけで一発合格出来たんだよ、学歴に拘るお前らには分からないだろうなwww
最近、八雲さんは嫁さんと猫と一緒に住んでいて勝ち組だよ
哀れな子ども部屋おじさんども発狂するなよwwww
https://twitter.com/saotan1114/with_replies
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0221名無し検定1級さん
2019/06/29(土) 22:16:29.39ID:20mQIf/d0222名無し検定1級さん
2019/06/29(土) 22:18:16.20ID:nBHJpOXg■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています