トップページlic
1002コメント458KB

【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part127

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fbc-bcHw)2019/06/18(火) 19:38:32.20ID:O2CA8jSZ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
情報処理安全確保支援士試験(SC)
[ Registered Information Security Specialist Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/sc.html

情報処理技術者試験センター
http://www.jitec.ipa.go.jp/

関連スレ
【RISS】情報処理安全確保支援士 Part22【ワッチョイ有り】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1553173524/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part126
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1555853943/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0040名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp8d-1Nzm)2019/06/21(金) 15:26:06.79ID:cBIstZ4Cp
応用の時そうだったけど
合格者の性格悪い奴にマウント取られるしかないのわかって
不合格の報告できるやつはメンタルすげぇよ
まず落ちたやつは祝賀会会場のスレなんか開かない
ソース俺

支援士は一発で合格できてよかったわ
0041名無し検定1級さん (アウアウカー Sa5d-aqTH)2019/06/21(金) 15:26:49.88ID:fcz3Hr2Ga
あー受験票家だから帰るまでわからんねや。
0042名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp8d-1Nzm)2019/06/21(金) 15:27:45.32ID:cBIstZ4Cp
必然的にスレには合格者ばかり
9割合格とか現実的に分析もできないのかよと思う

>>39
悔しかったんだな
次頑張ろう!
0043名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-H8lG)2019/06/21(金) 15:48:40.18ID:Tm4U4mdMa
午後1が下駄のお陰で62点
しかし、午後2が57で不合格
午後2は手応えあったのに…
0044名無し検定1級さん (JP 0H05-Dw12)2019/06/21(金) 15:56:38.37ID:n/GYJZk9H
得点分布が公表されていたので
合格率を計算してみた

午前1から順に;
50.80 / 79.84 / 53.77 / 59.14

午後1を合格したのに午後2を
受検しなかった人が15名いる
もったいねぇなぁ
0045名無し検定1級さん (ブーイモ MMb3-mCyV)2019/06/21(金) 16:04:32.95ID:uK7RJCGCM
顔文字また落ちたw
0046名無し検定1級さん (ワイエディ MM6b-m+hD)2019/06/21(金) 16:18:35.74ID:SAFnXzy+M
>>33
勉強方法参考にして秋頑張ります
0047名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-CTKY)2019/06/21(金) 16:28:18.74ID:8W3xYzfca
不合格報告も聞かせてくれよ
【合否】不合格
【午前T得点】61点
【午前U得点】76点
【午後T得点/自己採点】36点/55点
【午後選択問題】午後T問23、午後U2
【受験回数】 2回
【学習期間】 3ヶ月
【年齢】 29歳
【保有資格】 FE、AP
【一言】エイウアでやらかしたにしても低すぎるから多分問題番号○してない...
上原本買って秋にリベンジじゃ
0048名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp8d-n3rI)2019/06/21(金) 16:29:52.47ID:9yT5nL7xp
受かった!やった!
0049名無し検定1級さん (エアペラ SDed-GlPb)2019/06/21(金) 16:51:55.40ID:bXmt8xhJD
【合否】合格
【午前T得点】免除
【午前U得点】80
【午後T得点/自己採点】84/65
【午後U得点/自己採点】82/65
【午後選択問題】午後T問23、午後U1
【受験回数】4回
【学習期間】一夜漬け
【年齢】爺
【保有資格】応用
【参考書】過去問道場
【一言】エイウアかつ対タンパにした
0050名無し検定1級さん (アウアウクー MM0d-5eNV)2019/06/21(金) 16:55:25.95ID:Ka/AZTERM
>>35
よし

午後1 69点
問2
設問1
(1)ホテルWi-Fiと同じSSIDと事前共有鍵
(2)a メールサービスP
b 攻撃者が用意したWebサーバ
(3)サーバ証明書の検証は行われなかったから
設問2
(1)利用者を攻撃者が用意した偽の認証サーバXに転送する処理
(2)エ、イ、ウ、ア(やらかした)
(3)オリジンbとsの一致を確認しており、未登録の接続元からのアクセスは遮断されるから(!?!?)
0051名無し検定1級さん (アウアウクー MM0d-5eNV)2019/06/21(金) 17:00:07.63ID:Ka/AZTERM
続き

問3
設問1 エ
設問2
(1)ゲームプログラムID
(2)ゲームシステムV全体で同一の共通鍵を利用されている仕様(ゲームサーバの仕様じゃない)
(3)
仕様 管理者が共通鍵をゲームサーバに登録する(ややうろ覚え、MACの仕様じゃない)
範囲 対象のゲームサーバ上で稼働している全てのゲームプログラム(対象の笑)
(4)オ、エ、カ
(5)ゲーム機VからSSDを取り出し、PCに接続する。
(6)耐タンパ性
設問3
ハッシュ値リストをTPM内に格納する。

問2の設問2(3)と、問3の設問2(3)の仕様はややうろ覚え
どう採点すれば69点になるのか分からん
0052名無し検定1級さん (エアペラ SDed-dIe6)2019/06/21(金) 17:26:52.32ID:DJc/sDv8D
【合否】合格
【午前T得点】88
【午前U得点】92
【午後T得点/自己採点】73/やってない
【午後U得点/自己採点】89/やってない
【午後選択問題】午後T問23、午後U1
【受験回数】1回
【学習期間】3日
【年齢】37
【保有資格】応用
【参考書】ポケットスタディと過去問
【一言】午後の手応えまったくなかったがとにかく埋めたら合格
0053名無し検定1級さん (スプッッ Sdf3-GnIt)2019/06/21(金) 17:43:53.50ID:8UYKhNjsd
>>42
いや、いくつか前のレスで合格報告したんやが…
0054名無し検定1級さん (ワッチョイ a15b-f3ih)2019/06/21(金) 18:11:27.09ID:HIh36Fh50
午後I 問2,3
問3の出来はそこそこだけど
問2がエイウアやらかして最後の設問も×
通っているか不安だったのに73点

午後II 問2
最初の3問(無理だろ)とオープンリレー×
記述は全体的に公式解答に近く手ごたえあったけど65点


午後Iはとりあえず記述埋めてれば得点貰えるのか下駄なのか
逆に午後IIの問2はかなり採点辛めか逆下駄かと思う
0055名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp8d-1Nzm)2019/06/21(金) 18:21:52.22ID:9YBTi4ilp
受かった。ただ、想像以上に高得点でビビってる。午後2なんて最初の記号とか単語問題半分落としてるのに。

【合否】合格
【午前?得点】免除
【午前?得点】60点
【午後?得点/自己採点】85/ 60
【午後?得点/自己採点】81/ 65
【午後選択問題】午後?問23、午後?2

【受験回数】 2回
【学習期間】 1か月
【年齢】 31歳
【保有資格】 FE、AP
【一言】午前2危なかった、、、
0056名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp8d-1Nzm)2019/06/21(金) 18:22:58.17ID:9YBTi4ilp
>>55
ちなみに、過去レスで全部回答載せてます。
0057名無し検定1級さん (ワッチョイ 497d-x+c4)2019/06/21(金) 18:39:03.81ID:Y123+ZR+0
合否報告用テンプレ
【合否】合格
【午前T得点】免除
【午前U得点】88
【午後T得点/自己採点】85/してない
【午後U得点/自己採点】84 /してない
【午後選択問題】午後T問12、午後U1
【受験回数】 1回
【学習期間】3ヶ月
【年齢】 34歳
【保有資格】FE,AP,NW
【参考書】過去問道場、上原本、午後の過去問2年分
【一言】6割はありそうな感触だったが予想以上にできてたみたい
0058名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-fmV5)2019/06/21(金) 18:58:04.48ID:TKJBYweha
【合否】合格
【午前T得点】免除
【午前U得点】92
【午後T得点/自己採点】81
【午後U得点/自己採点】90
【午後選択問題】午後T問 1,2、午後U 2
【受験回数】 1回
【学習期間】6ヶ月
【年齢】 45歳
【保有資格】NW
【参考書】過去問道場、絶対わかる3回分
【一言】過去問と比べると簡単だった気がする
0059名無し検定1級さん (ワッチョイ abe6-Im5L)2019/06/21(金) 19:01:27.74ID:ByODFQX+0
午前T得点
57.80点

午後2最高の出来だったのに午前1で1問正解足りてなくてクソワロタwwwwwww
ITストラテジとかマネジメント捨ててたのが悔やまれる・・・
0060名無し検定1級さん (ワッチョイ 5123-Im5L)2019/06/21(金) 19:07:52.54ID:HT+BQ59U0
【合否】合格
【午前T得点】81.60
【午前U得点】88
【午後T得点/自己採点】80/未
【午後U得点/自己採点】72/未
【午後選択問題】午後T問23、午後U2
【受験回数】 1回
【学習期間】2ヶ月
【年齢】 31歳
【保有資格】IP,FE,AP,セキュスペ,DB
【参考書】ポケスタ
【一言】
IPAの試験は11回目、7年ぶりに受験。IPから6連勝中。
セキュスペと比べて少し難易度が上がってる感想(それでも微差)。
次はSSCPに向けて勉強します。
0061名無し検定1級さん (ワッチョイ 99af-Z6hK)2019/06/21(金) 19:55:17.40ID:yM+HPTD/0
【合否】合格
【午前T得点】71.4
【午前U得点】84
【午後T得点/自己採点】89 / 65くらい?
【午後U得点/自己採点】83 / 60ギリギリ?
【午後選択問題】午後T問 2,3、午後U 1
【受験回数】 1回
【学習期間】 1ヶ月
【年齢】 27歳
【保有資格】FE,AP
【参考書】本は買えなかったので過去問道場のみ
      午前はそこそこやったが午後は数年分一回眺めてわかるの来ることを祈ることにした
【一言】
携帯サイト繋がらなくて昼からずっとハラハラしてたわ
受験して携帯にURL送ったときは見えてたんだけど
いつからTLS有効にしたんやとかボヤくSC受験者であった

耐タンパ性?しらんわ機密保持性だわ文句あるか
0062名無し検定1級さん (ワッチョイ 5174-fC/i)2019/06/21(金) 20:06:21.79ID:T3vEceAd0
午後U問2の配点どうなってるんだ
機密情報の3つと選択肢1問とCRYPTREC落とした上に記述も結構怪しいとこあったのに80超えてたわ
0063名無し検定1級さん (ワッチョイ c1eb-HOaF)2019/06/21(金) 20:08:23.51ID:jTSU0axc0
【合否】合格
【午前T得点】免除
【午前U得点】84
【午後T得点/自己採点】75
【午後U得点/自己採点】78
【午後選択問題】午後T問12、午後U2
【受験回数】 3回
【学習期間】2年
【年齢】 32歳
【保有資格】FE AP DB NW
【参考書】情報処理教科書
【一言】
AP合格後SC2回落ちたのでDB、NW先に受けた
NWの知識が増えたおかげで今回はそこまで苦労しなかった
0064名無し検定1級さん (ワッチョイ 39ed-bpoQ)2019/06/21(金) 20:10:06.62ID:ouPiOHSc0
落ちた。。。

午後I 2,3 90点
午後II 2 49点
って、何じゃそりゃ。
午後I、IIともに60点前後だと思って
いたのに、謎過ぎる。
0065名無し検定1級さん (スッップ Sdb3-nxcH)2019/06/21(金) 20:19:57.75ID:EStLt6u2d
【合否】合格
【午前T得点】85
【午前U得点】88
【午後T得点/自己採点】68
【午後U得点/自己採点】73
【午後選択問題】午後T問2、3午後U2
【受験回数】 2回(1回目合格済み)
【学習期間】-
【年齢】 31歳
【保有資格】第1回支援士試験、電気通信主任技術者、CCNA、第二級陸上無線
【参考書】支援士.com
【一言】
秋には午前1免除が切れるので免除狙い&実力試しの再受験で合格すまんな

尚NWは二回落ちてる模様
0066名無し検定1級さん (アウアウカー Sa5d-+xCf)2019/06/21(金) 20:19:59.44ID:MX3tmZNKa
【合否】合格
【午前T得点】免除
【午前U得点】96
【午後T得点/自己採点】62
【午後U得点/自己採点】74
【午後選択問題】午後T問 2,3、午後U 1
【受験回数】 3回
【学習期間】2ヶ月
【年齢】 おっさん
【保有資格】FE,AP
【参考書】上原本、過去問集
【一言】セキュリティの仕事なんかしてないが会社命令で受けさせられた。午後Iが苦手で午後IIが出来ても足切りばかり。今回もギリギリでしたわ。三振したらヤバかったのでホッとしてます。
0067名無し検定1級さん (ワッチョイ 49e7-0KxC)2019/06/21(金) 20:45:21.93ID:PHEQ5Jzq0
灼熱のハロウィン。後世の歴史家がこの日のことをそう呼ぶ。
後世において人類史の転換点と評されている。
それは軍事史の転換点であり、歴史の転換点とも見做されている。
それは破壊兵器と核兵器に対する、サイバー戦力の優越を決定づけた事件、サイバー戦略こそが勝敗を決する力だと、明らかにした出来事。
それはホワイトハッカーという種族の、栄光と苦難の歴史の、真の始まりの日でもある。
0068名無し検定1級さん (スッップ Sdb3-Ascm)2019/06/21(金) 20:48:16.70ID:n6YhV0V2d
>>26
って、事はメール来てないから落ちてるって事か・・・
0069名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bb0-iZ+B)2019/06/21(金) 20:48:43.69ID:Rh99VJ7l0
【合否】不合格
【午前T得点】免除
【午前U得点】88
【午後T得点/自己採点】55
【午後選択問題】午後T問 1、2 午後U 1
【受験回数】 3回
【学習期間】-
【年齢】 48歳
【保有資格】PM
【参考書】過去問集
【一言】これまでは午後2で落ちていたのに、今回は午後1というのがすごく悔しい。
0070名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-6Wjr)2019/06/21(金) 20:48:44.39ID:a45XCLKqa
【合否】合格
【午前T得点】免除
【午前U得点】80
【午後T得点/自己採点】68
【午後U得点/自己採点】75
【午後選択問題】午後T問 1,2、午後U 2
【受験回数】 1回
【学習期間】2週間
【年齢】 まじおっさん
【保有資格】第二種情報処理技術者、NW
【参考書】過去問道場
【一言】午前2を過去問道場で、午後1は過去問を2問解き、午後2は何もしなかった。長文嫌いなため。
もともとPMを受験するつもりだったけど年末から年度末にかけて仕事が大変忙しく勉強時間を確保できない、でもscならワンチャンあるかもと受けてみたら通りました。来年PM受けるかも。
0071名無し検定1級さん (ワントンキン MMa5-YKAz)2019/06/21(金) 20:48:49.06ID:9CqwXpFfM
>>23
対タンパで合格したぞ。
77点
0072名無し検定1級さん (ワッチョイ 49f3-d7r0)2019/06/21(金) 20:50:36.94ID:yG1u6uQy0
AP合格しました。今日からお世話になります。SC合格した方、どなたか2018または2019上原本をメルカリで出品して下さいw
0073名無し検定1級さん (ラクッペ MM2d-dIe6)2019/06/21(金) 21:08:26.61ID:Pe+2H6fLM
>>59
午前1は過去問何年分かをそのまま暗記するだけ
0074名無し検定1級さん (ワッチョイ b164-i3fJ)2019/06/21(金) 21:09:52.09ID:D10JNUEY0
タンパ野郎
0075名無し検定1級さん (ワッチョイ c152-F2Fz)2019/06/21(金) 21:16:03.73ID:MSMvY9WQ0
【合否】合格
【午前T得点】61.2
【午前U得点】60
【午後T得点/自己採点】65
【午後U得点/自己採点】61
【午後選択問題】午後T問 1,2、午後U1
【受験回数】 3回
【学習期間】1日
【年齢】 43
【保有資格】FE AP ST
【参考書】合格教本
【一言】ほかの合格された方に比べると恥ずかしい点数ですが、自分では省エネ合格と満足してます。
    過去2回は、午前2で足切りされたので、午前2の過去問を1回やっただけです。
    午後は無勉でも、その場で考えれば答えが出てくるものですね
0076名無し検定1級さん (ワッチョイ c1bc-dIe6)2019/06/21(金) 21:18:27.38ID:gwgTLWHn0
なんだ、誰かとIDかぶってんな
0077名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bbc-ND3Y)2019/06/21(金) 21:21:31.62ID:QaVo7gz/0
【合否】不合格
【午前T得点】免除
【午前U得点】84
【午後T得点/自己採点】83/なし
【午後T得点/自己採点】43/なし
【午後選択問題】午後T問 1、2 午後U 1
【受験回数】 1回
【学習期間】50時間ぐらい
【年齢】 昭和
【保有資格】DB
【参考書】市販の参考書、過去問集
【一言】物覚えの悪さに自信があるのに勉強50時間はなめすぎだったか。
    免除期限が切れたから次は午前Tからなのがめんd

一応、こんな回答で上記の点数。
嵩上げの基準にどうぞ。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1555821701/160
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1555821701/175
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1555821701/203
0078名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp8d-1Nzm)2019/06/21(金) 21:43:07.26ID:9YBTi4ilp
受かった。ただ、想像以上に高得点でビビってる。午後2なんて最初の記号とか単語問題半分落としてるのに。

【合否】合格
【午前?得点】免除
【午前?得点】60点
【午後?得点/自己採点】85/ 60
【午後?得点/自己採点】81/ 65
【午後選択問題】午後?問23、午後?2

【受験回数】 2回
【学習期間】 1か月
【年齢】 31歳
【保有資格】 FE、AP
【一言】午前2危なかった、、、
0079名無し検定1級さん (アウアウオー Saa3-tVR0)2019/06/21(金) 21:46:25.88ID:qOuQ940Va
午後U62点でギリギリ合格だったわ
これも全て耐タンパ性をちゃんと思い出せたおかげだな
0080名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp8d-1Nzm)2019/06/21(金) 21:58:14.44ID:9YBTi4ilp
>>59
足切りされて、完璧だったってカッコ悪いな
0081名無し検定1級さん (ワッチョイ 5964-Rs2c)2019/06/21(金) 22:11:33.82ID:m6YYMEXu0
>>16
俺もだ
0082名無し検定1級さん (ワントンキン MMd3-U4Z+)2019/06/21(金) 22:12:54.85ID:9wUkVdNuM
耐タンパーや三原則なんて配点2点あれば良さそうなのに何故盛り上がってんだ?
0083名無し検定1級さん (アウアウエー Sa23-eGkX)2019/06/21(金) 22:18:33.18ID:CK42Iew6a
これって官報に名前載りますか?
何時の官報になるかな
0084名無し検定1級さん (ワッチョイ 5964-Rs2c)2019/06/21(金) 22:27:58.05ID:m6YYMEXu0
【合否】合格
【午前T得点】免除
【午前U得点】80
【午後T得点/自己採点】77/未
【午後U得点/自己採点】68/未
【午後選択問題】午後T問12、午後U1
【受験回数】2回
【学習期間】1か月
【年齢】 49歳
【保有資格】SA PM AU
【参考書】TACの情報処理安全確保支援士合格トレーニング
【一言】会社帰宅後1時間勉強、土日各4時間勉強で問題集2周して合格
去年午後2が56点で不合格だったのでリベンジ達成
午後1も午後2も手応えは微妙だったが部分点でうまく救われたのかな
あとは秋にSTを目指す 学習期間もう少し伸ばさないとね
0085名無し検定1級さん (ワッチョイ 0992-Im5L)2019/06/21(金) 22:30:46.94ID:kvHfbw3V0
合否報告用テンプレ
【合否】合格
【午前T得点】免除
【午前U得点】84
【午後T得点/自己採点】65/未
【午後U得点/自己採点】71/未
【午後選択問題】午後T問 2,3 、午後U 2
【受験回数】3回
【学習期間】3か月
【年齢】0x30歳
【保有資格】IP,AD,SG,FE,AP
【参考書】なし
【一言】おじさんは独学の限界を感じるのだった。
0086名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM9d-mQJn)2019/06/21(金) 22:48:34.45ID:vG8eXrBqM
午前1
54点。死亡。
0087名無し検定1級さん (ワッチョイ abe6-Im5L)2019/06/21(金) 22:53:55.04ID:ByODFQX+0
>>80
午前2が57.80点だったら良かったのに知らんけど
0088名無し検定1級さん (ワッチョイ abfb-kWD9)2019/06/21(金) 22:55:03.68ID:6ZB0n2bz0
支援しかできない感じの資格名の割に士業アピールなのがどうにも恥ずかしい
しかも情報処理技術者試験でもない
早くIPAのバカな上層部変わんないかな
0089名無し検定1級さん (ワッチョイ f116-tjpR)2019/06/21(金) 23:02:39.85ID:mlxqpWZ40
合否報告用テンプレ
【合否】合格
【午前T得点】74
【午前U得点】100
【午後T得点/自己採点】64
【午後U得点/自己採点】78
【午後選択問題】午後T問 1、2 、午後U 1
【受験回数】1回
【学習期間】2か月
【年齢】39歳
【保有資格】FE、LPIC304
【参考書】上原本
【一言】高度初受験。
午後の過去問1問も解いてないけどなぜか合格。
今回は午前免除狙いだったのに…
こんなんでいいのか?
0090名無し検定1級さん (アウアウカー Sa5d-6LRM)2019/06/21(金) 23:04:39.55ID:CCSXk7N4a
合格者だけど、メール今から配信可にできる?説明会のお知らせ見たかった
0091名無し検定1級さん (ワッチョイ d968-eGkX)2019/06/21(金) 23:44:58.95ID:55I7s7LY0
【合否】合格
【午前T得点】74.8点
【午前U得点】88点
【午後T得点/自己採点】93点/74点
【午後U得点/自己採点】60点/54点
【午後選択問題】午後T問23、午後U2
【受験回数】1 回
【学習期間】3か月
【年齢】 35歳
【保有資格】FE,AP,ES
【参考書】岡嶋本、ポケスタ、共通午前I ALL IN ONE、過去問
【一言】ギリギリだった。自己採点であきらめてただけにうれしい。
0092名無し検定1級さん (スプッッ Sdf3-GnIt)2019/06/22(土) 00:04:18.56ID:Aw4jU/bmd
>>54
そう?
折れは多少手応えありという程度だったがすげえ下駄履かせてくれたなあ、と思た。午後二の問2
0093名無し検定1級さん (ワッチョイ 4116-1Nzm)2019/06/22(土) 00:07:37.25ID:lmH2RxSZ0
【合否】不合格
【午前?得点】免除
【午前?得点】88点
【午後?得点/自己採点】62点/50点
【午後?得点/自己採点】51点/50点
【午後選択問題】午後?問23、午後?2
【受験回数】5回
【学習期間】1か月
【年齢】 37歳
【保有資格】FE,AP
【参考書】わくすた本、ポケスタ、過去問道場
【一言】受けるのもう辞めるわ
0094名無し検定1級さん (ワッチョイ d968-dIe6)2019/06/22(土) 00:07:40.23ID:QKi7baeb0
>>47
あー、それはきついなぁ
0095名無し検定1級さん (ガラプー KKbd-8h19)2019/06/22(土) 00:26:10.22ID:awoxXPmgK
>>93
スゲー俺の上位互換のような点数だ…
午後2は酷すぎて書けないけどw

今回初受験だし、秋も挑戦しますよ
0096名無し検定1級さん (ワッチョイ b164-i3fJ)2019/06/22(土) 00:37:07.62ID:C1wIgIpg0
ほとんどのひとが学習期間が短すぎるけど、仕事で日々やってるか、別の高度の所持者が多いんだろうな
0097名無し検定1級さん (ワッチョイ 990d-f3ih)2019/06/22(土) 00:43:11.56ID:NqE1uVww0
【合否】合格
【午前T得点】免除
【午前U得点】72点
【午後T得点/自己採点】73点
【午後U得点/自己採点】61点
【午後選択問題】午後T問12、午後U2
【受験回数】3回
【学習期間】一夜漬け×3回
【年齢】 45歳
【保有資格】なし
【参考書】重点対策、ポケスタ
【一言】今回は採点甘かったような。次は何にすっかな。
0098名無し検定1級さん (ワッチョイ 4116-U4Z+)2019/06/22(土) 01:11:18.51ID:1hiezcR50
>>96
まあ合格すると今までの努力は無かったことになって
何故か無勉アピールに変換されるらしいからなw
0099名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM6b-VjSa)2019/06/22(土) 01:58:40.93ID:ibX3GSejM
>>90
https://www.ipa.go.jp/siensi/toberiss/wakaru.html
内容はここにあるよ
0100名無し検定1級さん (ワッチョイ 93ed-uGan)2019/06/22(土) 02:07:18.80ID:HA/lSCK+0
【合否】 合格
【午前T得点】 71.40点
【午前U得点】 84.00点
【午後T得点/自己採点】 79点
【午後U得点/自己採点】 67点
【午後選択問題】午後T問12、午後U1
【受験回数】 6回
【学習期間】 断続的に3年間
【年齢】 46歳
【保有資格】 FE, AP, Oracle Master Silver
【参考書】
当初は「3週間完全マスター 情報セキュリティスペシャリスト 2015年版」で学習開始
午前2対策・・・「すいか屋」のアプリ
午後対策・・・ポケスタ+疑問点はネットで調べて理解、最後は左門本を使った
【一言】
合格までの全成績。4回目に落ちたあたりから、かなり真剣に「午後対策」を始めました。
1回目 午前1 68.00 午前2 68.00 午後1 57
2回目 午前2 64.00 午後1 47
3回目 午前2 96.00 午後1 63 午後2 54
4回目 午前2 84.00 午後1 46
5回目 午前2 92.00 午後1 60 午後2 49
0101名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM6b-VjSa)2019/06/22(土) 02:20:27.73ID:ibX3GSejM
合否報告用テンプレ
【合否】合格
【午前T得点】74.80
【午前U得点】88.00
【午後T得点/自己採点】76
【午後U得点/自己採点】78
【午後選択問題】午後T問23、午後U1
【受験回数】 1回
【学習期間】60h
【年齢】 28歳
【保有資格】FE AP
【参考書】上原本、ポケスタ
【一言】Qiitaに書いてあった勉強方法通りにやったら受かりました
0102名無し検定1級さん (ワッチョイ c1bc-dIe6)2019/06/22(土) 02:33:04.85ID:Vh2Ho2Oz0
試験終わった時はクソ問題で手応えなくてキレまくってたけど、
合格してた。勉強はそこそこやったからいいけど、問題ひどすぎね?
トンチみたいな。
まぁいいわ次いくわ。
0103名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bee-mnvK)2019/06/22(土) 02:55:37.87ID:dYnAG4qk0
【合否】合格
【午前T得点】免除
【午前U得点】84
【午後T得点/自己採点】86/してない
【午後U得点/自己採点】84/してない
【午後選択問題】午後T問23、午後U問2
【受験回数】 午後まで受けたのは2回目
【学習期間】3か月
【年齢】 48歳
【保有資格】二種
【参考書】過去問道場 社内の対策講座で過去問いっぱい ITECの全国模試 本は買ったがあまり使っていない
【一言】全く専門外なのでなかなか厳しかった。
セキスペ時代に一度だけ午後まで受験したことがあったが、午前Tで玉砕。
あまりにも疲れたのに見てくれないとかありえないと、午前Tが受かるまでは午前Tしか受験しないと誓う。前回ギリで初突破したため本腰入れてKRYPTRECと書いてしまったが受かったw
午後Uは30分くらいかけて解いていた問1をこれはやばいと捨てて問2に切り替えたのが良かったと思っている。
0104名無し検定1級さん (アウアウカー Sa5d-6LRM)2019/06/22(土) 02:59:06.77ID:jbJ9kxk0a
>>99
ありがとう!会社員じゃないから参加しづらいな…
0105名無し検定1級さん (ワッチョイ a1b5-SUtt)2019/06/22(土) 04:03:04.24ID:96BnOlBz0
【合否】合格
【午前T得点】免除
【午前U得点】76
【午後T得点/自己採点】81/62
【午後U得点/自己採点】79/66
【午後選択問題】午後T:問2 問3 午後U:問2
【受験回数】 1回目
【学習期間】3か月とちょっと
【年齢】 20歳
【保有資格】FE AP
【参考書】ポケスタ、過去問道場、公式PDF
【一言】分野が狭い分応用より簡単だったかな
0106名無し検定1級さん (ワッチョイ d9bf-0BNU)2019/06/22(土) 06:30:06.50ID:rQphnV4B0
>>104
東京と大阪だけ
地方の者にはつらいお
0107名無し検定1級さん (ワッチョイ 5964-THMe)2019/06/22(土) 07:59:47.86ID:ytpwSobp0
コテハンのお二人はどうなった?

顔文字さんとなんてーのさん
0108名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp8d-fC/i)2019/06/22(土) 08:15:26.01ID:QYCX1pcjp
【合否】合格
【午前T得点】免除
【午前U得点】88
【午後T得点/自己採点】84/自己採点なし
【午後U得点/自己採点】82/自己採点なし
【午後選択問題】午後T:問2 問3 午後U:問2
【受験回数】 10回目くらい
【学習期間】実質的な勉強時間は2〜3ヶ月分くらい?
【年齢】 20代後半
【保有資格】FE AP
【参考書】過去問道場
【一言】会社命令で仕方なく受け続けてようやく合格
国語力低いのに午後対策は本番での練習のみだからかなり時間かかった
0109愛知県 (アウアウウー Sac5-kyTa)2019/06/22(土) 08:33:54.06ID:DFMz/P/ma
運が良かったです。

【合否】 合格
【午前?得点】 免除
【午前?得点】 84
【午後?得点/自己採点】 62/なし
【午後?得点/自己採点】 61/なし
【午後選択問題】午後?問12、午後?1
【受験回数】 1回
【学習期間】 3ヶ月
【年齢】 32歳
【保有資格】 基本情報
【参考書】 情報処理安全確保支援士教科書、専門知識+午後問題の重点対策
【一言】地方自治体の情報システム部門のため、自分で機器設定の経験はなし
0110名無し検定1級さん (ワッチョイ a1d5-6Wjr)2019/06/22(土) 08:58:09.84ID:jVKFO+mJ0
【合否】合格
【午前T得点】免除
【午前U得点】64.0
【午後T得点/自己採点】76/なし
【午後U得点/自己採点】60/なし
【午後選択問題】午後T問1問3、午後U2
【受験回数】 1回
【学習期間】2ヶ月
【年齢】 30歳
【保有資格】FE,AP
【参考書】過去問道場、左門本
【一言】家で勉強するより会社でスキマ時間使って勉強する方が捗る
0111名無し検定1級さん (ワッチョイ db0d-6WzX)2019/06/22(土) 09:02:34.95ID:QKHUr24T0
【合否】 合格
【午前1得点】 免除
【午前2得点】 80
【午後1得点/自己採点】 68/なし
【午後2得点/自己採点】 61/なし
【午後選択問題】午後1問2.3、午後2 2
【受験回数】 4回
【学習期間】 32時間
【年齢】 55歳
【保有資格】 NW
【参考書】 情報処理安全確保支援士教科書
【一言】ジジイには辛かったわ、登録はしない
0112名無し検定1級さん (ワッチョイ e16e-Q6+S)2019/06/22(土) 09:10:56.00ID:QenlhCSy0
【合否】不合格
【午前T得点】免除
【午前U得点】80.0
【午後T得点/自己採点】59/なし
【午後U得点/自己採点】---/なし (ほとんど正解)
【午後選択問題】午後T問2問3、午後U2
【受験回数】 5回 (過去には3回合格)
【学習期間】8年ぐらい断続的に
【年齢】 59歳
【保有資格】技術士×2,診断士, ST, NW, SCx3
【参考書】過去問とインターネット
【一言】ユーザー系なので、午後1はきつかった。
    SCは2年おきの受験ですが、次回受験しますので、またお会いしましょう。
0113名無し検定1級さん (ワッチョイ 930c-eGkX)2019/06/22(土) 11:20:31.28ID:+0JHHKwM0
【合否】 合格
【午前1得点】 免除
【午前2得点】 76
【午後1得点/自己採点】 67/60
【午後2得点/自己採点】 64/55
【午後選択問題】午後1:問23、午後2:問2
【受験回数】 6回
【学習期間】 1月から
【年齢】 40代
【保有資格】 ST,SA,PM,SM,AU,AP,FE
【参考書】 ITEC三好本
【一言】 午後1は問2がエイウアでダメでしたが問3が点取れました。午後2は三原則が全滅でしたが記述問題で部分点が拾えたと思います。出題者の意図も想像して諦めずに回答を書ききることが大事ですね。次NW頑張ります。
0114名無し検定1級さん (アウアウクー MM0d-JG59)2019/06/22(土) 11:28:47.73ID:t3gKb8GNM
【合否】 合格
【午前1得点】 免除
【午前2得点】 96
【午後1得点/自己採点】 65/未実施
【午後2得点/自己採点】 91/未実施
【午後選択問題】午後1:問23、午後2:問2
【受験回数】 初回
【学習期間】 3月から週末に数時間
【保有資格】 FE.AP
【参考書】 セキュリティの教科書
【一言】 社内SEだが、受かるか不安だった
午後1は問2がウエイア等壊滅的だったので、なぜ65点があるか不明
午後2は三原則答えられなかったが、それ以外は満点に近いと思われる
0115名無し検定1級さん (ワッチョイ a15b-f3ih)2019/06/22(土) 11:56:09.43ID:1ijD54nP0
エイウアかウアエイの二択(エイエイとかウアウアは除く)
にしかならないと思うんだけど
ウエイアは新しいなw
流石に合格させて大丈夫かと不安になる
0116名無し検定1級さん (ワッチョイ c1ed-eGkX)2019/06/22(土) 12:21:09.83ID:m3e6IJQi0
顔文字さん不合格結果早く貼って
0117名無し検定1級さん (ワッチョイ c1ed-X4ZI)2019/06/22(土) 12:22:12.78ID:smBzcDBD0
このスレの合格率高すぎだろ
0118名無し検定1級さん (ワッチョイ 9325-udt/)2019/06/22(土) 12:27:04.44ID:F9VoKZsX0
合否報告用テンプレ
【合否】合格
【午前T得点】免除
【午前U得点】92.00
【午後T得点/自己採点】69/55
【午後U得点/自己採点】73/50
【午後選択問題】午後T問23、午後U1
【受験回数】 1回
【学習期間】5ヶ月
【年齢】 28歳
【保有資格】SG, FE, AP
【参考書】上原本
【一言】組込みSEなので午後T問3の後半はラッキー問題でした。
ウアエイとエイウアは最後まで悩み、エイウアだと素直すぎると思って
ウアエイにしたら当たってました。多分これ外れてたら不合格でした。
0119名無し検定1級さん (アウアウオー Saa3-tVR0)2019/06/22(土) 12:40:51.45ID:thzl/rL0a
【合否】合格
【午前T得点】免除
【午前U得点】68
【午後T得点/自己採点】81
【午後U得点/自己採点】62
【午後選択問題】午後T問23、午後U1
【受験回数】 2回
【学習期間】前回受験時に50hくらい
【年齢】 25歳
【保有資格】AP
【参考書】上原本
【一言】前回午後U59点で涙を飲んだので一安心
実務でやってたのと似たようなのが出たおかげで午後Tはだいぶ楽だった
秋と来年春何受けるか悩ましい
0120名無し検定1級さん (アウアウカー Sa5d-CIZY)2019/06/22(土) 13:25:20.16ID:F+cLVE3Ta
【合否】合格
【午前T得点】88.4
【午前U得点】88
【午後T得点/自己採点】82/55
【午後U得点/自己採点】71/65
【午後選択問題】午後T問23、午後U1
【受験回数】 1回
【学習期間】3ヶ月150hぐらい
【年齢】 28歳
【保有資格】FE
【参考書】上原本、左門本
【一言】エイウア含め午後1問2壊滅的だったのになぜか82。諦めないことが重要。
0121名無し検定1級さん (ワッチョイ d9bf-0BNU)2019/06/22(土) 13:28:44.13ID:rQphnV4B0
どいつもこいつもおまえらはウアエイ教かw
0122名無し検定1級さん (スッップ Sdb3-GnIt)2019/06/22(土) 13:44:08.31ID:lBChvVuld
【合否】不合格
【午前T得点】免除
【午前U得点】72.0
【午後T得点/自己採点】68/60
【午後U得点/自己採点】34/28
【午後選択問題】午後T問2,3、午後2問1
【受験回数】 4回
【学習期間】3ヶ月
【年齢】 32歳
【保有資格】FE,AP
【参考書】過去問道場、左門本、ポケスタ
【一言】初めて午後1突破したけど、午後2 問1選択して死亡。機密性、機密性・・・しか思いつかなかったからやばいと思ってやむ無く問1選択したけどこの問題は誰も解けないと冷静になっていれば景色が違ったかも。
0123名無し検定1級さん (ラクッペ MM2d-+nuX)2019/06/22(土) 14:15:34.32ID:HVv0ByhaM
【合否】合格
【午前T得点】免除
【午前U得点】92
【午後T得点/自己採点】91/80
【午後U得点/自己採点】82/70
【午後選択問題】午後T問23、午後U1
【受験回数】 1回
【学習期間】1ヶ月60hぐらい
【年齢】 39歳
【保有資格】FE、SW、旧SC、NW、DB、NW、SM、PM、SA、AU、ST
【参考書】iTEC重点対策、iTEC本試験問題
【一言】試験直後は出来た手応えがなかったものの、自己採点でかなり余裕なことが判明。それにしても採点甘い気がする。
0124名無し検定1級さん (アウアウエー Sa23-9xLq)2019/06/22(土) 14:26:36.82ID:wRVrlbNFa
【合否】合格
【午前1得点】免除
【午前2得点】80
【午後1得点/自己採点】72/してない
【午後2得点/自己採点】84/してない
【午後選択問題】午後1問1,2 午後2問2
【受験回数】 2回
【学習期間】2ヶ月
【年齢】 34歳
【保有資格】FE,AP
【参考書】徹底解説本試験問題
【一言】午後1問2はエイウアにしたので、自信ありませんでしたが、合格でした。エイエイ選択した人より部分点がありそう。
試験では諦めない事も重要ですね。
あと、過去問演習では、なぜその解答になるのか、出題者の意図を読み解く練習をするのが大切。
0125名無し検定1級さん (スプッッ Sdb3-M/vT)2019/06/22(土) 14:28:26.02ID:08DiMD0xd
こんな資格なんて価値ないさ
合格してから言ってみたい
0126名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp8d-1Nzm)2019/06/22(土) 14:41:37.39ID:HmWRjECZp
>>118
素直すぎるとかで回答選ぶやつがSC名乗るのか。不安になるな
0127名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp8d-1Nzm)2019/06/22(土) 14:43:31.22ID:HmWRjECZp
>>122
それはあるかもな。俺は選択するとき全部の問題ざっと見て、最初落としても点取れそうな方を選択したから。はじめの問題だけで判断しない方がいいよ
0128名無し検定1級さん (ワッチョイ c1eb-HOaF)2019/06/22(土) 15:43:38.01ID:JHdncq3L0
>>126
逆に素直に解いたらウアエイしかないと思うがな
0129名無し検定1級さん (ワッチョイ 5964-THMe)2019/06/22(土) 15:44:49.08ID:ytpwSobp0
>>83
名前は掲載されない、番号だけだ
0130名無し検定1級さん (ワッチョイ a15b-f3ih)2019/06/22(土) 16:04:12.31ID:1ijD54nP0
>>127
ネスペにも多いけど
設問1に単語の穴埋めがあって
それが簡単だと後半記述が難しくて
初見で解けないような捨て問だと他の設問が簡単なこと多いから
回避するかの判断できるよな
午後IIなんて30分〜1時間余るんだから設問3くらいまで進んでからでも戻れる
時間余ったとか試験直後に抜かしてそれをしなかったのなら怠慢

けど結局全体が簡単でも難しくても
問1と問2のそれぞれで選択者の通過率がそれぞれ60%になるように
採点か傾斜配点かけてるのはFEやAPと同様だと思う
0131名無し検定1級さん (ワッチョイ f908-eGkX)2019/06/22(土) 16:15:24.54ID:Eu2jY7eZ0
秋に受けるんですがネスペの過去問とかやっといた方がいいですか?
0132名無し検定1級さん (ワッチョイ 5125-n3rI)2019/06/22(土) 16:31:20.98ID:ozTrSvWD0
次、何受けよう?
ネスペですかね、それとも
ストラテジスト、サービスマネージャー?
0133名無し検定1級さん (ワッチョイ 93ed-1Nzm)2019/06/22(土) 16:39:04.00ID:iJsIk30D0
【合否】合格
【午前?得点】80
【午前?得点】84
【午後?得点/自己採点】85
【午後?得点/自己採点】76
【受験回数】 1回
【学習期間】午前の勉強のみ
【年齢】 34歳
【保有資格】セキュスペ
【参考書】ポケスタ
【一言】専門職です。セキュスペ持ってたんだけど支援士登録してなかったら受け直しを勧められた。午後はほぼ無勉だったけど専門職の面子はなんとか保てたかな。。
0134名無し検定1級さん (ワッチョイ 79b7-cxJk)2019/06/22(土) 16:39:57.25ID:ETisQwq70
>>50
午後2の方が気になりましたが
問3内容忘れたけどこんな採点

午後1 61点
問2 16
設問1
(1)ホテルWi-Fiと同じSSIDと事前共有鍵 ○6
(2)a メールサービスP ○5
b 攻撃者が用意したWebサーバ ○5
(3)サーバ証明書の検証は行われなかったから ×
設問2
(1)利用者を攻撃者が用意した偽の認証サーバXに転送する処理 ×
(2)エ、イ、ウ、ア(やらかした) ×
(3)オリジンbとsの一致を確認しており、未登録の接続元からのアクセスは遮断されるから(!?!?) ×

51名無し検定1級さん (アウアウクー MM0d-5eNV)2019/06/21(金) 17:00:07.63ID:Ka/AZTERM
続き

問3 45点
設問1 エ ○4
設問2
(1)ゲームプログラムID ○5
(2)ゲームシステムV全体で同一の共通鍵を利用されている仕様(ゲームサーバの仕様じゃない) ○5?
(3)
仕様 管理者が共通鍵をゲームサーバに登録する(ややうろ覚え、MACの仕様じゃない)
範囲 対象のゲームサーバ上で稼働している全てのゲームプログラム(対象の笑) ○5?
(4)オ、エ、カ ○4×3
(5)ゲーム機VからSSDを取り出し、PCに接続する。 ○5
(6)耐タンパ性 ○4
設問3
ハッシュ値リストをTPM内に格納する。 ○5

問2の設問2(3)と、問3の設問2(3)の仕様はややうろ覚え
どう採点すれば69点になるのか分からん
0135名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMa5-VjSa)2019/06/22(土) 17:11:42.59ID:BBExKSRqM
午後Uの1選んでも2と同じくらい合格者いるところみると配点の調整はあるんだろうね
0136名無し検定1級さん (ワッチョイ 7993-kyAX)2019/06/22(土) 17:15:27.01ID:gfrPte3f0
【保有資格】
【保有資格】 ST,PM,SM,AU
【保有資格】
【保有資格】応用情報
【保有資格】FE,AP
【保有資格】 FE、AP
【保有資格】 FE、AP
【保有資格】応用
【保有資格】応用
【保有資格】 FE、AP
【保有資格】FE,AP,NW
【保有資格】NW
【保有資格】IP,FE,AP,セキュスペ,DB
【保有資格】FE,AP
【保有資格】FE AP DB NW
【保有資格】第1回支援士試験、電気通信主任技術者、CCNA、第二級陸上無線
【保有資格】FE,AP
【保有資格】PM
【保有資格】第二種情報処理技術者、NW
【保有資格】FE AP ST
0137名無し検定1級さん (ワッチョイ 7993-kyAX)2019/06/22(土) 17:16:30.22ID:gfrPte3f0
【保有資格】DB
【保有資格】 FE、AP
【保有資格】SA PM AU
【保有資格】IP,AD,SG,FE,AP
【保有資格】FE、LPIC304
【保有資格】FE,AP,ES
【保有資格】FE,AP
【保有資格】なし
【保有資格】 FE, AP, Oracle Master Silver
【保有資格】FE AP
【保有資格】二種
【保有資格】FE AP
【保有資格】FE AP
【保有資格】 基本情報
【保有資格】FE,AP
【保有資格】 NW
【保有資格】技術士×2,診断士, ST, NW, SCx3
【保有資格】 ST,SA,PM,SM,AU,AP,FE
【保有資格】 FE.AP
0138名無し検定1級さん (ワッチョイ 7993-kyAX)2019/06/22(土) 17:16:56.38ID:gfrPte3f0
【保有資格】SG, FE, AP
【保有資格】AP
【保有資格】FE
【保有資格】FE,AP
【保有資格】FE、SW、旧SC、NW、DB、NW、SM、PM、SA、AU、ST
【保有資格】FE,AP
【保有資格】セキュスペ
0139名無し検定1級さん (ワッチョイ a15b-f3ih)2019/06/22(土) 17:21:18.26ID:1ijD54nP0
SG余裕だったから次はSCだーって意気込んでたの息してないなwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています