技術士 Part49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ d316-Inzv)
2019/06/15(土) 22:21:29.70ID:mTWyfy320!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
技術士に関するスレッドです。
一次試験(技術士補)については、関連スレを参照ください
■関連スレ
技術士補 Part14
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1560510006/
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
■前スレ
技術士 Part48
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1553183905/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0055名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp8d-/1kq)
2019/06/24(月) 12:52:29.20ID:AsK8YsXrp0056名無し検定1級さん (アウアウエー Sa23-1Nzm)
2019/06/24(月) 18:31:28.35ID:Ft9GSEQUa◯◯入れて立てて下さい。 !!とかwww
本当のこと言われて逃げてるだけの負け組のスレ
0057名無し検定1級さん (ワッチョイ 99c5-vPPE)
2019/06/24(月) 20:08:12.25ID:aGlpdId+00058名無し検定1級さん (ワッチョイ 497b-1Nzm)
2019/06/24(月) 22:12:22.52ID:9iADJzwN0前日にミズゴロウ取るからって不安になってるようじゃダメだね。
もう合否は決まっている
0059名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp8d-1Nzm)
2019/06/24(月) 22:16:37.90ID:1ghHI8rRp近年、高齢者による交通事故が多発している。あなたは自動車開発の責任者になった。次の問いに答えよ
(1)高齢者でも事故を起こさない、あるいは、事故を防ぐ技術を多面的に答えよ。
(2)あなたが考えた技術のうち、もっとも実現可能な技術を選び、それを普及させるための方法を述べよ。
(3)(2)で述べた技術のリスクと対策、さらに今後の展望について述べよ。
0060名無し検定1級さん (ワッチョイ d906-3D4b)
2019/06/24(月) 22:26:11.25ID:tzfDNFaT00061名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b0b-vPPE)
2019/06/24(月) 22:38:41.34ID:FIMTSxnA0自動運転車なら過去に電気電子で出た
0063名無し検定1級さん (ワッチョイ 5368-Im5L)
2019/06/25(火) 00:38:31.98ID:cYd/ZLo10ttps://twitter.com/kougainet/status/1143145312757977090
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0064名無し検定1級さん (ワッチョイ f908-0KxC)
2019/06/25(火) 01:03:52.92ID:kkwjAJ8K0職場で同じことやられたら勘弁してほしいけど
0065名無し検定1級さん (アウアウエー Sa23-wnMY)
2019/06/25(火) 07:12:43.46ID:diUXMrRlaちな製薬研究
0066名無し検定1級さん (ワッチョイ 99c5-vPPE)
2019/06/25(火) 07:47:09.60ID:lcc9vUPw0>>65
俺の場合は
知識の向上&前職で尊敬する先輩も取ってた&なんかカッコいいから
ちなみに直接仕事には関係ないから全くモチベは上がらん
0067名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-6WzX)
2019/06/25(火) 07:52:45.88ID:o6nau/Zta0069名無し検定1級さん (ワッチョイ 5101-N2+L)
2019/06/25(火) 17:18:11.12ID:omcxivWR0入札案件で、管理技術者の資格として必要になるから
この理由が、一番大きいはず
0070名無し検定1級さん (アウアウカー Sa5d-syto)
2019/06/25(火) 18:25:11.03ID:n4LzFYSKa受験者の半分が建設コンサルタントだからそれは間違いない
残りはまあ色々だろう
0071名無し検定1級さん (オッペケ Sr8d-7nP5)
2019/06/25(火) 18:56:07.62ID:YmafA0ptr名刺にすら書いとらん
0073名無し検定1級さん (ワッチョイ d906-3D4b)
2019/06/25(火) 20:53:40.77ID:GyUXqYdp00074名無し検定1級さん (ワキゲー MM6b-syto)
2019/06/25(火) 21:20:52.80ID:zyqTIE1QM0075名無し検定1級さん (ワッチョイ c1ed-eGkX)
2019/06/25(火) 21:44:01.92ID:NJGoRfOR0it系だから名刺にも載せてないし、
pmpと同じく更新せずに失効させるだろう
0076名無し検定1級さん (ブーイモ MM75-vPPE)
2019/06/25(火) 21:51:29.19ID:W84bxqQZM0077名無し検定1級さん (ワッチョイ 497b-1Nzm)
2019/06/25(火) 22:50:04.04ID:LWle4Gyc00078名無し検定1級さん (ブーイモ MM75-vPPE)
2019/06/25(火) 23:22:26.45ID:W84bxqQZM0079名無し検定1級さん (ワッチョイ b39e-+Ym3)
2019/06/26(水) 01:11:47.98ID:n+yLi/cu0ただの自己研鑽だよ。あなたの環境でインセンティブやメリットが無いなら特に目指さなくてもいいんじゃないかな。日々が変化の無いただのルーチン化してるなら尚更ね。
0080名無し検定1級さん (アウアウカー Sa5d-syto)
2019/06/26(水) 10:43:13.39ID:aN25EAYHa単なるトロフィーだからだろ
あるいは欲しくて買ったけどクローゼットの肥やしになってる服的な
0081名無し検定1級さん (ワッチョイ 09d7-0kke)
2019/06/26(水) 10:57:18.52ID:d7falDob0フェラなし
顔射なし
アナルなし
だからな。
0082名無し検定1級さん (ワントンキン MM75-3D4b)
2019/06/26(水) 12:21:05.25ID:ESZ9p3/wM0083名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-z8i9)
2019/06/26(水) 12:52:05.55ID:urMQBkdia0085名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp8d-1Nzm)
2019/06/26(水) 21:27:42.32ID:+Qyz6onPp問題点:ペニスが汚い、臭い
解決策:無理ゲー
展望:インポ
0086名無し検定1級さん (ワッチョイ 5917-YoOR)
2019/06/26(水) 22:20:31.31ID:uHolzjQA0技術的提案とリスクも述べよ
0087名無し検定1級さん (アウアウカー Sa05-7e/k)
2019/06/27(木) 12:23:50.74ID:6ZG8S+gEa風俗サイクルの実施
リスク
金が持たない
アセットマネジメントの実施が不可欠
0088名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sped-SgbD)
2019/06/27(木) 12:52:52.95ID:Vdhw4GLHp技術的提案
人工ペニスの開発
リスク
男のシンボルが無くなる
0089名無し検定1級さん (ブーイモ MM39-ViJl)
2019/06/27(木) 15:59:44.16ID:PagJvZ/xM0090名無し検定1級さん (ワントンキン MM6e-rSnO)
2019/06/27(木) 16:12:56.52ID:SZ0kM8RTM0091名無し検定1級さん (アウアウウー Sa11-V6lM)
2019/06/27(木) 19:25:25.04ID:Ns5m71J+a0092名無し検定1級さん (アウアウウー Sa11-V6lM)
2019/06/27(木) 19:27:51.82ID:Ns5m71J+aだけの資格だと思う。
国交省の利権団体
0093名無し検定1級さん (アウアウウー Sa11-V6lM)
2019/06/27(木) 19:28:28.86ID:Ns5m71J+a0094名無し検定1級さん (アウアウウー Sa11-V6lM)
2019/06/27(木) 19:29:22.91ID:Ns5m71J+aばかり
0095名無し検定1級さん (アウアウウー Sa11-V6lM)
2019/06/27(木) 19:30:08.38ID:Ns5m71J+a俺もCE使ってる
あとスキヤキ
0096名無し検定1級さん (エムゾネ FFea-bQ6p)
2019/06/27(木) 20:24:07.27ID:75mP65e/F農業土木
水産土木
森林土木
も忘れずに
農林水産省だけど
0097名無し検定1級さん (ワッチョイ 89c5-/IpW)
2019/06/27(木) 21:19:50.78ID:Fxm3meFw00098名無し検定1級さん (ワッチョイ c17b-SgbD)
2019/06/27(木) 22:12:12.27ID:UM0od2hz0無理。
理由:最新の試験内容に対応していないから。
技術士になろうとする者は、技術士試験に特化した勉強をしなくても合格するのが理想
0099名無し検定1級さん (ワッチョイ c17b-SgbD)
2019/06/27(木) 22:13:20.18ID:UM0od2hz0いつの時代の人間だよw
昭和を通りこして江戸時代か?
0100名無し検定1級さん (ワッチョイ c17b-SgbD)
2019/06/27(木) 22:13:52.04ID:UM0od2hz0マイナー部門の定義を答えよ
0101名無し検定1級さん (ワッチョイ c17b-SgbD)
2019/06/27(木) 22:14:23.29ID:UM0od2hz0(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0102名無し検定1級さん (ワッチョイ c17b-SgbD)
2019/06/27(木) 22:15:16.12ID:UM0od2hz0多分落ちるよ
0103名無し検定1級さん (ブーイモ MM71-/IpW)
2019/06/27(木) 22:19:58.04ID:CwG14A0UM業界誌読みふけってたら受かってた
0104名無し検定1級さん (ワッチョイ fe21-V6lM)
2019/06/27(木) 22:45:10.91ID:VUzLrrrP0宇宙人っていうのがいるらしいね
東大リカさんに何もしないで受かる人
技術士もそういう人向けの試験
0105名無し検定1級さん (ワッチョイ fe21-V6lM)
2019/06/27(木) 22:46:12.82ID:VUzLrrrP00106名無し検定1級さん (ワッチョイ fe21-V6lM)
2019/06/27(木) 22:47:06.18ID:VUzLrrrP00107名無し検定1級さん (ワッチョイ 6df3-+UKl)
2019/06/28(金) 07:51:30.96ID:bwB0CM6K00108名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sped-SgbD)
2019/06/28(金) 16:35:22.75ID:ETYNPkUnp東大理3に何もしないで受かる人はいないでしょw
少なくとも入試問題は解いている。
0109名無し検定1級さん (オッペケ Sred-S83Z)
2019/06/28(金) 16:40:16.62ID:tqRoKVHJr0111名無し検定1級さん (ワッチョイ c17b-SgbD)
2019/06/28(金) 20:08:37.00ID:g+LNRNhm0技術士たる者文書は正確に読まんといかんよ
0112名無し検定1級さん (オッペケ Sred-VQ3j)
2019/06/28(金) 21:37:38.68ID:83j3Rnfvr公表されている、過去問を説く練習をしていますが、これで良いのか不安です。
アドバイスお願いします。
0113名無し検定1級さん (ワッチョイ fe0b-/IpW)
2019/06/28(金) 21:48:22.09ID:9vzMG+I+00114名無し検定1級さん (ワッチョイ 4df3-bYGp)
2019/06/28(金) 22:28:46.48ID:4L7CtLH80専門分野の知識を大学の教科書レベルでひと通りおさらいしといたほうがいいよ
学卒後時間が経って日常業務に追いまくられてると
専門分野でも基本的体系があやふやになってることがあるからね
もし専門分野の知識は完璧!なんだったら失礼
0115名無し検定1級さん (オッペケ Sred-VQ3j)
2019/06/29(土) 02:59:51.09ID:lOGHronSr手書きは、パソコンのように加筆・修正ができないので、文章構成がポイントかもしれませんね。
今年は、傾向も変わるようなので、気楽に頑張ってみます。
0116名無し検定1級さん (ワッチョイ 89c5-7l9Q)
2019/06/29(土) 06:11:49.54ID:tD5qXTOo0私は機械設計で初受験なので過去問見てそれと類似してる設計の本をひたすら読んでます
文章はまぁ書けるだろ的な感じで…
0117名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sped-SgbD)
2019/06/29(土) 12:12:13.74ID:/u6NL9hFp必須科目、選択科目、共に評価内容が公表されているので、その評価内容に適するように答える練習をする。
必須科目は過去の論文形式の出題内容を、今回の試験制度での評価内容に置き換えて記述する練習をする。
使えそうな図表はスラスラ書けるようにする。
苦手な問題が出ても、図表で乗り切る。
専門科目は一行だけ記事して、残りの行は表だけって答案もみたことがあります(応用科目と合わせてA評価もらってました)。
これから、書くスピードを速くする練習をしてもあまり上達は望めないので、思考力を速くできるよう訓練する。
ある程度解答パターンを決めておき、試験本番では、何を書こう、ではなく、どれとどれを書こう、的な気持ちで。
0118名無し検定1級さん (ワッチョイ a906-IWvs)
2019/06/29(土) 18:36:05.79ID:XAGxw4J700119名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM65-1n4H)
2019/06/29(土) 22:54:14.15ID:URETqi5GMこれってパターン化したの使えるんじゃね
カキカキひたすらカキカキ
読み返すと微妙に外してるが興奮してるんで気付かない
読み返して酒飲み出す ← 今ここ
0120名無し検定1級さん (ワッチョイ c17b-SgbD)
2019/06/30(日) 10:18:59.26ID:DCFOJx5N0前日まで頑張ってから諦めろよ
0121名無し検定1級さん (アウウィフ FF11-V6lM)
2019/06/30(日) 12:01:28.34ID:EQHDGNVFF0123名無し検定1級さん (ブーイモ MM2e-bQ6p)
2019/06/30(日) 18:11:23.81ID:V+9N2Tx8Mいやいやいや
直前の10分前に見たところが出て
合格したぞ
そこは10年以上前に出た古臭い技術だけど
直前に目を通して表と図だけを覚えただけ
だけど
0124名無し検定1級さん (ワッチョイ c17b-SgbD)
2019/06/30(日) 18:12:53.29ID:DCFOJx5N06月28.29日にG20が開催され、各国の首脳陣が来日した。当日は交通規制、テロ対策等が大量の人員を割いて行われた。
貴方は交通規制あるいはテロ対策の責任者に任命された。以下の問いに答えよ。
1、人員を大量に導入しなくても交通規制あるいはテロ対策を行える技術を複数列挙し、その技術について説明せよ。
2、1で答えた技術から1つ選び、実現するにあたっての問題点、課題を述べ、それを解決する方法を述べよ。
3、2で答えた解決策に対するデメリット、リスクを述べ、その対処法を述べるとともに、将来展望について記述せよ。
0125名無し検定1級さん (ワッチョイ 2516-ic3e)
2019/06/30(日) 18:39:16.01ID:bFweBRex0時事ネタのG20の大阪ブルー・オーシャン・ビジョンを理解せねば
0126名無し検定1級さん (ワッチョイ fe0b-7l9Q)
2019/06/30(日) 19:13:00.15ID:cq0F8RCc00127名無し検定1級さん (オッペケ Sred-znvl)
2019/06/30(日) 19:50:03.56ID:g2inoHxFr0128名無し検定1級さん (スッップ Sdea-kPuE)
2019/06/30(日) 20:05:38.01ID:t9AmO1m9d画像認識、Nシステム、IoTによるスマートフォン検知くらいしか浮かばんな
0129名無し検定1級さん (ワッチョイ c17b-SgbD)
2019/06/30(日) 20:45:30.67ID:DCFOJx5N02020年にはいわゆる5G技術を使った携帯電話網の一部が使用開始となる。一方5Gにはさまざまな課題が存在し、全てのエリアでサービス開始となるのはもう少し先になる。これらの現状を踏まえて以下の問いに答えよ。
1、5G技術の課題を多面的に述べよ。
2、1の課題を踏まえて、サービスエリアを広げるための技術的方策を複数述べ、その中で近未来(数年後以内)に実現可能な技術を詳細に説明せよ。
3、実現可能な技術に対するリスクを述べると共に、その対策と展望について述べよ。
0130名無し検定1級さん (ササクッテロ Sped-SgbD)
2019/06/30(日) 20:47:23.66ID:I2l1GOT4p不審者を発見することはできても、その不審者をどう対処するかの技術がないね。
0131名無し検定1級さん (ワッチョイ c17b-SgbD)
2019/06/30(日) 20:59:14.57ID:DCFOJx5N0数年前まではAI(人工知能)に対する技術的進歩は格段に成長してきた。一方、ここ数年ではAIの技術の進歩は高止まりしている。
貴方は新規市場においてAI事業を導入するための責任者になった。
1、新規市場を具体的に想定し、その市場にAIを活用するための具体的な課題を複数述べよ。
2、1で述べた課題のうち1つについて、それを解決する具体的な方法を述べよ。
3、貴方が想定した市場におけるAI導入について、そのリスクを述べるとともに、その解決策と今後の展望を述べよ。
0132名無し検定1級さん (ワッチョイ c17b-SgbD)
2019/06/30(日) 21:05:40.58ID:DCFOJx5N0平成時代には、阪神淡路大震災、東日本大震災をはじめとする大規模な地震が発生した。それに伴う二次的被害も多発し、その被害による死傷者も多々発生している。
このような状況を踏まえ、以下の問いに答えよ。
1、平成時代に発生した災害において、その2次被害が発生した具大的な要因、理由を述べよ。
2、2次被害を防止するために、貴方が考える技術的方策を述べよ。
3、2で挙げた技術的方策に関するリスク、デメリットを挙げ、それを解決する方法を述べよ。
0133名無し検定1級さん (ワッチョイ c17b-SgbD)
2019/06/30(日) 21:43:22.46ID:DCFOJx5N0第四次産業革命と言われて久しい近年、その技術は発展を続けている。一方、情報格差、いわゆるデジタルデバイドも広がりを見せている。このような現状を踏まえて以下の問いに答えよ。
1、第四次産業革命を情報に詳しくない人でも理解できるように説明せよ。
2、第四次産業革命を踏まえて、今後さらに進展するであろう技術について述べよ。
3、デジタルデバイドを解消しつつ、より社会が豊かになる方策を1つ提案し、理由と共に述べよ。
0134名無し検定1級さん (ワッチョイ cabc-bYGp)
2019/06/30(日) 22:04:43.07ID:bF/5gcGj0私はいつもBを使っていますが、最近筆圧が低下したから2Bも試しています。
0135名無し検定1級さん (ワッチョイ 35cb-bQ6p)
2019/06/30(日) 22:07:40.21ID:fzv/UDB+0高齢労働者の安全設計とか出ないかなあ
あと、外国人労働者への技術伝承とか
0136名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sped-Y4ly)
2019/06/30(日) 22:50:31.51ID:tGX+asFgpツイッターでそんなツイートがいくつかあったんだが
0137名無し検定1級さん (ワッチョイ 2ded-5hf/)
2019/06/30(日) 22:57:00.03ID:6AJMXpkb0修習技術者で統一されるだろう
0138名無し検定1級さん (ワッチョイ fe0b-7l9Q)
2019/06/30(日) 23:58:58.82ID:cq0F8RCc0名前が似てる技術士補は廃止した方がいいな
0139名無し検定1級さん (アウアウエー Sab2-5hf/)
2019/07/01(月) 00:32:25.25ID:qLJ5+iKfaネットワーク、とかインターネットとか、書ききれないことが多いので、、、
0140名無し検定1級さん (ワッチョイ 4df3-bYGp)
2019/07/01(月) 00:49:46.70ID:v4MBYCiP0「●●だろう」「■■かもしれない」はいろいろ出てくるだろうけど
明確な答は誰も持ち合わせてないから
もし心配ならやめといたほうがいいと思うよ
0141名無し検定1級さん (ワンミングク MM5a-IWvs)
2019/07/01(月) 00:50:58.76ID:dPYoEAfSMなんのためのマス目なんだよ
0143142 (オイコラミネオ MM65-1n4H)
2019/07/01(月) 05:54:02.44ID:O1zHcOpDMの間違い
細くて2Bだと折れやすいんで
0144名無し検定1級さん (ワッチョイ c17b-SgbD)
2019/07/01(月) 06:37:00.20ID:uhB8JPtE0合格した答案で半角カタカナは見たことある。
1マス2文字で。
0145名無し検定1級さん (オッペケ Sred-S83Z)
2019/07/01(月) 10:55:52.62ID:ehaYOUXBr0146名無し検定1級さん (アウアウカー Sa05-7e/k)
2019/07/01(月) 12:12:06.61ID:nfSt+N0Ua0150名無し検定1級さん (ラクッペ MM9d-SgbD)
2019/07/01(月) 19:11:40.44ID:i6Qphz+oM技術士補ていどどうでもいい
0151名無し検定1級さん (ラクッペ MM9d-SgbD)
2019/07/01(月) 19:12:47.58ID:i6Qphz+oMそれくらいもわかんねーのかよ
低レベルすぎ
0152名無し検定1級さん (アウアウエー Sab2-5hf/)
2019/07/02(火) 01:03:08.50ID:rnbbcVWkaなんで半角カタカナはダメなんだよwww
0153名無し検定1級さん (ワッチョイ 2516-S83Z)
2019/07/02(火) 01:45:14.49ID:lbIGFRpy00154名無し検定1級さん (ワッチョイ 9d70-rSnO)
2019/07/02(火) 06:47:42.10ID:a0I36Z0w0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています