【TAC】社会保険労務士 Part26【社労士】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/06/19(水) 23:57:14.40ID:fl/NDhdX【TAC】社会保険労務士 Part25【社労士】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1548859235/
0002名無し検定1級さん
2019/06/20(木) 00:10:29.57ID:tmxuQOer0003名無し検定1級さん
2019/06/25(火) 09:24:07.40ID:VBQ5KQ5B0004名無し検定1級さん
2019/06/25(火) 10:07:29.45ID:8utUZJ4O0005名無し検定1級さん
2019/06/25(火) 10:15:29.12ID:J5R8UpZ00006名無し検定1級さん
2019/06/25(火) 12:06:27.18ID:c/aUrcefいいよな
模擬試験で合格圏内にある人なら土壇場の運の要素を可能な限り
薄めるためにラスト1〜2点を稼ぐ為には有益かも知んないけど
0007名無し検定1級さん
2019/06/25(火) 12:29:23.66ID:z61b/s7nその先生そんなにすごいのかな?
よく講座締め切り出てるけど
0008名無し検定1級さん
2019/06/25(火) 12:52:28.49ID:Pjff7UxG0009名無し検定1級さん
2019/06/25(火) 13:12:02.68ID:Pjff7UxGそのいく新幹線の中で勉強すれば一石二鳥じゃね?
0010名無し検定1級さん
2019/06/25(火) 14:45:48.82ID:BTIRpmbI新幹線は往復ビール飲んじゃうよ
0011名無し検定1級さん
2019/06/25(火) 14:53:33.46ID:Pjff7UxGだから太るんですよ(笑)
0012名無し検定1級さん
2019/06/25(火) 16:28:22.19ID:J5R8UpZ0たしかに教え方は上手いけど遠征してまで受ける時間がもったいない気がする
0013名無し検定1級さん
2019/06/25(火) 17:01:09.35ID:Pjff7UxG教え方が上手いから講義を聞きたいんではなく
予言を聞きたいんですよ!
0014名無し検定1級さん
2019/06/25(火) 18:21:13.90ID:/JClmcTW0015名無し検定1級さん
2019/06/25(火) 19:58:54.54ID:CjdkQBK8これまで数々の本試験問題を予言してきたのも事実じゃ。
授業中に瞑想して
『えい!』『こんなに出ました』って
やってるぞ。
東京から来る価値あるぞなもし。
0016名無し検定1級さん
2019/06/25(火) 21:22:51.37ID:QcQDkMyUなんか古いなw
0017名無し検定1級さん
2019/06/25(火) 21:47:01.64ID:Pjff7UxG逆に予言があるから
合格率が低い中でも上がってるんですよ!
予言がなけりゃ6.45
予言があると6.48
0018名無し検定1級さん
2019/06/26(水) 09:45:35.06ID:pFx8AZYL0019名無し検定1級さん
2019/06/26(水) 11:35:58.37ID:ppvBeTXZところが、模試と答練で全部出てしまったというオチもある。
貫場先生ばかり話題になってるけど、一般常識セミナーに定評あった北山先生のファイナルの情報無いでしょうか?ホンマは北山先生の一般常識受けたかったけど無いorz
0020名無し検定1級さん
2019/06/26(水) 12:03:57.57ID:L13fAiIJ今年のファイナル判例やらないらしいよ!
0021名無し検定1級さん
2019/06/26(水) 16:47:42.01ID:XcI3D26o0022名無し検定1級さん
2019/06/26(水) 18:13:04.15ID:ePdqoOed抜き場先生をテンガ先生なんて英訳した糞野郎わ
出てこいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています