トップページlic
1002コメント403KB

(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part27(*^o^*)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/06/17(月) 23:43:01.20ID:EADATPWi
前スレ
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part26(*^o^*)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1560225443/
0002(亡)アザドイバー2019/06/17(月) 23:47:46.19ID:WJGJDlNZ
いちおつ
0003(亡)アザドイバー2019/06/17(月) 23:48:37.72ID:WJGJDlNZ
※ここは雑談スレです、試験関連の話題はスレ違いですのでご遠慮ください。
0004(亡)アザドイバー2019/06/17(月) 23:49:01.40ID:WJGJDlNZ
テンプレ以上です
0005名無し検定1級さん2019/06/17(月) 23:50:17.00ID:xOVIyl//
>>3
じゃあ何で立てた
0006名無し検定1級さん2019/06/17(月) 23:52:52.77ID:MWV/0IWg
<TAC>
(2019年7月5日発売予定)
司法書士 山本浩司のオートマシステム プレミア1  民法T 第4版
2,160円(税込)

司法書士 山本浩司のオートマシステム プレミア2  民法U 第4版
2,160円(税込)


(2019年8月21日発売予定)
司法書士 山本浩司のオートマシステム プレミア3 不動産登記法 第5版
2,160円(税込)

司法書士 山本浩司のオートマシステム プレミア4 会社法・商法・商業登記法 I 第5版
2,160円(税込)

司法書士 山本浩司のオートマシステム プレミア5 会社法・商法・商業登記法 U第5版
2,160円(税込)


(2019年7月19日発売予定)
司法書士 山本浩司のオートマシステム 新・でるトコ一問一答+要点整理 2 不動産登記法 第3版
2,700円(税込)

司法書士 山本浩司のオートマシステム 新・でるトコ一問一答+要点整理3 会社法・商法・商業登記法 第3版
3,024円(税込)


(2019年7月22日発売予定)
みるみるわかる! 不動産登記法 第7版
1,944円(税込)

みるみるわかる! 商業登記法 第7版
1,944円(税込)
0007名無し検定1級さん2019/06/17(月) 23:53:13.85ID:MWV/0IWg
(2019年7月11日発売予定)
司法書士 スタンダード合格テキスト 1 民法〈総則・債権〉 第4版
3,024円(税込)

司法書士 スタンダード合格テキスト 2 民法〈物権・担保物権〉 第4版
2,916円(税込)

司法書士 スタンダード合格テキスト 3 民法〈親族・相続〉 第4版
2,700円(税込)

司法書士 スタンダード合格テキスト 4 不動産登記法 I 第4版
2,808円(税込)

司法書士 スタンダード合格テキスト 5 不動産登記法 II 第4版
2,808円(税込)


(2019年7月12日発売予定)
司法書士 スタンダード合格テキスト 8 民事訴訟法・民事執行法・民事保全法 第3版
3,024円(税込)

司法書士 スタンダード合格テキスト 9 供託法・司法書士法 第3版
2,592円(税込)

司法書士 スタンダード合格テキスト 10 刑法 第3版
2,808円(税込)

司法書士 スタンダード合格テキスト 11 憲法 第3版
2,808円(税込)


(2019年7月10日発売予定)
司法書士 竹下貴浩 新版デュープロセス 5 民訴法・民執法・民保法 第3版
3,024円(税込)

司法書士 竹下貴浩 直前チェック 必修論点総まとめ 6 民訴法・民執法・民保法 第2版
2,808円(税込)


(2019年8月8日発売予定)
司法書士 竹下貴浩 直前チェック 必修論点総まとめ 8 供託法・司法書士法 第2版
1,728円(税込)


(2019年7月20日発売予定)
司法書士 一刀両断! 平成29年民法大改正 完全解説 全条文付 増補改訂版
3,024円(税込)
0008名無し検定1級さん2019/06/17(月) 23:53:39.96ID:MWV/0IWg
<LEC>
(2019年6月23日発売予定)
根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーン テキスト 8 憲法
2,052円(税込)


(2019年6月30日発売予定)
根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーン テキスト 9 刑法
2,052円(税込)


(2019年7月5日発売予定)
根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーン テキスト 10 民事訴訟法・民事執行法・民事保全法
1,836円(税込)


<2020年向け 司法書士試験 ブレークスルー 発売予定>
※一般書店での販売はしておりません。
・商業登記法:2019/8月発売予定
・民訴・民執・保全/供託・書士法:2019/9月発売予定
・2020年合格目標向け『ブレークスルー不動産登記法T・U・V』の販売中止について
 https://online.lec-jp.com/images/template/goods_parts/shoshi/pdf/book/100133590_SU20005-20007.pdf


<伊藤塾>
(2019年8月発売予定)
認定司法書士への道-理論編 (弘文堂)
価格未定


(2019年9月発売予定)
認定司法書士への道-実践編 (弘文堂)
価格未定


<その他>
(2019年6月30日発売予定)
司法書士試験暗記の力技100〈第2版〉 (中央経済社)
2,376円(税込)


(2019年7月8日発売予定)
ケータイ司法書士X 第4版 記述式・不動産登記 (三省堂)
1,728円(税込)

ケータイ司法書士Y 第4版 記述式・商業登記 (三省堂)
1,728円(税込)


(2019年7月8日発売予定)
セイギとミライ-熱血司法書士の事件簿- 2 (BRIDGE COMICS)
702円(税込)
0009名無し検定1級さん2019/06/17(月) 23:54:53.82ID:szxZjgma
新スレお疲れ
0010名無し検定1級さん2019/06/17(月) 23:56:09.81ID:pPfg60OF
いちおつ
0011名無し検定1級さん2019/06/17(月) 23:57:00.29ID:pPfg60OF
>>950
スレ立て乙
0012名無し検定1級さん2019/06/17(月) 23:57:33.00ID:pPfg60OF
おっと
前スレとまちがえた
0013進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/18(火) 06:44:49.24ID:mKCmkVj9
昨日は9時間半勉強した。
完全に進撃が開始された。
よし子供の弁当完成!
今日の早朝勉強開始だ!


本試験まであと19日で180時間勉強する。
1000時間合格という進撃ドリームを達成する。
しかし1000時間勉強できなかった場合には
不合格もあり得る。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
6月伊藤塾全国公開模試 累計763時間 午前26  午後32
0014名無し検定1級さん2019/06/18(火) 07:13:25.68ID:NDEXeSJR
お前会社経営してんだろ?w
なら9時間も勉強できるわけねえだろアホ(笑)
少しはまともな嘘つけよ無職童貞
0015名無し検定1級さん2019/06/18(火) 08:00:00.95ID:1gbXj0bC
経営してるのは親だからな
0016名無し検定1級さん2019/06/18(火) 08:00:05.19ID:rjPvABva
進撃は基地外のカミパック(アニキ)っていう
心強い応援団がいるから
安心して試験に落ちれるな
0017名無し検定1級さん2019/06/18(火) 08:09:28.96ID:1gbXj0bC
落ちても合格したと言い張るだけだよ
0018名無し検定1級さん2019/06/18(火) 08:19:11.35ID:UVp0gUlx
1000時間勉強できなかった場合は不合格もあり得るとか予防線張ってんの笑える
0019名無し検定1級さん2019/06/18(火) 09:47:16.03ID:5AxA9mKW
ワイは司法書士・調査士・行政書士・宅建の資格持ってるけど年収150万円だよ
みんなやる気だせ〜
0020アニキ2019/06/18(火) 10:20:27.05ID:A/PJ/GHt
>>14
よう。エブリバディ。
今日も1日よろしくな。
て言っても、おめえらのように、無職じゃねえ
から、ずっとは、いれねえがな。

こらっ。てめえ。経営者になったことねえから
知らないだろ。人を雇えばな、俺らみたいな
家族の自営でもな、バイトがいればな、楽で
きるんじゃ。ボケっ。
童貞は貴様じゃ。たこ。
ラブドールのマリアちゃんも、おめえじゃ
嫌がるわ。
0021アニキ2019/06/18(火) 10:21:30.70ID:A/PJ/GHt
>>16
基地外?
カミパック?
おめえの事か、無職のかすが。
0022アニキ2019/06/18(火) 10:29:09.66ID:A/PJ/GHt
そいじゃ、仕事あっから。またあとで。
0023名無し検定1級さん2019/06/18(火) 10:33:33.17ID:Jl5O10wm
爺さんよ

アルミ缶は逃げないから焦んなくてダイジョビw
0024名無し検定1級さん2019/06/18(火) 10:38:04.73ID:GXuA9j4v
諸君おはよう
社長の合否が気になっているようだが
君らはどうなんだ?
少しは自分の話もしてくれたまえよ(´∀`)
0025名無し検定1級さん2019/06/18(火) 11:04:38.38ID:rjPvABva
新聞配達とかコンビニバイトとか
明日の生活費にも困ってる人が
家族の自営っていう設定に無理があるな
0026名無し検定1級さん2019/06/18(火) 11:06:39.86ID:HCiY0ca2
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00000001-mai-pol

金融庁「老後最大3000万円必要」独自試算 WGに4月提示
6/18(火) 6:01配信

 夫婦の老後資金として公的年金以外に「30年で2000万円が必要」とした金融庁の金融審議会市場ワーキンググループ(WG)の報告書問題で、この報告書に採用された試算とは別に、金融庁が独自に「30年間で1500万〜3000万円必要」とする試算を行い、WGに提示していた。
麻生太郎副総理兼金融担当相は報告書を「公的年金で老後生活をある程度まかなえるとする政府の政策スタンスと異なる」としたが、金融庁も公的年金を補うのに必要な具体額をはじいていたことになる。

 金融庁の試算は4月12日のWGに「事務局説明資料」として提示。厚生労働省の課長が総務省の家計調査をもとに差額を月5.5万円程度と説明したのと同じ日となる。
議事録によると、金融庁担当者が「私どもでどれぐらいの資産形成をしたらいいのだろうと、一つ試算した」と説明した。

 金融庁の試算は夫が65歳で退職後、夫婦2人で月25万円の生活費を軸に30年間支出する前提で行った。

 それによると、支出は総額9500万〜1億1000万円で、収入は、厚労省が公表している厚生年金の標準的な年金額(2018年)を根拠に公的年金が月22万1000円として、30年で8000万円。
退職金や私的年金(1000万〜2000万円)にローン(最大1000万円)を加味してもまかなえない1500万〜3000万円を「必要な資産形成額」と記した。

 同時に資料には「一律に必要な資産形成額を示すものではない」と付記。金融庁の担当者はWGで、退職金や私的年金がない企業に勤めている人や、
国民年金だけの自営業者もいるとして「さらにどれぐらい必要かを各自で判断し、資産形成することが必要になる」とも説明していた。

 WGが6月3日にまとめた報告書では、金融庁の試算は使わず、厚労省が提出した根拠に基づき、「30年間で2000万円必要」と記述。
金融庁の試算を採用しなかった理由をWG委員は「家計調査を基にしたほうが消費者から見て分かりやすいと考えたため」と説明する。【古屋敷尚子、佐藤丈一】
0027進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/18(火) 12:13:01.06ID:mKCmkVj9
無職ベテは無知だな。
経営者だから時間はかなり自由になるんだよ。

月の労働時間でいえば起業当初は最大で400時間ぐらい働いたかな。
でも今は社員にそれなりに任せてあるから
100時間程度でもなんとかなる。

出勤時間とかも当然決めてないしね。

だから寝る時間削れば9時間勉強できるんだよ。

親はサラリーマンだったけど今はとっくに年金暮らしだ ボケ!

おまえら父の日とかにちゃんとプレゼントしたか?
まさか未だに親に養ってもらってる?
0028アニキ2019/06/18(火) 12:44:20.33ID:A/PJ/GHt
>>23
やっと、午前の業務終了じゃ。
爺さんって誰や?そんな年じゃねえ。かすが、何言ってる。

たこ。口の利き方・・・・・て何度も言ってるだろ。
耳大丈夫か。あほ。聞こえねえのか。ぼけ。
おめえは自慰さんだろ。
おめえのお嫁さんは、おめえの右手か、それとも左手か。
あほ。
アルミ缶は逃げない?
それはその通りだよ。子供の頃、子供クラブで廃品回収
やったことあるから知ってる。
でもな、無職モンスターのてめが、逃げるって言葉使って
後悔しねえか。
おめえは社会から労働から逃げてんだろうが。
ぼけ。
おめえより、アルミ缶集めるホームレスの人達の方が、
よっぽど立派なんだよ。かすが。
来月の試験、落ちたらどうする?
働くか?
おめえのコミュ力じゃあ、何処も無理だぜ。
くれぐれも包丁振り回すことがないようにしろや。
小学校には行くなよ。
0029名無し検定1級さん2019/06/18(火) 12:48:12.82ID:O4WIlBrn
いくら40歳の女性にフラれたとはいえ、今回の設定はあまりにも無理があり過ぎる
頭がプッツンしたか
0030アニキ2019/06/18(火) 12:51:12.25ID:A/PJ/GHt
>>25
話作るな。たこ。
生活に困ってねえから、一発で家中のクーラー
熱交換器の凍結なんとかに替えれたんだろうが。
あほ。分割じゃねえ。一括現金払いじゃ。たこ。
それに、トロの炙り家族で食った。
おめえら、貧乏人には無理だろうが。無職の貧乏人が。
そのうえ、毎年じゃねえが、数年に1度は、家族で海外じゃ。
ぼけ。おめえら、アメリカ、ヨーロッパ、言ったことあるんか?
せいぜい、格安のハワイかグアム程度だろ。
たこ。
おめえの年収いくらじゃ。
0円のくせに、デカい口叩くなや。
来月の試験、落ちたらどうする?
包丁持って、小学校には行くなよ。

あっ、すまん。
おめえらは、トロを炙って食べる店がある
ことを、そもそも知らなかったな。
悪りい。
進撃さんは知ってるよね。
0031アニキ2019/06/18(火) 12:54:35.51ID:A/PJ/GHt
>>29
プッツン?
おめえは、そのプッツン以下なんだよ。たこ。
話を作るな。かす。
俺は女に振られことは1度あるが、40女じゃ
なかった。10代の頃、相手も10代だった。
0032名無し検定1級さん2019/06/18(火) 12:55:46.45ID:O4WIlBrn
設定があまりにも杜撰すぎる
カミパック本当に発狂したんだな
残念
0033名無し検定1級さん2019/06/18(火) 13:00:22.05ID:EMqwv2nd
はい今日の勉強スタート
0034名無し検定1級さん2019/06/18(火) 13:10:30.93ID:GXuA9j4v
みんなアバドイザーって覚えてる?
あいついい奴だったよな(*´∀`*)
0035アニキ2019/06/18(火) 13:11:57.91ID:A/PJ/GHt
>>25
言い忘れた。
自営を馬鹿にするな。タコ。
恐らくは、おめえの親の年収よりは上だ。
厳密に言うと、我が家の家族全員の給与所得、事業所得、不動産所得、利子所得、
配当所得を足せば、おめえら一家の生活水準より、はるかに上ってこと。
株主の優待ってのがあるの知ってるか。
配当がなくても、おいしいんだよ。
それに、俺は少し前まで会社員だっただよ。たこ。
退職金は一銭も使ってねえ。
仕事はない収入もない甘ったれが、デカい口叩くなや。
0036名無し検定1級さん2019/06/18(火) 13:12:28.63ID:Jl5O10wm
アニキの腐れ長文レスには漢字の変換ミスが頻発してるなwww
ベシャリで書き込んでるだろ?

ゴミパもそうだったし、そんなことをするのはゴミパしか居なかったwwwww
0037名無し検定1級さん2019/06/18(火) 13:15:46.59ID:O4WIlBrn
新聞配達の正社員+セブンバイトの2本立て
いずれも半年で辞めることになったのか
1年も持たなかったから、退職金が出ないのは当たり前
0038名無し検定1級さん2019/06/18(火) 13:17:19.30ID:O4WIlBrn
カミパックがなぜ発狂してしまったのか
そして今回は設定がグダグダ

仕事を失い、私生活でも女性にフラれたからなのか
いつの間にか、自営業で子供までいる幸せ家族パパを演じるようになった

52歳の初夏
0039アニキ2019/06/18(火) 13:17:40.14ID:A/PJ/GHt
>>32
俺はカミパックじゃねえって何度も言わせるな。
ムモ(無職モンスター)のカス野郎が。
おめえは社会のかすだ。

杜撰?
発狂?
残念?
これらの言葉は、おめえの学生時代の同級生が、
おめえの事を話す際に出る言葉じぇねえのか。
仕事しろや。
親に迷惑かけるなや。
このスレでしか自己主張できねえか。
生身の人間と接して見ろや。
怖いのか?ひきもこりのビビりくん。

包丁振る回すなよ。
小学校には行くなよ。

飯食って。店行って。その後は、仕事の用で
外出じゃ。
0040アニキ2019/06/18(火) 13:21:57.87ID:A/PJ/GHt
>>36
>>37
>>38
悪りい。忙しいから、またあとで。
何度も言うが話作るなや。
変換ミスはした。
が、おめえら相手に、いちいち見直しは
しねえんだよ。
時間がもったいねえ。
変換ミスを訂正してもらえるような職持ちの
立派な人間になれや。たこ。
じゃあな。あとでまたな。
0041名無し検定1級さん2019/06/18(火) 13:23:32.09ID:w/6uNkS3
アニキはお前ら粘着受験生と違って成功者なんだよ、お前ら今年はもう諦めてても来年は直前期くらいは勉強せえよ
まあ永久受験生には毎年のイベントにすぎないか
0042名無し検定1級さん2019/06/18(火) 13:31:00.98ID:GXuA9j4v
俺のことも構って(`Δ´)
0043名無し検定1級さん2019/06/18(火) 13:37:31.29ID:ct3tA4me
先輩方初めまして。
本スレ新参者なのですが、ここで模試の問題の質問とかしても大丈夫でしょうか??
辰巳の模試を受けたんですが、解説読んでも、ネットで調べても、しっかり来るものがなくて。。。僕が理解力なさすぎるせいなのですが(;´д`)全然イメージわかず。。。
助けてくださいー>_<
0044名無し検定1級さん2019/06/18(火) 13:44:21.84ID:GXuA9j4v
>>43
あの、ここは雑談スレですので試験に関する話題はご遠慮ください
0045名無し検定1級さん2019/06/18(火) 14:18:32.96ID:ct3tA4me
>>44
すみません、失礼致しました>_<
0046名無し検定1級さん2019/06/18(火) 14:31:19.44ID:O4WIlBrn
>>45
受験生なんだから好き勝手に雑談せい
0047名無し検定1級さん2019/06/18(火) 15:07:22.87ID:GXuA9j4v
>>45
次からは気をつけてください
0048名無し検定1級さん2019/06/18(火) 17:46:07.48ID:kf5jPNyS
983 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2019/06/18(火) 11:12:23.33 ID:mie1OHkp
単一株式発行会社の募集設立において、 創立総会で全部の株式に譲渡制限を付す決議が適法に成立した場合、
これに反対した設立時募集株式の株主は、設立中は設立時募集株式の買取を請求できる。

○か×か

991 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2019/06/18(火) 16:43:39.31 ID:IAvNmd0P
そんなことあるのか知らんけど、
創立総会で定款変更に賛成しても、種類創立総会で反対すれば引受け取消しができそうなわけだが。

994 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2019/06/18(火) 17:00:09.24 ID:BJOjdL9D
>>992
種類株式を発行する場合だよ



前スレなんだけど、983の問題は単一株式発行会社における募集設立なんだよね?
であれば、種類創立総会を開催できる規定がないから、100条2項使えないと思うんですが。
0049名無し検定1級さん2019/06/18(火) 18:16:02.05ID:w8QY6O+0
今年は、予備試験の論文に集中するために受け控えたけど、去年は司法書士受験生でした。自習室も専業で司法書士試験受け続ける人たくさんいるけど、モンスターなんかいませんよ。ごくごくレアなケースでしょ。
みんな自分を変えようと必死。そして支えてくれる人に感謝しながら勉強してます。
人の人生とやかく言うことじゃないよね。
0050名無し検定1級さん2019/06/18(火) 18:16:17.01ID:GXuA9j4v
>>48
スレ違いですので、試験関係の話はテキストスレでお願いします
0051名無し検定1級さん2019/06/18(火) 18:23:38.25ID:oBMzarlm
ドラクエとかプレイ時間1万時間越えてる奴等とかいるらしいな
やり込めばやり込むほど意識せずとも知識は増えるし作業も速くなる
その情熱を司法書士試験に注げば馬鹿でも受かりそうだが
0052名無し検定1級さん2019/06/18(火) 19:10:45.09ID:2hU3JuKH
 今や小学生憧れの職業である「YouTuber(ユーチューバー)」。

 動画投稿サイトで自作動画を公開し、閲覧者を獲得、主に広告収入で生活しようとする人を指す。

 拡大するユーチューバー市場

 ユーチューバー人口は増加傾向だ。令和4年の国内ユーチューバー市場は579億円規模に達すると予想されている。ユーチューバーになるため、脱サラする人もいて、養成学校もある。
老舗専門学校の代々木アニメーション学院(東京都千代田区)でも、需要に対応するため、画像制作などを学べるYouTuber科を、来年度から開講する予定だ。
2年間で「声優としての技術」「動画編集などのスキル」を学べるといい、広報担当者は「自分の表現方法の幅を広げるために学びたいと考えている方が多い」と話す。

 厳しい現実

 ただ、ユーチューバー人口が増えれば増えるほど、すでに固定ファンを獲得している古参に比べ、新規参入者が生き残るのは難しくなっている。

 一方、ITジャーナリストの高橋暁子氏は「炎上行為だけで稼げるほど甘くない」と指摘する。
動画の広告収入は閲覧者数に比例するが、一般的には1再生数につき、0・05〜0・1円だという。
ユーチューバー人口増により、単価は下げられ続けており、「収益化はどんどん難しくなっている」と話す。
安定した収入を得るためには、事務所や企業とタイアップすることが近道だが、「炎上行為を繰り返すユーチューバーに仕事を頼む危険は冒さないだろう」(高橋氏)。

 ユーチューブを運営するグーグル社が単価やルール変更を行い「グーグルに生殺与奪を握られている」リスクもあって、「(飽和状態の)今からヒカキン氏のように成功するのは厳しい。
ユーチューブだけでなく、別の新興動画サイトなどに活躍の場を探す方が賢いのでは」と“忠告”する。

 小学生向けユーチューバー教室

 「保護者が恐れるのは、何も知らない子供たちが勝手に動画を撮影し、全世界に公開し、トラブルになること。

2019年6月18日 16時1分
産経新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/16638249/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/8/f8bd9_368_c54ec21565bb86558b36f5bf8b540efe.jpg
0053名無し検定1級さん2019/06/18(火) 19:15:32.62ID:A3nDPqSc
>>48
ずっとその一行問題だけを議論してたってこと?w
0054名無し検定1級さん2019/06/18(火) 19:28:30.63ID:kf5jPNyS
>>53
途中でこんな書き込みが入ってきた。

991 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2019/06/18(火) 16:43:39.31 ID:IAvNmd0P
そんなことあるのか知らんけど、
創立総会で定款変更に賛成しても、種類創立総会で反対すれば引受け取消しができそうなわけだが。
0055名無し検定1級さん2019/06/18(火) 19:31:14.78ID:ycALMsOR
ちゃんと
令和って漢字書く練習したか?
0056名無し検定1級さん2019/06/18(火) 20:34:18.77ID:qHD90Jn6
職歴ナシの奴
バイトすらしてない奴
精神病院に通院してる奴
親に年金払わせてる奴

どれかに当てはまったら危険人物
0057名無し検定1級さん2019/06/18(火) 21:09:10.46ID:2Gv9o5Jh
かなさんが合格メソッド買え買えうるさい。自称週2日労働で年収1000万オーバー。もっと労働日増やせばいくらでも儲かるという割にはネット商売が御熱心すぎなのでは?それともホストにつぎ込んでる?
0058名無し検定1級さん2019/06/18(火) 21:09:54.05ID:IyIKQI1W
売女のステマスレ
0059名無し検定1級さん2019/06/18(火) 21:10:13.52ID:2Gv9o5Jh
さらにかなさん、私の姉は私の合格メソッドで国家試験一発合格!って宅建ですやん!
0060名無し検定1級さん2019/06/18(火) 21:13:16.86ID:B0ENkNIC
>>48
単純に、創立総会での定款変更は、反対株主の買い取り請求権の射程外
だったような気が
0061名無し検定1級さん2019/06/18(火) 21:36:16.08ID:/nefdy1G
2週間以内に株式引き受けの意思表示を取り消せるだけだろ
0062名無し検定1級さん2019/06/18(火) 21:43:43.67ID:kf5jPNyS
>>60
だよね。
単一株式発行会社だと、それしか○×ないはず。

>>61
設立しようとする会社が種類株式発行会社だとそうだけど、単一株式発行会社は無理でしょう。
0063名無し検定1級さん2019/06/18(火) 21:46:59.04ID:0FbmZ4m5
>>61
創立総会で取り消せるのは、変態設立事項を変更する定款変更決議だけ

種類創立総会だと取り消せるが、単一株式発行会社は種類創立総会が開催されないんじゃないの
0064(亡)アザドイバー2019/06/18(火) 21:57:41.58ID:GXuA9j4v
そろそろネタバレするか
アニキ=俺だよ
自演って気付かなかったか?
0065名無し検定1級さん2019/06/18(火) 22:02:44.89ID:pBSE3S4j
>>64
バドワイザー=タチバック
0066名無し検定1級さん2019/06/18(火) 22:05:30.44ID:gFQhDrTv
>>59
姉ちゃんは理系大卒で頭いいんだよ
司法書士試験前日にスペイン旅行に行った姉ちゃんな
0067名無し検定1級さん2019/06/18(火) 22:13:45.82ID:gFQhDrTv
とうちゃんはヘビースモーカーだからかなさんはタバコ大嫌い

かあちゃんは弁当にそうめんだけ入れて水筒にめんつゆ入れて弁当持たせるような変わった人
でも、司法書士事務所の封筒宛名書きとかはかあちゃんが毎日手伝ってくれてるのよね
0068名無し検定1級さん2019/06/18(火) 22:19:52.74ID:kf5jPNyS
かなさんは伊藤塾の塾生だったよね。
本科生で、市販のテキストも山村講師のうかる実践編2冊使ってた。
一発合格ではないけど、受験2回目で合格。
スマホにテキストダウンロードして、外出時に毎回チェック。
クラスマネージャーにその都度質問。
ゼミも利用。
頭いいなあ。
0069名無し検定1級さん2019/06/18(火) 22:23:12.00ID:kf5jPNyS
だ、大地震だ!!!!
0070名無し検定1級さん2019/06/18(火) 22:23:38.28ID:gFQhDrTv
すさまじい地震

おわった

みなさんさよなら
0071(亡)アザドイバー2019/06/18(火) 22:24:51.81ID:GXuA9j4v
>>65
俺は立ちバックより寝バック派だ
二度と間違えるな
0072名無し検定1級さん2019/06/18(火) 22:57:30.27ID:xUx4SYca
仙台住みだが、震度4程度だったのか・・・
ものすごい揺れだと思ったが
木造一戸建てのせいかなあ
0073名無し検定1級さん2019/06/18(火) 23:01:08.37ID:0FbmZ4m5
地震すごかったね
北海道除く東日本全域かあ
0074名無し検定1級さん2019/06/18(火) 23:03:15.10ID:DoOcokCs
地震とかどこの田舎だよ(笑)
0075(亡)アザドイバー2019/06/18(火) 23:06:50.11ID:GXuA9j4v
もうこの程度の揺れでは動じんわ
勉強再開したまえ諸君
0076名無し検定1級さん2019/06/18(火) 23:25:26.39ID:xUx4SYca
かなさんは、子供の頃の夢はアイスクリームのお店を開くことだったんだよ
幼稚園の頃
0077名無し検定1級さん2019/06/19(水) 05:43:13.57ID:d1y0Z3nW
躁転したハメ太朗が喚きだす時期か…
0078進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/19(水) 06:22:20.29ID:zluiFEdj
俺は女が四つん這いで上半身を突っ伏したバックがいい!
ケツを突き出させてハメる!

昨日は7時間半勉強した。
夜12時頃に30分だけ仮眠しようとおもったら
寝不足すぎて2時半まで2時間半も寝てしまった。
しかし今日はすでに起きてから3時間以上勉強した。
これから子供の弁当と朝食の準備をしてから
勉強再開する。

今日から10時間勉強する。
幸い経営者なので勤務時間とか決まってないしある程度仕事調整できる。


本試験まであと18日で180時間勉強する。
1000時間合格という進撃ドリームを達成する。

ファイナル進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計700時間 午前 27 午後18
6月伊藤塾模試 累計850時間 午前30 午後29  記述20
本試験 累計 1000時間 午前31 午後29 記述40


結果 プラス マイナスは基準点との比較

2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間勉強 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間勉強 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3
5月伊藤塾全国公開模試 累計668時間 午前29(+3) 午後27 基準点+4  記述9点
6月伊藤塾全国公開模試 累計763時間 午前26  午後32
0079名無し検定1級さん2019/06/19(水) 06:41:14.98ID:QDUeCwzc
まことか
0080名無し検定1級さん2019/06/19(水) 07:34:12.98ID:nltCEKN1
ババアで受験生浪人いんの?
0081名無し検定1級さん2019/06/19(水) 07:54:20.36ID:2x7FpgTU
まこと、節操ないな
0082名無し検定1級さん2019/06/19(水) 08:34:00.49ID:L07RmSRj
自分一応女っす
34はもうババアですよね泣
0083名無し検定1級さん2019/06/19(水) 08:53:00.95ID:csp4yOH8
「ひと財産つぶした」“日の丸液晶”株主総会で批判

 経済産業省が主導した“日の丸液晶”企業「ジャパンディスプレイ」は定時株主総会を行っています。
 経営再建の道のりが不透明ななか、株主からは批判の声が上がっています。

 株主:「(株価)相当、落ちていますから。買った時よりもずっとね」「政府が介入するんだったら、本当に優秀な技術者や経営陣を送り込むとかしないと再生できない」
 総会では冒頭で、5年連続の赤字になったことを経営陣が陳謝しました。
 株主からは「株価が10分の1になり、ひと財産、潰してしまった」「来年の株主総会はないかもしれない」という声も聞かれました。
 ジャパンディスプレイは立て直しに向け、工場の閉鎖や1200人の削減など大規模なリストラ策も発表しています。
 従業員からは「職がなくなる不安がある」「会社に未来はない」などの声も上がっています。

テレ朝 news 6/18(火) 12:04
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190618-00000026-ann-bus_all
0084名無し検定1級さん2019/06/19(水) 10:34:19.97ID:LehkwFk+
自分にできないことができる

自分が知らないものを知っている

それが許せないんだよな
0085名無し検定1級さん2019/06/19(水) 12:07:10.72ID:8POUiY3J
>>82
オメコしようや!
0086進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/06/19(水) 12:27:04.31ID:zluiFEdj
34はいい!
俺は若い女には興味ない。
アラサーが最高!

素人アラサー動画最高。
セフレもアラサー。
0087名無し検定1級さん2019/06/19(水) 12:27:23.66ID:bkwwGBnI
>>19
何で本職の仕事しないの?
年齢は?年金暮らしか?
0088(亡)アザドイバー2019/06/19(水) 12:28:51.39ID:FSHshuKx
ID変わったけどそれ俺の自演なんだわすまんな
ID変わったのが悔やまれる(;´Д⊂)
0089名無し検定1級さん2019/06/19(水) 12:32:59.71ID:bkwwGBnI
>>64
全てバレてるけど?
会話がおかしいしな都合よく湧いてくる返事w
0090名無し検定1級さん2019/06/19(水) 12:35:08.78ID:bkwwGBnI
>>69
おおじしんな
漢字くらい読めるようにしような!
大舞台はおおぶたいとよぶからな、ついでだw
0091(亡)アザドイバー2019/06/19(水) 12:37:55.04ID:FSHshuKx
>>89
分かってたにしては全然指摘がなかったな( ´,_ゝ`)
0092名無し検定1級さん2019/06/19(水) 12:40:02.85ID:bkwwGBnI
>>91
そんなことより歳いくつ?
0093名無し検定1級さん2019/06/19(水) 12:45:37.61ID:juBmvM7e
>>82
最近したオナヌーはいつかな?
具体的に教えてほしいな
0094名無し検定1級さん2019/06/19(水) 12:47:26.45ID:bkwwGBnI
金を持ってて時間も自由が利くにしては仕事しないねw
なぜ150マンしかないのか
そして儲け話おしえてやったのに、必要な資格保有してて実行しないのか
答えは一つしかないなw
センスとノウハウの一部教えてやる俺もお人よし過ぎるがな
0095(亡)アザドイバー2019/06/19(水) 12:51:06.04ID:FSHshuKx
>>93
ゆうべ美脚コスプレ系の動画をオカズにぶっ放しました(*´∀`*)
0096名無し検定1級さん2019/06/19(水) 13:53:18.86ID:bkwwGBnI
年金が150とかありえねーから
ナマポか
貰ってる奴いないからわからんかったわw
親族ほとんど医者と会社経営だから。
俺は貧乏だがw
ナマポはある意味勝ち組だなあ
いろいろな税金はらわなくていいから実質250くらいの年収の奴と一緒らしいね
0097(亡)アザドイバー2019/06/19(水) 14:42:33.21ID:yK+7Mr4L
にしてもマジでアニキどこ行っちゃったんだろ
急にいなくなったね
0098名無し検定1級さん2019/06/19(水) 15:07:25.48ID:MqSfpa+B
令和
https://i.imgur.com/TsCTGpn.jpg
0099名無し検定1級さん2019/06/19(水) 15:07:43.72ID:48MYVif9
>>67
>>68
>>76

みんな、かなさんの正体分かったみたいだなw
裏垢よく見つけてきたな、これ
0100碇チンタ ◆KPy7jVuoWH3U 2019/06/19(水) 15:09:40.51ID:JkdywuK5
>>98
ワロエナイ...。
(´;ω;`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています