トップページlic
1002コメント403KB

(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part27(*^o^*)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/06/17(月) 23:43:01.20ID:EADATPWi
前スレ
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part26(*^o^*)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1560225443/
0002(亡)アザドイバー2019/06/17(月) 23:47:46.19ID:WJGJDlNZ
いちおつ
0003(亡)アザドイバー2019/06/17(月) 23:48:37.72ID:WJGJDlNZ
※ここは雑談スレです、試験関連の話題はスレ違いですのでご遠慮ください。
0004(亡)アザドイバー2019/06/17(月) 23:49:01.40ID:WJGJDlNZ
テンプレ以上です
0005名無し検定1級さん2019/06/17(月) 23:50:17.00ID:xOVIyl//
>>3
じゃあ何で立てた
0006名無し検定1級さん2019/06/17(月) 23:52:52.77ID:MWV/0IWg
<TAC>
(2019年7月5日発売予定)
司法書士 山本浩司のオートマシステム プレミア1  民法T 第4版
2,160円(税込)

司法書士 山本浩司のオートマシステム プレミア2  民法U 第4版
2,160円(税込)


(2019年8月21日発売予定)
司法書士 山本浩司のオートマシステム プレミア3 不動産登記法 第5版
2,160円(税込)

司法書士 山本浩司のオートマシステム プレミア4 会社法・商法・商業登記法 I 第5版
2,160円(税込)

司法書士 山本浩司のオートマシステム プレミア5 会社法・商法・商業登記法 U第5版
2,160円(税込)


(2019年7月19日発売予定)
司法書士 山本浩司のオートマシステム 新・でるトコ一問一答+要点整理 2 不動産登記法 第3版
2,700円(税込)

司法書士 山本浩司のオートマシステム 新・でるトコ一問一答+要点整理3 会社法・商法・商業登記法 第3版
3,024円(税込)


(2019年7月22日発売予定)
みるみるわかる! 不動産登記法 第7版
1,944円(税込)

みるみるわかる! 商業登記法 第7版
1,944円(税込)
0007名無し検定1級さん2019/06/17(月) 23:53:13.85ID:MWV/0IWg
(2019年7月11日発売予定)
司法書士 スタンダード合格テキスト 1 民法〈総則・債権〉 第4版
3,024円(税込)

司法書士 スタンダード合格テキスト 2 民法〈物権・担保物権〉 第4版
2,916円(税込)

司法書士 スタンダード合格テキスト 3 民法〈親族・相続〉 第4版
2,700円(税込)

司法書士 スタンダード合格テキスト 4 不動産登記法 I 第4版
2,808円(税込)

司法書士 スタンダード合格テキスト 5 不動産登記法 II 第4版
2,808円(税込)


(2019年7月12日発売予定)
司法書士 スタンダード合格テキスト 8 民事訴訟法・民事執行法・民事保全法 第3版
3,024円(税込)

司法書士 スタンダード合格テキスト 9 供託法・司法書士法 第3版
2,592円(税込)

司法書士 スタンダード合格テキスト 10 刑法 第3版
2,808円(税込)

司法書士 スタンダード合格テキスト 11 憲法 第3版
2,808円(税込)


(2019年7月10日発売予定)
司法書士 竹下貴浩 新版デュープロセス 5 民訴法・民執法・民保法 第3版
3,024円(税込)

司法書士 竹下貴浩 直前チェック 必修論点総まとめ 6 民訴法・民執法・民保法 第2版
2,808円(税込)


(2019年8月8日発売予定)
司法書士 竹下貴浩 直前チェック 必修論点総まとめ 8 供託法・司法書士法 第2版
1,728円(税込)


(2019年7月20日発売予定)
司法書士 一刀両断! 平成29年民法大改正 完全解説 全条文付 増補改訂版
3,024円(税込)
0008名無し検定1級さん2019/06/17(月) 23:53:39.96ID:MWV/0IWg
<LEC>
(2019年6月23日発売予定)
根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーン テキスト 8 憲法
2,052円(税込)


(2019年6月30日発売予定)
根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーン テキスト 9 刑法
2,052円(税込)


(2019年7月5日発売予定)
根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーン テキスト 10 民事訴訟法・民事執行法・民事保全法
1,836円(税込)


<2020年向け 司法書士試験 ブレークスルー 発売予定>
※一般書店での販売はしておりません。
・商業登記法:2019/8月発売予定
・民訴・民執・保全/供託・書士法:2019/9月発売予定
・2020年合格目標向け『ブレークスルー不動産登記法T・U・V』の販売中止について
 https://online.lec-jp.com/images/template/goods_parts/shoshi/pdf/book/100133590_SU20005-20007.pdf


<伊藤塾>
(2019年8月発売予定)
認定司法書士への道-理論編 (弘文堂)
価格未定


(2019年9月発売予定)
認定司法書士への道-実践編 (弘文堂)
価格未定


<その他>
(2019年6月30日発売予定)
司法書士試験暗記の力技100〈第2版〉 (中央経済社)
2,376円(税込)


(2019年7月8日発売予定)
ケータイ司法書士X 第4版 記述式・不動産登記 (三省堂)
1,728円(税込)

ケータイ司法書士Y 第4版 記述式・商業登記 (三省堂)
1,728円(税込)


(2019年7月8日発売予定)
セイギとミライ-熱血司法書士の事件簿- 2 (BRIDGE COMICS)
702円(税込)
0009名無し検定1級さん2019/06/17(月) 23:54:53.82ID:szxZjgma
新スレお疲れ
0010名無し検定1級さん2019/06/17(月) 23:56:09.81ID:pPfg60OF
いちおつ
0011名無し検定1級さん2019/06/17(月) 23:57:00.29ID:pPfg60OF
>>950
スレ立て乙
0012名無し検定1級さん2019/06/17(月) 23:57:33.00ID:pPfg60OF
おっと
前スレとまちがえた
0013進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/18(火) 06:44:49.24ID:mKCmkVj9
昨日は9時間半勉強した。
完全に進撃が開始された。
よし子供の弁当完成!
今日の早朝勉強開始だ!


本試験まであと19日で180時間勉強する。
1000時間合格という進撃ドリームを達成する。
しかし1000時間勉強できなかった場合には
不合格もあり得る。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
6月伊藤塾全国公開模試 累計763時間 午前26  午後32
0014名無し検定1級さん2019/06/18(火) 07:13:25.68ID:NDEXeSJR
お前会社経営してんだろ?w
なら9時間も勉強できるわけねえだろアホ(笑)
少しはまともな嘘つけよ無職童貞
0015名無し検定1級さん2019/06/18(火) 08:00:00.95ID:1gbXj0bC
経営してるのは親だからな
0016名無し検定1級さん2019/06/18(火) 08:00:05.19ID:rjPvABva
進撃は基地外のカミパック(アニキ)っていう
心強い応援団がいるから
安心して試験に落ちれるな
0017名無し検定1級さん2019/06/18(火) 08:09:28.96ID:1gbXj0bC
落ちても合格したと言い張るだけだよ
0018名無し検定1級さん2019/06/18(火) 08:19:11.35ID:UVp0gUlx
1000時間勉強できなかった場合は不合格もあり得るとか予防線張ってんの笑える
0019名無し検定1級さん2019/06/18(火) 09:47:16.03ID:5AxA9mKW
ワイは司法書士・調査士・行政書士・宅建の資格持ってるけど年収150万円だよ
みんなやる気だせ〜
0020アニキ2019/06/18(火) 10:20:27.05ID:A/PJ/GHt
>>14
よう。エブリバディ。
今日も1日よろしくな。
て言っても、おめえらのように、無職じゃねえ
から、ずっとは、いれねえがな。

こらっ。てめえ。経営者になったことねえから
知らないだろ。人を雇えばな、俺らみたいな
家族の自営でもな、バイトがいればな、楽で
きるんじゃ。ボケっ。
童貞は貴様じゃ。たこ。
ラブドールのマリアちゃんも、おめえじゃ
嫌がるわ。
0021アニキ2019/06/18(火) 10:21:30.70ID:A/PJ/GHt
>>16
基地外?
カミパック?
おめえの事か、無職のかすが。
0022アニキ2019/06/18(火) 10:29:09.66ID:A/PJ/GHt
そいじゃ、仕事あっから。またあとで。
0023名無し検定1級さん2019/06/18(火) 10:33:33.17ID:Jl5O10wm
爺さんよ

アルミ缶は逃げないから焦んなくてダイジョビw
0024名無し検定1級さん2019/06/18(火) 10:38:04.73ID:GXuA9j4v
諸君おはよう
社長の合否が気になっているようだが
君らはどうなんだ?
少しは自分の話もしてくれたまえよ(´∀`)
0025名無し検定1級さん2019/06/18(火) 11:04:38.38ID:rjPvABva
新聞配達とかコンビニバイトとか
明日の生活費にも困ってる人が
家族の自営っていう設定に無理があるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています